1016万例文収録!

「"私も"」に関連した英語例文の一覧と使い方(44ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "私も"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"私も"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2337



例文

BNPパリバ、本体はもうご存じのようにフランスで一番大きな民間金融機関で、私も去年の8月パリに行った時に、BNPパリバに行って頭取にお会いしました。例文帳に追加

BNP Paribas, the parent company, is the largest private financial institution in France, as you know. When I visited Paris in August last year, I met with the president of BNP Paribas.  - 金融庁

私も郵政改革特別委員会委員長が、与野党の理事を入れて、会合を行うのは、初めてだったもので、匍匐前進、一歩一歩確実に前進しつつあるという感触は持っております。例文帳に追加

As this was the first meeting between the committee's chairman and the senior members of the ruling and opposition parties, I have the impression that progress is being made steadily.  - 金融庁

が今申し上げたのは、個々の企業に関して、昔はメインバンクというのがございまして、私も22年前、通産政務次官をしましたから、企業によく接触をさせていただきましたが、大変力が強かったです。例文帳に追加

As I said just now, companies used to have their own main creditor banks. As I served as the parliamentary secretary for international trade and industry 22 years ago, I had frequent contacts with companies and I know that main creditor banks had significant influence.  - 金融庁

率直に言いまして、私も金融機関の人の意見を色々聞きましたけれども、信用金庫、信用組合、地方銀行、メガ(バンク)と、色々聞きましたけれども、これはなかなか、ちょうど半分半分ぐらいという印象です。例文帳に追加

From the various opinions I heard from various people at financial institutions, including Shinkin banks, credit cooperatives, regional banks and megabanks, frankly speaking, I have the impression that the opinions are almost evenly divided.  - 金融庁

例文

昨日、私もぶら下がり(会見)を急遽させて頂きましたが、昨日の2月2日(木)、東証から、同日朝のシステム障害により、一部の銘柄の取引を停止したが、午後には取引を再開したいとの報告を受けました。例文帳に追加

Yesterday, I talked to you in a door-step interview. Yesterday, on February 2 (Thursday), the TSE reported to us that it had suspended trading in some stocks due to a system glitch that occurred that morning, and trading was resumed in the afternoon.  - 金融庁


例文

金融庁・証券取引等監視委員会における個別の情報の取扱いに関することは、私も今日、朝、新聞を見せていただいたんですけれども、今の段階ではコメントは差し控えさせていただきたいと思っております。例文帳に追加

I read that newspaper article this morning.At the moment, I would like to refrain from commenting on matters concerning the treatment of information received by the FSA and the SESC.  - 金融庁

(全国)銀行協会をはじめ、金融界の責任者の方が色々発言しているということは、私も新聞の端で見せていただいております。例文帳に追加

Do you think that more such companies will be found, and is the FSA preparing to take action if more such companies are found? From newspaper articles, I know that various comments have been made by senior officials of the banking industry, including the chairman of the Japanese Bankers Association.  - 金融庁

私も実は当時、やはり年金の金というのは非常に確実・安全・有利でないといけないお金だから、そういうものは認められないといって、確か1年、投資顧問会社は運用が延期になったのです。例文帳に追加

At that time, I argued that that should not be approved because pension assets should be invested in safe and secure assets, and as a result, the permission for investment advisory companies to handle pension assets was put off for one year.  - 金融庁

また日曜日のNHKテレビで谷垣総裁が、4月いっぱいに上げたいということで幹事長に指示したということでございましたので、今日、私も閣議後の閣僚懇で発言させていただきました。例文帳に追加

In a television program on Sunday, LDP President Tanigaki said that he had instructed the Secretary-General to finish the job by the end of April. I also made a statement at an informal meeting of cabinet ministers held after the cabinet meeting.  - 金融庁

例文

景気が悪いときは、(私も)何回も選挙しましたけれども、特に戦前は、政治のその時、その時の状況によって、中央銀行に圧力をかけたり等々、そういうことが非常にあったわけです。例文帳に追加

When the economic condition was bad, particularly in the prewar period, there were cases in which central banks came under pressure depending on the political circumstances of the time.  - 金融庁

例文

各製品が当たった時、それから当たらない時、あるいは当たったけれども、その終わり際とか、そういうものを我々も、私も27年間こんなこと(国会議員)をやっていまして、そういうことは各業界、ありますよ。例文帳に追加

Sometimes, companies enjoy the popularity of their products, and at other times, they do not. Even if products become popular, popularity will eventually be lost. During my 27 years as a Diet member, I have seen such a turn of fortunes. That happens in any industry.  - 金融庁

閣議の方も更に一層のクールビズに励もうということで、全閣僚、私もこういったかりゆしですが、去年もこれを着させて頂きましたけれども、こういう姿で今日、全閣僚、閣議をやらせて頂きました。例文帳に追加

To promote the “cool bizinitiative, all cabinet ministers, including me, attended today's cabinet meeting dressed in kariyushi shirts, as we did last year.  - 金融庁

りそなの報道については、今日私も各紙で見まして承知いたしておりますが、増資は個別金融機関の資本政策に関する事柄でございまして、コメントは差し控えさせていただきたいというふうに思っております。例文帳に追加

I am aware of such media reports about Resona, which I read in newspapers today. However, I would like to refrain from making any comment, since a capital increase is a matter that concerns the capital policy of an individual financial institution.  - 金融庁

三つの行政目的をしっかりと踏まえつつ、時代の要請に応えられるような金融行政を目指して、私も含めてでございますけれども、幹部が力を合わせて頑張っていきたいと思っております。引き続きよろしくお願い申し上げます。例文帳に追加

With due consideration of these objectives, senior FSA officials, including myself, must work together to conduct financial regulation in ways that satisfy the needs of the times. I would appreciate your continued cooperation.  - 金融庁

何で金融業が失敗して、バブルに関連して損をしたのに、それを我々の税金で埋めるのかといって、私も大変選挙民から突き上げを食らいました。例文帳に追加

Voters pressed us with questions demanding to know why taxpayer money should be used to make up for losses incurred by the financial industry in relation to the economic bubble.  - 金融庁

ただ、日本のリーダー格である大きな証券会社が、やはりこういうインサイダーの中にあるということも、重みはしっかりと、私もこの中に受け止めています。例文帳に追加

However, I will take seriously the gravity of the leading Japanese securities company’s involvement in insider trading cases.  - 金融庁

それをまた、生き生きとしたものに甦らせていく、あるいは、もっと社会的責任を果たさせていくには、この際、どういうことが必要なのかという観点から、今、私も検討している最中です例文帳に追加

I am considering how to reinvigorate the network and what should be done to enable it to better fulfill its social responsibility  - 金融庁

福原選手と斎藤選手はまだお互いに会ったことはないが,福原選手は笑顔で「ここでの4年間で,斎藤くんも私も良い結果が出せれば良いと思います。」と話した。例文帳に追加

Fukuhara and Saito have not met each other yet, but Fukuhara said with a smile, "I hope 'Saito-kun' and I can both do well during our four years here."  - 浜島書店 Catch a Wave

課題解決の道筋を示し、日本を成長軌道に乗せ、日本が自信を持って誇れる国であり続けられるよう、私も全身全霊をささげてまいります。例文帳に追加

I personally intend to devote every ounce of effort to identify the path to resolving these issues, putting Japan back on track for growth, and making this a country of which we can continue to be proud.  - 財務省

彼女が勤めている会社は本田技研という創業者が本多宗一郎という方の考え方が今でも息づいていて私も好きなのですが、入社すると最初に失敗する人間が一番偉いんだってことをいわれますよね。例文帳に追加

Ms. Hayashi works for Honda Motor, in which the philosophy established by its founder Soichiro Honda is still alive. I like the company. I’ve heard that, immediately after joining Honda, new employees are told that the greatest persons are those who make mistakes. - 厚生労働省

私も大学で若い人達とつきあっていたりいろんなかたにお話を聞いていたりても、すごくなにか途方もない夢をもっていてそれを実現するために邁進するというのは若者の中でもかなり珍しいほうだと思う。例文帳に追加

I know many students at university and I understand that those who dash forward to achieve their wild dreams are rather uncommon among young people. - 厚生労働省

私もメディアというかたちではありませんが、フィールドのほうからどういうふうにつくっていくかということで挑戦していて、特に職業に関して何も言われたことはありません。例文帳に追加

Although I am not in the media sector, I am working on similar subjects in the field of welfare. He never objected to my career. - 厚生労働省

労働政策研究・研修機構という日本の研究所で、私も入りまして、アジアの6カ国の職業訓練施策について調査をいたしました。例文帳に追加

I have worked as a member of the Japan Institute for Labor Policy and Training and have surveyed vocational training measures in six countries in Asia. - 厚生労働省

今日みたいな機会をかわきりに今後とも是非ベストプラクティスの交換を行っていくべきだとのご意見には、私も全く同感に思ったところです。例文帳に追加

Therefore, I agree with his opinion that we should trigger the exchange of best practices by actively taking opportunities like today’s discussions. - 厚生労働省

「ネロや、おまえが大きくなって、この小屋と小さな畑を自分で持って、自分で働いて、近所の人からだんな、と呼ばれるようになったら、私も安心してお墓にいけるというもんだよ。」例文帳に追加

"I should go to my grave quite content if I thought, Nello, that when thou growest a man thou couldst own this hut and the little plot of ground, and labor for thyself, and be called Baas by thy neighbours,"  - Ouida『フランダースの犬』

この話は、ホームズが戻って数ヶ月経ったころのことで、私もまた、ホームズの要求に応じて診療所を売り払い、ベイカー街にある昔馴染みのあの部屋に戻っていた。例文帳に追加

At the time of which I speak, Holmes had been back for some months, and I at his request had sold my practice and returned to share the old quarters in Baker Street.  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

自分の置かれている立場を十分に考慮したとはいえ、私も完全にモラルがまひして、悪へ即座にはしってしまうことを十分に考慮したとは思わない。例文帳に追加

neither had I, long as I had considered my position, made enough allowance for the complete moral insensibility and insensate readiness to evil,  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

あらゆる意見が持っている党派的になろうとする傾向が、もっとも自由な議論によって矯正されず、むしろそれによって強められ悪化されことは、私も承知しています。例文帳に追加

I acknowledge that the tendency of all opinions to become sectarian is not cured by the freest discussion, but is often heightened and exacerbated thereby;  - John Stuart Mill『自由について』

だからといって、こうした義務が不本意な当事者の幸福をなにがなんでも犠牲にしてまで契約の履行を求めることにはならないし、また私もそういうことは承諾できません。例文帳に追加

It does not follow, nor can I admit, that these obligations extend to requiring the fulfilment of the contract at all costs to the happiness of the reluctant party;  - John Stuart Mill『自由について』

あなたも私も不機嫌なままこの大問題に取り組もうとは思わないでしょうが、そこには率直な意見の相違を入れる余地があるように見えます。例文帳に追加

You and I are not likely to indulge in ill-temper in the discussion of these great topics, where we see so much room for honest differences of opinion.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

童話では、人と鳥は自由に話ができたりしますし、私もしばらくこのお話も同じようなフリをして、ピーターはネバーバードに賢明な返事をしました、なんて言えたらいいのにとつくづく思います。例文帳に追加

In fanciful stories people can talk to the birds freely, and I wish for the moment I could pretend that this were such a story, and say that Peter replied intelligently to the Never bird;  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

亀井静香当時の(国民新党)代表も、これは菅さんが約束を守らないということで怒り狂いまして辞任し、あとはに(大臣を)やれということで、がやらせていただいたわけでございます。私も保守政治家の末席でございまして、苦渋の選択で国民新党の党首も引き受けさせて頂いたわけでございますが、私も保守政治家の矜持として、まさに男の美学として、この法律がこの国会で通らなくても、はきちんとけじめをつけて辞めるべきだと思っておりますし、通ってもこれはきちんと辞めるべきだというふうに、は密かに覚悟を決めておりました。例文帳に追加

Mr. Kamei resigned after he was infuriated by Mr. Kan's failure to keep his promise, and he made me succeed him. As I am a conservative politician, I made a difficult decision and took over as leader of the People's New Party. I had privately resolved to resign gracefully as a mark of my pride as a conservative politician regardless of whether or not the bill was enacted.  - 金融庁

「昨夜、猫の鳴き声がうるさくて寝れなかったよ」「一緒一緒。私も、目が覚めたよ」「隣のおっちゃん、我慢できなかったんだろうね。『うるさい!』って叫んだから、猫は逃げってったんだけど、今度はその声にびっくりして寝れなくなってさ、参ったよ」例文帳に追加

"I couldn't sleep last night because that cat wouldn't shut up with its meowing." "Same. I woke up, too." "And apparently my neighbor couldn't take it anymore either. When he yelled at the cat to shut up, it ran away, but I was so startled I couldn't go back to sleep." - Tatoeba例文

大国主は「二人の息子が天津神に従うというのであれば、私も逆らわずにこの国を天津神に差し上げる。その代わり、の住む所として、天の御子が住むのと同じくらい大きな宮殿を建ててほしい。の百八十神たちは、事代主に従って天津神に背かないだろう」と言った。例文帳に追加

Okuninushi said, 'If two sons follow Amatsu kami, I will offer this country without resisting. Instead, I would like you to build a big palace which is almost as big as the one that Amatsu kami live. My 180 gods will follow Kotoshironushi and not be against Amatsu kami.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、それはきちんとこういう大きな有事の前には、やはり私も与党・野党・与党・野党・与党と経験させて頂いた国会議員ですけれども、何回も言いましたように、今の日本国憲法の前文の中に、「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し」と書いてあるわけです。例文帳に追加

I am a Diet member who has moved back and forth between ruling and opposition parties. The preamble of the Constitution of Japan states that the Japanese people act through duly elected representatives in the Diet.  - 金融庁

三井住友フィナンシャルグループがプロミスを完全子会社化する方針との報道、私も読みましたけれども、事実如何にと、こういうことでございますが、個別の金融グループの経営判断に関する事項でございますので、コメントは差し控えたいと思っています。例文帳に追加

I also read the media report that Sumitomo Mitsui Financial Group is planning to make Promise a wholly owned subsidiary. As for the factual basis of this report, I would like to refrain from making comments, as this is a matter concerning the management judgment of a specific financial group.  - 金融庁

審議は国対(国会対策)委員長をはじめ国会関係各位が、「国会のことは俺たちに任せてくれ」とおっしゃっていますので、私も大船に乗った気分でやっていきたいのですが、どうしても日程を考えますと大船に乗った気分にもなれませんで、大変心配をしております。例文帳に追加

The Chairman of the LDP (Liberal Democratic Party)’s Diet Affairs Committee and other relevant people have assured me that they intend to take charge of Diet affairs, and so I would like, if possible, to rest assured about Diet deliberations. However, if I am to consider the scheduling situation, I cannot rest assured and I am indeed very worried.  - 金融庁

私も役所あるいはまた金融機関から聞いている話というのは、ある意味では一方の側の話にすぎませんので、相手方の借り手、一生懸命仕事をしている方との間のミスマッチを少しでも埋めたいという趣旨で作ったつもりでございます。例文帳に追加

Through hearings with financial institutions, we can only collect the opinions from the lender side, so we have launched the new system of inviting opinions, hoping to narrow our perception gap with hard-working borrower companies.  - 金融庁

衆議院財務金融委員会の議論を聞いている限りは対決姿勢が強まったというふうには自身は思っておりませんが、多分現場の理事の皆さん方のご苦労、あるいは国対関係の皆さん方のご苦労というものは、私も範囲の外側で大変あるんだろうというふうには感じております。例文帳に追加

Judging from the contents of the debate at the House of RepresentativesFinancial Affairs Committee, I do not think that the DPJ has become more confrontational. Still, I suppose that senior members of the committee and other lawmakers involved in the management of Diet affairs are having a hard time.  - 金融庁

亀井さんはじめ私も出来るだけお役人さんの力を引き出そう、そして官民協力して日本国を作っていくべきだというのは、我々は、ぶれない保守政党の理念でございますから、そういった意味で微力でございますが、しっかりやらせて頂いたつもりでございます。例文帳に追加

Mr. Kamei, as well as I, believes that we should tap civil servants' capabilities and that the public and private sectors should work together toward the development of Japan. That is the consistent philosophy of our conservative party. I believe that I have done my part to the best of my limited ability.  - 金融庁

私も2年弱(大臣を)経験させていただきまして、郵政改革担当大臣と金融担当大臣を併任させていただけたということは、そういった意味で効果的だったなというふうに思っております。政権公約をきちんと実現するために、そういうことでございます。例文帳に追加

Now that I have served in the ministerial post for nearly two years, it seems to me that combining the financial services and postal reform portfolios has been effective in delivering on our election campaign pledges.  - 金融庁

全部国の政治というのは、非常に大局的な目と、は「鳥の目と虫の目」と申しますけれども、全体のバランス、どちらにも偏しないということを私も常に心がけてまいりましたし、そういったご批判があるということは知っておりますけれども、その点は非常にバランスというものを考えたつもりでございます。例文帳に追加

Regarding national politics, I have taken care to strike the right balance between the broad perspective and narrow focus. Although I am aware of the criticism that you mentioned, I have given consideration to the balance between those two.  - 金融庁

そのような報道があることは私も読ませていただきましたけれども、もうお分かりのように、地震保険の支払額については、今、被害状況を取りまとめている損保協会が把握に努めているところでございまして、現段階ではまだ支払見込み額を申し上げられないということでございます。例文帳に追加

I read that news article. As you know, the General Insurance Association of Japan, which is investigating the status of damage, is making efforts to grasp the total payment amount of earthquake insurance claims, so I cannot mention an estimated payment amount for the moment.  - 金融庁

私もこの二重ローンについては金融(担当)大臣として何回も発言しましたが、民間金融機関というのは、原資は人様から預かった預金が基本で、それに必ず利子をつけて返すというのが民間金融機関の仕組みでございます。例文帳に追加

I have repeatedly talked about the double loan problem as the Minister for Financial Services. For private financial institutions, the basic premise is that they use deposits as the financial source for their activities and repay deposits with interest.  - 金融庁

私も新聞で、東証と大証との話については読ませていただいておりますが、ご存じのように各取引所の統合は、各取引所の経営判断によるものであり、現段階では何らかが決まったとの報告を金融庁としては受けておらず、コメントは差し控えさせていただきたいと思っております。例文帳に追加

I have read newspaper articles about the merger talks. The merger between exchanges is a matter to be decided by their management teams, and at the moment, the FSA has not received a report that anything has been determined. So, I would like to refrain from making comments.  - 金融庁

そのような報道がなされていることは、私も承知しておりますけれども、ご存じのように、証券取引等監視委員会の行う個別の犯則事件の調査状況については、調査実施の有無も含めて、お答えすることは差し控えさせていただきたいというふうに思っております。例文帳に追加

I am aware of media reports about that. However, I would like to refrain from commenting on the status of specific investigation conducted by the Securities and Exchange Surveillance Commission (SESC) into cases of legal violation, including on whether investigation has been launched.  - 金融庁

川端さんは、私も昔から色々親交はございますが、川端新総務大臣におかれましては、議員経験も長く、確か民主党の幹事長、国対委員長もしておられて、それから文科大臣もしておられたと思いますし、それから今回、総務大臣をされたわけでございます。例文帳に追加

Mr. Kawabata has long experience as a Diet member, and I have been on intimate terms with him. He formerly served as the DPJ's Secretary General and Chairman of the Diet Affairs Committee, as well as the Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology. This time, he has been appointed as the Minister of Internal Affairs and Communications.  - 金融庁

3メガ融資残高1.9兆円と、全貸出金の1%程度という記事は私も読ませていただきました。ご指摘の報道は承知しているが、各金融機関の特定の融資状況等について、当庁から所感を述べることは差し控えさせていただきたいと思っております。例文帳に追加

I have read a news article estimating the amount of outstanding loans provided by the three megabanks at 1.9 trillion yen, which is equivalent to 1% of their total loan amount.  - 金融庁

私も国会の方で何度も答弁させて頂いたんですが、やはりこういうときですから、民間金融機関と政府系金融機関の持っているメリットというのは、お互いに違いますから、その良いところを補い合って復旧・復興に努めて頂きたいということを申し上げておきました。例文帳に追加

As I have repeatedly stated in the Diet, in times like these, private and government-affiliated financial institutions should complement each other so as to contribute to the post-earthquake restoration and reconstruction as they have their respective advantages.  - 金融庁

例文

そういった意味で、私も非常にギリシャ問題はしっかり金融担当の責任者でもございますし、ギリシャをめぐるEUのユーロ、それからヨーロッパの問題は、ヨーロッパをめぐる世界やG20、BRICsという国も決して他人事でなくなってきたような感じになっております。例文帳に追加

As someone in charge of financial affairs, I think that for countries around the world, the G-20 countries and BRICs, the European problems, including the Greek debt problem and euro crisis, are no longer someone else's problems.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS