1016万例文収録!

「せろり」に関連した英語例文の一覧と使い方(35ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せろりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せろりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1966



例文

免疫複合体とショ糖、ポリソルベート20、ポリソルベート80、シクロデキストリン、ブドウ糖、グリセロール、ポリエチレングリコール、マンニトール、塩化ナトリウム、およびアミノ酸、から選択される賦形剤を包含し、pH4.5から7.6を有する緩衝化水溶液である、粒子が実質的に存在しない免疫複合体製剤。例文帳に追加

The immunoconjugate formulation that is substantially free of particles includes: an immunoconjugate and excipients selected from sucrose, polysorbate 20, polysorbate 80, cyclodextrin, dextrose, glycerol, polyethylene glycol, mannitol, sodium chloride, and an amino acid, wherein the formulation is a buffered aqueous solution having a pH of 4.5 to 7.6. - 特許庁

本発明は、ジアシルグルセロールキナーゼ(DGK)ζのスプライシングバリアントである新規ポリペプチド、該ポリペプチドを有効成分とするIRSチロシンリン酸化調節剤および糖取込み調節剤、ならびにIRSチロシンリン酸化調節剤および糖取込み調節剤をスクリーニングする方法を提供する。例文帳に追加

The present invention provides a new polypeptide which is a splicing variant of diacylglycerolkinase (DGK) ζ, an IRS tyrosine phosphorylation modulator and a sugar uptake modulator each containing the polypeptide as an active ingredient, and a method for screening the IRS tyrosine phosphorylation modulator and the sugar uptake modulator. - 特許庁

糖脂質系バイオサーファクタント化合物がマンノシドリビド化合物、ラムノースリピド系化合物、ソフォロースリピド系化合物、トレハロースリピド系化合物、サクシノイルトレハロースリピド系化合物、セロビオースリピド系化合物、グルコシドリピド系化合物又はアルカノイル−N−メチルグルカミドリピド化合物である。例文帳に追加

The glycolipid-based biosurfactant compound is a mannoside lipid compound, a rhamnose lipid-based compound, a sophorose lipid-based compound, a trehalose lipid-based compound, a succinoyltrehalose lipid-based compound, a cellobiose lipid-based compound, a glucoside lipid-based compound or an alkanoyl-N- methylglucamide lipid compound. - 特許庁

紙質基材上に少なくとも発泡樹脂層が形成されており、更に絵柄模様層を介して最表面にトップコート層を有する発泡壁紙であって、表面が低艶化されており、しかもトップコート層の耐セロハンテープ剥離性が良好であり、摩擦による艶変化も抑制されている発泡壁紙を提供する。例文帳に追加

To provide a foamed wallpaper formed with at least a foam resin layer on a papery base material, having a top coat layer on the top surface through a pattern layer, delustered on the surface, excelling in cellophane tape peeling resistance of the top coat layer and restrained from a luster change by friction. - 特許庁

例文

16−アンドロステンステロイドと;ラベンダー、イランイラン、カモミール、クラリセージ、ジャスミン、サイプレス、サンダルウッド、シダーウッド、セロリ、ネロリ、パセリ、バラ、ベルガモット、マンダリン、メリッサ、オレンジ、プチグレン、ベンゾイン、ゼラニウム、パルマローザ、ペパーミント、パチョリ、ローズマリーの少なくとも一種の植物の精油とを含有することを特徴とする。例文帳に追加

The mental fatigue-improving agent for the woman contains 16-androstene steroid and an essential oil of at least one kind of a plant selected from lavender, Cananga odorata, chamomile, clary sage, jasmine, cypress, sandalwood, cedarwood, celery, neroli, parsley, rose, bergamot, mandarin, melissa, orange, petitgrain, benzoin, geranium, Cymbopogon martini, peppermint, patchouli and rosemary. - 特許庁


例文

9−オキシムエリトロマイシンA誘導体をシリル化して9−オキシムシリルエリトロマイシンA誘導体を形成し、次いで9−オキシムシリルエリトロマイシンA誘導体をアルキル化剤と反応させ6−酸素で選択的にアルキル化する9−O−オキシムシリル−6−O−アルキルエリトロマイシンA誘導体の製造方法。例文帳に追加

This method for producing a 9-O-oximesilyl-6-O-alkyl erythromycin A derivative is provided by forming a 9-oximesilyl erythromycin A derivative by silylating a 9-oxime erythromycin A derivative, then reacting the 9-oximesilyl erythromycin A derivative with an alkylating agent and selectively alkylating at 6-oxygen. - 特許庁

ロッドインテグレータを用いて空間光変調素子に照明光を照射する照明光学系において、照明光の照射領域形状を空間光変調素子の略矩形状の光照射面の形状と略一致させ、ロッドインテグレータの研磨作業を容易化し、またその隅部にカケが生じることを防止する。例文帳に追加

To control the shape of an irradiation region by illumination light to be almost coincident with the shape of a rectangular irradiation face of a spatial light modulating element in an illumination optical system to irradiate the spatial light modulating element with illumination light by using a rod integrator, to make the polishing work on the rod integrator easy and to prevent chipping at the corner of the integrator. - 特許庁

軸方向に移動自在に支持されるローラ1F上で車輪WFを回転させ、ロードセル5で検出されるローラの軸方向移動力に基づいて車輪の横力を測定する方法において、ローラ1Fとそのガイド部材4との間に働く摩擦力のばらつきの影響を排除して、車輪の横力を正確に測定できるようにする。例文帳に追加

To measure accurately the lateral force of a wheel by removing the influence of dispersion of a frictional force working between a roller 1F and a guide member 4, in a measuring method of the lateral force of the wheel based on an axial direction moving force of the roller detected by a load cell 5 by rotating the wheel WF on the roller 1F supported movably in the axial direction. - 特許庁

染色に適した媒体中に、酸化染料と、脂肪鎖を有するカチオン性両親媒性ポリマーとを含有する酸化染色用組成物において、(I)オキシアルキレン化又はグリセロール化脂肪アルコールと、(II)250未満の分子量のヒドロキシル化溶媒とを、重量比(I)/(II)が1を越える割合で含む組み合わせを含有せしめる。例文帳に追加

This composition for oxidation-dying is obtained by containing, in a medium suitable for dying, an oxidation dyestuff and a cationic amphiphatic polymer having an aliphatic chain, wherein the composition contains a combination comprising (I) an oxyalkylene fatty alcohol or a glycerol fatty alcohol and (II) a hydroxylated solvent having <250 molecular weight at a weight ratio (I)/(II) of >1. - 特許庁

例文

陽極酸化されたアルミニウム支持体に少なくともハロゲン化銀乳剤層を有する銀錯塩拡散転写法を利用した平版印刷版を露光後少なくとも現像処理する方法において、該現像液がアルカリ土類金属と、グリセリンまたはポリグリセロールを含有することを特徴とする平版印刷版の現像処理方法。例文帳に追加

In the processing method in which a planographic printing plate having at least a silver halide emulsion layer on an anodically oxidized aluminum substrate and utilizing a silver complex salt diffusion transfer process is subjected to at least development after exposure, a developing solution used contains an alkaline earth metal and glycerol or polyglycerol. - 特許庁

例文

連続的に搬送されるポリエステルフィルムの少なくとも片面に剥離剤液を塗布した後、乾燥させ、ロール状に巻き取る工程を含む剥離フィルムの製造方法において、前記乾燥後、前記ロール状の巻き取り前に、前記ポリエステルフィルムの剥離剤液塗布面をクリーニングする。例文帳に追加

In the method for manufacturing the release film including a process in which after a release agent liquid is applied onto at least one surface of a continuously carried polyester film, the film is dried and then is wound up in a roll shape, before winding up the dried film in the roll shape after drying the film, the release agent liquid applied surface of the polyester film is cleaned. - 特許庁

毛髪処理用組成物において、(A)L−テアニン、並びに(B)オリゴ糖及びその誘導体から選ばれる少なくとも一種、例えばラフィノース、トレハロース、スクロース、マルトース、セロビオース、パラチノース、キシロオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、マルトオリゴ糖、イヌロオリゴ糖、ラクトスクロース、及びグルコシルトレハロースから選ばれる少なくとも一種を含有することを特徴とする。例文帳に追加

The composition for treating hair contains (A) L-theanine and (B) at least one kind selected from an oligosaccharide and a derivative thereof, e.g. at least one kind selected from raffinose, trehalose, sucrose, maltose, cellobiose, palatinose, xylooligosaccharide, fructooligosaccharide, galactooligosaccharide, maltooligosaccharide, inulooligosaccharide, lactosucrose and glucosyltrehalose. - 特許庁

耐凍剤として、エチレングリコール、グリセロール、及びジメチルスルホキシドからなる群より選択される少なくとも一種の化合物を含み、更に糖類として、シュークロース、トレハロース、ラフィノース、ラクトース、フルクトース、ガラクトース、デキストラン、及びグルコースからなる群より選択される物質を含むことを特徴とする生物材料用ガラス化液。例文帳に追加

There is provided a liquid for vitrifying a biological specimen that includes at least one compound selected from the group consisting of ethylene glycol, glycerol and dimethyl sulfoxide and further includes a substance selected from the group consisting of sucrose, trehalose, raffinose, lactose, fructose, galactose, dextran and glucose. - 特許庁

作用混合物の形態の殺菌剤組成物であって、(a)該組成物に対し0.05〜1重量%の1-(2-エチルヘキシル)グリセロールエーテル、および(b)該組成物に対し0.2〜5重量%のアリールオキシアルカノール、オリゴアルカノールアリールエーテルおよびアリールアルカノールからなる群から選択される一または複数の芳香族アルコール、とを含む殺菌剤組成物。例文帳に追加

The disinfectant composition in a form of working mixture comprises (a) 1-(2-ethylhexyl)glycerol ether in an amount of 0.05-1 wt.% in the composition, and (b) one or more aromatic alcohols selected from the group consisting of aryloxyalkanols, oligoalkanol aryl ethers and arylalkanols in an amount of 0.2-5 wt.% in the composition. - 特許庁

粘着基剤がスチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体とロジン系粘着付与剤とを含有するゴム系粘着剤または架橋アクリル系粘着剤であり、セロトニン受容体拮抗薬が塩酸塩構造を有する5−HT_3受容体拮抗薬またはその塩酸の少なくとも一部が解離した塩基であり、粘着剤組成物がプロピレングリコールモノ脂肪酸エステルを含有する。例文帳に追加

In the percutaneous absorption type patch, the adhesive base is a rubber-based adhesive comprising a styrene-isoprene-styrene block copolymer and a rosin-based tackifier or a crosslinked acrylic adhesive, the serotonin receptor antagonist is a 5-HT_3 receptor antagonist having a hydrochloride structure or a base into which at least a part of the hydrochloride is dissociated, and the adhesive composition comprises a propylene glycol monofatty acid ester. - 特許庁

ロウアンドリバースブレーキソレノイド弁20のソレノイド圧で切換弁42を切り換え、パイロット圧をロックアップ制御弁50に供給してリリース圧に対向させ、ロックアップソレノイド弁40のソレノイド圧の供給を減圧制御弁25へ向けることで、引きずりのない解放差圧を得る。例文帳に追加

The selector valve 42 is shifted by the solenoid pressure of a low and reverse brake solenoid valve 20 to feed a pilot pressure to the lockup control valve 50 and allows it to oppose to the release pressure, and the solenoid pressure of the lockup solenoid valve 40 is fed to the decompression control valve 25 so as to obtain release differential pressure with no drag. - 特許庁

(A)潤滑粘性油; (B)エステル添加剤成分としての、グリセロールと12〜30個の炭素原子及び0〜3個の炭素−炭素二重結合を含むカルボン酸との1又はそれより多くのエステルであって、成分の50質量%未満が、1又はそれより多くのモノエステルであるもの;及び (C)更なる添加剤成分としての、油溶性モリブデン化合物を含む組成物。例文帳に追加

The lubricating composition contains (A) a lubricating viscosity oil, (B) one or more esters of glycerol and a 12-30C carboxylic acid having 0-3 carbon-carbon double bonds as an ester additive component wherein <50 mass% of the component is one or more monoesters and (C) an oil-soluble molybdenum compound as an additional additive component. - 特許庁

(a)SRI(セロトニン再とりこみ阻害剤)抗うつ薬であるアリールアルキルアミン型化合物、(b)5HTlaアンタゴニストまたはアルファ−2−アドレナリンアンタゴニスト(ピンドロールなど)および(c)薬学的に許容することができる坦体を含むものであり、活性物質(a)および(b)の組み合わせによって効力が改善された医薬組成物となる。例文帳に追加

This pharmaceutical composition comprises (a) an arylalkylamine being a SRI(serotonin reuptake inhibitor) antidepressant, (b) a 5HTla antagonist or an alpha-2-adrenergic antagonist (pindolol etc.), and (c) a pharmaceutically acceptable carrier and has an improved efficacy by the combination of the active substances (a) and (b). - 特許庁

バルブ開閉金具部分は、開閉バルブを挟み込んで固定し、アーム部分に取り付けられたロータリアクチュエータ30からの空気圧により、スプロケット28を回転させ、ローラチェン29を介してバルブ開閉金具部分を回転させることにより、開閉バルブの開放および閉塞を制御することができる。例文帳に追加

The valve opening/closing metal portion is fixed to pinch an opening/closing valve, a sprocket 28 is rotated by the air pressure from a rotary actuator 30 fitted to the arm portion to rotate the valve opening/closing metal portion via a roller chain 29, and the opening and closing of the opening/closing valve can be controlled. - 特許庁

第一条 保護司は、社会奉仕の精神をもつて、犯罪をした者の改善及び更生を助けるとともに、犯罪の予防のため世論の啓発に努め、もつて地域社会の浄化をはかり、個人及び公共の福祉に寄与することを、その使命とする。例文帳に追加

Article 1 The mission of the volunteer probation officers shall be to contribute to the welfare of the individuals and to the public by helping persons who have committed offenses to improve and rehabilitate themselves and at the same time, to enlighten the public on crime prevention and enhance the local community, in the spirit of volunteer social service.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 保護司は、社会奉仕の精神をもつて、犯罪をした者及び非行のある少年の改善更生を助けるとともに、犯罪の予防のため世論の啓発に努め、もつて地域社会の浄化をはかり、個人及び公共の福祉に寄与することを、その使命とする。例文帳に追加

Article 1 The mission of all volunteer probation officers shall be, in the spirit of volunteer social service, to assist persons who have committed crimes and juvenile delinquents to improve and rehabilitate themselves, and to enlighten the public on crime prevention, thereby enhancing the local community and contributing to the welfare of both individuals and the public.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一方、政権政党である公明党の支持母体の日蓮正宗系(但し、現在は破門)新宗教団体創価学会の入信者数は教団の公式発表で827万世帯、世論調査などから割り出した推計数で400万人と言われている。例文帳に追加

Meanwhile, Soka Gakkai, or a new religious body of Nichiren Shoshu sect (but it is excommunicated by the sect at present), which is the power base of one of the governing parties, the New Komeito Party, officially announced that 8.27 million heads of families belong to the body, but a poll and other survey show there are estimated to be 4 million believers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「浮世絵のすべてを博士論文にしたい」という目標を掲げ、100歳で大学院合格を目指していたが、入学翌年の2000年11月13日、大阪府東大阪市にある自宅の風呂場で、急性虚血性疾患により死亡しているのを知人が発見した。例文帳に追加

He raised a high goal of 'putting all the knowledge he had about Ukiyo-e into a doctoral thesis' and aimed for passing the examination of a graduate school at the age of 100, but he was found dead by his acquaintance in his bathroom in Higashi-Osaka City, Osaka Prefecture due to an acute ischemic disease.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

言論、集会、結社の自由も、(国際世論への配慮のため)一部のキリスト教徒を除き大きく制限され、朝鮮警察事務をすべて日本軍に委任し、通常の警察でなく軍の憲兵(軍事警察)が一般警察官を兼ねるとした。例文帳に追加

Freedom of speech, assembly and association was strictly limited except a part of Christians (for consideration of international opinions), and all the Korean police administration was delegated to the Japanese army, of which kenpei (military police) doubled as general policemen instead of the regular police.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だから、そういうあやふやなマスコミとか世論に揉みくちゃにされた姿が、預金者とか金融、いろいろなところに影響を与えていくということがないように、金融庁の検査、これは地方には財務局もあるわけですし、そこらがそのあたりの、要は中身ですよ。例文帳に追加

In order to prevent groundless media reports and rumors from affecting depositors and the financial sector, the FSA conducts inspection and the Local Finance Bureaus (Zaimukyoku) also do their part with regard to regional financial institutions. What is important is the actual situation.  - 金融庁

セルロース系基質を、担子菌を用いて発酵処理することによるエタノールを生産するために、酵素で分解され易いように結晶構造を壊したセルロースや、セロオリゴ糖などからエタノールを生産できる担子菌として、エノキタケを用いる。例文帳に追加

Flammulina velutipes is used as the basidiomycete to produce ethanol from cellulose, cellooligosaccharide, etc., having a crystal structure destructed to enable easy decomposition with an enzyme for producing ethanol by fermenting the cellulosic substrate with basidiomycete. - 特許庁

また、糖尿病や肥満の予防や治療、あるいは健康維持のためのアディポネクチン産生促進用組成物の有効成分としてα−D−グルコピラノシルグリセロールをアディポネクチン産生促進剤として含有するアディポネクチン産生促進用組成物を提供する。例文帳に追加

The composition for enhancing adiponectin production comprises α-D-glucopyranosyl glycerol as the adiponectin production enhancer as an active ingredient of a composition for preventing and treating diabetes and obesity or for health maintenance. - 特許庁

不飽和トリアシルグリセロールと過酸化水素とを、タングステン酸、ヘテロタングステン酸及びそれらの塩から選ばれる一種以上、並びに第四級アンモニウム多塩基酸水素塩の存在下で反応させることを特徴とする。例文帳に追加

This method for producing the carboxylic acid is characterized by reacting the unsaturated triacylglycerol with the hydrogen peroxide in the presence of one or more compounds selected from tungstic acid, heterotungstic acid and their salts, and a quaternary ammonium polybasic acid hydrogen salt. - 特許庁

酵素の活性を高温下で高める方法であって、前記酵素を含有する反応液中にシャペロン作用のある物質、例えば、ベタインやサルコシンのようなアミノ酸類、グリセロール、エチレングリコールのような多価アルコール、シャペロンニン様タンパク質を存在させる方法。例文帳に追加

This method for raising enzymatic activity at high temperatures comprises incorporating a reaction liquid containing the enzyme with a substance having chaperonic action, e.g. an amino acid such as betaine or sarcosine, a polyhydric alcohol such as glycerol or ethylene glycol, a chaperone-like protein. - 特許庁

ラノリン代替物は、好適には触媒なしで、酸素のない雰囲気内で、不飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸エステル、不飽和炭化水素またはそれらの不飽和誘導体と、グリセロールなどの、ヒドロキシル基を有するか発生する化合物との混合物からの半合成によって得られる。例文帳に追加

The lanolin substitute is obtained by semi-synthesis from a mixture of unsaturated fatty acids, esters of unsaturated fatty acids, unsaturated hydrocarbons or unsaturated derivatives of the latter and compounds comprising or generating hydroxyl functions, such as glycerol, preferably without a catalyst and in an atmosphere devoid of oxygen. - 特許庁

酵素の活性を高温下で高める方法であって、前記酵素を含有する反応液中にシャペロン作用のある物質、例えば、グリセロール、エチレングリコールのような多価アルコール、シャペロンニン様タンパク質を存在させる方法。例文帳に追加

This invention relates to a method for enhancing the activity of enzyme at the elevated temperature which comprises adding a substance exhibiting chaperonic function such as a polyalcohol e.g. glycerol, ethylene glycol, and a chaperone-like protein, to a reaction liquid containing the enzyme. - 特許庁

リゾホスファチジル・グリセロールを有効成分とする食品用抗酸化剤、並びに水相と油相とが乳化されてなる水中油型エマルジョン食品において、前記食品用抗酸化剤が含有されていることを特徴とする酸化安定性に優れた水中油型エマルジョン食品を提供するものである。例文帳に追加

This antioxidant for food has as the active component lysophosphatidyl-glycerol. The oil-in-water emulsion food excellent in oxidation stability and having emulsified water and oil phases contains the antioxidant for food. - 特許庁

本発明の1,2−プロパンジオールの製造方法は、金属成分として、少なくとも銅成分を含むハイドロタルサイトを還元処理して得られる、0価の銅成分を含有する触媒及び水素の存在下で、グリセロールを水素化分解して1,2−プロパンジオールを得ることを特徴とする。例文帳に追加

In the method for producing 1,2-propanediol, glycerol is hydrocracked in the presence of hydrogen and a catalyst obtained by subjecting hydrotalcite containing at least a copper component as a metal component to reduction treatment and containing a zero valent copper component, and thus 1,2-propanediol is obtained. - 特許庁

カンナビノイド受容体CB1のインバースアゴニストおよびカンナビノイド受容体CB2のアンタゴニストであるエイコサペンタエン酸モノグリセロールを含有する、カンナビノイド、CB1およびCB2受容体関連疾患の治療および/または予防のための薬学的組成物。例文帳に追加

A pharmaceutical composition for treating and/or preventing diseases related to cannabinoid CB1 and CB2 receptors contains monoglycerol eicosapentaenoate which is the inverse agonist of cannabinoid receptor CB1 and the antagonist of cannabinoid receptor CB2. - 特許庁

D−乳酸を生成する活性を有する微生物を酸素移動容量係数が0.27min^−1以上の範囲である好気的条件下で、グリセロールを炭素源とする培地で培養してD−乳酸を得る、D−乳酸の製造方法。例文帳に追加

The method for producing D-lactic acid comprises culture of the microorganism active to produce D-lactic acid in a medium containing glycerol as a carbon source under an aerobic condition having a volumetric oxygen-transfer coefficient of ≥0.27 min^-1. - 特許庁

原料となる蒸したもち米にヤーコン、ビーツ、ウコン、紫芋、セロリ、小松菜、大根葉、モロヘイヤのいずれか1つの天然素材を乾燥しパウダー状にしたもの、あるいはビール酵母を混ぜ込み搗くことで、天然素材に含まれるビタミン、ミネラル、カルシウム、カロチン、食物繊維等を摂取することができる。例文帳に追加

Vitamins, minerals, calcium component, carothenes, dietary fibers, etc., in the natural material can be taken by taking the rice cake. - 特許庁

ゲーム・ソフト記憶手段2には、麻雀、オセロ、ポーカー等の複数のネット対戦ゲーム・ソフトが記憶されており、ユーザ・ターミナルからゲーム・ソフト配信サーバがアクセスされてゲームが選択されると、記憶手段2から該当ゲーム・ソフトが読み出される。例文帳に追加

A plurality of net competing games such as mahjong, othello, poker, etc., are stored in a memory means 2 of game software and, when a game is selected by a game software distributing server making access from a user terminal, the matching game software is read out from the memory means 2. - 特許庁

分離したヒト歯髄細胞又はヒト歯髄細胞に分化可能な細胞のうち少なくとも1種類を1,25(ジヒドロキシ)ビタミンD_3、デキサメタゾン及びβ−グリセロホスフェートの存在下で培養することを含む、分化誘導された象牙芽細胞の製造方法。例文帳に追加

The method of producing the odontoblastic cell the differentiation into which has been induced involves culturing at least one of the isolated human pulp cell and the cell capable of differentiating into the human human pulp cell in the presence of 1,25-(dihydroxy)vitamin D_3, dexamethasone and β-glycerophosphate. - 特許庁

2−0−(2−ジエチルアミノエチル)カルバモイル−1,3−0−ジオレオイルグリセロール及びリン脂質を必須構成成分として形成される担体とpoly(I)・poly(C)又はミスマッチドpoly(I)・poly(C)との複合体を含有する癌細胞内ヌクレアーゼ活性化剤である。例文帳に追加

The intra-cancer-cell nuclease activator contains a composite comprising a carrier prepared from 2-O-(2-diethylaminoethyl)-carbamoyl-1,3-O-dioleoylglycerol and a phospholipid as essential components and poly(I)-poly(C) or mismatched poly(I)-poly(C). - 特許庁

セロリシード、レモンバーム、フェヌグリークシード、レモングラス、ミント及びステビアの乾燥物又はその熱水抽出エキスを含有し、自閉症に対する症状を改善する作用を有することを特徴とする自閉症の改善剤およびこの改善剤を含む飲食品とする。例文帳に追加

There are provided a drug for improving autism symptoms containing dried celery seed, lemon balm, fenugreek seed, lemongrass, mint and stevia or a hot-water extract thereof and having an effect of improving autism symptoms, and foods and beverages containing the improving drug. - 特許庁

豆腐用無機塩凝固剤水溶液である水相T2と、1%以上のジアシルグリセロールを含む食用油脂である油相T1とを乳化分散手段M1によって攪拌混合してなる油中水滴型(W/O型)乳化物である。例文帳に追加

The coagulant is a water droplet-in-oil (of W/O type) emulsified product obtained by mixing, under agitation, of an aqueous phase T2 as an aqueous solution of an inorganic salt coagulant for Tofu and an oily phase T1 as an edible oil-and-fat containing ≥1% of a diacylglycerol by an emulsifying dispersive means M1. - 特許庁

そして、触媒30の軸方向を、排気管21内の排気ガスの流れる方向に沿わせ、ロウ箔33の上流側端部を、支持フランジ27の触媒固定部27aの上流側端部に合わせて触媒30を支持フランジ27に固定した。例文帳に追加

The catalyst 30 is fixed to a support flange 27, by setting the axial direction of the catalyst 30 in the flowing direction of the exhaust gas in an exhaust pipe 21, and adjusting an upstream side end part of the solder foil 33 to an upstream side end part of a catalyst fixing part 27a of the support flange 27. - 特許庁

トナーコンテナ22を画像形成装置1へと装着し、レバー部材62を回動させロックプレート63を固定位置へと摺動すると、固定位置へと摺動したロックプレート63の下端面によって可動部材32が回動される。例文帳に追加

When the toner container 22 is attached to the image forming apparatus 1 and a lever member 62 is turned to cause a lock plate 63 to slide to a fixed position, a movable member 32 is turned by the lower end face of the lock plate 63 caused to slide to the fixed position. - 特許庁

材料ウエブ(16)、特に紙または厚紙に液状またはペースト状媒体(12)を直接または間接的に塗布するための装置(10)において、この媒体(12)は、材料ウエブ(16)または塗布チャンバ(44)内の合わせロールの表面と接触した状態にされる。例文帳に追加

In an apparatus 10 for directly or indirectly coating a liquid or paste state medium 12 to a material web 16, more particularly to paper of thick paper, the medium 12 is kept in the state that the medium is brought into contact with the material web 16 or with the surface of adjustment rolls in a coating chambers. - 特許庁

第二工程では有機過酸化物溶液を第1の溶媒よりも有機過酸化物の溶解度が小さい第2の溶媒中に攪拌しながら投入して有機過酸化物を微粉末状に結晶化させ、濾過して粗製濾物を調製する。例文帳に追加

In the second step, the organic peroxide is crystallized to a fine powder shape by putting the organic peroxide solution in a second solvent having a solubility of the organic peroxide smaller than that of the first solvent while stirring, and filtering the crystallized product to provide a crude filter product. - 特許庁

また、ロック板7はパンチドライバ2に対して相対回転不可、軸方向相対移動可能に係止させ、ロック部材6と凹部7bとの係合状態を保持する弾性部材5を備えさせてパンチプレス用上金型を構成した。例文帳に追加

The upper die for punch presses is constituted by locking the locking plate 7 so as not to relatively rotate to the punch driver 2 and relatively movable in the axial direction and providing an elastic member 5 for holding the engaged state of the locking member 6 to the recessed part 7b. - 特許庁

原板パターンをウエハ上の複数ショット位置に重ね合わせ露光する際、複数のショット位置のうち複数の特定ショット位置におけるマーク位置を計測し、計測値の統計処理から補正量を計算し原板とウエハの位置合わせを行う。例文帳に追加

When the negative pattern is superposed on a plurality of shot positions on the wafer and exposure is carried out, mark positions at a plurality of specific shot positions among the plurality of shot positions are measured, and correction amounts are computed based on the statistical treatment of the measured values to carry out the alignment between the negative pattern and the wafer. - 特許庁

制御部16は、計測処理ではスペクトル幅制御システム30を非動作状態にして光源1を第1発振周波数で発振させ、露光処理ではスペクトル幅制御システム30を動作状態にして光源1を第2発振周波数で発振させる。例文帳に追加

The controller 16 puts the spectral width control system 30 in a nonoperating state and oscillates the light source 1 at a first oscillation frequency in the measurement processing, and shifts the spectral width control system 30 to an operating state in the exposure process and makes the light source 1 oscillate at a second oscillation frequency. - 特許庁

本発明に係る熱交換器11においては、タンク13は、板状部材を筒状に成形し、その各側縁部14,15同士を突合せ、ロウ付けすることにより形成され、側縁部14,15の突合せ部分19がタンク13の側面側に配置されるように構成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The heat exchanger 11 comprises the tank 13 formed by cylindrically forming a plate member and brazing its side edges 14, 25 abutting to each other, the side edges 14, 15 having the abutting portions 19 arranged on the side face of the tank 13. - 特許庁

例文

被試験物質の存在下でアシルCoA:ジアシルグリセロール アシルトランスフェラーゼ2(DGAT2)の活性を測定し、前記被試験物質がDGAT2の活性を変化させるか否かを検定することを含むDGAT2の活性を変化させる被試験物質のスクリーニング方法。例文帳に追加

The method for screening a substance to be examined for changing activity of DGAT2 comprises measuring activity of acyl CoA:diacylglycerol acyltransferase 2 (DGAT2) in the presence of a substance to be examined and detecting whether the substance to be examined changes activity of DGAT2 or not. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS