1016万例文収録!

「すいせんじょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(202ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すいせんじょうの意味・解説 > すいせんじょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すいせんじょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10107



例文

第1流路54に水を供給するための水供給連通孔46と、反応により生成された酸素及び使用済みの水を排出するための排出連通孔48とは、点対称の位置に配置され、且つ、前記水供給連通孔46と前記排出連通孔48とを繋ぐ仮想直線に直交する仮想直交線上に、反応により生成された水素を流すための水素連通孔50が配置される。例文帳に追加

A water supply communication hole 46 for supplying water to the first flow passage 54 and a discharge communication hole 48 for discharging oxygen and the spent water produced by the reaction are arranged at a position symmetrical with respect to a point and a hydrogen communication holes 50 for passing hydrogen produced by the reaction is arranged on a virtual vertical line intersecting the virtual vertical line for connecting the water supply communication hole 46 to the discharge communication hole 48. - 特許庁

少なくとも重合性単量体と着色剤とを含有する重合性単量体組成物を、水系分散媒体中で重合して着色重合体粒子を生成した後、真空濾過装置により洗浄、脱水し、得られた湿潤状態の着色重合体粒子を高速熱気流中で粉粒状に分散させて、熱気流と並流に送りながら乾燥してトナー粒子を得ることを特徴とするトナー製造方法。例文帳に追加

In the producing method of the toner, the toner particle is obtained by polymerizing a polymerizable monomer composition containing at least a polymerizable monomer and a coloring agent in a water based dispersion medium to form colored polymer particles, cleaning and dehydrating in a vacuum filter device and dispersing the resultant wet state colored polymer particles into a granular state in a high speed hot air stream to dry them while sending with the hot air in parallel. - 特許庁

一定間隔で洗浄液をサンプリングするプローブを備えた液中パーティクルカウンタによって液中パーティクル数を測定する工程と、液中パーティクルカウンタにより一定間隔で測定された各パーティクル数を線形演算にかけることによって、ハードディスク基板に付着するパーティクル数を求める工程とを含むことを特徴とするパーティクル数の推定方法およびその推定方法を利用したパーティクル数評価装置。例文帳に追加

The method of estimating the particle count contains a process of measuring the particle count in liquid by a particle counter in liquid provided with probes sampling a cleaning liquid at a constant interval, and a process of asking the particle count adhering to the hard disc substrate by subjecting each particle count measured at a constant interval by the particle counter in liquid to a linear operation, and the particle count evaluation device utilizes the estimation method. - 特許庁

アミド結合又は水酸基を含有する特定構造のビニル系単量体及びエステル結合を含有する特定構造のビニル系単量体に相当する構成単位を含む共重合体(A)と、アミド結合又は水酸基を含有する特定構造のビニル系単量体及びアミド結合を含有する特定構造のビニル系単量体に相当する構成単位を含む共重合体(B)とを含有する洗浄剤組成物。例文帳に追加

The detergent composition comprises a copolymer (A) comprising structural units each corresponding to a specifically structured vinyl monomer containing an amide bond or a hydroxy group and structural units each corresponding to a specifically structured vinyl monomer containing an ester bond and a copolymer (B) comprising structural units each corresponding to a specifically structured vinyl monomer containing an amide bond or a hydroxy group and structural units each corresponding to a specifically structured vinyl monomer containing an amide bond. - 特許庁

例文

断面形状が、2〜6個の略円形及び/又は略楕円形が線状に連結した異形断面形状であり、前記断面形状において、各略円形及び/又は略楕円形の中心を結ぶ軸線に対して垂直方向の厚みのうちの最大値をD(mm)、略円形及び/又は略楕円形の連結部における前記軸線に対して垂直方向の厚みのうちの最小値をd(mm)、前記軸線方向のフィラメントの長さをL(mm)とした場合に、下記式を満足するラケットストリング用フィラメント。例文帳に追加

The filament for the racket string has a cross section of a special shape in which 2 to 6 pieces of roughly circular and/or roughly elliptic shapes are linearly connected. - 特許庁


例文

フマル酸ジエステル、好ましくは共重合可能な単量体を含んでなるフマル酸ジエステルを、水溶性セルロース、好ましくはヒドロキシアルキルアルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、カルボキシアルキルセルロース及び/又はアルキルセルロース、油溶性ラジカル重合開始剤の存在下、水性媒体中で懸濁重合を行い、好ましくはフマル酸ジエステル系重合体粒子の洗浄を行う、フマル酸エステル系重合体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the fumaric diester polymer comprises performing the suspension polymerization of a fumaric diester or, desirably, a fumaric diester containing a comonomer in the presence of a water-soluble cellulose, desirably a hydroxyalkyl alkyl cellulose, a carboxyalkyl cellulose and/or an alkyl cellulose and an oil-soluble radical polymerization initiator in an aqueous medium and, desirably, washing the fumaric diester polymer particles. - 特許庁

センサ用ブラッグ回折格子S−FBGからの反射光を、特定の波長範囲で直線状に反射率が変化するリニア減衰型ブラッグ回折格子L−FBGに入射させ、このリニア減衰型ブラッグ回折格子L−FBGによる反射光をフォトダイオード34に入射させてその光電流の変化に基づいてセンサ用ブラッグ回折格子S−FBGによる反射光の波長を測定する。例文帳に追加

The reflected light from the Bragg diffraction grating is made incident on a linear attenuation type Bragg diffraction grating L-FBG which varies in reflection factor linearly within a specific wavelength range and the reflected light from the linear attenuation type Bragg diffraction grating L-FBG is made incident on a photodiode 34 to measure the wavelength of the reflected light of the Bragg diffraction grating S-FBG for sensor according to variation of the photocurrent of the photodiode. - 特許庁

本発明は、内部空間に流体が流動するチューブの外側に所定の幅を有する、しわが寄ったストリップを螺旋状に密着して巻かれたターンフィンチューブを含んでなるターンフィン凝縮器において、上記ターンフィンチューブは、蛇状に1次ベンドされて水平固定部材で水平位置が整列して固定され、上記の1次ベンドされた蛇状の長軸方向に2次ベンドされてなることを特徴とする、ターンフィン凝縮器を提供する。例文帳に追加

Provided is a turn fin condenser including a turn fin tube formed of a wrinkled strip having a predetermined width and spirally wound around a tube through which fluid flows, characterized in that the turn fin tube is primarily bent into a serpentine shape to be horizontally arranged and fixed by a horizontal fixing member, and secondarily bent in the longitudinal direction of the primarily bent serpentine shape. - 特許庁

本発明のトナーは、活性水素を有する化合物と反応可能な基を有するポリエステル樹脂を少なくとも含むバインダー樹脂(1)及び着色剤を含有する樹脂着色剤複合体を、離型剤とともに有機溶媒中に溶解或いは分散させ、該溶解或いは分散液を水系媒体中で分散させることでトナー粒子を造粒し、有機溶媒を除去、洗浄、乾燥して得られることを特徴とする。例文帳に追加

The toner is obtained by dissolving or dispersing a resin-coloring agent composite material containing a coloring agent and a binder resin (1) containing at least a polyester resin having a group which can react with a compound having active hydrogen, together with a release agent in an organic solvent, further dispersing the solution or the dispersion liquid in an aqueous medium to granulate toner particles, removing the organic solvent, rinsing and drying. - 特許庁

例文

カロテノイドを産生する微生物の培養物を、水溶性有機溶媒で抽出する工程;得られる抽出液を、水中に分散させミセル化する工程;得られるミセル化液を、溶媒中で加熱攪拌してミセルを破壊し、目的のカロテノイド成分を沈殿させて沈殿物を得る工程;前記沈殿物を回収してエタノールで加熱洗浄する工程;及び沈殿物をさらに粉砕乾燥する工程を含むカロテノイド含有組成物の製造方法、並びに該カロテノイド含有組成物を含有する食品、医薬組成物、又は化粧品。例文帳に追加

Also disclosed is a food, a pharmaceutical composition or a cosmetic comprising the carotenoid-containing composition. - 特許庁

例文

固化前の水和性混合物を洗浄分離処理した際に生じるスラッジを脱水処理した脱水スラッジを−10℃以下で冷凍して凍結スラッジとなし、凍結スラッジを冷凍状態のまま貯蔵しておき、使用時には、凍結スラッジを切削又は粉砕処理してフレーク状又は細粒状のフレッシュスラッジ材を形成し、フレッシュスラッジ材をその他の材料と混合して水和性混合物を生成するようにする。例文帳に追加

The dehydrated sludge produced in the cleaning and separation treatment of a hydrating mixture before solidification is frozen at ≤-10°C to prepare frozen sludge, the frozen sludge is preserved as it is frozen and when being used, the frozen sludge is cut or pulverized to form a flake-like or fine granular fresh sludge material and the fresh sludge material is mixed with other materials to produce the hydrating mixture. - 特許庁

有機薄膜の製造方法は、活性水素を有する官能基に対して反応性を示す官能基を備えた分子群を基材に接触させることにより、該基材上に結合させて、該分子群からなる被膜を形成する被膜形成工程S1と、上記基材に結合されない上記分子を、ケトン類、アルキレングリコール類及びアルコキシアルコール類からなる群より選ばれる少なくとも一種を含む洗浄剤で除去する除去工程S2とを有することを特徴とする。例文帳に追加

This method for producing an organic thin film comprises a coating film-forming process S1 for bringing a group of molecules exhibiting reactivity with functional groups having active hydrogen atoms into a substrate to form a coating film comprising the molecule groups on the substrate, and a removing process S2 for removing the molecules not bound to the substrate with a cleaning agent comprising at least one solvent selected from the group consisting of ketones, alkylene glycols and alkoxyalcohols. - 特許庁

水滴の接触角が60度以上である表面領域を有する基板の洗浄に用いられる液体組成物において、一分子中に2つ以上のホスホン酸基を有するホスホン酸系キレート剤と、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル型の非イオン界面活性剤とを含有させ、当該液体組成物あるいはその希釈水溶液の液滴の前記表面領域に対する接触角が50度以下となるように調製する。例文帳に追加

The liquid composition which is used for cleaning a substrate having a surface region having a contact angle to a waterdrop of60°comprises a phosphonic acid chelating agent having two or more phosphonic acid groups in the molecule and a polyoxyalkylene alkyl ether type nonionic surface active agent and is adjusted in such a manner that the contact angle of a droplet of the liquid composition or its diluted aqueous solution to the above surface region comes to50°. - 特許庁

炭素原子数8〜22の直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和のアシル基を有するN−長鎖アシル中性アミノ酸エステルであって、そのエステル部位を構成する炭化水素基が炭素原子数12〜22の直鎖または分岐鎖の飽和または不飽和の炭化水素基であるN−長鎖アシル中性アミノ酸エステルを含有する油性成分50〜95質量%と、HLBが5〜16である非イオン界面活性剤4〜30質量%と、を含有することを特徴とする油性洗浄料。例文帳に追加

This oily detergent comprises 50-95 wt.% oily component comprising an N-long acyl-neutral amino acid ester which has an 8-22C linear or branched and saturated or unsaturated acyl group, and a 12-22C linear or branched and saturated or unsaturated hydrocarbon group as the hydrocarbon group constituting the ester site, and 4-30 wt.% nonionic surfactant having 5-16 HLB. - 特許庁

ドアに固定されるベースプレートと、インサイドハンドルおよびアウトサイドハンドルの操作に応じて作動するレバーを少なくとも含んでベースプレートに回動可能に支承される複数のレバーと、それらのレバーのうち特定のレバーの作動を検出するスイッチとを備え、ドアを所定状態でロック可能なラッチ機構を少なくともインサイドハンドルおよびアウトサイドハンドルの操作に応じてロック解除側に作動せしめるドアロック用遠隔制御装置において、スイッチの配置上の自由度ならびにコードの配線上の自由度を高める。例文帳に追加

To increase a degree of freedom in arrangement of a switch and a degree of freedom in wiring of a cord. - 特許庁

少なくともアルデヒド類を含むプロピレンオキサイドを水洗してプロピレンオキサイド中のアルデヒド類を除去する方法において、水洗後の水層を抽剤と接触させる、プロピレンオキサイドの精製方法であって、洗浄によるプロピレンオキサイドのロスを低減できるという優れた特徴を有するプロピレンオキサイド精製方法に関するものであり、よって特に産業上実施の観点から極めて有利なプロピレンオキサイドの精製方法を提供する。例文帳に追加

To provide a purifying method of propylene oxide which comprises removing aldehyde compounds in propylene oxide by water-washing propylene oxide containing at least the aldehyde compounds, where the aqueous layer after water-washing is brought into contact with an extract agent, and which reduces the loss of propylene oxide by washing and, in particular, is very advantageous from the view point of industrial practice. - 特許庁

ジオール化合物とジイソシアネート化合物と2個以上のラジカル重合性基をもつ1水酸基含有化合物と1個のラジカル重合性基をもつ1水酸基含有化合物を用いて得ることができる、片末端にラジカル重合性基を2個以上有し、他片末端にラジカル重合性基を1個有する非対称重合性線状ポリウレタン化合物(A)を含有する光ファイバー被覆用樹脂組成物。例文帳に追加

The objective resin composition for the coating of an optical fiber contains (A) an asymmetric polymerizable linear polyurethane compound having ≥2 radical-polymerizable groups on one terminal and one radical- polymerizable group on the other terminal and producible by using a diol compound, a diisocyanate compound, a compound having one hydroxy group and ≥2 radical-polymerizable groups and a compound having one hydroxy group and one radical-polymerizable group. - 特許庁

a 灯器は、着水路灯列の両末端からその灯列の延長線上ソ(二)aに規定する距離の位置に一個設置すること。着陸帯の幅を示す必要がある場合はその位置から進入区域の方から見て右の方に百五十メートルから三百メートル離れた位置に一個、着陸帯末端を示す必要がある場合は更に当該灯器の間に百メートル以下の間隔で設置することができる。例文帳に追加

a. Said lamp unit shall be installed such that 1 unit is installed on each extended line of the pair of channel lights arrays at a distance stipulated under "(r), 2, a" from each threshold of said channel light arrays. When the width of a landing strip is required to be indicated, one of said units may be installed at a point with a distance of 150 to 300 meters from the required location on the right-hand side as seen from the direction of approach area and, when the landing strip threshold is required to be indicated, additional lamp units may be installed between said lamp units with spacing of 100 meters or less.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(一) 灯器は、着陸区域の境界線上に、陸上ヘリポート又は水上ヘリポートにあつては十五メートル以下のほぼ等間隔に八個以上、その他の空港等にあつては百メートル以下のほぼ等間隔に設置すること。ただし、着陸区域の境界の一部分がエプロンに対する照明等により適当に標示される建築物区域である場合には、その部分の灯器を省略してもよい。例文帳に追加

1. The lamp unit shall be installed on the boundary line of a landing area such that in the case of a land heliport, 8 or more units are arranged with approximately equal spacing of 15 meters or less, in the case of other aerodromes, etc. they are arranged with approximately equal spacing of 100 meters or less. However, in the case of such a building area where part of the boundary of landing area is properly marked with such a means as a lighting for an apron area, the lamp units of said part may be omitted.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

対象物又はそれの包装物に,その内容上,その対象物が,本法に基づく実用新案として保護されているかのような印象を与える標識を付す者,又は,公衆の掲示,広告,推薦状若しくはこれに類する発表物の中でこの種の標識を使用する者は,その法律状態を知ることにつき正当な利益を有する何人に対しても,この標識の使用がどの実用新案を根拠としているのかについて,求に応じて教える義務を負う。例文帳に追加

Any person who places on articles or their packaging a marking of such a nature as to create the impression that the articles are protected as utility models under this Law, or any person who uses a marking of such a nature in public notices, on signboards, on business cards or in similar announcements, shall be required to give on demand, to any person having a legitimate interest in knowing the legal position, information as to the utility model upon which the use of the marking is based.  - 特許庁

インクジェット用記録材は、基体上に、親水性の熱可塑性樹脂及びカチオン性ポリマーAを含むインク受容層、及び最外層としてポリビニルアルコール及びカチオン性ポリマーBを含む表面層を有し、該カチオン性ポリマーA及びカチオン性ポリマーBがそれぞれ独立して、エチレン構造単位が65モル%〜99モル%、下記一般式 で表わされるアクリルアミド構造単位が1モル%〜35モル%からなる、不規則に配列した重量平均分子量が1,000〜50,000の線状のカチオン性高分子化合物である。例文帳に追加

The ink jet recording material is constituted by providing an ink receiving layer containing a hydrophilic thermoplastic resin and a cationic polymer A and a surface layer, which contains polyvinyl alcohol and a cationic polymer B, being the outermost layer on a substrate. - 特許庁

遊技球等の遊技媒体を不当に獲得するために遊技機の各部に対して行われる不正行為を検出するための検出回路によって、配線の断線状態及び配線の短絡状態の検出が、センサのスイッチ回路の種別にかかわらずすべて同時に実行でき、簡易な回路構成で汎用性を高め、コスト低減を図ることのできる遊技機用検出装置と、その検出装置を備えた遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a cost-deductible game machine detector, which can enhance universality by a simple circuit structure and perform all the detections of a wire disconnection status and a wire short circuit status simultaneously regardless of the type of a sensor switch circuit by a detection circuit detecting a fraudulent act conducted to each part of the game machine for unfairly obtaining a game medium such as the game balls, and the game machine provided with the detector. - 特許庁

近年の消費者の高い健康・環境志向をかなえる入浴剤であり、材料としても従来のような合成着色料、合成界面活性剤、美容成分を一切使用せず、天然の材料を用いて作製し、さらに、浴湯に有機酸を加えることで、浴湯の色を変えるという視覚的な楽しみも付加した、浴湯に浸かることで洗浄効果を発揮させ、シャワーで体を洗う分の湯の節水も可能にする入浴剤を提供する。例文帳に追加

To provide a bath agent fulfilling recent consumers' health consciousness or ecological consciousness which contains no synthetic colorant, synthetic surfactant and cosmetic components that are conventionally used as materials, is produced by using natural materials, gives visual pleasures by changing the color of bathing water by adding organic acids to the bathing water, exerts cleaning effect when the body is immersed in the bathing water, and thus saves hot water for washing the body using a shower. - 特許庁

本発明に係る銅およびマンガンによって活性化された硫化亜鉛のエレクトロルミネセンス(EL)用蛍光体の調製方法は、硫化亜鉛、硫黄、アンモニウムのハロゲン化物、銅化合物および金属マンガンを含む組成物を焼成し、焼成によって得られた生成物を洗浄し篩い分ける工程を含み、前記組成物の焼成の前に、硫化亜鉛をカプセルに入れ、該カプセルの周囲を取り囲む爆薬の爆発により該硫化亜鉛を処理することを特徴とする。例文帳に追加

There is provided a preparation method for an electroluminescence (EL) phosphor of ZnS activated by Cu and Mn, which method comprises a step for baking a composition comprising ZnS, S, an halide of ammonium, a Cu compound and metallic Mn and washing and sieving the products obtained by baking, wherein before the baking of the composition, ZnS is put in a capsule and the ZnS is treated by explosion of an explosive surrounding the circumference of the capsule. - 特許庁

本発明は、電気石等を用いた健康促進具において、圧電気、あるいは焦電気の発生効率を高め、マイナスイオンの発生量を増加させると共に、発生した圧電気、あるいは焦電気を効率良く身体内に放電させることを可能とし、尚且つ、時間の経過、あるいは使用に伴う外力、あるいは洗浄などによって、身体の疲労回復、あるいは治癒力の促進を促す効果が衰えることの無い健康促進具を得ることにある。例文帳に追加

To provide a health promotion device increasing the generation amount of negative ions by improving generation efficiency of piezoelectricity or pyroelectricity, highly efficiently discharging the generated piezoelectricity or pyroelectricity to a body inside, and preventing the deterioration of an effect of promoting the recovery of fatigue and the healing force by a time lapse, an external force in the use or cleaning in the health promotion device using tourmaline or the like. - 特許庁

そして非晶質半導体層を結晶化するための装置であって、放射パルス源と、放射パルスの照射によって半導体層の線状第1領域を融解できるように整えられた照射器とを有し、少なくとも2つの連続する放射パルスで半導体層を照射できるように放射パルス源が整えられており、2つの連続する放射パルスの強度極大の間の時間間隔が1000ns以下である。例文帳に追加

Also, in the device for crystallizing an amorphous semiconductor layer which includes a radiation pulse source, an irradiator prepared for melting a first linear region of the semiconductor layer by irradiating of radiation pulses, and radiation pulse source prepared for irradiating the semiconductor layer by the two successive radiation pulses, the time interval between the strength maximums of the two successive radiation pulses is equal to or lower than 1000 ns. - 特許庁

(メタ)アクリルアミドもしくは水酸基含有(メタ)アクリレート、4級アンモニウム基含有(メタ)アクリレート、4級アンモニウム基含有(メタ)アクリルアミドの3種の特定構造のビニル系単量体に相当する構成単位を含む共重合体、及びこの共重合体と、アニオン性界面活性剤を含有し、更に両性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、半極性界面活性剤の何れかを含有する洗浄剤組成物。例文帳に追加

The invention relate to a copolymer comprising constituent units of three vinyl monomers of a (meth)acrylamide or a (meth)acrylate having a hydroxyl group, a (meth)acrylate having a quaternary ammonium group, a (meth)acrylamide having a quaternary ammonium group, and relates to the detergent composition containing the copolymer, an anionic surfactant and either one of an amphoteric surfactant, a nonionic surfactant and a semi-polar surfactant. - 特許庁

ビルトインタイプの食器洗い機について、誤操作によって不用意に食器洗い機の洗浄運転が始まってしまうという問題及び特別の電源ボタン操作で電源回路をONさせることの煩わしさを解消することを目的とし、電源回路をONさせるための特別のスイッチ操作を行うことなしに、コース選択、スタート操作に先立って電源回路が自動的にONされるように制御システムを工夫すること。例文帳に追加

To contrive a control system so as to automatically turn on a power circuit prior to course selection and a start operation without performing a special switch operation for turning on the power circuit for the purpose of solving the problem that the washing operation of a dishwasher is improperly started by an erroneous operation and the troublesomeness of turning on the power circuit by a special power button operation for the dishwasher of a built-in type. - 特許庁

ホログラムの記録面上に多数の平行な切断面によって水平方向に分割することで多数の線状の分割領域が設定され、多数の分割領域を横断する方向に周期的に異なる波長に対応する振幅情報と位相情報とが記録されており、所定の照明により再生した場合に、再生光が、前記ホログラム記録面上の前記各分割領域を通ってそれぞれ平行な平面内を進行するように構成されていることを特徴とする。例文帳に追加

A large number of linear partitioned areas is set by partitioning a hologram recording face along a horizontal direction by a large number of parallel cross-sectional faces, amplitude information and phase information corresponding to a different wavelength are recorded periodically along a direction crossing the large number of linear partitioned areas, and each regeneration light advances within a plane in parallel through each partitioned area on the hologram recording face, when regenerated by prescribed illumination. - 特許庁

直線状の糸条束に集積するにあたって、連続的に供給される糸条を所定の長さに切断し、集積溝内に降下させる際に、糸乱れを発生させることなく整然として水平状に積み重ね、まっすぐな糸条束を製造するとともに、品種対応が容易で生産性が高く、信頼性の高い糸条束集積方法および集積装置、さらには中空糸濾過膜用の糸条束製造方法および製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide a highly productive and highly reliable filament bundle accumulation method and apparatus cutting filaments fed continuously into a prescribed length when accumulating the filaments into a linear filament bundle, orderly and horizontally superposing them when descending them into an accumulation groove without causing filament disorder, manufacturing a straight filament bundle and facilitating response to the variety and to provide a filament bundle manufacturing method and apparatus for a hollow fiber filtration film. - 特許庁

中空糸膜11の上端部が中空糸膜端を開口した状態にて固定される上側固定部30と、前記中空糸膜11の下端部が中空糸膜端を封止した状態にて固定され、エアスクラビング用の空気導入孔23を有する下側固定部20とを備え、各中空糸膜11を上下方向に延びるように保持して被処理水中に浸漬される中空糸膜モジュールにおいて、複数本の中空糸膜11が上端部で結合された複数の中空糸膜束12を、前記上側固定部30の径方向中心を中心とする放射線上に配置して該上側固定部30に固定している。例文帳に追加

In the hollow fiber membrane module, a plurality of hollow fiber membrane flux 12 where a plurality of hollow fiber membranes 11 are connected at the upper end portion are arranged on a radial ray centering a radial direction center of the upper side fixed part 30, and fixed to the upper side fixed part 30. - 特許庁

対向する一対の基板間に液晶層が挟持され、少なくとも一方の基板上にマトリックス状に並設された複数のデータ信号線と走査信号線とに、スイッチ素子を介して接続された画素電極を有する液晶表示装置の該データ信号線または走査信号線の何れかが一方向に屈曲した構成になっており、その製造方法では洗浄やエッチングなどの処理液を該一方向の同じ方向に噴出する。例文帳に追加

In the liquid crystal display device including a liquid crystal layer placed between a pair of substrates opposed to each other and pixel electrodes connected to plural data signal lines and scan lines arranged in matrix on at least one of the substrates with switching elements, one of the data signal lines or scan lines are curved in one direction to make the treatment solution for washing or etching gush out to the same direction. - 特許庁

自転動により推進するライニング施工装置Sにおいて、リンク体10よりなる屈撓自在の成形フレーム1に止めピンの挿脱により組立て・分解可能な脱着継手3を配し、更に該成形フレーム1に接合機構部7を配し、接合機構部7に連動する送りローラ73を管渠Pの壁面に常時当接させて送り駆動力を与え、接合機構部7に把持されるライニング管Rを内方へ折り込みつつ成形フレーム回りに帯状部材100を螺旋状に捲回してライニング管Rを形成するとともに、ライニング管Rの折り込み部分での凹曲部空間に固結材の注入をなす。例文帳に追加

A strip-like member 100 is spirally wound around the molding frame while inwardly tucking in the lining pipe R grasped by the joining mechanism part 7 not only to form the lining pipe R but also to inject a consolidating material in the recessed curved space at the tucked-in part of the lining pipe R. - 特許庁

本発明者は、前述の課題を解決するため、草丈10〜150cmのアマモ類の地下茎を、海水中の重量で5〜50gのナットや金属の部品など環状金属塊の穴に通し、一体化したことを特徴とするアマモ類移植用ユニットおよび、本ユニットの船上からの直接投入と、人手を用いてユニットの大きさに見合った幅と深さを有する切れ込みを移植ゴテなどで入れ、そこに請求項1記載のアマモ類移植用ユニットを挟み込むことを特徴とする手法を提案する。例文帳に追加

The transplantation method comprises the direct drop of the unit from a boat or the manual cutting of seabed with a garden trowel to form a cavity having a width and depth meeting the size of the unit and the insertion of the eelgrass transplantation unit into the cavity. - 特許庁

チャンバ内に所望の処理により汚染された半導体基板を設置した後、この半導体基板を加熱しながら、その半導体基板にフッ化水素および水の蒸気を含む第1ガスを供給して洗浄する工程と、同一チャンバ内で半導体基板に水およびアルコールから選ばれる少なくとも1つの蒸気を含む第2ガスを供給したリンスする工程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing a semiconductor includes: a step of installing a semiconductor substrate contaminated by desired treatment in a chamber, of heating this semiconductor substrate, of supplying first gas containing the steam of hydrogen fluoride and water to the semiconductor substrate for cleaning it; and a rinsing step of supplying second gas containing at least one steam to be selected from the water and alcohol to the semiconductor substrate in the same chamber. - 特許庁

本発明は、Blogコミュニティ分析装置において、コミュニティ定義情報に基づいてコミュニティを構成する各Blogのコンテンツを分析して、規模、活発度、開放度のいずれか1つ以上のコミュニティの属性情報を算出して、コミュニティ推薦条件に合致するBlogコミュニティを検索し、検索結果として得られたコミュニティ情報を、コミュニティ情報をエンドユーザ端末からのリクエストに応じて画面表示させる。例文帳に追加

In a blog community analysis device, each blog content constituting a community is analyzed based on community definition information to calculate community attribute information for one or more of scale, activeness and openness, a blog community matched to a community recommendation condition is retrieved, and community information obtained as the retrieval result is displayed on a screen according to a request from an end user terminal. - 特許庁

i)少なくとも一つの1級あるいは2級アミン基及び少なくとも一つのヒドロキシル基を含有する化合物、ii)アミン基の少なくとも一つが1級あるいは2級アミンであって、成分ii)が成分i)と異なる少なくとも2つのアミン基を含有するポリアミン、iii)アルキル置換ヒドロキシ芳香族化合物及びiv)アルデヒドの反応生成物は、炭化水素燃料に改善された洗浄性並びに改善された潤滑性を提供する。例文帳に追加

Reaction products of i) a compound having at least one primary or secondary amine group and at least one hydroxyl group, ii) a polyamine containing at least two amino groups one of which is the primary or the secondary amine and the ingredient ii) is different from the ingredient i), iii) an alkyl-substituted hydroxy aromatic compound and iv) an aldehyde impart improved cleaning ability and improved lubricating properties to hydrocarbon fuels. - 特許庁

本発明は、前記の課題を解決するため、集塵機本体の吸引口部から粉塵類を吸い込み上記集塵機本体内部に配置された集塵フィルターで粉塵類を捕捉する集塵機において、上記集塵機本体内部に配置した上記集塵フィルターを取り出し上記集塵機を洗浄するために上記集塵機本体を、集塵機フレームに対して傾斜可能に支持したことを特徴とする集塵機である。例文帳に追加

The dust collector that sucks dust from a suction port of a dust collector body and catches the dust by a dust-collecting filter disposed therein, is characterized in that the dust collector body is tiltably held relative to the frame of the dust collector so that the dust-collecting filter disposed in the dust collector body can be taken out for cleaning the dust collector. - 特許庁

洗濯機Wにおいて使用される界面活性剤を含んだ洗浄水やすすぎ水などの被処理水中の界面活性剤を、アニオン交換体としてのハイドロタルサイト、又は、カチオン交換体としてのゼオライトにより吸着して除去処理する界面活性剤吸着処理工程と、該界面活性剤吸着処理工程で処理された被処理水を、洗濯機Wにて使用する水再利用工程とを含む。例文帳に追加

The method includes: a surfactant absorption processing process for absorbing the surfactant in the water to be processed, such as cleaning water or rinsing water containing the surfactant to be used in the washing machine W, with hydrotalcite as an anion exchanger or zeolite as a cation exchanger to perform removal processing; and a water reuse process for using in the washing machine W the processed water processed in the surfactant absorption processing process. - 特許庁

水10〜95重量%及びジプロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル等の溶解度パラメーターδが8以上16以下である有機溶媒5〜90重量%からなる混合液100重量部に対して、水酸化テトラメチルアンモニウム等の揮発性を有する塩基性化合物を0.01〜1重量部含有してなり、界面活性剤を実質的に含有しない組成物を洗浄剤として使用する。例文帳に追加

This cleanser composition is characterized by adding 0.01 to 1 pt.wt. of an evaporable basic compound such as tetramethylammonium hydroxide to 100 pts.wt. of a mixture liquid comprising 10 to 95 wt.% of water and 5 to 90 wt.% of an organic solvent having a solubility parameter δ of 8 to 16, such as dipropylene glycol monomethyl ether or propylene glycol monopropyl ether, and substantially not containing a surfactant. - 特許庁

基板切断方法は、薄膜トランジスター母基板とカラーフィルター母基板とを合着した母基板アセンブリーを準備する段階と、少なくとも二個のレーザービームを母基板アセンブリーの垂直線上に離隔して位置する相異なる二つ以上の地点に同時にフォーカシングする段階と、相異なる二つ以上のフォーカシング地点を移動して母基板アセンブリーを切断する段階とを有する。例文帳に追加

The substrate cutting method includes a stage of preparing a base substrate assembly in which a thin film transistor base substrate and a color filter base substrate are joined, a stage of simultaneously focusing at least two laser beams on two or more different points situated away from each other on a vertical line of the base substrate assembly, and a stage of cutting the base substrate assembly by moving two or more mutually different focusing points. - 特許庁

少なくとも、(1) 炭素数8〜22のアルキル基を持つ脂肪酸のアルカリ金属塩の3重量%〜80重量%と、(2) 非イオン界面活性剤の1重量%〜30重量%と、(3) カルボキシメチルセルロ−スのアルカリ金属塩の3重量%〜30重量%と、(4) 炭素数12〜24のアルキル基を持つ脂肪族高級アルコ−ル1重量%〜10重量%とが配合されてなる水洗トイレ用固形洗浄剤である。例文帳に追加

This cleanser block for flushing toilet is obtained by compounding at least (1) 3-80 wt.% alkali metal salt of a fatty acid having an 8-22C alkyl group with (2) 1-30 wt.% nonionic surfactant, (3) 3-30 wt.% alkali metal salt of a carboxymethyl cellulose and (4) 1-10 wt.% aliphatic higher alcohol having a 12-24C alkyl group. - 特許庁

]で表されるアルキルエトキシ硫酸塩と、ステアリルジメチルアミンオキシドとを含む洗浄剤組成物であり、前記アルキルエトキシ硫酸塩が、エチレンオキシド付加モル数の異なる複数の分子種を含む混合物であり、このアルキルエトキシ硫酸塩において、最も多く存在する分子種のエチレンオキシド付加モル数をnAとしたとき、nAが1以上の整数であり、且つ、エチレンオキシド付加モル数が(nA−1)〜(nA+1)の範囲である分子種の占める割合が55〜75重量%である。例文帳に追加

The alkylethoxysulfuric acid salts comprise a mixture containing two or more molecular species different in the number of ethylene oxide molecules added, wherein the number nA of ethylene oxide molecules added of the molecular species present in the largest amount is an integer of 1 or greater and of which the molecular species having the number of ethylene oxide molecules added in the range from (nA-1) to (nA+1) account for 55-75 wt.%. - 特許庁

塩素と、汚染物質とを空気に含有させた被処理気体に対して光照射手段からの光を照射することによって該汚染物質を分解する工程を有する汚染物質分解浄化方法において、該汚染物質を分解する工程が行なわれる分解処理領域および/または、該塩素もしくは該塩素の発生源が供給される領域をアルカリ性水溶液の供給により洗浄する工程を有することを特徴とする汚染物質分解浄化方法。例文帳に追加

The method for degrading and removing a contaminant having a step for degrading the contaminant by incorporating chlorine and the contaminant into air and irradiating the resulting gas to be treated with light from a light radiating means also has a step for washing a degradation region in which the step for degrading the contaminant is carried out and/or a region in which the chlorine or a chlorine generating source is supplied by supplying an alkaline aqueous solution. - 特許庁

クランクケースに、クランクシャフトの軸線を通って前後方向に延びるほぼ水平な直線上に軸線を直交配置した変速機軸が、クランクシャフトよりも後方側で回転自在に支承されるようにした自動二輪車もしくは自動三輪車用エンジンにおいて、クランクケース内に貯溜するオイルの量を低減することを可能としつつ単純な汲上げ構造で効率的にオイルを汲上げ可能とし、暖機性能を向上する。例文帳に追加

To efficiently pump up oil with a simple pumping-up structure, and to improve warming-up performance while reducing an oil quantity stored in a crankcase in an engine for a motorcycle or a motor-tricycle for rotatably supporting transmission shafts for orthogonally arranging the axis on an almost horizontal straight line extending in the longitudinal direction by passing through the axis of a crankshaft on the rear side more than the crankshaft in the crankcase. - 特許庁

リソグラフィ投影装置であって、投影放射線の周囲雰囲気による吸収を低減するために、投影ビーム光が通る空間にその光に透明且つ非吸収性ガスの層流を創るためのガス洗浄システムを備える装置に於いて、このガスの消耗および外部雰囲気による汚染を少なくすると共に、レジスト上の水分を除去して投影ビーム光の吸収を減少し且つレジストの透過率を向上するシステムを提供すること。例文帳に追加

To reduce the consumption of gas and contamination by an outside atmosphere, to remove water on a resist for decreasing the absorption of projection beam light, and to increase a transmittance in the resist in a lithography apparatus having a gas washing system for creating the laminar flow of a transparent and non-absorbing gas to the light in space through which projection beam light passes to reduce absorption by the periphery atmosphere of projection radiations. - 特許庁

低いリボ核酸濃度をもつ、精製された植物タンパク材料の製造方法であって、植物タンパク材料の水性スラリーを形成する工程と、該スラリーを、酸性ホスファターゼ酵素で、該植物タンパク材料中のリボ核酸を分解するのに有効な温度、pHおよび時間処理する工程と、該処理したスラリーを洗浄して、低濃度のリボ核酸を含む、植物タンパク材料を生成する工程を含むことを特徴とする。例文帳に追加

This method for producing a purified vegetable protein material with a low concentration of ribonucleic acids is characterized by comprising a step of forming an aqueous slurry of a vegetable protein material, a 2nd step wherein the slurry is treated with an acid phosphatase at a temperature and a pH for a time effective to decompose the ribonucleic acids in the vegetable protein material, and a 3rd step of washing the thus treated slurry. - 特許庁

導電性膜13が成膜されたシリコン基板上に非導電性材料をパターニングする工程と、パターニングされた非導電性材料を型として利用し電鋳法によって導電性膜上に金属部材11を形成する工程と、前記金属部材をマスクとして利用しシリコン基板の所定の位置をウェットエッチングする工程とで製造され、内周形状が四角形であり、平面に対して約55度の角度で傾いた側壁面からなる貫通孔と、円形の内周形状であり平面に対してほぼ垂直な側壁面からなる貫通孔とが一直線上に連通して形成される構造をなしている。例文帳に追加

In this plate, through holes having square inner peripheral shapes and sidewalls inclined from a horizontal plane by about 55° and through holes having circular inner peripheral shapes and vertical side walls are continuously formed on straight lines. - 特許庁

硝酸ウラニル含有原液の液滴を、アンモニアガス中を通過させてアンモニア水溶液中に滴下することにより、重ウラン酸アンモニウムを含有する固形粒子を生成し、前記固形粒子を連続的に第二工程に移送する第一工程と、前記固形粒子の洗浄及び乾燥を連続的に行う第二工程とを有する重ウラン酸アンモニウム粒子の連続製造方法および重ウラン酸アンモニウム粒子の連続製造装置。例文帳に追加

The method and the apparatus for continuously manufacturing ammonium diuranate particles has the first process in which droplets of an undiluted solution containing uranyl nitrate are passed through an ammonia gas and dropped into an aqueous ammonia solution to form solid particles containing ammonium diuranate and then the solid particles are continuously transported to the second process, and the second process in which the solid particles are continuously washed and dried. - 特許庁

例文

回転軸回りに回転可能な車輪8を有し、姿勢を制御するための姿勢制御機構を備える車であって、車輪は回転軸8aの下方に位置し、車の動作中に地面に接地可能な接地部を有し、回転軸を含み、その法線の方向が水平方向となる仮想平面を第一仮想平面としたときに、接地部と第一仮想平面との交線は曲線であり、曲線上の点の中には、次の(1)の条件を満たす第一点104と、次の(2)の条件を満たす第二点105とが含まれる。例文帳に追加

This vehicle has an attitude controlling mechanism having a wheel 8 rotatable around a rotating axis so as to control an attitude, wherein the wheel is positioned below the rotating axis 8a, has a ground contact part that can be contacted with a ground surface during operation of the vehicle and includes the rotating axis. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS