1016万例文収録!

「えふぁりずまぶ」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えふぁりずまぶの意味・解説 > えふぁりずまぶに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えふぁりずまぶの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1899



例文

放射線を真空室の放射線出口開口に指向させる少なくとも1つの光学要素をデブリから保護することを保証するために、放射線放出プラズマを包囲し、バッファガスのための少なくとも1つの供給ライン及び1つの排出ラインを備えた真空室が、バッファガスによる様々な大きさの粒子減速を有するチャンバ領域を有する。例文帳に追加

To ensure protection against debris for at least one optical element which directs the radiation to a radiation outlet opening in a vacuum chamber, the vacuum chamber which encloses a radiation-emitting plasma and is outfitted with at least one feed line and one outlet line for the buffer gas has chamber areas with particles deceleration of varying magnitude by means of the buffer gas. - 特許庁

本発明の非水電解質二次電池用負極は、リチウムイオンの充放電が可能な活物質核と、この活物質核の表面に付着されたカーボンナノファイバ(CNF)とからなる複合負極活物質を含む合剤層を有し、CNFとして表面の不純物を除去したものを用いたことを特徴とする。例文帳に追加

The anode of a nonaqueous electrolyte secondary battery is composed of a mixture layer containing an active substance nucleus which can charge/discharge lithium ions and a composite anode active substance made of a carbon nano fiber (CNF) deposited on a surface of the above active substance nucleus and a CNF, whose impurities of the surface are removed, is used. - 特許庁

基板に高周波電力を印加するバイアス系高密度プラズマCVD法により、配線間をシリコン酸化膜108で埋め込み、その上にシラン、メタン、アルゴンを原料としたアモルファスSiC膜109を形成する(b)。例文帳に追加

By bias based high density plasma CVD applying a high frequency power to the substrate, the gap between the wirings is filled with a silicon oxide film 108 and an amorphous SiC film 109 is formed thereon using silane, methane and argon as a material (b). - 特許庁

杜仲葉、エンメイソウ、ハイビスカス、セイヨウオトギリソウ、ライチ種子、月見草種子、グァバ葉、マリーゴールド、ラズベリー葉の抽出物を1種または2種以上含有することを特徴とする3−ヒドロキシ−α,4−ジメチルスチレン生成抑制剤を用いることにより、シトラスフレーバーの品質を長期間維持することができる。例文帳に追加

The quality of a citrus flavor can be maintained over a long period by using a 3-hydroxy-α,4-dimethylstyrene formation suppressing agent containing one or more kinds of extracts of Eucommia ulmoides leaves, Isodon japonicus whole grass, Hibiscus sabdariffa calyx, Hypericum perforatum ground part, Litchi chinensis seed, Onagaraceae biennis seed, Psidium guajava leaf, Calendula officinalis flower and Rubus idaeus leaf. - 特許庁

例文

当該プラスチック光学素子材料は、ポリカーボネート樹脂と、ラジカル消去能を有する官能基と、ホスファイト構造又はホスホナイト構造のいずれか一方のリン酸エステル構造と、を有する多官能安定剤と、を含む樹脂組成物である。例文帳に追加

The plastic optical element material comprises a polycarbonate resin, and a polyfunctional stabilizer having a functional group with radical-eliminating ability, and either one phosphoric ester structure of a phosphite structure or a phosphonite structure. - 特許庁


例文

本発明は、シロイヌナズナの「MYBL転写因子」のうちのGARPファミリーに属するRGM1転写因子の遺伝子を植物に導入することにより植物の渇水耐性を向上させ、栄養生長を増大させまた、クロロフィル及びカロテノイド含量を増大させる方法を提供する。例文帳に追加

This method includes improving the desiccation resistance, increasing the nutrient growth and the contents of chlorophyll and carotenoid of a plant by introducing a gene of the RGM1 transcription factor belonging to the GARP family out of "MYBL transcription factors" of Arabidopsis thaliana into the plant. - 特許庁

ファインケミカルズ分野における各種用途に有用で、特にインクジェットインク用の耐水化剤などとして有用なN,N−ジアルキルアリルアミンとジアリルアミン類との共重合体またはその付加塩を、収率よく、工業的に有利に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for industrially advantageously producing a copolymer of an N,N-dialkylallylamine with a diallylamine or its addition salt with a good yield which is useful in various uses in the field of fine chemicals, particularly useful as a water-resisting agent for an inkjet ink and the like. - 特許庁

非平衡プラズマを用いた難分解性有機廃液の分解処理において、前記有機廃液を高効率で可燃ガスに改質し、加えて、人工グラファイトや炭素系高機能材料の生成が可能な処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a persistent organic waste liquid treatment system which can reform a persistent organic waste liquid to a combustible gas with high efficiency and can generate artificial graphite and a carbon-based highly functional material in decomposition treatment of the persistent organic waste liquid using non-equilibrium plasma. - 特許庁

さらに、アルギネート、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリエチレンオキシド−ポリプロピレングリコールブロックコポリマー、およびヒアルロン酸からなる群から選択されるポリマーから形成される、含水したヒドロゲルの最終重量の90%までの量の水を吸収する合成重合ヒドロゲル中に分散したGM-CSFを含む、ヒドロゲル微粒子。例文帳に追加

The invention further relates to the hydrogel microparticles containing GM-CSF dispersed in a synthetic polymeric hydrogel which absorbs water in an amount up to 90% of the final weight of the hydrated hydrogel, formed of a polymer selected from a group comprising an arginate, a polyphosphazene, a polyacrylate, a polyethylene oxide-polypropylene glycol block copolymer, and hyaluronic acid. - 特許庁

例文

マスタ制御装置1及び複数のスレーブ制御装置3a〜3cと、この装置間で信号を信号種別によらず送受信する光ファイバ4、双方向モジュール113とを有し、装置のうちの1つが受信した信号を、光ファイバ4、双方向モジュール113を通じて順次後段の装置に送信する通信システムを構成する。例文帳に追加

This communications system has the master controller 1 and a plurality of slave controllers 3a to 3c, an optical fiber 4 for transmitting and receiving a signal among the controllers without regard to the class of the signal, and a bidirectional module 113, and transmits a signal received by one of the controllers to a controller of a post stage one by one through the optical fiber 4 and the bidirectional module 113. - 特許庁

例文

光ファイバ心線1を保護被覆層3により被覆してなる光ドロップケーブルにおいて、保護被覆層3に、シフルトリン、ビフェントリン、フェンプロパトリン、フェノキシベンジルエーテルの何れかのピレスロイド系化合物もしくはピレスロイド様化合物からなる昆虫忌避剤を塗布もしくは含有させてなる、光ドロップケーブル。例文帳に追加

In this optical drop cable constituted by covering an optical fiber core wire 1 with a protective coating layer 3, the protective coating layer 3 is formed by applying an insect repellent composed of a pyrethroid compound being any of cyfluthrin, bifenthrin, fenpropathrin, phenoxybenzyl ether or a pyrethroid-like compound or by including the insect repellent in it. - 特許庁

液晶表示装置のようにガンマ値やガンマ特性のみで入出力特性を表せない表示装置においても、高価な測定機器を用いずに適切なキャリブレーションを行って入出力特性を求め、それを元にICCプロファイルを作成する。例文帳に追加

To conduct appropriate calibration, without using expensive measuring instruments to determine input-output behavioral characteristics of a display device which cannot express input/output behavioral characteristics using only the gamma values or gamma characteristics such as a liquid crystal display device, and to prepare an ICC profile, on the basis of the input/output characteristics. - 特許庁

ターミナル装置及び端末装置を操作する際、或いは屋内、屋外に設けられた光ファイバを備えた配線コンセントに電子機器を接続する際に、各コードが邪魔にならず、装置の操作が容易となる接続ケーブルを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a connection cable with which each code does not become obstructive but operation of equipment becomes easy, in case terminal equipment and end equipment are operated, or in case an electric device is connected to a wiring wall socket having an optical fiber provided with in indoor and outdoor. - 特許庁

遮蔽部材が鏡筒から外れるのを防止すると共に、遮蔽部材と開口部との間にできる隙間からゴミ・ホコリ等の異物が侵入するのを防止し、加えて外観の見た目を良好にし得るファインダー装置を提供する。例文帳に追加

To provide a finder unit preventing a shield member falling from a lens barrel, also preventing foreign matter such as dust and dirt from entering the finder unit through a gap formed between the shield member and an opening part, and having a good external appearance. - 特許庁

バリアコーティングの組成および厚さ、遅延コーティングの組成および厚さ、IRビーズと1種または複数種のTPRビーズ集団との比率、および総投与量は、活性成分のアルカリ性度、pH依存性溶解度および排出半減期に応じて変えることができ、そのような薬物を必要とする患者における(一日1回または2回の投与計画に適した)目標PKプロファイルを達成できる。例文帳に追加

The composition and thickness of the barrier coating, composition and thickness of the lag-time coating, ratio of IR beads to one or more TPR bead populations and total dose may be varied depending on the alkalinity, pH-dependent solubility and elimination half-life of the active ingredients to achieve target PK profiles (suitable for a once or twice daily dosing regimen) in patients in need of such medications. - 特許庁

滅菌装置11からの排ガスを一旦、排ガス中のエチレンオキサイドの濃度を低減するバッファー部21に導入し、ついでエチレンオキサイド濃度が低くなった排ガスをエチレンオキサイドを吸着する能力を有する酸化チタンなどの光触媒部材またはこの光触媒部材とプラズマ装置を備えた分解部31に送り、ここでエチレンオキサイドを分解する。例文帳に追加

The exhaust gas discharged from the sterilization device 11 is once introduced into a buffer section 21 where the concentration of ethylene oxide in the exhaust gas is reduced, the exhaust gas containing a low concentration ethylene oxide is sent to optical catalyst members such as titanium oxide capable of adsorbing ethylene oxide or to a decomposition section 31 provided with the optical catalyst member and a plasma device, and ethylene oxide is decomposed here. - 特許庁

アルコール添加の硫酸水溶液に耐強酸性の酸化物又はその前駆体である水和物を粉体、固体及び/又はファイバーの形状で混ぜ、それら酸化物又は水和物が放射線のエネルギーを吸収し、化学反応エネルギーに変換することで生成する還元種により、水素イオンの還元反応を促進する放射線誘起触媒法で水素ガスを高効率で製造する。例文帳に追加

A hydrogen gas is produced in a high efficiency by a radiation-induced catalytic method comprising mixing an alcoholic addition aqueous sulfuric acid solution with a strong-acid-resistant oxide or a precursor hydrate thereof in the form of a powder, a solid and/or a fiber and accelerating the reduction reaction of hydrogen ions with reducing species formed when the oxide or the hydrate absorbs the energy of a radiation and transforms it into chemical energy. - 特許庁

CORBAオブジェクトトランザクションサービスまたはJavaトランザクションAPI(Java2プラットフォームエンタプライズエディションレファレンス実装等)に準拠したシステムにおいて、同期インターフェースを使用し、完了したトランザクションに関連付けられたコンテナ内で内部状態のクリーンアップを実施するための方法。例文帳に追加

To provide a method for cleaning up internal state inside a container related to a completed transaction by using a synchronous interface by calling operation on the synchronous object for the completed transaction and cleaning up an internal state in response to the operation. - 特許庁

ファクシミリ装置20の主制御部1は、着信呼び出し信号を検出し(図2のステップS1でYES)、通信回線を捕捉した後、無音又は話中音を検出したとき(ステップS3又はS4でYES)、直ちに当該通信回線を開放する(ステップS11)。例文帳に追加

A main control section 1 of the facsimile machine 20 detects an incoming call signal (YES in a step S1 in the figure) and acquires a communication line and thereafter immediately opens the communication line (step S11) when detecting a no tone or a busy tone (YES in a step S3 or S4). - 特許庁

注液ノズル18として、有機電解液の表面張力による液膜が生じない内径φ2を有し、且つ有機電解液の極板群30への含浸速度に適応する有機電解液の流量を設定する流量抑制部材53が内壁面に設けられたものを用いる。例文帳に追加

The injection nozzle 18 is used wherein a flow rate suppressing member 53 that has the inner diameter ϕ2 in which a liquid film is not formed by surface tension of the organic electrolytic solution and which sets the flow rate of the organic electrolytic solution adaptable to an impregnation speed to an electrode plate group 30 of the organic electrolytic solution is installed. - 特許庁

きのこ殊にマイタケ子実体乾燥物および小麦由来のαアミラーゼインヒビターおよび/または米胚芽由来のリパーゼインヒビターを主成分とし、セルロース、エタノール、ラプリーワックス、精製水などを適宜混合して得る。例文帳に追加

This digestive enzyme-inhibiting health food is obtained by including the dried material of a fruit body of a mushroom, particularly Grifola frondosa and α-amylase inhibitor derived from a wheat and/or lipase inhibitor derived from rice bran as main components and suitably mixing these main component with cellulose, ethanol, Labriwax (R), purified water, and the like. - 特許庁

さらに、(b)水溶性樹脂または水分散性樹脂が、アクリル樹脂、スチレンアクリル樹脂、スチレンマレイン酸樹脂、αオレフィンマレイン酸樹脂から選ばれる1種以上の樹脂であることを特徴とする上記水性平版印刷インキ。例文帳に追加

The water-soluble or dispersible resin (b) is one or more kinds of resins selected from an acrylic resin, a styrene-acrylic resin, a styrene-maleic acid resin and an α-olefin-maleic acid resin in the water-based lithographic ink. - 特許庁

さらに(b)水溶性樹脂または水分散性樹脂が、アクリル樹脂、スチレンアクリル樹脂、スチレンマレイン酸樹脂、αオレフィンマレイン酸樹脂から選ばれる1種以上の樹脂であることを特徴とする上記水性平版印刷インキ。例文帳に追加

The water-soluble or dispersible resin (b) is one or more kinds of resins selected from an acrylic resin, a styrene-acrylic resin, a styrene-maleic acid resin and an α-olefin-maleic acid resin in the water-based lithographic ink. - 特許庁

プロピレン系重合体(A)と、ポリ乳酸系樹脂(B)と、エポキシ基を含有するエチレン系重合体(C)及び/又はα,β−不飽和グリシジルエステルがグラフトされてなる変性プロピレン系重合体(D)と、を含有する樹脂組成物を射出成形してなる発泡成形体の製造方法であって、発泡剤として物理発泡剤である不活性ガスや揮発性有機化合物からなる群から少なくともいずれか1種類を用いる。例文帳に追加

In the method, at least one selected from the group comprising inert gases or volatile organic compounds each being a physical foaming agent is used as a foaming agent. - 特許庁

さらに、その後続の波形から、サイコロ10が盤の上で転がり始めたことを示す特徴を検出すると、以後のある時刻においてリングバッファ36に書き込まれた加速度成分a_x,a_y,a_zを基に上を向いている面を検出し、その面を示す発音態様の音を発音させる。例文帳に追加

Further, if a feature showing that the die 10 begins to roll on the board is detected from succeeding waveforms, the surface turning upward is detected based on the acceleration components ax, ay, and az written in the ring buffer 36 at one subsequent time and a sound in a pronunciation mode showing the surface is emitted. - 特許庁

基材と、その表面に形成された15〜40at%の水素を含有する化学的に安定なアモルファス状炭素・水素固形物の気相析出蒸着膜と、そのアモルファス状炭素・水素固形物の気相析出蒸着膜中には金属酸化物の超微粒子を分散含有させることによって、耐食性と耐プラズマエロージョン性を兼備した半導体加工装置用部材をつくる。例文帳に追加

The member for a semiconductor processing apparatus having corrosion resistance and plasma erosion resistance in combination is created by a base material, and a vapor phase precipitated vapor deposition film of a chemically stable amorphous carbon-hydrogen solid material containing 15 to 40at.% hydrogen formed on the surface of the base material, and by dispersively incorporating superfine particles of a metal oxide into the vapor phase precipitated vapor deposition film of the amorphous carbon-hydrogen solid material. - 特許庁

冷却水を循環させる冷却水ポンプ7、冷却水の熱を外部へ放熱するラジエータまたはラジエータとラジエータファンの組8、燃料電池スタック4に流れる冷却水の方向を反転させる4方弁9、及び冷却水温度を測定する温度計10は冷却系12を構成する。例文帳に追加

A cooling system 12 is comprised of a cooling water pump 7 for circulating cooling water, a radiator for radiating the heat of the cooling water to the outside or a pair 8 of a radiator and radiator fan, a four-way valve 9 for reversing the direction of the cooling water flowing in the stack 4, and a thermometer 10 for measuring the cooling water temperature. - 特許庁

スクロース、グルコース、マルトース、セロビオース、でんぷん、ガラクトース、フルクトース、ラクトース、ソルビトール、マンニトール、糖蜜、酢酸塩、プロピオン酸塩、酪酸塩、乳酸塩、エタノール、プロパノール、ブタノール、カゼイン、乳清粉末、酵母、酵母エキス、ペプトン、トリプトン、トリプトファン、肉エキス、牛肉エキスのいずれか一つ以上を含む。例文帳に追加

The nutrient source includes any one or more of sucrose, glucose, maltose, cellobiose, starch, galactose, fructose, lactose, sorbitol, mannitol, molasses, acetic acid salt, propionic acid salt, butyric acid salt, lactic acid salt, ethanol, propanol, butanol, casein, whey powder, yeast, yeast essence, peptone, tryptone, tryptophane, meat essence and beef essence. - 特許庁

静電塗装方法により物品を塗装するための導電性被膜形成用の粉体塗料であって、グラファイト等の導電性粉体1をエポキシ樹脂等の絶縁性樹脂2を用いて造粒したことを特徴とする導電性被膜形成用の粉体塗料である。例文帳に追加

The electrically conductive film-forming powder coating is used for coating articles through electrostatic coating method and is prepared by granulating an electrically conductive powder 1 such as graphite, etc., using an insulating resin 2 such as an epoxy resin, etc. - 特許庁

一つのケーブル、特にPOF−光ファイバケーブルの端面を後処理するための方法と装置とに関し、その際本発明によれば最初に切断した後で、ケーブルをその前に実施されたその都度の切断から僅かの間隔を置いて少なくとも1回追加切断する。例文帳に追加

As for the method and device for postprocessing an end surface of one cable, especially, a POF optical fiber cable, the cable after being cut for the 1st time is cut once more at a slight interval with the last cutting of each time. - 特許庁

光ファイバ母材の製造装置は、その長軸方向に沿って配置された複数のノズル331を含み、これらノズルから火炎と原料ガスを噴き出す噴出部330と、母棒340が前記噴出部330の周りに配置されるように支持し、前記母棒340を回転させるための支持部320と、を含む。例文帳に追加

The apparatus for manufacturing the optical fiber preform comprises: a spraying unit 330 including a plurality of nozzles 331 arranged along the long axial direction and serving to spray a flame and a material gas; and a supporting unit 320 for supporting and rotating a plurality of base rods 340 arranged around the spraying unit 330. - 特許庁

各分割光は液晶パネル保持部6内のファイバ射出部25から射出され、ミラー38で反射され、拡散シート39、偏光板40を通過して、光学ユニット1のダイクロイックプリズム42の手前に保持された液晶パネル41に投射される。例文帳に追加

Each divided light is emitted from a fiber emission part 25 in a liquid crystal panel holding part 6, reflected by a mirror 38, passes through a diffusion sheet 39 and a polarizing plate 40, and is projected onto the liquid crystal panel 41 held in front of the dichroic prism 42 of an optical unit 1. - 特許庁

バファローズのゼネラルマネジャーは,彼のくじにNPB(日本プロ野球組織)の印を見つけ,自分のチームが辻内選手と交渉する権利を得たと発言した。例文帳に追加

The Buffaloes general manager said his team won the right to negotiate with Tsujiuchi because he found an NPB stamp on his lot.  - 浜島書店 Catch a Wave

本発明の非水電解質電池10は、電解液中にビニレンカーボネート(VC)とα−アンゲリカラクトン(4−ヒドロキシ−3−ペンテン酸γ−ラクトン)とが添加されている。例文帳に追加

The nonaqueous electrolyte battery 10 uses an electrolyte to which vinylene carbonate (VC) and α-angelica lactone(4-hydroxy-3-pentenoic acid γ-lactone) are added. - 特許庁

メディアデータを記録したDVDビデオカメラのディスク記録媒体に対するファイナライズ処理前でも、そのメディアデータを、ネットワーク上のメディアプレーヤに迅速にかつ再生可能とすることができる。例文帳に追加

To enable a media player on a network to speedily reproduce medium data, even prior to finalization processing on a disk recording medium of a DVD video camera on which the medium data have been recorded. - 特許庁

IGZO系アモルファス酸化物層を、スパッタ法における背圧を5×10^−4Pa超として成膜し、その後、100℃以上、300℃以下のアニール温度でアニール処理する。例文帳に追加

A film of an IGZO-based amorphous oxide layer is formed under a back pressure of higher than10^-4 Pa in a sputtering method, and then subjected to annealing processing at an annealing temperature of 100 to 300°C. - 特許庁

季節によって汚泥性状が変わって、伝熱胴内部と抽気ファンとの間で閉塞気味になっても、安定した含水率の乾燥汚泥を得ることができる薄膜乾燥装置を提供する。例文帳に追加

To provide a thin film drying device capable of obtaining dried sludge stable in moisture content even when the sludge has a little blockage between a heat transfer barrel inner portion and a bleed fan caused by change of sludge quality with the seasons. - 特許庁

エッジ画像の色がインデックス番号として設定されたルックアップテーブルを用いて画面サイズポリゴンにインデックスカラー・テクスチャマッピングを行うことでα値を求める。例文帳に追加

The α value is calculated by applying index color texture mapping to an image size polygon by using a lookup table in which the color of an edge image is set as an index number. - 特許庁

時に生れる発想など、落し書きした断片的なメモ(文やイメージ)を保護し、埋もらすことなく後日につなぐための、管理手段となるファイルを得る。例文帳に追加

To obtain a file which is to be a maintaining means for protecting fragmental memorandums (sentences and images) on which ideas thought about at any time have been written and for linking them in future without being buried. - 特許庁

法線方向に対して80°の角度をなす隣の単位レンズに接する直線SLと交差する外輪郭上の基準点SPでのレンズ面角度α(°)と、基準点SPと端部とを結ぶ基準線分が基準点での基準接線に対してなす角度β(°)と、端部でのレンズ面角度γ(°)と、が所定の関係にある。例文帳に追加

The lens face angle α (°) in a reference point SP on the outer contour crossing a straight line SL in contact with the adjacent unit lens making angle 80° with the normal line, an angle β (°) between a reference line segment for connecting the reference point SP to the end part and the reference tangential line at the reference point and a lens face angle γ (°) at the end part form a prescribed relation. - 特許庁

第1及び第2のブロックの間には、回転軸線の回りに回転し得るようにしてロータ31が取付けられると共に、回転軸線上に位置する第1の末端及び回転軸線から外れて位置する第2の末端を有する光ファイバケーブル76が設置される。例文帳に追加

Between the first and second blocks, a rotor 31 is so fitted as to rotate around the axial line of rotation while an optical fiber cable 76 is installed which has a first end positioned on the axial line of rotation and a second end positioned outside the axial line of rotation. - 特許庁

水、植物または動物パルプ、脂肪およびα化および/または膨潤澱粉の混合物を非常に高い剪断機械処理して得たクリーム性を保持する食品、一層明確には約1〜25%脂肪、約2.5〜14%澱粉および約55%までの植物または動物パルプを含む調理製品である。例文帳に追加

This creaminess-retaining food is obtained by subjecting a mixture of water, plant or animal pulp, fat and pregelatinized and/or swollen starch to an very high-level shearing mechanical treatment; more specifically, this food is a cooked product comprising about 1 to 25 wt.% of fat, about 2.5 to 14 wt.% of starch, and about ≤55 wt.% of plant or animal pulp. - 特許庁

オキシナイトライド、ナイトライド、オキシサルファイド、および、サルファイドからなる群から選ばれる1種以上の光触媒粒子10が支持体20上に堆積されてなる光水分解反応用電極において、光触媒粒子10間ならびに光触媒粒子10および支持体20間に半導体または良導体30を有するものとする。例文帳に追加

The electrode for photolytic water decomposition reaction contains photocatalyst particles 10 of one or more substances selected from the group consisting of oxynitrides, nitrides, oxysulfides, and sulfides and deposited on a support 20 and the electrode contains a semiconductor or a good conductor 30 among photocatalyst particles 10 as well as between the photocatalyst particles 10 and the support 20. - 特許庁

修正処理部28は、表示部3に表示される図2に示すような認識結果修正画面上で誤読文字について文字修正がなされた際に、類似字形集合ファイル27を参照して、中間ファイル25内の上記修正された文字が含まれる類似字形のすべてに修正された文字を反映させ、一括して修正する処理を行う。例文帳に追加

When a misread character is corrected on a recognition result correction screen displayed on a display part 3, a correction processing part 28 executes processing of batch correction by referring to a similar letter shape collection file 27 and reflecting the corrected character to all similar letter shapes including the corrected character in an intermediate file 25. - 特許庁

入力バッファ302に信号再生部302bを設けて、クロストークが発生してノイズが送信信号X、逆相信号Xバーに乗っても信号再生部302bの出力Yが一時的にハイインピーダンスになるだけで、前の状態を維持するため、そのノイズを信号再生部の出力Yまで伝えない。例文帳に追加

The input buffer 302 is provided with a signal reproducing part 302b, and since the previous state is maintained because an output Y of the signal reproducing part 302b becomes only temporarily high impedance even though crosstalk occurs, superimposing noise on transmission signal X and negative-phase signal X bars, the noise is prevented from being transmitted up to the output Y of the signal reproducing part. - 特許庁

広角レンズ11を有するカメラ12と、各々異なる指向性を有するマイクロフォン群13と、表示部71を有する遠隔操作端末群6と、バッファメモリ2と、光学歪み補正部3と、制御ユニット4とで被制御撮影装置が構成される。例文帳に追加

The photographing device to be controlled consists of a camera 12 having a wide angle lens 11, a microphone group 13 consisting of microphones each having different directivity, a remote control terminal group 6 having a display section, a buffer memory 2, an optical distortion correction section 3 and a control unit 4. - 特許庁

(c)当該利子が、次のいずれかに該当する者によって取得される場合 (i)日本国については、国際協力銀行又は独立行政法人日本貿易保険 (ii)オーストラリアについては、輸出金融保険公社又はフューチャーファンドの投資を管理する公的機関(iii)その他の類似の機関で両締約国の政府が外交上の公文の交換により随時合意するもの例文帳に追加

the interest is derived by: (i) in the case of Japan, the Japan Bank for International Cooperation, or the Nippon Export and Investment Insurance; (ii) in the case of Australia, the Export Finance and Insurance Corporation, or a public authority that manages the investments of the Future Fund; and (iii) any similar institution as may be agreed upon from time to time between the Governments of the Contracting States through an exchange of diplomatic notes.  - 財務省

これにより、リブ11に所定の捻じり角が形成され、リブ11がファンの回転によって渦状に流れる空気の流れ方向に沿うようになり、空気の流れ方向に対する投影面積が小さくなり、流れを妨げることなく流れがスムーズになるとともに風切り音を小さくすることができる。例文帳に追加

This reduces the projection area in the air flowing direction and hence smoothly flows air, without obstructing the flow of air, thereby reducing the zipping sound. - 特許庁

また、ファスナー70は、布団本体30の一部を構成する外側シート20の周縁部に沿うように延びるため、それを開閉するとき、布団本体30の弾性力を受け、その開閉を比較的スムーズに行うことができる。例文帳に追加

Since the fastener 70 is extended so as to be extended along the periphery part of the outer sheet constituting a part of the futon main body 30, the fastener 70 receives the elastic force of the futon main body 30 when the fastener 70 is opened/closed to enable the fastener 70 to be opened/closed comparatively smoothly. - 特許庁

例文

瓦葺きにおける縦桟を不要とする雨水流路を有し、優れた防滑性能、効果的なアスファルト滲み防止性能、および、表面に消えにくく褪色の少ない美しい色彩および/叉は模様面を形成した屋根下葺き材を実現する。例文帳に追加

To provide an asphalt under-layment material and a surface finish material used therefor capable of realizing the under-layment material having a rain water course eliminating sash bar in clay tile roofing and forming excellent slip prevention efficiency, effective asphalt spreading prevention efficiency and a beautiful color having difficulty in fading and/or a patterning surface in the surface. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS