1016万例文収録!

「to conclude」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > to concludeの意味・解説 > to concludeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

to concludeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 555



例文

(i) Telemarketing Sales to a person who requested a telephone call in order to make an application for or conclude a sales contract or a Service Contract (excluding a person who made such a request as a result of an Act of Telemarketing or an act specified by a Cabinet Order); and 例文帳に追加

一 売買契約若しくは役務提供契約の申込みをし又は売買契約若しくは役務提供契約を締結するために電話をかけることを請求した者(電話勧誘行為又は政令で定める行為によりこれを請求した者を除く。)に対して行う電話勧誘販売 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(d) The conclusion of a technology introduction contract, etc. in which a resident, who is a company in which 50% or more of the total voting rights are directly held by a non-resident who is the other party to the conclusion of a technology introduction contract, etc. intends to conclude with said non-resident; 例文帳に追加

ニ 技術導入契約の締結等の相手方である非居住者により総議決権の百分の五十以上の議決権の数を直接に保有されている会社である居住者が当該非居住者との間でしようとする技術導入契約の締結等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When a Bank intends to conclude or terminate a contract for entrustment of each act listed in each item of Article 2(14) in a foreign state, the Bank shall obtain authorization from the Prime Minister pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance. 例文帳に追加

3 銀行は、第二条第十四項各号に掲げる行為を外国において委託する旨の契約を締結しようとするとき、又は当該契約を終了しようとするときは、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣の認可を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 15 (1) A Money Lender shall, when advertising the conditions of its Loans, or when indicating or explaining the conditions of its Loans in solicitation to conclude a Contract for a Loan, indicate or explain the following matters pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance: 例文帳に追加

第十五条 貸金業者は、貸付けの条件について広告をするとき、又は貸付けの契約の締結について勧誘をする場合において貸付けの条件を表示し、若しくは説明するときは、内閣府令で定めるところにより、次に掲げる事項を表示し、又は説明しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

If the assessment of internal control over financial reporting effectiveness reveals that deficiencies relating to key controls, etc. are very likely to have a material impact on financial reporting, the management should conclude that there are material weaknesses in internal control over financial reporting. 例文帳に追加

経営者は、財務報告に係る内部統制の有効性の評価を行った結果、統制上の要点等に係る不備が財務報告に重要な影響を及ぼす可能性が高い場合は、当該内部統制に重要な欠陥があると判断しなければならない。 - 金融庁


例文

In relation to the debate on a comprehensive exchange, a meeting of Senior Vice Ministers and Parliamentary Secretaries was resumed last weekend. Although the Financial Services Agency (FSA) wanted to conclude the debate by the end of January, it is already February. Could you comment on how the debate should be conducted in the future? 例文帳に追加

総合取引所を巡る議論について、先週末に副大臣、政務官級の会合が再開されました。これまで金融庁は、できれば1月中には結論をまとめたいという話だったのですが、今、2月になってしまったのですけれども、今後の議論の進め方について、大臣、何かご所見があれば。 - 金融庁

If the assessment of internal control over financial reporting effectiveness reveals that deficiencies relating to key controls, etc. are very likely to have a material impact on financial reporting, the management should conclude that there are material weaknesses in internal control over financial reporting. 例文帳に追加

経営者は、財務報告に係る内部統制の有効性の評価を行った結果、統制上の要点等に係る不備が財務報告に重要な影響を及ぼす可能性が高い場合は、当該内部統制に開示すべき重要な不備があると判断しなければならない。 - 金融庁

Japan and the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland, desiring to conclude a new Convention for the avoidance of double taxation and the prevention of fiscal evasion with respect to taxes on income and on capital gains, have agreed as follows: 例文帳に追加

日本国及びグレートブリテン及び北アイルランド連合王国は、所得及び譲渡収益に対する租税に関し、二重課税を回避し、及び脱税を防止するための新たな条約を締結することを希望して、次のとおり協定した。 - 財務省

The Government of Japan and the Government of the Principality of Liechtenstein, Desiring to conclude an Agreement for the exchange of information relating to tax matters, Have agreed as follows: 例文帳に追加

租税に関する情報の交換のための日本国政府とリヒテンシュタイン公国政府との間の協定日本国政府及びリヒテンシュタイン公国政府は、租税に関する情報の交換のための協定を締結することを希望して、次のとおり協定した - 財務省

例文

The buyer 2 can register data regarding contents to be sold in a database that this service provides and the seller 1 and buyer 2 uses this service to have negotiations in selling/buying contract of the contents and conclude the selling/buying contract.例文帳に追加

バイヤー2は、販売したいコンテンツに関するデータを、本サービスが提供するデータベースに登録することができ、セラー1およびバイヤー2は、本サービスを利用して、バイヤー2とコンテンツの売買契約に関するネゴシエーションおよび売買契約の締結処理を行う。 - 特許庁

例文

Since non-load time lock-up capacity L/Uprso at t2 is less than a limit value α for determination of shock and a lock-up shock is not generated when releasing foot operation even if increase of L/Uprs is continued to t2, increase control of L/Uprs is continued to conclude lock-up at t3.例文帳に追加

t2の無負荷時ロックアップ容量L/Uprsoがショック判定用の限界値α未満であって、t2までのL/Uprsの増大を継続しても足離し時ロックアップショックを生じないことから、L/Uprsの増大制御を継続させてt3にロックアップを完了させる。 - 特許庁

A security management institute having a security management device 1 and a store conclude a consulting contract for security, and the security management institute investigates the store to prepare task information including the contents of security to be performed, and stores it into the security management device 1.例文帳に追加

警備管理装置1を持つ警備管理機関と店舗とは、警備に関するコンサルティング契約を結び、警備管理機関は、店舗を調査して、行うべき警備の内容などを含む業務情報を作成し、警備管理装置1に記憶しておく。 - 特許庁

In the terminal device 100 of a reception system wherein a plurality of terminal devices 100 are connected to host devices 300 via a network, the operator performs medical inquiry about content received from a user, and asks the user to conclude a contract in conversation with the user.例文帳に追加

複数の端末装置100がネットワークを介して上位装置300に接続されている受付システムでの端末装置100において、オペレータは、利用者の受付内容について問診を行い、利用者と会話しながら利用者に契約作業を行ってもらう。 - 特許庁

When the relief center 6 receives the communication signal from the telephone device 4 from a user who has not signed contract, a new telephone number for a user is transmitted to the telephone device and is written to conclude a new contract, and a relatively expensive service providing rate is charged.例文帳に追加

救援センタ6では、未契約のユーザの電話装置4からの通報信号を受信したときに、その電話装置に対し新規なユーザ用電話番号を送信して書き込むことにより新規契約を結ぶと共に、割高なサービス提供料金を課金する。 - 特許庁

To automatically conclude a contract or execute business transaction between interested parties by an efficient, flexible and safe method by an aid of a technological infrastructure capable of recording dynamic identification and relating to the attribution in a communication network.例文帳に追加

通信ネットワークにおいて、動的な識別を記録し、属性とも関連付けることができる技術的インフラストラクチャの助けによって、効率的かつ柔軟性に富むが、安全な方法で、契約当事者間の契約締結又は商取引の自動実行を可能にする。 - 特許庁

To provide a rental property retrieval supporting system, with which a lessee can retrieve a desired property out of a large number of properties and can reduce the amount of a charge and a lesser can recruit a wide range of lessees and can expect to conclude a contract with a small expense.例文帳に追加

借手側にとっては、多数の物件のなかから所望の物件を検索できるとともに手数料負担が軽くなり、貸手側にとっては、広範囲から借手を募れ、僅かな費用で迅速な契約成立を期待できる賃貸物件検索支援システムを提供する。 - 特許庁

As a result, the user receives a proposal for an insurance product suitable for a travel that the user has planned through the navigation apparatus 70, can conclude the contract by the travel insurance receiving device 20 so that the insurance product suitable for travel contents can be conveniently proposed to the user to be concluded.例文帳に追加

これにより、利用者は、ナビゲーション装置70を介して自己の計画した旅行に適した保険商品の提案を受け、その契約を旅行保険受付装置20により行うことができるので、旅行内容に適した保険商品を利用者に簡便に提案し契約を締結することができる。 - 特許庁

A detection circuit 31 of the amplitude of the crosstalk between lines is arranged by being branched from a branching circuit 30 in a reproduction circuit of the preamplifier 20, and by preparing the function to conclude the abnormal recording state when the amplitude is further increased to the threshold or larger, the recording function on the preamplifier 20 can be guaranteed.例文帳に追加

プリアンプ20の再生回路内の分岐回路30から分岐して、線路間クロストーク振幅の検出回路31を設け、さらに振幅が閾値以上になったとき、記録状態異常であることを判断する機能を設けることにより、プリアンプ20における記録機能の保障が可能になる。 - 特許庁

Thus the emerging countries became more positive to conclude their EPA / FTA, recognizing to have promoted bringing in technologies from developed countries under trade and investment liberalization, and strengthening competitiveness, as actualizing the progress centered on Industries catered for exports under Open Economic policy of Asian countries.例文帳に追加

アジア諸国が開放経済政策の下で輸出指向型産業を中心とした発展を実現するにあたり、貿易・投資の自由化により先進国からの技術移転を促進し競争力強化につなげたとの認識の下、発展途上国の多くがEPA/FTAの締結により積極的になった。 - 経済産業省

Now that the agreements with the countries that take an active stance toward EPA/FTA (such as the countries of ASEAN and Central and South America) are settled to a certain extent, it will be necessary for Japan to conclude EPAs/FTAs with a higher liberalization rate, given the countries/ regions with which Japan should actively promote EPA/FTA in the future.例文帳に追加

しかし、ASEANや中南米の EPA/FTA に積極的な諸国との協定締結が一段落した今、これから日本が積極的に進めていくべき EPA/FTA の相手国・地域を考えると、より自由化率の高い EPA/FTA を締結することが必要となろう。 - 経済産業省

Given the worldwide increase in foreign direct investment since the late 1950s, many countries have started to conclude bilateral investment agreements to protect their investors and their invested properties against such risks as discriminatory treatment and expropriation (including nationalization) in destination countries.例文帳に追加

海外直接投資の拡大を踏まえ、各国は、自国の投資家とその投資財産を投資先国において受ける差別的な扱いや収用(国有化も含む)などのリスクから保護するため、1950年代末から二国間投資協定を締結してきた。 - 経済産業省

Where the necessity to conclude a license agreement is not clearly shown on an online contract screen, the user in principle does conclude a contract to acquire ownership of a copy of information property by downloading it. This is exactly the same case as the sale of media information property described in (A) above "Where information property is provided via media". 例文帳に追加

オンラインによる契約画面上、ライセンス契約締結の必要性が明示されていない場合、原則として、本準則「情報財が媒体を介して提供される場合」の論点における情報財の複製物の売買と同様、当該情報財を使用することについてライセンス契約による格別の条件を付さず、情報財をダウンロードすることによってユーザーは情報財の複製物の所有権を有することを目的とする契約を締結したものと解される。 - 経済産業省

(6) A Foreign Insurance Company, etc. shall, except as otherwise specified by a Cabinet Office Ordinance, conclude, in Japan, an insurance contract pertaining to any persons with an address or residence in Japan or property located in Japan, or vessels or aircraft with Japanese nationality. 例文帳に追加

6 外国保険会社等は、日本に住所若しくは居所を有する人若しくは日本に所在する財産又は日本国籍を有する船舶若しくは航空機に係る保険契約については、内閣府令で定める場合を除くほか、日本国内において締結しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The Participating Corporation shall, when it makes a ruling to extend Financial Assistance under the provision of paragraph (1), conclude a contract concerning said Financial Assistance with the Insurance Company or Insurance Holding Company, etc. which made the offer for said Financial Assistance that becomes the party of said Financial Assistance. 例文帳に追加

4 加入機構は、第一項の規定により資金援助を行うことを決定したときは、当該資金援助の申込みを行った保険会社又は保険持株会社等のうち当該資金援助の当事者となるものと、当該資金援助に関する契約を締結するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Where an upper instance court modifies a judicial decision on merits, it shall make a judicial decision on the burden of the total costs of the suit. The same shall apply where a court that has accepted a case remanded or transferred thereto makes a judicial decision to conclude the case. 例文帳に追加

2 上級の裁判所が本案の裁判を変更する場合には、訴訟の総費用について、その負担の裁判をしなければならない。事件の差戻し又は移送を受けた裁判所がその事件を完結する裁判をする場合も、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In the case where a Member, etc. or Intermediary (which means a Member, etc. or Intermediary prescribed in Article 103, paragraph (7) of the Act; hereinafter the same shall apply in this Article) seeks to conclude a contract set forth in Article 103, paragraph (7) of the Act with a Bank, etc., he/she shall ensure that the contents thereof meet the following requirements: 例文帳に追加

2 会員等又は取次者(法第百三条第七項に規定する会員等又は取次者をいう。以下この条において同じ。)は、銀行等と法第百三条第七項の契約を締結しようとする場合には、その内容を次に掲げる要件に適合するものとしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A fire chief or fire station chief, or a fire corps chief of a municipality which has no fire defense headquarters may conclude an agreement with the owner, manager or possessor of water sources, in advance, with regard to the use and management of the water sources in the event of a fire. 例文帳に追加

2 消防長若しくは消防署長又は消防本部を置かない市町村においては消防団の長は、火災の際の水利の使用及び管理について当該水利の所有者、管理者又は占有者と予め協定することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 48 No Trust Company, etc. shall conclude an Investment Trust Contract for the purpose of mainly investing trust property of an Investment Trust Managed Without Instructions from the Settlor (hereinafter referred to as "Investment Trust Property" in this Chapter) in Securities. 例文帳に追加

第四十八条 信託会社等は、委託者非指図型投資信託の信託財産(以下この章において「投資信託財産」という。)を主として有価証券に対する投資として運用することを目的とする投資信託契約を締結してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 12-8 (1) A Money Lender shall not conclude a contract for interest wherein the amount of interest (including Payment Regarded as Interest; the same shall apply to paragraphs (3) and (4)) exceeds the amount defined in Article 1 of the Interest Rate Restriction Act (Act No. 100 of 1954). 例文帳に追加

第十二条の八 貸金業者は、その利息(みなし利息を含む。第三項及び第四項において同じ。)が利息制限法(昭和二十九年法律第百号)第一条に規定する金額を超える利息の契約を締結してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A dispatching business operator shall not conclude, with a client to whom a Dispatched Worker he/she employs is or will be dispatched, any contract which prohibits the client, without justifiable reason, from employing the Dispatched Worker concerned after the termination of the worker's employment relationship with him/her. 例文帳に追加

2 派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者に係る派遣先である者又は派遣先となろうとする者との間で、正当な理由がなく、その者が当該派遣労働者を当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用することを禁ずる旨の契約を締結してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Later, as a result of the Treaty of Versailles signed to conclude the peace process after the World War I, the League of Nations was founded with Japan participating as a permanent member whereby it became one of the powerful countries in the world in mere fifty years or thereabouts since the Meiji Restoration. 例文帳に追加

その後第一次世界大戦の講和により完成したヴェルサイユ条約の世界で、に設立された国際連盟に常任理事国として参加し、日本は明治維新から約50年という速さで列強国のひとつに数えられることになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

NAKAMURA was born in 1819, in a poor farming family lived in Nagahara Village, Yamabe District, Yamato Province (present-day Tenri City); he came to conclude that the increase of rice production and the income of farmers would be the basis of solving the problems on farmers, after seeing those riots of farmers throughout Japan at the end of Edo Period; throughout his life from 1863, he engaged in the production of new varieties of rice by comparing and selecting various kinds of rice produced in the regions of Japan. 例文帳に追加

1819年、大和国山辺郡永原村(現天理市)の貧農の家に生まれた彼は、幕末各地で起きた農民一揆を機に、米の増収こそ問題解決の根本であると考え、1863年以後イネの比較試作による品種改良を終生の仕事とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some scholars argue that Tsukuyomi is female because the myths of many other countries depict the god of the moon as female (and even militant) and that the story of killing Ukemochi no kami isn't decisive enough to conclude that Tsukuyomi is male. 例文帳に追加

他国神話では月神が女神である場合も多く、更に好戦的な性格の女神も他国の神話では多く登場する為、保食神殺害の話が男性神だと断定する要素にはなり得ないとして、女神説を唱える学者も存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The head of the law school of Tokyo Imperial University supported the law school of Kyoto Imperial University, and then Minister for Education Yoshio OKUDA also supported the law school of Kyoto Imperial University by saying "in the case of the appointment and dismissal of professors, it is all right and appropriate for the president to conclude the agreement with faculty councils." 例文帳に追加

東京帝国大学法科の首脳は京大法科を支持、当時の奥田義夫文部大臣も「教授ノ任免ニ付テハ総長カ職権ノ運用上教授会ト協定スルハ差支ナク且ツ妥当ナリ」と京大法科を支持した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Alarmed by the increasing influence of Russia, Otto von Bismarck, Chancellor of the German Empire hosted the Congress of Berlin (1878) and succeeded in gathering the representatives of the great powers to denounce the Treaty of San Stefano, the peace treaty of the Russo-Turkish Wars and conclude the Treaty of Berlin (1878). 例文帳に追加

ロシアの影響力の増大を警戒するドイツ帝国の宰相オットー・フォン・ビスマルクは列強の代表を集めてベルリン会議(1878年)を主催し、露土戦争の講和条約であるサン・ステファノ条約の破棄とベルリン条約(1878年)の締結に成功した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the process finally saw progress when Japan, which could not carry on with the war any more, made a concession and the U.S.A., which was keen to conclude the negotiation successfully, persuaded Russia into settlement by the minimum requirements of not answering a war reparation at all. 例文帳に追加

しかし、これ以上の戦争の継続は不可能である日本が譲歩し、この調停を成功させたい米国がロシアを説得するという形で事態を収拾し、戦争賠償金には一切応じないという最低条件で交渉は締結した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Edo Shogunate was forced to conclude unequal treaties, namely, the Treaty of Peace and Amity between the United States and Japan and the Treaty of Amity and Commerce between the United States and Japan, which prescribed the opening of ports including Nagasaki, Shimoda, Hakodate and Yokohama, and approval of extraterritoriality of foreign residents, and therefore the revisions of the treaties were a diplomatic issue in the early Meiji period. 例文帳に追加

江戸幕府が日米和親条約や日米修好通商条約で長崎、下田、箱館、横浜などの開港や在留外国人の治外法権を認めるなどの不平等条約を結ばされ、明治初期には条約改正が外交課題となっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We will examine whether the individual functions of the organization are necessary and whether they should be undertaken by the organization. As a result, we may conclude that some facilities and functions should be abolished or transferred to local governments, private companies or other organizations. 例文帳に追加

それぞれの機能を解体した上で本当に必要な機能かどうか、またそれを機構で担う必要があるのかどうか、一つ一つきめ細かく検証していきたいと思っており、廃止すべき施設や機能も出てくると思いますし、地方や民間に移管する、ほかの団体に移管する機能も出てくると思います。 - 金融庁

It is highly regrettable that Olympus Corporation has been deferring the posting of losses from securities and other investments. However, it would not be appropriate to conclude in light of an isolated case like this that Japanese companies in general and the Japanese market as a whole lack discipline. 例文帳に追加

先日、(損失)先送りが行われたことが判明したことは極めて遺憾でありますが、こうした個別ケースを以って、我が国上場企業や市場全体を規律に欠けるものと評価することは正当でないというふうに思っています。 - 金融庁

To provide a contract support system in which a customer can immediately recognize a final moving charge only by inputting predetermined information from a computer of his/her own house or workplace and the customer can conclude a contract for a moving work request by the definite charge.例文帳に追加

顧客が自宅や職場のコンピュータから所定の情報を入力するだけで瞬時に確定的な引越料金を知ることができ、かつ当該確定料金による引越作業依頼の契約締結をすることが可能な契約支援システムを提供すること。 - 特許庁

From the above results we can conclude that in East Asia, cultural, economic, and diplomatic and political exchange have a mutual influence on each other, and that active cultural exchange promotes economic activities such as exports and FDI, as well as contributing to the further activation of economic exchange.例文帳に追加

以上の結果から、東アジアにおいても、文化交流、経済交流及び外交・政治交流は相互に影響を持つこと、文化交流の活発化は輸出、直接投資といった経済活動を促進し、経済交流の活発化に資する可能性があることが示されている。 - 経済産業省

Where no agreement is reached on any necessity to conclude a license agreement, if a license agreement is clearly presented after the purchase of a product (where the license agreement is enclosed in the outer case of the product package), such license agreement will usually have no legal effect. 例文帳に追加

なお、ライセンス契約締結の必要性について合意していないにも関わらず、例えば、外箱の中にライセンス契約書が封入されている場合等、購入後にライセンス契約が明示されたとしても、通常、そのことによって、何らかの法的効果が発生することはないものと解される。 - 経済産業省

First, in the case of (A), where a user purchases a product under the Primary Agreement with knowledge of the license agreement's content , the intention of the user to conclude the contract has been displayed by his conduct. Therefore, the license agreement is formed at the time the Primary Agreement is concluded. 例文帳に追加

まずⅰ)の場合、ユーザーがライセンス契約の内容を認識した上で、提供契約の代金を支払うことが、ライセンス契約の承諾の意思実現行為と解されるため、提供契約締結と同時にライセンス契約も成立する。 - 経済産業省

There can be cases where the contents of the license agreement can only be seen after downloading and at no time before the Purchase Button is clicked, although the necessity to conclude a license agreement is shown on the online contract screen. 例文帳に追加

なお、オンライン契約画面においてライセンス契約締結の必要性については明示されたものの、購入ボタンをクリックする以前にはライセンス契約内容を見ることができず、ダウンロード後に初めてライセンス契約内容が明らかとなるような場合も考えられる。 - 経済産業省

(2) In the case where a Member, etc. or an Intermediary (which means a Member, etc. or an Intermediary prescribed in Article 103, paragraph 7 of the Act; hereinafter the same shall apply in this Article) seeks to conclude a contract set forth in Article 103, paragraph 7 of the Act with a Bank, etc., he/she shall ensure that the contents thereof meet the following requirements: 例文帳に追加

2 会員等又は取次者(法第百三条第七項に規定する会員等又は取次者をいう。以下この 条において同じ。)は、銀行等と法第百三条第七項の契約を締結しようとする場合には、 その内容を次に掲げる要件に適合するものとしなければならない。 - 経済産業省

Fig. 3-4-31 does, however, show that the level of revitalization is lower in local governments that respondeddon’t knowregarding which sector played the leading role, from which we may conclude that town revitalization is less likely to be occur if the locus of leadership is uncertain.例文帳に追加

ただし、先の第3-4-31図を見ると、どちらが主導しているか「わからない」という自治体では活性化の度合いが低くなっており、リーダーシップの所在がよく分からないような状態では、まちの活性化は望みづらいと言うことはできるのではないか。 - 経済産業省

Taking cognizance of the above factors, the two Prime Ministers hereby decided that the governments of the two countries should enter into negotiations on the JMEPA and work expeditiously to conclude it, based upon the discussions and achievements gained in the process of the Working Group and the Joint Study Group.例文帳に追加

以上の要素を考慮の上、両首脳はここに、両国の政府が日・マレーシア経済連携協定の交渉に入り、作業部会と共同研究会のプロセスにおける議論と得られた成果に基づいて、日・マレーシア経済連携協定を作成するよう迅速に作業をするべきであると決定した。 - 経済産業省

Asian countries achieved development led by industries prioritizing export under open economic policies. This has encouraged many developing countries to conclude EPA/FTAs, based on the recognition that trade and investment liberalization prompts technological transfers from developed countries and the enhancement of competitiveness.例文帳に追加

発展途上国の多くも、アジア諸国が開放経済政策の下、輸出指向型産業を中心とした発展を実現する中で、貿易・投資の自由化が先進国からの技術移転を促進し競争力強化につながるとの認識の下、EPA / FTAの締結により積極的になった。 - 経済産業省

However, the purpose of the Act is not to allow overtime work/working on holidays without a limit and overtime work/working on holidays should be of minimal necessity. Accordingly, with this in mind, the labour and management should carefully conclude the 36 Agreement.例文帳に追加

しかし、同条は、時間外労働・休日労働を無制限に認める趣旨ではなく、時間外労働・休日労働は必要最小限にとどめられるべきものであり、労使がこのことを十分意識した上で36 協定を締結する必要があります。 - 厚生労働省

例文

But though this gradual narrowing of the bounds of diversity of opinion is necessary in both senses of the term, being at once inevitable and indispensable, we are not therefore obliged to conclude that all its consequences must be beneficial. 例文帳に追加

しかし、意見の相違の境界がこのようにしだいに狭まることが、不可避でもあり不可欠でもあるという、二重の意味で、必然的であるとはいっても、だからといって、その結論すべてが有益であると結論を下さなくてはならないわけではありません。 - John Stuart Mill『自由について』

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS