1016万例文収録!

「まつそのちょう2ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まつそのちょう2ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まつそのちょう2ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 60



例文

また、凸状体の頂上部分が平面の天面部dとなる場合は、その面積を100mm^以下にすると良い。例文帳に追加

When the top parts of the convex bodies form a top panel part 2d, each of the area is preferably regulated so as to be100 mm^2. - 特許庁

また、その高速ガスは、〜5kg/cm^2 の圧力ガスにより分離または解砕することを特徴とする溶射用粉末の製造方法およびその溶射粉末。例文帳に追加

Moreover, in this method for manufacturing the powder for thermal spraying, separation or deagglomeration is caused by pressured gas of (2 to 5) kg/cm^2 as high-speed gas. - 特許庁

貼付剤1は、黄土粉末及びその結合助剤を含む原料を焼成してなる、大きさ0.1〜10mmの焼成体を含む。例文帳に追加

The patch 1 includes a fired substance 2 which ranges from 0.1 to 10 mm in size by firing raw materials containing loess powder and its binder auxiliary. - 特許庁

登録意匠の所有者がその意匠権の存続期間が第43条(2)又は(4)に従って延長されるよう合理的な配慮をしていたと長官が認める場合,長官は,末納付の更新手数料及び所定の追加手数料が納付されることにより,失効した意匠権の回復を命じる。例文帳に追加

Where the Controller is satisfied that the proprietor took reasonable care to see that the period for which the design right subsisted was extended in accordance with subsection (2) or subsection (4) of section 43, the Controller shall, on payment of any unpaid renewal fee and any prescribed additional fee, order the restoration of the design right. - 特許庁

例文

南北朝時代_(日本)の明徳2年(1391年)に出された「西大寺末寺帳」には8ヶ国、同時代のその他の史料から更に十数ヶ国の国分寺が西大寺の末寺であったと推定されている。例文帳に追加

Eight provinces were shown in the 'Saidaiji Matujicho' (list of all subtemples) made in the period of the Northern and Southern Courts (Japan) in 1391, and it is inferred from other historical materials of the same period that, other than those, kokubunji in ten and several provinces were subtemples of Saidai-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

機器制御装置4は、端末から空調機器1aに向かう方向が通知されると、そのときに端末位置検出装置3から通知された距離dおよび方向から端末の位置を検出し、端末の位置から通知された方向に向かう直線Cの位置を求める。例文帳に追加

Once informed of a direction to air-conditioning equipment from a terminal 2, an equipment controller 4 detects the position of the terminal 2 from a distance (d) and a direction reported from a terminal position detection device 3 at this time, and obtains the position of a straight line C in the informed direction from the position of the terminal 2. - 特許庁

 前項に規定する場合において、刑事施設の長の命令を待ついとまがないときは、刑務官は、その命令を待たないで、その被収容者を保護室に収容することができる。この場合には、速やかに、その旨を刑事施設の長に報告しなければならない。例文帳に追加

(2) In the case prescribed in the preceding paragraph, if there is no time to wait for the order from the warden of the penal institution, then prison officers may confine the inmate in a protection room without the order. In the case of the foregoing, the prison officers shall report promptly to this effect to the warden of the penal institution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

審議の手続きは、①ドーハ閣僚宣言パラグラフ10.6に基づく小規模経済国に認められる特別の延長手続き(委員会が定めた一定の要件を満たせば原則として2007年末まで延長を認められる。その要件については、G/SCM/39参照)、②通常の補助金協定第27条4項に基づく延長手続き(1年毎に延長の可否を審議)のつがある。例文帳に追加

The deliberations over the extensions addressed two issues: (1) the special extension procedure granted to small economies, based on Paragraph 10.6 of the Doha Ministerial Declaration which generally allows extension until the end of 2007 if the Committee requirements are met (see G/SCM/39 for the other requirements); and (2) the normal extension procedure under Article 27.4(one-year extension). - 経済産業省

これにより、IH調理器1の天面1aに載置されている鍋の温度を検知する機能を実現する上で、その天面1aより大きく突出しないように埋め込むことができる。例文帳に追加

Thereby, in realizing a function for detecting the temperature of the pot 2 mounted on the top face of the IH cooker, it can be embedded so as not to protrude greatly from the top face 1a. - 特許庁

例文

ロータリースイッチ5のうち、少なくともIH調理器1の天面1aより突出する上端部を透明部材を用いて構成し、その上端部を通じてIH調理器1の天面1aに載置されている鍋の温度を検知する非接触センサー7を内蔵するように構成した。例文帳に追加

At least the top end part of a rotary switch 5 protruding from the top face 1a of an IH cooker 1 is constructed using a transparent member, and a non-contact sensor 7 for detecting the temperature of a pot 2 mounted on the top face 10 of the IH cooker 1 is constructed so as to be built in through the top end part. - 特許庁

例文

高松市内には、全長2.7kmに及ぶ8つの商店街があるが、その中でも、丸亀町商店街は、「三越」と「天満屋(旧そごう)」の2つの老舗デパートが立地する「高松の顔」でもある商店街である。例文帳に追加

In the City of Takamatsu there are eight shopping districts with a total length of 2.7km. However, of these shopping districts it is the Marugamemachi Shopping Street that is the "face of Takamatsu," with its two long-established department stores, Mitsukoshi and Tenmaya(formerly Sogo). - 経済産業省

基材シート上に、θ‐アルミナ粉末及びバインダーを含む記録層を設けてなる記録材料において、該記録層の表面の60度鏡面光沢度が50%以上、その吸水度が40〜60g/m^2となるようにθ‐アルミナ粉末とバインダーとの配合割合を調整する。例文帳に追加

In the recording material with a recording layer containing a θ-alumina powder and a binder formed on a base material sheet, the blending ratio of the θ-alumina powder and the binder is adjusted so that the 60° mirror glossiness of the surface of the recording layer is more than 50% and the water absorbing capacity of the recording layer is 40 to 60 g/m^2. - 特許庁

無線端末局1が無線基地局に接続を要求する際、その無線端末局1が使用可能なサービス品質識別子と変復調方式および誤り訂正方式の組合せ情報とをすべて無線基地局に通知するため、無線基地局その無線端末局1の接続を許可すべきか否かを簡易かつ正確に判断できる。例文帳に追加

When the wireless terminal station 1 makes a connection request to the wireless base station 2, since the wireless terminal station 1 informs the wireless base station 2 about all of combination information of a service quality identifier, a modulation/demodulation system, and an error correction system, the wireless base station 2 can simply and accurately discriminate whether or not the connection of the wireless terminal station 1 is to be permitted. - 特許庁

更にその間隙を縫って三好長慶配下の松永久秀が大和に攻め込んで順慶を追放、越智氏らを屈服させて永禄2年(1559年)興福寺から大和国守護職の地位を奪った。例文帳に追加

Moreover, threading his way through them, Hisahide MATSUNAGA who served under Nagayoshi MIYOSHI invaded Yamato Province, sent Junkei into exile and defeated the Ochi clan and others, and thereby obtained the position of Shugoshiki of Yamato Province from Kofuku-ji Temple in 1559.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、回答者の第の情報処理端末に対して制御手段11はメモリ16から調査情報を読み出して送信し、その回答情報を回答ファイルメモリ17に格納する。例文帳に追加

In the meantime, the control means 11 reads the investigation information from the memory 16, transmits it to the second information processing terminal 2 of the replier and stores the reply information in a reply file memory 17. - 特許庁

((1)電話帳データベース・付加データ項目と、()上記電話帳データベース・付加情報データ項目を有する運用管理センターと、(3)上記運用管理センターのサーバにネットワーク接続される複数の情報掲載者端末及び一般Webサイト利用者端末とを有する次世代電話帳データベースの組成構築とメンテナンスの手法及びその運用管理システム。例文帳に追加

The method for composition and construction and a maintenance technique for the next generation telephone directory database and the operation control system for the system has an operation control center additional data items to a telephone directory database (1) and additional information data items to the database (2), and a plurality of information publisher terminals and general Web site user terminals connected to a server of the center via a network (3). - 特許庁

炭素粒子とバインダーを混合し、その配合量から抵抗率が1〜10^8Ω・cmの範囲となるように調製して成形し、電極を貼り付け又は塗布することにより、みかけの抵抗値を10〜1000Ωにすることを特徴とする炭素粉末含有発熱体。例文帳に追加

The electrodes 1 are mounted with an area of 10-200% to the total area of a resistor part 2, or an electrically conductive coating is applied, and a power source part 3 is connected between electrodes 1, 1 by the wire bond 4. - 特許庁

本発明に係る圧電セラミックスの製造方法は、主たる構成元素の混合粉末を形成する段階と、前記混合粉末を(COOH)_2水溶液と共に攪拌する段階と、前記攪拌される粉末にPb(NO_3)_2水溶液を滴下する段階と、焼成工程及び燒結工程によってPZT粉末を形成する段階とを含んでなることを特徴とする。例文帳に追加

This method for manufacturing piezoelectric ceramics comprises a stage to form mixed powder consisting mainly of constituting elements, a stage to agitate the mixed powder in (COOH)2 aqueous solution, a stage to seep Pb(NO3)2 aqueous solution into the agitated powder and a stage to form PZT powder through a firing step and a sintering step. - 特許庁

)粉末ハイスを所定の形状に成形し、それを所定の燒結温度で燒結することによって形成され、かつその外周面に、砥粒を固着したことを特徴とする研削砥石用台金および刃物。例文帳に追加

2) A mount and a cutter for grinding wheels, characterized by a fact that a powder HSS is formed into a specified shape, and is formed by sintering it at a specified temperature and abrasives are adhered to the outer peripheral surface of the sintered body. - 特許庁

本発明によるキャッシュレス自動販売機システムは、その各々に単一に割り当てられた端末認証鍵を有する複数の無線端末と、前記端末認証鍵を認証する自動販売機とから少なくとも構成されることを特徴とするものである。例文帳に追加

A cashless automatic vending machine system is constituted at least of a plurality of radio terminals 2 having respectively assigned single terminal authenticating keys and an automatic vending machine 1 which authenticates the terminal authenticating keys. - 特許庁

一般的に化学式ABO_3で表されるペロブスカイト型複合酸化物において、その出発原料である粉末の、AとBのモル比が1<B/A<1.3であり、比表面積が3〜15m^2/gで、なおかつ、粒度分布におけるメジアン径が1μm以下となるように粉末を調製する。例文帳に追加

In the producing method of the perovskite type oxide generally described as ABO_3 in a chemical formula, starting raw materials are prepared that the molar ratio between A and B is denoted as 1<B/A<1.3, the specific surface area is 3-15 m^2/g and the median diameter of the particles is 1 μm or less. - 特許庁

制御装置と通帳伝票プリンタ7などから構成され、取引内容の印字を行なうオンライン端末装置1において、通帳伝票プリンタ7は、制御装置から動作指示コマンドを受信する前に、媒体吸入や磁気ストライプリードなどのメカ動作を先行して行い、制御装置からこれら動作指示コマンドを受信したときにはその結果を上位装置に通知する例文帳に追加

In an online terminal device 1 comprising a controller 2, a bankbook slip printer 7, etc., to print the contents of transaction, the printer 7 executes mechanical operation such as medium suction, magnetic stripe read in advance of receiving an operation instructing command from the controller 2 and when these operation instructing command are received from the controller 2, the printer 7 informs a host device of the result of it. - 特許庁

機種別パラメータ抽出処理部1は、画素数、色数、色の階調数等の機種別のパラメータを予め記録した機種別パラメータデータベース13から、移動通信端末の機種情報を用いて、その機種別パラメータを抽出する。例文帳に追加

A machine-kind classified parameter extracting processing part 12 extract machine-kind classified parameters such as number of pixels, number of colors and number of color gradations from a parameter database 13, in which the machine-kind classified parameters are previously recorded, by using the machine-kind information of a mobile communication terminal 2. - 特許庁

貼付材は、可撓性を有する基材シート1、該基材シートの片面に形成された微粉末白炭シート層,3、その外側に積層された保護シート4、該基材シートの反対面に形成された粘着材層5、その外側に積層した剥離シート6で構成される。例文帳に追加

The patch includes a base sheet 1 having flexibility, fine powder hard charcoal sheet layers 2, 3 formed on one side surface of the sheet, a protective sheet 4 laminated on the outside of the layer, an adhesive layer 5 formed on an opposite surface of the base sheet, and a release sheet 6 laminated on the outside of the layer. - 特許庁

本発明のFTTH方式のCATVシステムは、加入者の外部にレーザ光源4を設置し、そのレーザ光源4からのレーザ光を二以上の加入者に送り、そのレーザ光を夫々の加入者の端末器5で個々に変調して、夫々の加入者からの上り光信号として送り出す。例文帳に追加

In this CATV system of the FTTH system, a laser beam source 4 is installed on an outside of a subscriber 2, laser beams from the laser beam source 4 are sent to the two or more subscribers 2 and the laser beams are individually modulated in the terminal equipment 5 of the respective subscribers 2 and sent out as incoming optical signals from the respective subscribers 2. - 特許庁

硝子板にネールエナメルを5.5〜7.5mg/cm^の量でネールエナメル用のハケで塗布し、乾燥したものを測色したときにそのV値が5以上であり、金属粉末を含有することを特徴とするメタリックネールエナメル。例文帳に追加

This metallic nail enamel is characterized by showing ≥5 V value on measuring the color of a material obtained by applying the nail enamel on a glass plate by 5.5-7.5 mg/cm^2 amount with a brush for the nail enamel and drying, and containing metal powder. - 特許庁

本発明の木材の処理方法は、木材の表面にマイナスイオンを発生する鉱石の粉末を混ぜたエポキシ樹脂を塗りエポキシ樹脂層を形成し、エポキシ樹脂の硬化前に上記エポキシ樹脂層の表面にセラミック粒を振りかけた後、その表面に更にマイナスイオンを発生する鉱石の粉末を混ぜたエポキシ樹脂を塗布し乾燥せしめることを特徴とする。例文帳に追加

In this wood treating method, the epoxy resin layers 2 and 4 are formed by applying an epoxy resin mixed with anion-generating mineral powder to the surface of the wood, then the ceramic particles are spread over the surface of the epoxy resin layers 2 and 4 prior to the curing of the epoxy resin and the epoxy resin mixed with the anion-generating mineral powder is applied to the surface of the ceramic particles and dried. - 特許庁

伝承によれば、大宝(日本)2年(702年)、御井神と市杵島姫命がカメの背に乗って大堰川を遡上し、保津の急流に乗れなかったのでコイに乗り換え、現在の亀岡市河原林町勝林島に上陸したという(その地にも同名の大井神社があり、同じ神を祀る)。例文帳に追加

Legend says that in 702, Mii no kami and Ichikishima Hime no Mikoto went up the Oi-gawa River on the back of a turtle, but could not ride the rapids of Hozu, so they moved onto a carp and came ashore to current Shorinjima, Kawarabashi-cho, Kameoka City (There is an Oi-jinja Shrine with the same name, enshrining the same god).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ボックス天面(7)に、スリット(5)又は任意の幅の隙間(10)を設け、その両端に切り込み(3)を設け、その切り込みに夫々円弧状で結ぶ折り目()を設けて出来た一片、又は、二片の可動片を構成するティシューペーパー等の取り出し口構造を特徴とする。例文帳に追加

The take-out outlet structure of the tissue paper sheets or the like is provided by preparing a slit (5) or an arbitrary wide clearance (10) on a box upper face (7) and notches (3) at both ends thereof to constitute one piece or two movable pieces formed by each providing a crease (2) connected in a circular line. - 特許庁

しかし観応2/正平6年(1351年)、貞久・氏久が南朝方に降伏、その後忠国の子・久氏は氏久に従い南朝方の畠山氏を攻撃している(島津氏は状況をみて帰属・離反を繰り返していた)ことや忠国の娘が氏久の室であることからも、この時期には島津宗家に協力していたと考えられる。例文帳に追加

However, it seems that he supported the Shimazu Soke family in this period because of the things: Sadahisa and Ujihisa surrendered to the Southern Court in 1351 and after that Hisauji, a son of Tadakuni, followed Ujihisa to attack the Hatakeyama clan of the Southern Court (the Simazu clan repeated subordination and estrangement according to the situation); a daughter of Tagakuni is a wife of Ujihisa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帳票イメージを読取り文字認識すると共に、マークを検出しそのマークが包含される矩形範囲を検出する端末システム1と、帳票イメージのうち、少なくとも矩形範囲のイメージとデータ入力欄とを表示し、この表示に基づいて入力した補正追加データにより文字認識結果を更新するセンタシステムとからなるデータエントリーシステムである。例文帳に追加

This data entry system includes a terminal system 1 which reads a slip image to recognize the characters and also detects a mark and a rectangular range including the mark and a center system 2 which displays at last the image in the rectangular range and a data input column out of the slip image and updates the result of character recognition according to the correction additional data which are inputted in response to the said display. - 特許庁

SiO_換算として0.02wt%以上、wt%未満の酸素を含み、比表面積が0.5m^/g以上である窒化ケイ素質粉末原料を窒素あるいは窒素/水素の非酸性雰囲気下にて、温度1400℃以上で熱処理することを特徴とする窒化ケイ素質粉末の製造方法。例文帳に追加

For the method for manufacturing a silicon nitride-based power, the raw material contains oxygen in the range of ≥0.02 wt.%, <2 wt.% in SiO2 conversion and has a specific surface area of ≥0.5 m2/g, is characteristically heated above 1,400 degree C in the non-acidic atmosphere of nitrogen or nitrogen/hydrogen. - 特許庁

タッチパネル付き液晶表示部を持ち、かつ画像取込用カメラ3付き携帯情報端末1において前記液晶表示部を操作するためのスタイラスペン4にシャッタボタン5を設け、前記スタイラスペン4側から無線で携帯情報端末1側にその情報を送りカメラ3のシャッタ5を切ることを可能としたことを特徴とする携帯情報端末。例文帳に追加

The stylus pen 4 for operating the liquid crystal display part 2 is provided with a shutter button 5, and its information is sent by radio from the stylus pen 4 to the personal digital assistant 1 to release the shutter 5 of the camera 3. - 特許庁

裏面にパネルの剛性を高めるためにリブを付し、表面を平面あるいは曲面等のリブ付面とは比表面積が異なる形状の面で構成されたセメント硬化体から成る外装用パネルであり、そのセメント組成物は、少なくとも、セメント、ポゾラン質微粉末、粒径mm以下の骨材、水、減水剤を含む配合物で構成されていること特徴とするセメント系外装用パネル。例文帳に追加

Ribs are attached for enhancing the rigidity on the rear surface of the panel, the front surface is an exterior finishing panel consisting of a cement hardened body constituted with a ribbed surface of shape different in the specific surface area from flat or curved, and its cement component includes at least cement, pozzolan-based fine powder, aggregate with the grain size not larger than 2 mm, a mixture containing water, and water reducing admixture. - 特許庁

視聴者端末装置5は、アンケートストリーミング受信中にそのストリーミングコンテンツに関連したアンケートに回答するために、ストリーミング配信サーバ1と視聴者側のウェブサーバを制御し、ストリーミング配信サーバ1に対してストリーミング配信の一時停止、ストリーミング配信の再開を指示する。例文帳に追加

In order to reply the questionnaire associated with the streaming contents during reception of the questionnaire streaming, the viewer terminals 5 controls the streaming distribution server 1 and the viewer side web server 2 for instructing the streaming distribution server 1, to temporary stop the streaming distribution and restart of the streaming distribution. - 特許庁

4 対象者は、第二項の規定により意見表明報告書に同項第二号に掲げる請求をする旨の記載をした場合には、第一項に規定する期間の末日の翌日までに、政令で定めるところにより、前項の規定による延長後の買付け等の期間その他の内閣府令で定める事項を公告しなければならない。例文帳に追加

(4) When the Subject Company makes the request set forth in item (ii) of paragraph (2) in the Subject Company's Position Statement under paragraph (2), it shall, pursuant to the provisions of a Cabinet Order, give public notice of the period for Purchase, etc. after the extension under the preceding paragraph and the other matters specified by a Cabinet Office Ordinance on or before the day following the last day of the period set forth in paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そして、本発明による通信端末装置は、受信された画像データの所定領域に文字列情報が格納されている場合に、受信された画像データとその所定領域の文字列情報とを対応付けて記憶部に格納する制御部1をさらに含むことを特徴とする。例文帳に追加

When character string information is stored in a predetermined area of received image data, the communication terminal equipment further includes a control part 1 for storing the received image data and the character string information of the predetermined area in association with each other in a storage part 2. - 特許庁

携帯端末5及び集中監視装置6は使用量流量値を累算し、累算値がEEPROM等の記憶部内の使用量流量上限値に達すると、そのガスメータ3と圧力調整器の利用者の利用者情報を表示部に表示する。例文帳に追加

The mobile terminal 5 and the centralized monitor device 6 accumulate the used flow-rate value, if an accumulated value reaches a use amount flow-rate upper value in a memory unit such as an EEPROM, user information on the user of the pressure regulator 2 and the gas meter 3 is displayed on the display unit. - 特許庁

電池パック1を備えた移動体通信端末器用アンテナ装置であって、アンテナエレメントの給電部付近のグランド端子4aと電池パック1のグランド端子1aを接続してなり、電池パック1のグランドは電池パック自体がアンテナ地線を構成するようにそのグランド電気長が調整されているものである。例文帳に追加

The antenna system is used for a mobile communication terminal provided with a battery pack 1, a ground terminal 4a near a feeding part of an antenna element 2 connects to a ground terminal 1a of the battery pack 1 and a ground electrical length of the battery pack 1 is adjusted so that the battery pack itself configures an antenna ground wire. - 特許庁

本発明は、細幅状の透かし模様部分と、その長さ方向の一縁に沿って帯状に連続した逢着代3とを備え、該逢着代3は外縁側を開放させた二重帯片3a、3bになっていることを特徴とし、逢着代を拡開してその間に被服生地の端末部を挿入することによりリバーシブルに逢着できるように構成した。例文帳に追加

This accessorized lace cloth has a narrow watermark-patterned portion 2 and a sewing margin 3 continuous band-fashion along one rim of the portion 2 in the length direction, wherein the sewing margin 3 is characterized by representing a double band pieces 3a and 3b with the outer rim sides made divergent and is designed to reversibly sew the selvedge of a clothing fabric by inserting the selvedge into the resultant space. - 特許庁

三次元網目状骨格基材4に粒状活性炭1が保持されているため、吸着容量が大きく長寿命であり、またその表面にも粉末状活性炭が担持されているため、ガス状不純物成分5との接触面積が大きく初期性能にも優れるケミカルフィルタを提供することができる。例文帳に追加

The chemical filter has a high adsorbing capacity and long in life as the granular active carbon 1 is supported on the three-dimensional network base material 4, and also is large in a contact area with a gaseous impure component 5 and excellent in initial performance as the powder active carbon 2 is supported on the surface thereof. - 特許庁

板状本体は、水硬性無機材料であるセメントと水との水和反応によって固化成形してなり、該板状本体には、その水和反応で消費されなかった残りのセメントと、結晶増殖材としてのケイ酸質微粉末と、膨張性材料としての二水石膏及び高炉スラグ微粉末とを、不溶性物質生成材の構成成分として板状本体に含有させてある。例文帳に追加

The plate main body 2 is formed through solidification by hydration reaction of cement as a hydraulic setting inorganic material and water, containing residual cement that has not been consumed in the hydration reaction, siliceous powder as crystal breeding material, and dihydrate gypsum and blast-furnace slag fine powder as expandable material, as components producing an insoluble substance. - 特許庁

その後細川氏の被官が代々淀古城を治めていたが、細川政権(戦国時代)から三好政権に移っていき、1559(永禄2年)には三好長慶が京を統一すると淀古城も細川氏綱が城主となったが、1563(永禄6年)にその細川氏綱も死去すると、三好義継が城主となり、ついで松永久秀方の武将が城主となったようである。例文帳に追加

After that, Yodo kojo Castle was successively governed by Hikan of the Hosokawa family, but control was gradually transferred from the Hosokawa's government (Sengoku Period (Period of Warring States)) to Miyoshi's government and when Nagayoshi MIYOSHI unified Kyoto in 1559, Ujitsuna HOSOKAWA became the Joshu (castellan) of Yodo kojo Castle, and upon the death of Ujitsuna HOSOKAWA in 1563, Yoshitsugu MIYOSHI succeeded him, and subsequently a Busho (Japanese military commander) belonging to Hisahide MATSUNAGA appeared to govern the castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

誘電体から成る母基板1に各々が分割線3で区切られた略長方形の複数の配線基板領域が縦横に一体的に配列形成されているとともに、分割線3上に貫通孔が形成され、その貫通孔に金属粉末に対してセラミック粉末を50〜65重量部含むメタライズ導体5が充填されている。例文帳に追加

A plurality of nearly rectangular wiring board regions 2 which is cut by a split line 3 is arranged and formed on a mother board 1 made of dielectric in one piece vertically and horizontally, at the same time the through hole is formed on the split line 3, and the metallization conductor 5 containing 50-65 pts.wt. ceramic powder to metal powder is filled into the through hole. - 特許庁

金属管1を金属管1に対して所定の弾性係数を有する衝突面9に所定の回数衝突させることにより、その所定の回数の衝突と弾性係数に基づいてその衝突に続いて発生する衝撃力が暫時減衰する複数の衝突によって金属管1の内部に充填された超電導体粉末の充填密度の向上及び充填の均一化を図るようにした。例文帳に追加

Improvement of filling density of superconducting powder 2 filled within a metal tube 1 and uniformalization of filling thereof can be achieved by a plurality of collision whose impact force generated by the collision is gradually damped based on the collision of a prescribed number of times and the elastic coefficient, by colliding the table 1 to a collision surface having a prescribed elastic coefficient to the tube 1 for a prescribed number of times. - 特許庁

そのため、本発明では、従来の自動取引装置と中央処理装置との交信による取引の連続処理を、顧客端末と顧客サーバを経由した中央処理装置との交信による予約処理と、自動取引装置と中央処理装置との交信による終結処理とに分割して処理することを特徴としている。例文帳に追加

In this reservation transaction processing system, continuous processing of a transaction by communications between a conventional automatic transaction device 8 and a central processing unit 4 is divided into reservation processing by communications between a customer terminal 1 or 2 and the central processing unit 4 via a customer server 3 and a termination processing by communications between the automatic transaction device 8 and the central processing unit 4. - 特許庁

ショートメッセージサービスを実施している移動通信システムにおいて、移動交換局3側に、試験用ショートメッセージを無線エリアへ発信できる試験用端末を設け、無線エリアに、受信した前記試験用ショートメッセージをそのまま折り返して返信できる試験用移動機5を設けてあることを特徴とする。例文帳に追加

In a mobile communication system to perform the short message service, a terminal 2 for testing which can send the short message for testing to a radio area is provided in a moving exchange station 3 side, and a mobile set 5 for testing which can return the transmission of the received short message for testing as it is, is provided in the radio area. - 特許庁

ファクシミリ装置はデータを受信した後、送られてきたCSI(被呼端末識別信号)に電話番号・メールアドレスがあるか否か確認し(ステップ1)、電話番号・メールアドレスがある場合、その電話番号・メールアドレスが受信側のファクシミリ装置の記憶部の電話帳に記憶されているか否かを照合する(ステップ)。例文帳に追加

The facsimile equipment confirms whether a sent CSI (called terminal identification signal) includes a telephone number or a mail address after receiving data (step 1) and checks whether the telephone number or the mail address is stored in a telephone directory of the reception-side facsimile equipment (step 2) when the telephone number or the mail address is included. - 特許庁

溶融炉に設置されたバーナーから無機質原料粉末を高温火炎中に噴射しそれを球状化する方法おいて、上記バーナーは、燃料ガス供給手段、助燃ガス供給手段及び無機質原料粉末供給手段を備えてなるものの複数本であることを特徴とし、特にこれらのバーナー同士は、その先端部が同一平面を形成するように設置されていることを特徴とする球状無機質粒子の製造方法。例文帳に追加

In a method for jetting inorganic substance raw material powder into a high temp. flame from a burner 2 mounted in a melting furnace 1 to make spherical, plural pieces of the burners are each provided with a fuel gas supply means, a supporting gas supply means and the inorganic substance raw material powder supply means and the burners are mounted so that the tip parts are formed on the same plane. - 特許庁

例文

X型、またはXII型として示される、[R−(R^*,R^*)]−−(4−フルオロフェニル)−β,Δ−ジヒドロキシ−5−(1−メチルエチル)−3−フェニル−4−[(フェニルアミノ)カルボニル]−1H−ピロール−1−ヘプタン酸ヘミカルシウム塩(アトロバスタチン)の新規結晶型が提供され、そのX線粉末回折、固体NMR、および/またはラマン分光法により特徴付けられた。例文帳に追加

Novel crystalline forms of [R-(R*,R*)]-2-(4-fluorophenyl)-β, Δ-dihydroxy-5-(1-methylethyl)-3-phenyl-4-[(phenylamino)carbonyl]-1H-pyrrole-1-heptanoic acid hemi calcium salt (atorvastatin) designed form X or form XII are characterized by their X-ray powder diffraction, solid-state NMR, and/or Raman spectroscopy. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS