1016万例文収録!

「一部負担」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 一部負担に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一部負担の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 234



例文

3 政府は、前項の労働者から徴収する同項の一部負担金に充てるため、厚生労働省令で定めるところにより、当該労働者に支払うべき保険給付の額から当該一部負担金の額に相当する額を控除することができる。例文帳に追加

(3) The government may, as an appropriation to the co-payment set forth in the preceding paragraph collected from the worker set forth in said paragraph, deduct an amount equivalent to said co-payment from the amount of the insurance benefits to be paid to said worker, pursuant to the provisions of an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 検疫所長は、前二項の規定により実費を負担しなければならない者が、経済的事情により、その実費の全部又は一部負担することが困難であると認められる場合においては、前二項の規定にかかわらず、その全部又は一部を徴収しないことができる。例文帳に追加

(3) The quarantine station chief may not collect all or part of the actual costs from such a person who has to pay the actual costs pursuant to the provisions of the preceding two paragraphs, notwithstanding the provisions in the preceding two paragraphs, if it is recognized that such a person cannot bear all or part of such costs for economic reasons.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

平成23年6月末までに一部負担金等免除証明書の発行が困難な市町村について、平成23年7月1日以降も被保険者証を提示することにより一部負担金等の支払を免除できる旨等を通知(平成23年6月14日)例文帳に追加

It was notified that in municipalities difficult to issue certificated documents for exemption of copayments by the end of June, starting on July 1, exemption of copayments was granted with the presentation of health insurance cards. (June 14, 2011) - 厚生労働省

2 次条において準用する会社法第七百三十二条の申立てに関する費用は、信託財産に関して負担する費用として受託信託会社等の負担とする。ただし、裁判所は、利害関係人の申立てにより又は職権で、その全部又は一部について別に負担者を定めることができる。例文帳に追加

(2) The costs relating to the petitions set forth in Article 732 of the Companies Act as applied mutatis mutandis pursuant to the following Article shall be borne by the Fiduciary Trust Company, etc. as costs borne in relation to the trust property; provided, however, that the court may, when petitioned by an interested person or ex officio, specify another person to bear such costs in whole or in part.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 債権者委員会が再生計画で定められた弁済期間内にその履行を確保するため監督その他の関与を行う場合において、再生債務者がその費用の全部又は一部負担するときは、その負担に関する条項を定めなければならない。例文帳に追加

(2) Where the creditors committee conducts supervision or any other participation in order to secure performance of payment within the payment period specified in a rehabilitation plan, if the rehabilitation debtor bears all or part of the expenses for the committee's supervision or participation, the rehabilitation plan shall specify clauses on such burden of expenses.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

第百八条 第百六条第一項の規定による外出又は外泊に要する費用については、受刑者が負担することができない場合又は刑事施設の長が相当と認める場合には、その全部又は一部を国庫の負担とする。例文帳に追加

Article 108 With regard to the expenses required for a day leave or a furlough pursuant to the provision of paragraph (1) of Article 106, if a sentenced person is unable to bear them, or if the warden of the penal institution finds it appropriate, then all or a part of them shall be borne by the national treasury.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百三十一条 信書の発信に要する費用については、受刑者が負担することができない場合において、刑事施設の長が発信の目的に照らし相当と認めるときは、その全部又は一部を国庫の負担とする。例文帳に追加

Article 131 With regard to the expenses required for sending letters, in cases where a sentenced person is unable to bear them, if the warden of the penal institution finds it appropriate in light of the purpose of the sending, then all or a part of them shall be borne by the national treasury.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

店舗受付端末30では,予約したユーザが来店して商品の購入等を行うと,そのユーザの予約情報とユーザが来店するために負担した交通費を確認した上で,そのユーザがこの店舗に来店するのに要した交通費の一部を当該店舗が負担するための処理を行う。例文帳に追加

When the user, having made the reservation, visits the store and purchases an article, the store receiving terminal 30 performs processing for making the store bear some of the transportation expenses needed for the user to visit the store, after confirming the reservation information of the user and the transportation expenses that the user bears to visit the store. - 特許庁

(2)(c)に基づき制定される規則では,本条例に基づく職務の一部又は全部を執行する際に政府その他の当局が負担する又は負担を見込まれる支出の回収を規定するレベルで,次の通り手数料を定めることができ,また,この規定によって何れか特定の職務の執行の際に負担する又は負担を見込まれる管理費その他の費用の額を参照することにより限定するものではない。 そのレベルに定める手数料を規定することができる。又は そのレベルに定めるべき手数料を規定することができる。例文帳に追加

Any rules made under subsection (2)(c) may-- prescribe fees fixed at; or provide for fees to be fixed at, levels that provide for the recovery of expenditure incurred or likely to be incurred by the Government or other authority in the exercise of any or all functions under this Ordinance, and shall not be limited by reference to the amount of administrative or other costs incurred or likely to be incurred in the exercise of any particular function.  - 特許庁

例文

(2)(i)に基づいて定める規則は,本条例に基づく職務の一部又は全部を執行する際に政府その他の当局が負担し又は負担を見込まれる支出の回収を規定する水準において,(a) 定められた手数料を規定することができ,又は (b) 定めるべき手数料を規定することができ,また,何れか特定の職務の執行の際に負担し又は負担を見込まれる管理費その他の費用の額を参照することにより制限されるものではない。例文帳に追加

Any rules made under subsection (2)(i) may-- (a) prescribe fees fixed at; or (b) provide for fees to be fixed at, levels that provide for the recovery of expenditure incurred or likely to be incurred by the Government or other authority in the exercise of any or all functions under this Ordinance, and shall not be limited by reference to the amount of administrative or other costs incurred or likely to be incurred in the exercise of any particular function.  - 特許庁

例文

大きな荷重を建物の一部負担する場合においても、該一部に係る梁の断面寸法が大きくならず、該梁を支持する柱の断面寸法も大きくならない鉄筋コンクリート構造の建物を提供する。例文帳に追加

To provide a building of a reinforced concrete structure for preventing an enlargement of a cross-sectional dimension of a beam hooked on a part and preventing an enlargement of a cross-sectional dimension of columns for supporting the beam when bearing a large load with the part of the building. - 特許庁

タンクの開口部から内部に向かって物品の一部又は全部を装填する際、その被装填物の一部又は全部の重量を、既設タンクに負担を掛けることなく支持することを可能にするタンク設備を提供する。例文帳に追加

To provide tank equipment in which when a part or the whole of an article is inserted toward the inside from an opening of a tank, a part or the whole of the weight of the inserted article can be supported without burdening the tank. - 特許庁

六 吸収信託分割によりその信託財産の一部を他の信託に移転する信託(以下この款において「分割信託」という。)の信託財産責任負担債務でなくなり、分割信託からその信託財産の一部の移転を受ける信託(以下「承継信託」という。)の信託財産責任負担債務となる債務があるときは、当該債務に係る事項例文帳に追加

(vi) if there is any obligation which will, as a result of the absorption-type trust split, cease to be an obligation covered by the trust property of a trust that transfers a part of its trust property to another trust (hereinafter referred to as the "split trust" in this Subsection), and will become an obligation covered by the trust property of the other trust to which said part of the trust property is transferred (hereinafter referred to as the "succeeding trust"), the matters concerning such obligation; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

この道筋を踏まえ、各年度において基礎年金国庫負担割合の段階的な引上げを実施するとともに、2009(平成21)年通常国会において、2009年度からの基礎年金国庫負担割合2分の1を実現するための「国民年金法等の一部を改正する法律等の一部を改正する法律」が成立・公布されたところである。例文帳に追加

Based on this way, step-by-step raise of the share of national funding to basic pension was carried out in each fiscal year, and “Bill to Reform a Part of Bills to Partially Reform the National Pension Acthas passed and has been proclaimed at the ordinary Diet session in 2009 to fulfill one-half portion of state subsidy for basic pension starting from FY 2009. - 厚生労働省

第三十四条 国庫は、毎年度、予算の範囲内において、次条第一項の一般拠出金の徴収に要する費用の一部負担する。例文帳に追加

Article 34 The national treasury shall partially bear the expense required for the collection of general contributions of Paragraph 1 of the next article within the scope of the budget every fiscal year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百八十一条 刑の言渡をしたときは、被告人に訴訟費用の全部又は一部負担させなければならない。但し、被告人が貧困のため訴訟費用を納付することのできないことが明らかであるときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 181 (1) When the court renders punishment, it shall have the accused bear all or part of the court costs; provided, however, that this shall not apply when it is clear that the accused can not afford the court costs because of indigence.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3第一項の規定により事務の一部を日本銀行をして取り扱わせる場合においては、その事務の取扱に要する経費は、日本銀行の負担とすることができる。例文帳に追加

(3) Where the competent minister has the Bank of Japan deal with part of affairs pursuant to the provision of paragraph 1, expenses required for dealing with the affairs may be borne by the Bank of Japan.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十三条の四 港湾工事によって著しく利益を受ける者があるときは、港湾管理者は、その者に、その利益を受ける限度において、その港湾工事の費用の一部負担させることができる。例文帳に追加

Article 43-4 (1) In the event a party shall gain substantial benefits from Port and Harbor Works, the Port Management Body may order the beneficiary to bear part of the cost up to the amount of benefits gained.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九十四条 国は、政令で定めるところにより、都道府県が設置する職業能力開発校及び障害者職業能力開発校の施設及び設備に要する経費の一部負担する。例文帳に追加

Article 94 The State shall, as specified by a Cabinet Order, bear a part of the expenses required for the facilities and equipment of Polytechnic Schools and Polytechnic Schools for Persons with Disabilities established by prefectures.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

八 広告の表示事項の一部を表示しない場合であつて、法第十一条第一項ただし書の書面を請求した者に当該書面に係る金銭を負担させるときは、その額例文帳に追加

(viii) where the matters to be indicated in the advertisements are partially omitted, if the seller or the Service Provider wishes to have a person requesting the document referred to in the proviso to Article 11(1) of the Act pay money in association with said document, the amount of such money;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

新潟市では芸妓と料理がセットになったプランを提供する料理屋もあるが、これもマンネリ化により定員数の集客が出来なかったり、料理屋側が花代を一部負担するなどという事態にまで発展している。例文帳に追加

There are some traditional Japanese restaurants that offer inclusive plans covering geigi and food in Niigata City but as users have grown bored with it, it developed into a situation where they cannot collect enough customers or the restaurant has to absorb part of Hana-dai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、この指定により文化財の保存、記録の作成、伝承者の育成に対して、公費でその経費の一部負担することができるとしている。例文帳に追加

It also stipulates that if something is designated as an important intangible cultural property, it can receive public funds that can be used for part of the cost of preservation, keeping records and cultivating successors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、後年において不動穀の一部を中央に貢進させる年料租舂米の制が布かれた際には主として年料舂米負担国が対象とされている。例文帳に追加

When the Nenryososhomai system required part of the Fudokoku (emergency grain) to be tithed to the central government, the target of the system was mainly the Nenryoshomai provinces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武田家菩提寺、恵林寺領の例を見ると家臣団の末端に位置して武芸を専らとする「同心衆」のほかに、年貢の一部負担を免除された「軍役衆」の存在が見られる。例文帳に追加

According to the example of the estate of Erin-ji Temple, the Takeda family's ancestral temple, in addition to the smallest unit of the lowest position of vassals devoted themselves to military arts, there were a band of farmers exempt from a part of their land taxes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉幕府は全国の御家人に御家人役と呼ばれる軍役の一環として各種の番役をかけるとともに、朝廷に対する番役負担一部を継承した。例文帳に追加

The Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) imposed various kinds of Banyaku on Gokenin (shogunal retainers of the Kamakura bakufu) across the country as part of military service called Gokeninyaku, and succeeded to part of load of Banyaku to the Imperial Court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ロ.利回りの保証若しくは損失の全部若しくは一部負担を行う旨の表示又はこれを行っていると誤解させるような表示をしていないか。例文帳に追加

B. Whether the advertisement does not use descriptions that could lead customers to erroneously believe that a certain level of yield is guaranteed or that investment losses will be partially or fully compensated for.  - 金融庁

② 利回りの保証若しくは損失の全部若しくは一部負担を行う旨の虚偽の表示・説明又はこれを行っているとの虚偽の表示・説明をしていないか。例文帳に追加

(ii) Provide false representations and explanations to the effect that they guarantee yields or compensate for all or part of losses that may arise.  - 金融庁

その結果、処理負担一部が他のフィルター器具によって行なわれるため、FEXTキャンセルシグナルを発生する器具の複雑性がやや単純化される。例文帳に追加

As a result, the complexity of the apparatus that generates the FEXT cancellation signal may be made less complex since part of the processing burden is performed by other filter apparatus. - 特許庁

医用画像の表示において、診断対象の臓器の一部を構成する部位と比較するための比較画像を取得する際の、ユーザの負担を軽減する。例文帳に追加

To reduce a burden on a user when acquiring a comparative image to be compared with a site that composes a portion of a diagnosis target organ in displaying a medical image. - 特許庁

本発明に係るゲート回路は、パワー素子の過電流発生と同時にパワー素子のゲート電圧の一部を抵抗素子に負担させる過電流抑制手段を有する。例文帳に追加

The gate circuit comprises overcurrent suppression means which distributes a part of gate voltage of a power element to a resistive element as soon as overcurrent of the power element occurs. - 特許庁

グループの全員又は一部のメンバーが同じ予約や取引を行う場合に、その予約や取引による手間や負担を軽減し簡単に手続きを行うことのできる決済システムを提供する。例文帳に追加

To provide a settlement system capable of easily performing the procedure for reservation or transaction by reducing the labor and burden therefor when the whole members or partial members of a group perform the same reservation or transaction . - 特許庁

このように、分子ポンプ1全体に発生したトルクの一部が回転部材101の回転に消費されるため、分子ポンプ1と真空容器205の接合部に与える負担を低減することができる。例文帳に追加

In this manner, because one part of the torque generated to the entire molecule pump 1 is consumed for rotation of the rotating member 101, a burden given to a joint part of the molecule pump 1 and the vacuum container 205 can be reduced. - 特許庁

具体的にはブレース3を梁2に対し、その長さ方向に相対移動自在に梁2を支持した状態でその梁2に接続し、ブレース3に梁2上の鉛直荷重の少なくとも一部負担させる。例文帳に追加

Concretely, the brace 3 is connected to the beam 2 while supporting the beam 2 to be relatively movable in its length direction to the beam 2 to cause the brace 3 to bear at least a part of a vertical load on the beam 2. - 特許庁

一部にモード変更を必要とする記号等を含む文字列を入力する際に、入力モードを変更とせずに、そのまま入力可能とし、ユーザの入力操作の負担を軽減する。例文帳に追加

To lighten the burden of input operation on a user by making it possible to input a character string which includes a symbol, etc., requiring a mode change partially as it is without changing the input mode when such a character string is inputted. - 特許庁

作業者に負担をかけることなく、しかも、茶葉回収装置の一部を取り外すことなく機体の前後長を容易に短縮化することができる乗用型茶葉摘採機の茶葉回収装置を提供する。例文帳に追加

To provide a tea leaf recovery apparatus of a sulky type tea leaf plucker capable of readily shortening a longitudinal length of a machine body without imposing a burden on operators and without detaching a part of a tea leaf recovery apparatus. - 特許庁

浮力体12の浮力による上向きの力を、伝達部材13を介して水上構造物11に伝達させることにより、水上構造物11の静荷重の一部負担することができ、水上構造物11を補強することができる。例文帳に追加

By transmitting upward force by the buoyancy of the buoyancy body 12 through the transmission member 13 to the aquatic structure 11, a portion of static loads of the aquatic structure 11 are borne, and the aquatic structure 11 is reinforced. - 特許庁

発信側1が提携企業情報やコマーシャルを選択しているときには、サービス提供者端末2は、コンテンツの作成費用やその回線使用料の全部または一部を提携企業3に負担させる。例文帳に追加

When the transmitting side 1 selects the affiliated company information and a commercial message, a service provider terminal 2 makes the affiliated company 3 bear the whole or part of the creation expense of the contents and their connection fees. - 特許庁

ユーザの洗浄消毒に係る少なくとも一部の処理を自動的に行えるようにして、ユーザの負担を軽減し、操作性を向上できる内視鏡洗浄消毒装置を提供する。例文帳に追加

To provide an endoscope cleaning and disinfecting apparatus which reduces burden imposed upon a user and improves maneuverability by automating a part of cleaning and disinfecting operations of the user. - 特許庁

表示可能な領域を超えるサイズの画面の一部領域を表示する際に、直感的で容易な操作によって利用者の手指への負担を軽減し、所望の領域を表示させることが可能な表示制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display controller capable of displaying a desired area by reducing burden to the fingers of a user through simple intuitive operation in the case of displaying the partial area of a picture in a size exceeding a displayable area. - 特許庁

高い視聴率を有するテレビ番組の少なくとも一部をダビング候補として抽出する際のユーザの負担を軽減することが可能な録画装置を提供する。例文帳に追加

To provide a video recorder capable of reducing a burden on a user when extracting at least a part of television (TV) programs having high viewing rates as candidates to be copied. - 特許庁

放電ギャップ部24間で放電することにより、いずれかの電気回路20の抵抗素子26が吸収すべきサージのエネルギーは、隣接する電気回路20の抵抗素子26によってその一部負担される。例文帳に追加

By performing discharging between the discharging gaps 24, energy of the surge which should be absorbed by a resistance element 26 of one of the electric circuits 20 is partially incurred by the resistance element 26 of the adjacent electric circuit 20. - 特許庁

電子システム内の一部を削除したモデルを作成してシミュレーションを行うシステムレベルシミュレーションにおけるトランザクション作成の負担軽減。例文帳に追加

To create a model by deleting a portion of an electronic system, to reduce the load of transaction creation in system level simulation. - 特許庁

「絡まる」「かさばる」「取りにくい」というハンガー利用後から利用までの「煩わしさ」を一挙に解決し、生活に不可欠な「家事の一部分」である「洗濯をする」「洗濯物を干す」際の精神的負担を減らす。例文帳に追加

To eliminate "cumbersomeness" of using hangers and after using the hangers such as "entangling", "bulky" and "troubles when removing" and to reduce mental burden when "washing laundry" and "drying the laundry" which are "a part of housework" essential to life. - 特許庁

開閉カバー214が閉じられたときに、2次転写ユニット10にかかる押圧力の少なくとも一部を画像形成装置本体110側で負担させる。例文帳に追加

When the opening/closing cover 214 is closed, at least a part of pressing force to be applied on a secondary transfer unit 10 is received by the image forming apparatus body 110 side. - 特許庁

主制御部による変動パターンコマンドの管理・選択に関わる処理の一部を副制御部340に振り分けることによって、主制御部における変動パターンコマンドの処理負担を軽減する。例文帳に追加

To reduce the burden on the processing of a variation pattern command at the main control part by enabling the control part to share a part of its processing with a subcontrol part 340 pertaining to the management and selection of the variable pattern commands. - 特許庁

ここで、所得・課税情報には、旧ただし書所得、減額対象所得、低I低II判定所得及び一部負担割合判定所得を算出するのに必要な各種の情報が含まれている。例文帳に追加

Where, the income/tax information includes various information necessary for calculating an old proviso tax, an income to be reduced, a low-I low-II determination income, and a partial load rate determination income. - 特許庁

本発明は、相手先通信装置からの着信が発生した場合には、利用者による操作負担を抑制しつつ、所望の連絡網情報の一部又は全部の内容を迅速に表示することを目的とする。例文帳に追加

To speedily display a part of or all contents of desired liaison network information while alleviating an operation burden or a user in the case that call arrival from an opposite-side communication apparatus is generated. - 特許庁

移動体通信端末の少なくとも一部の機能を規制するとともに、通信回線等への負担を軽くし、又、移動体通信端末の数が多くなった場合においても高速に処理できるようにする。例文帳に追加

To obtain a communication system in which at least a part of the function of a mobile communication terminal is regulated, burden on the communication line is lessened, and high speed processing is ensured even when the number of mobile communication terminals is increased. - 特許庁

より大きな荷重に耐え、釣り人の負担を軽減できると共に、操作性に優れたジギンング用ロッドを提供することであり、更には、撓みが一部に極端に偏らないジギンング用ロッドを提供すること。例文帳に追加

To provide a rod which is used for digging, resists to a large load, reduces the burden of a fisherman, and has excellent operability, and whose band is partly not deviated. - 特許庁

例文

色別に用意した複数の画像保持装置の一部が機能を停止した後も正常な画像保持装置の負担を増やすことなく装置としての機能を確保し連続動作の可能なカラー画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a color image forming device capable of performing a continuous operation by securing a function as a device without increasing the burden of a normal image holding device even after a portion of a plurality of image holding devices prepared for each different color stops its function. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS