1016万例文収録!

「かたつらもり」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かたつらもりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かたつらもりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1470



例文

インクリボンのフィーダに対して十分なトルク伝達がなされ、しかも、リボンのジャミング発生などで、フィーダが止まっても、ギヤ列に無理な負荷が掛からないように工夫した紙葉類印字装置のインクリボン駆動機構を提供する。例文帳に追加

To provide an ink ribbon drive mechanism for sheet printer in which a sufficient torque is transmitted to an ink ribbon feeder and an undue load is not applied to a gear train even if the feeder is stopped due to jamming of a ribbon. - 特許庁

各ズームレンズ14aをワイド端に移動させた後、本体制御部60は、各撮像ユニット12A,12Bによって撮像された2つの画像データをフレームメモリ63に記憶させ、顔検出部60cは、各画像から顔を検出する。例文帳に追加

After moving respective zoom lenses 14a to a wide end, a main body control part 60 stores two image data imaged by respective imaging units 12A and 12B in a frame memory 63, and a face detection part 60c detects a face from respective images. - 特許庁

1つの装置にて、2つ以上の工程を連続して行うことにより、デバイスを従来より短時間で、しかも効率的かつ低コストにて製造することが可能な強誘電体メモリ等のデバイスの製造方法及び製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing and a manufacturing apparatus for a device for ferroelectric memory or the like that efficiently manufacture the device at low cost in a shorter time than before by performing two or more steps successively in a device. - 特許庁

第1層間絶縁膜3と、強誘電体キャパシタ4と、絶縁性水素バリア膜5と、第2層間絶縁膜6と、第2層間絶縁膜6と絶縁性水素バリア膜5と第1層間絶縁膜3とを貫通するコンタクトホール7と、を備えた強誘電体メモリ装置1である。例文帳に追加

The ferroelectric memory device 1 comprises: a first interlayer insulating film 3; a ferroelectric capacitor 4; an insulating hydrogen barrier film 5; a second interlayer insulating film 6; and a contact hole 7 passing through the second interlayer insulating film 6, the insulating hydrogen barrier film 5, and the first interlayer insulating film 3. - 特許庁

例文

重ね合わせ加算部105は、PLC部104から出力された補償フレームとメモリ103に保存されていた前フレームとにそれぞれ所定の窓掛け処理を行い、窓掛け後の2つのデータを加算し、現フレームの補償データとする。例文帳に追加

A overlay addition part 105 applies specific windowing processing to the compensation frame outputted from the PLC section 104 and the previous frame saved in the memory 103 respectively and adds the two data having been windowed to generate compensation data for a current frame. - 特許庁


例文

信号源3とメモリ素子5とを接続するための第1の伝送線路4と、上記メモリ素子と終端抵抗8とを接続する第2の伝送線路7とが設けられた信号伝送回路2を有する分布定数回路用の配線基板において、少なくとも上記第1の伝送線路は同一の信号を平行に伝達するための並列に設けられた複数の信号配線9を有する。例文帳に追加

In the wiring board for a distribution constant circuit having the signal transmission circuit 2 provided with a 1st transmission line 4 to connect a signal source 3 and a memory element 5 and with a 2nd transmission line 7 to connect the memory element 5 and a termination resistor 8, at least the 1st transmission line has signal wires 9 that are placed in parallel to transmit the same signal in parallel. - 特許庁

オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションプログラム手段201とプリンタドライバ手段との間のデータ通信方法であって、アプリケーションプログラム201が名前付き共有メモリを作成しExtEscape関数301を呼び出すことで、XPSプリンタドライバのユーザインタフェースモジュール411が名前付き共有メモリに返却データを格納する。例文帳に追加

In the method of data communication between a printer driver means and an application program means 201 operating on an operation system, the application program 201 creates a named shared memory, and calls the ExtEscape function 301, so that a user interface module 411 of the XPS printer driver stores the return data in the named shared memory. - 特許庁

本発明の電荷トラップ型の3−レベル不揮発性半導体メモリ装置及びその駆動方法は、それぞれが電流の移動方向に沿って少なくとも二つの電荷トラップ領域にデータを記憶することができる複数のメモリ素子を持つメモリアレイと、一組の第1〜第3ビットのデータを、一組をなす二つの前記電荷トラップ領域のスレショルド電圧グループにマッピングするように駆動されるページバッファーとを備える。例文帳に追加

The charge trap type 3-level nonvolatile semiconductor memory and its driving method are provided with a memory array including a plurality of memory elements capable of storing data in at least two charge trap areas in a current moving direction, and a page buffer driven to map a set of first to third bit data in the threshold voltage groups of the two charge trap areas constituting a set. - 特許庁

電子機器101とメモリカード201との無線の結合において、両者が予め定められた位置に配置されたとき、両者間間に、2つの導波路の長手方向の断面同士が相対して電波同士を結合する結合部を配置する。例文帳に追加

When an electronic device 101 and a memory card 201 are placed at predetermined positions in wireless coupling, a coupling part for coupling radio waves with cross sections of two waveguide paths opposing each other in a longitudinal direction is placed between the electronic device and the memory card. - 特許庁

例文

スピリット・トランザクションのプロトコルを用いるインタフェースを介してデータ転送を行うデータ通信装置において、DMACの設定情報から先行してメモリアクセス要求を発行し、対象DMACの正常及び異常終了により先行リードアクセスしていたデータを無効化する。例文帳に追加

In the data communication apparatus for performing data transfer through an interface using a protocol of a spirit transaction, a memory access request is precedently issued from the set information of a DMAC to invalidate data performed pre-read access by the normal and abnormal end of the target DMAC. - 特許庁

例文

二つのメモリ装置に共通の命令信号と各装置に個別に供給される非共有命令信号のような既存の命令信号の組合せを用いることで、スタブ負荷による信号低下を防止しながらミラーモードの動作が可能である。例文帳に追加

The method for the semiconductor memory device using a mirror mode operation, the method of the steps comprising: providing a common instruction signal to two sets of memory devices; and combining the common instruction signal with an uncommon instruction signal, which is provided for each of the memory devices. - 特許庁

コンタクトホールへのプラグ導電部の埋設時などに、水素バリア膜と上部電極との界面を通って水素が侵入し、強誘電体膜が特性劣化してしまうのを防止した、強誘電体メモリ装置とその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a ferroelectric memory device which prevents characteristics of a ferroelectric film from being deteriorated when hydrogen enters the ferroelectric film through an interface between a hydrogen barrier film and an upper electrode, e.g., upon filling of a plug conductor into a contact hole, and also a method of manufacturing the ferroelectric memory device. - 特許庁

柵の近傍を往来する人々が利用し易く、なかでも視覚障害者や車椅子利用者などにとっても利用上特に不都合が無く、その場の状況に即応して正確で緻密な種情報を伝達する情報提供端末装置が組み込まれた高機能情報柵を提供する。例文帳に追加

To provide a high functional information fence capable of being easily used by people coming and going in the vicinity of the fence, above all, having no special inconvenience for visual handicapped, wheel-chair user or the like in terms of using and incorporating an information providing terminal device for transferring accurate and fine information in response to the circumstance there into. - 特許庁

Y軸旋回角度目盛17に沿った球状体断面に直交して球状体7のほぼ中心点を通過するY軸上の球状体の外周位置に2つの支軸を設け、この支軸を軸承する揺動体41により球状体7が揺動自在である。例文帳に追加

Two support shafts are provided in the peripheral position of the spherical body 7 on the Y axis passing through the nearly center of the spherical body 7 while crossing the cross section of the spherical body along the Y-axis turning angle scale 17, and the spherical body 7 can be freely rocked by a rocking body 41 supported by the support shaft freely to be turned. - 特許庁

ゲーム装置10に接続されたコントローラ36には2つの拡張スロットが設けられており、上段の拡張スロットにはメモリカード60が装着され、下段の拡張スロットには無線通信用アダプタ70が装着されている。例文帳に追加

The controller 36 connected to the game device 10 is provided with two extended slots, and a memory card 60 is mounted on the extended slot in the upper stage, and an adapter 70 for radio communication is mounted on the extended slot in the lower stage. - 特許庁

データがHDTV信号であった場合には、バッファメモリ20を2バンクとして、処理データを2つのバンクに順次書き込み、書き込んでいない方のバンクから処理データを読み出し次段の処理部に供給し、パイプライン処理を行う。例文帳に追加

When data are HDTV signals, a buffer memory 20 is regarded as two banks, processing data are successively written in the two banks, processing data are read out from the bank in which data are not still written and supplied to a succeeding processing part to perform pipeline processing. - 特許庁

絶縁基体1は、その外側面のうち上端または上下端のセラミック層以外のセラミック層の部位が全周にわたって破断面を有しており、かつ少なくとも隣接する2つの外側面に上端のセラミック層を残して切り欠いて成る切欠き部5が形成されている。例文帳に追加

The outside surfaces of the insulation base body 1 are provided with a broken-out sections along the whole periphery of a ceramic layer except the upper end or upper and lower ends among the outside surfaces of the insulation base bodies 1 while notches 5, formed by remaining the upper end ceramic layer, are formed on the neighboring two outside surfaces. - 特許庁

アナライト溶液YAについての測定信号S1−0、参照信号S2−0、を取得し、メモリ90Dに記憶されているサンプル対応関係SA1〜SA5の中から、参照信号S2−0に最も近似する参照信号S2を有するものを2つ選択して読み出す。例文帳に追加

The measuring signal S1-0 and the reference signal S2-0 related to an analyte solution YA are acquired from two sample corresponding relations having a reference signal 2 most approximate to the reference signal S2-0 are selected from the sample corresponding relations SA1-SA5 stored in a memory 90D to be read. - 特許庁

本発明は、少なくとも2つのバンク(1、2)を有するマルチバンクメモリへのアクセスのスケジューリング及び制御の方法、並びにこのような方法を使用して記録媒体から読み出す及び/又は記録媒体へ書き込むための装置に関する。例文帳に追加

To provide a method for scheduling and controlling access to a multibank memory having at least two banks (1 and 2) and to provide an apparatus for reading from and/or writing to recording media by using this method. - 特許庁

この記憶済みウェブページを更新するためのシステムは、記憶済みのウェブページと記憶済みのデータとの間の関係を維持し、メモリ管理システムからの変更済みデータの同一性を受信するようにプログラムされた一つあるいは二つ以上のサーバーを備えている。例文帳に追加

This system to update the stored web page is provided with one or two or more servers programmed so as to hold relation between the stored web page and the stored data and to receive identity of the changed data from a memory management system. - 特許庁

同精度の2つのLEDアレイA,Bを用い、2つのLEDアレイA,Bのそれぞれの発光素子1001,1002の間隔dが配列方向Xに均一になるように配置すると共に、配列方向Xに交差する方向Yに少なくとも1ライン分ずらして配置し、メモリ10を使用して2つのLEDアレイA,Bに出力する制御を行う例文帳に追加

Two LED arrays A, B same in accuracy are used to be arranged so that the interval (d) between the light emitting elements 1001, 1002 of these arrays becomes uniform in an arranging direction X and the light emitting elements are shifted by one line in the direction Y crossing the arranging direction X and a memory is used to control the output to two LED arrays A, B. - 特許庁

本発明のパチンコ遊技機10によれば、付勢用重り部103は、ソレノイド60のプランジャ62に備えた付勢バネ65と協働して回動装飾部材101を下向姿勢から水平姿勢に向けて付勢するから、回動装飾部材101を水平姿勢に向けて回動させる際に付勢バネ65にかかる負荷を従来よりも軽減することができる。例文帳に追加

In a pachinko game machine 10, a weight part 103 for energization energizes the rotary decoration member 101 from the downward to horizontal attitude in cooperation with the energization spring 65 provided on a plunger 62 of a solenoid 60, thereby reducing the load working on the energization spring 65 more than ever in the rotation of the rotary decoration member 101 toward the horizontal attitude. - 特許庁

第1の選択トランジスタS T1と第2の選択トランジスタS T2のチャネル幅は二つのメモリセルのビットラインピッチより大きく、セルトランジスタのチャネル幅より約2倍以上大きいので、トランジスタの駆動能力が増加する。例文帳に追加

In such an arrangement, the channel width of the first selective transistor S-T1 and the second selective transistor S-T2 is wider than the bit line pitch of the two memory cells also two times or more wider than the channel width of the central transistors thereby making feasible of increasing the driving capability of the transistors. - 特許庁

被測定物に沿って流体を流し、流体により被測定物に作用する剪断応力とその方向を測定するには、2つのカラーカメラによって撮影された測定用の剪断応力液晶の画像に基づいて2つの色相値を検出し、メモリに格納された検定値と2つの色相値とを比較する。例文帳に追加

When the fluid is made to flow along a measured object to measure shearing stress acting on the measured object and a direction thereof by the fluid, two hue values are detected based on an image of the shearing stress liquid crystal for measurement photographed by the two color cameras, and the two hue values are compared with the test value stored in the memory. - 特許庁

高速動作を保障するために行われる読み出し訓練(READ TRAINING)に必要な訓練パターンを一時格納するレジスタが除去され、前記訓練パターンを伝達するラインの個数を減少させるデータ伝達回路及びそれを備える半導体メモリ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data transfer circuit wherein a register which stores a training pattern required for read training which is performed to secure high-speed operation is temporarily removed and the number of line to transmit the a training pattern is decreased and to provide a semiconductor memory device equipped with it. - 特許庁

信号又はデータを伝達することにおける安定性の保障、及び高速動作、さらに、高速動作を確保することより全体のパルス幅を減らして素子の全体的な動作速度を増加させることのできる半導体メモリ素子を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory element which can increase the overall operation speed of an element by guaranteeing stability in transferring a signal or data and reducing the overall pulse width by securing high speed operation. - 特許庁

さらに、最初の演算のために読み出した2つのデータのうち、次の演算にも使用するDRAMデータを、演算ユニットOUの保持回路21に一時的に保持した後、次の演算に備えて、新たなFeRAMデータとして、メモリセルMCに不揮発的に書き戻すようにしている。例文帳に追加

Further, among the two data read for a 1st operation, the DRAM data to be also used for the next operation are temporarily held in a hold circuit 21 of an operation unit OU, and then, the data are re-written to the memory cells MC in a non-volatile manner as new FeRAM data to prepare for the next arithmetic operation. - 特許庁

パーソナルコンピュータ35からは、インターネット36を介した一般用コンテンツ39や、無線部15、無線ネットワーク34及び携帯電話ネットワーク37を介した携帯電話用コンテンツ38にアクセスし、非接触通信メモリ部25との間でデータ通信を行ってメモリ27に対して課金情報等のデータの書き込み、読み出しを行うことで、決済処理等を実行する。例文帳に追加

The personal computer 35 accesses a general content 39 through the Internet 36 and accesses the content 38 of portable telephone through a wireless section 15, a wireless network 34 and a portable telephone network 37, performs data communication with the noncontact communication memory section 25 and reads/writes data of billing information, and the like, from/into the memory 27 thus executing settlement, and the like. - 特許庁

このメモリ装置は、所定の方向に延びる1組のビット線対BLT/BLBと、ビット線対BLT/BLBと交差するように配置されたワード線WLと、ビット線対BLT/BLBとワード線WLとの間に配置され、2つの強誘電体キャパシタ42aおよび42bのみからなるメモリセル41とを備えている。例文帳に追加

This memory device is provided with a pair of bit lines BLT/ BLB extending in a prescribed direction, a word line WL arranged to intersect with the pair of bit lines, and a memory cell 41 arranged between the pair of bit lines BLT/BLB and the word line WL and consisting of only two ferromagnetic capacitors 42a and 42b. - 特許庁

半導体記憶装置は、半導体基板と、半導体基板の上部に配置された素子領域と、隣接する素子領域の間に配置された素子分離領域と、素子領域に配置された、電気的に書き換え可能な1つ以上のメモリセルトランジスタと、素子領域に配置された、メモリセルトランジスタを挟み込む2つの選択トランジスタとを具備する。例文帳に追加

The semiconductor memory is provided with a semiconductor substrate, an element region arranged on an upper part of the semiconductor substrate, an element isolation region arranged between the adjacent element regions, one or more electrically rewritable memory cell transistors arranged in the element region, and two selective transistors holding the memory cell transistor there between arranged in the element region. - 特許庁

製造される包装袋の幅やノッチの深さに合わせて二つのノッチ機構の間隔が変わった場合においても両ノッチ装置の原点が変わらないようにした両ノッチ装置の駆動ベルト張力付加機構を提供する。例文帳に追加

To provide a driving belt tension adding mechanism for both notch devices in which an original point of the both notch devices is not changed even when an interval between two notch mechanisms is changed in accordance with the width of a packaging bag manufactured and the depth of the notch. - 特許庁

汎用のコンピュータ装置を用いて構成された通信端末装置が不特定の利用者によって操作可能な状態で設置される場合でも、利用者の利便性を確保しつつ、通信端末装置から公衆の通信ネットワークを介してサーバを利用するときのセキュリティを高める。例文帳に追加

To enhance security when using a server from a communication terminal device through a public communication network while ensuring user's convenience even when the communication terminal device configured by using a general purpose computer device is installed in the state where the communication terminal device can be operated by an unspecified user. - 特許庁

リード/ライトアドレス判断手段105は、ホストインターフェイス制御部103から伝達されたデータのライトあるいはリードアドレスから、データがディスクアレイ構成情報かそうでないかを判断する閾値を内部に有しており、データがディスクアレイ構成情報である場合は、不揮発性メモリ106にアクセスしてディスクアレイ構成情報110をリード/ライトする。例文帳に追加

A read/write address determination means 105 includes a threshold for determining whether data transferred from a host interface control part 103 is disk array configuration information or not from a write or read address of the data, and accesses a nonvolatile memory 106, when the data is disk array configuration information, to read/write disk array configuration information 110. - 特許庁

プログラムを格納可能なメモリ(102)と、上記メモリに格納されているプログラムを実行可能なCPU(101)と、データストリームを伝達可能な符号データ用バスに結合される第1外部端子(EX_D、EX_CS、EX_WE、EX_OE)とを含んで半導体装置(210)を形成する。例文帳に追加

A semiconductor device (210) is formed by including a memory (102) which can store a program, a CPU (101) capable of executing a program stored in the memory, and first external terminals (EX_D, EX_CS, EX_WE, and EX_OE) coupled with the bus for coded data that can transmit data stream. - 特許庁

ゲーム機ユニットを通信制御回路2を介して接続した通信ゲームシステムであって、ゲーム機ユニットの接続数に応じてグローバルパンを設定するパンデータを発生するパンテーブルメモリ5と、当該パンテーブルメモリ5から発生されたパンデータに基づいてアナログ音楽信号発生回路6及びミキサ7を制御するメインCPU3を具備する。例文帳に追加

This communication game system connected to a game machine unit through a communication control circuit 2 is provided with a pan table memory 5 for generating pan data for setting a global pan corresponding to the connection number of the game machine unit and a main CPU 3 for controlling an analog musical signal generation circuit 6 and a mixer 7 based on the pan data generated from the pan table memory 5. - 特許庁

モリ基板上に複数列のコンタクトノード22を所定の間隔で交互に形成させた後、複数のキャパシター用電極板50を該コンタクトノード22の名がて方向と平行する方向且つ、メモリ基板におけるコンタクトノード22形成域からコンタクトノード22非形成域までの領域に立設させる。例文帳に追加

After a plurality of rows of contact nodes 22 are alternately formed on a memory substrate at a predetermined interval, a plurality of capacitor plates 50 are erected in a region ranging from the region with the contact nodes 22 formed to the region with no contact nodes 22 formed on the memory substrate in the direction parallel to the lengthwise direction of the contact nodes 22. - 特許庁

読取動作制御部は、あらかじめ決定される所定原稿サイズを原稿のサイズと仮定して読取画像メモリの領域を確保し、自動原稿搬送装置によって搬送される原稿の到達順に原稿を読み取り、読み取った原稿の画像データを、所定原稿サイズの画像データとして読取画像メモリに格納する。例文帳に追加

A read operation control section assumes that a predetermined, prescribed document size is the size of the document to secure a read image memory area, reads documents in order of arrival of the documents carried by the automatic document carrying device, and stores the image data of the read document into the read image memory as the image data having a prescribed document size. - 特許庁

円蓋形状をした誘電体層6の下面に接地導体7、上面にお互いに直交し合う2つの放射導体1、2を設け、前記接地導体7に対して斜めに電流を流すことにより、GPS衛星等との仰角が小さい方向においても良好な利得特性が得られるようにする。例文帳に追加

This antenna has a ground conductor 7 on the bottom face of a cylindrical dielectric layer 6, and two radiating conductors 1, 2 crossing each other on the upper face, and obtains preferred gain characteristics by flowing current diagonally to the ground conductor 7, even if the angle of elevation with respect to the GPS satellite is smaller. - 特許庁

その後、CPU108は、通信対象との無線通信が切断されたことが検出された場合には、無線モジュール109から出力する無線電波の電波強度を、フラッシュメモリ110に記憶した通信電波強度より高い電波強度に設定して、通信対象と再接続を行う。例文帳に追加

After that, the CPU 108, when a fact that the radio communication with the communicating object is disconnected is detected, sets the radio wave intensity of the radio wave output from the radio module 109 as radio wave intensity higher than communication radio wave intensity stored in the flash memory 110 to perform re-connection with the communicating object. - 特許庁

伝送された信号が所定の範囲から外れたとき、端末装置(13)がメモリ(23)に記憶したプログラムにより必要な処置を命令する命令信号を発生し、信号伝達手段(7)を介して物理量調整手段(3)へ伝送し、命令信号により物理量を調整する。例文帳に追加

When the transmitted signal falls wide of a prescribed range, a terminal unit 13 generates a command signal for commanding required treatment by a program stored in a memory 23, and transmits the signal to a physical quantity adjusting means 3 via the signal transmission means 7 to adjust the physical quantity by the command signal. - 特許庁

二つ・三つ・盛り・並び・違い・抱き・対い・頭、尻合せ・入れ違い・重ね・八重・比翼・束ね・組合い・出、など例文帳に追加

Futatsu (two)(二つ), Mittsu (three)(三つ), Mori (putting)(盛り), Narabi (line)(並び), Chigai (difference)(違い), Daki (hug)(抱き), Tsui (a pair)(い), Kashira (head)(), Shiriawase (back-to-back)(合わせ), Irechigai (pass something as another enters)(入れ違い), Kasane (overlap)(重ね), Yae (eightfold)(八重), Hiyoku (two birds side by side with their wings spread)(比翼), Tabane (tie)(束ね), Kumiai (combination)(組合い), De, shutsu (out)().  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

モリーは、その1つまたは2つ以上のモード・レジスタにプログラムされている情報に基づき能動終端を所定の時間オン状態に維持する。例文帳に追加

The memory maintains the active termination in an ON state for a predetermined time based on the information being programmed into one or more mode registers of the memory. - 特許庁

液晶層に高分子分散型液晶を用いた場合であっても、隣接する2つのセグメント電極間の隙間が暗い領域として視認されてしまうことを防止すること。例文帳に追加

To prevent a gap between two adjacent segment electrodes from being viewed as a dark area, even in a case of using polymer dispersion type liquid crystals for a liquid crystal layer. - 特許庁

見積の依頼と回答を購入者と販売者がデータ通信でき、その通信データを購入処理装置11が物品データに直接に反映させる。例文帳に追加

The data communication of the request and answer of the estimate is enabled between the purchaser and the seller and the purchase processor 11 makes these communication data directly reflect to the article data. - 特許庁

バスラインを通じて伝達される信号に対する終端を容易に提供できる装置及びこの装置を用いることによりソケットピン数の増加及び連続モジュールの必要性をなくせるメモリシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus which provides termination with respect to signals transmitted through a bus line, and a memory system which can prevent the number of sockets from increasing and a continuity module from being used by using the apparatus. - 特許庁

一のメモリセルに2つのトランジスタ及び1つのキャパシタを有する半導体記憶装置において、互いに隣接するビット線同士のうち、一方のビット線で発生する干渉ノイズが他方のビット線に混入しないようにする。例文帳に追加

To eliminate a mixture of an interference noise generated at one bit line with the other bit line of adjacent bit lines in a semiconductor memory having two transistors and one capacitor in one memory cell. - 特許庁

外付けRAMを用いることなく、CPUに内蔵されているキャッシュメモリとFlash ROMのみを用いて、低コストで信頼性の高いデータ通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide inexpensive and highly reliable data communication device by using only a cache memory and a Flash ROM incorporated in a CPU without using any external RAM. - 特許庁

これにより、温度と工程の2つの要素の変化があってもリフレッシュ周期が適切に調節され、消費電力を減少させてDRAMのビジーレートも減少させることができる。例文帳に追加

Thus, a refresh period is appropriately calibrated even though two elements of temperature and process change, power consumption is reduced and the busy rate of a DRAM can be reduced. - 特許庁

液晶層に高分子分散型液晶を用いた場合であっても、隣接する2つのセグメント電極間の隙間が暗い領域として視認されてしまうことを防止すること。例文帳に追加

To prevent a gap between two adjacent segment electrodes from being visually recognized as a dark area even when a polymer dispersed liquid crystal is used for a liquid crystal layer. - 特許庁

例文

NOR 型フラッシュメモリにおいて、WORD読みモードとBYTE読みモードとを切り換えた場合でも、2つのモードで同等の高速読み出し速度を保証する。例文帳に追加

To provide a NOR type flash memory for warranting an equivalent high read speed in two modes, a WORD read mode and a BYTE read mode even when either of the two modes is selected. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS