1016万例文収録!

「入力方向」に関連した英語例文の一覧と使い方(95ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 入力方向に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

入力方向の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4751



例文

メインCPU20は、武器弾発射ボタン31に対する入力操作によってブラシレスモータ30に対する駆動のタイミングであることを判別すると、回転速度、回転方向、回転時間の組みあわせにより決められる振動パターンデータをモータ駆動制御回路28に出力して、ブラシレスモータ30を駆動させる。例文帳に追加

When discriminating that it is the timing of drive to the brushless motor 30 by an input operation to a weapon bullet firing button 31, a main CPU 20 outputs vibration pattern data determined by the combination of a rotation speed, a rotation direction and rotation time to a motor drive control circuit 28 and makes the brushless motor 30 be driven. - 特許庁

所定のパターン画像を入力するステップ、平面及び円柱変換を結合する変換を行うステップ、線形差分結合とアルファブレンド計算を結合する結合計算を行うステップ、処理済画像を水平方向に互いに一緒にして1個の継ぎ目のない広角画像にする水平合成処理を行うステップから成る。例文帳に追加

The image synthesizing method comprises: a step for inputting a predetermined pattern image; a conversion step for coupling a plane conversion and a cylindrical column conversion; a coupling computation step for coupling linear difference coupling and alpha blend computation; and a horizontal synthesizing processing step for making processed images into one seamless wide angle image by horizontally coupling them mutually. - 特許庁

有機ELパネル検査用スパイク低減回路の一態様は、非反転増幅器を構成するオペレーションアンプと、オペレーションアンプの一方の入力端と出力端とを接続する帰還抵抗に対して並列接続する1つのダイオード又は順方向を一致させて直列接続した複数のダイオードとを備えた構成とする。例文帳に追加

One embodiment of the spike reduction circuit for inspecting the organic EL panel is provided with an operation amplifier constituting a noninversion amplifier, and one diode connected in parallel to a feedback resistance connected to an input end in one side of the operation amplifier and an output end thereof, or a plurality of diodes connected in series to conform normal directions. - 特許庁

そこで、トナー入力量の偏差に対応して、図4に示すブラシのようにブラシの高さを変化させ、トナーマーク部分に対応するクリーニングブレードのクリーニング負荷を減らすことで、経時状態においてもブレードのクリーニング負荷を軸方向に均一となるようにし、ブレードの長寿命化を図る。例文帳に追加

In accordance with variation in toner input amount, the height of the brush is varied like a brush shown in the figure, and by reducing the cleaning load of the cleaning blade corresponding to the toner mark part, the cleaning load of the blade is made uniform in an axial direction even with time, whereby the lifetime of the blade is prolonged. - 特許庁

例文

複数台のカメラから入力された映像を表示する画像表示装置において、前記映像を球面上に写像する演算を行うと共に、任意の方向の写像に基づき表示用の映像を生成する演算部と、前記表示用の映像を表示する表示部と、を有することを特徴とする画像表示装置。例文帳に追加

The image display for displaying video images inputted from a plurality of cameras comprises a section performing an operation for mapping the video image onto a spherical surface and creating a video image for display based on a map in an arbitrary direction, and a section for displaying the video image for display. - 特許庁


例文

ケーシング内に収容された入力シャフトと出力シャフトの間に設けられ、出力シャフトの速度を選択的に変速可能な動力伝達装置であって、クラッチと、クラッチの軸方向に直列に配置された変速ブレーキと、変速ブレーキを締結すると同時にクラッチを解放するアクチュエータを含んでいる。例文帳に追加

The power transmission which is disposed between an input shaft and an output shaft accommodated in a casing and capable selectively changing the speed of the output shaft includes a clutch, a shift brake disposed in series to the clutch in the axial direction of the clutch, and an actuator to fasten the shift brake and to release the clutch at the same time. - 特許庁

方向で音楽を配信し、かつ、ユーザが入力した検索条件に基づき、嗜好する楽曲を複数選択し、送信することによって、ユーザが、任意のジャンルまたは作曲者、もしくは任意のアーティストに関する楽曲群(複数の楽曲)を聞きたいといった曖昧な曲選択を行った場合にも対応可能とする。例文帳に追加

To deal with a user's vague choice of a group of pieces of music (a plurality of pieces of music) of an arbitrary genre, composer, or artist by distributing music in both directions, selecting a plurality of pieces of preferred musical pieces according to retrieval conditions that the user inputs and transmitting them. - 特許庁

本ラダー図編集方式は、入力条件編集エリア44aにおけるラダー図各行のセルサイズが、ラダー部品の配置形態に応じて行単位あるいは列単位で行列方向に自動調整され、また、操作出力編集エリアのサイズが、ラダー部品の配置形態に応じて自動的に調整される。例文帳に追加

In this ladder diagram editing system, cell size in each line of a ladder diagram in an input condition editing area 44a is automatically adjusted by line or by row in a matrix direction according to an arrangement of ladder components, and size of an operation output editing area is also automatically adjusted according to the arrangement of the ladder components. - 特許庁

補正後画像データ出力部13は、入力される画像信号の各フレームの画像データのうち、エッジ検出部11により検出されたエッジに対して何れかの側の領域の画像データを、動き検出部12により検出された画像の動きの方向および速さに応じて補正して、その補正後の画像データを液晶表示装置2へ出力する。例文帳に追加

The corrected image data output section 13 is configured such that among image data of frames of the input image signals, image data in an area on either side of an edge detected by the edge detecting section 11 is corrected according to the direction and speed of the movement of the image detected by the movement detecting section 12, and the corrected image data is output to the liquid crystal display device 2. - 特許庁

例文

軸継手は、操舵軸側の第1の継手半体70と、入力軸側の第2の継手半体80と、第1・第2の継手半体に対して径方向に移動して連結することで第1・第2の継手半体間を開放状態から連結状態に切換える連結部材と、連結部材を駆動する高分子アクチュエータ100とからなる。例文帳に追加

The shaft coupling comprises a first coupling half 70 on the steering shaft side, a second coupling half 80 on the input shaft side, a coupling member to change the uncoupled state between the first and second coupling halves to the coupled state therebetween by the movement for coupling in the radial direction with respect to the first and second coupling halves, and a polymer actuator 100 to drive the coupling member. - 特許庁

例文

入力電圧発生/外部出力電圧発生回路(5)を装置内部に設け、電源供給ピン端子(2A−0,2B−0)に対応するパッド(3A−0,3B−0)の電圧を検出し、その検出結果に基いて半導体装置の挿入方向を特定し、正しい電圧をチップ内部回路(6)へ与える。例文帳に追加

An input voltage generating/external output voltage generating circuit 5 is provided in a semiconductor device, and a voltage of pads 3A-0 and 3B-0 corresponding to power supply pin terminals 2A-0 and 2B-0 is detected, and then the insertion direction of the semiconductor device is specified according to the detected result and a correct voltage is given to a chip inside circuit 6. - 特許庁

絶縁体層と導体パターンとを含む多層基板に、一対の増幅器の入力側に第1ハイブリッド回路を出力側に第2ハイブリッド回路を有する平衡型増幅器を構成したモジュールで、 積層方向に連なる複数のビアホールでなるビアホール群を縦列して構成されたシールドによって、前記第1ハイブリッド回路と前記第2ハイブリッド回路とを区画した。例文帳に追加

In the module in which the balanced amplifier having a first hybrid circuit on an input side of a pair of amplifiers and a second hybrid circuit on an output side thereof is implemented on a multilayer board including insulator layers and conductive patterns, the first hybrid circuit and the second hybrid circuit are divided by a shield comprising cascaded via hole groups each comprising a plurality of via holes continuous in the direction of lamination. - 特許庁

このため、ストライカ40に車幅方向内側かつ車両前側への衝突荷重が入力された際に、仮にブラケット30が複数箇所において破断されても、車体側からのストライカ40の分離を連結板46によって防止でき、サイドドア14の車室16内への侵入を抑制できる。例文帳に追加

Therefore, when collision load to an inner side in a vehicle width direction and a front side of the vehicle is inputted to the striker 40, even if the bracket 30 is broken at a plurality of positions, separation of the striker 40 from the vehicle body side can be prevented by the connection plate 46 and intrusion of a side door 14 into a cabin 16 can be suppressed. - 特許庁

セレクトコントローラ51に備えられたスライディングモードコントローラ55を、シフトアームのセレクト方向の目標位置Psl_cmdに対する実位置Pslの追従特性と外乱抑制特性とを独立して指定可能な2自由度制御器として、該スライディングモードコントローラ55によりセレクト機構のセレクト用モータに対する制御入力Vslを決定する。例文帳に追加

A sliding mode controller 55 provided on a select controller 51 is taken as a two-degree of freedom controller for independently specifying the follow-up characteristic and disturbance restrain characteristic of the actual position Psl of the shift arm to a target position Psl_cmd in the select direction, and a control input Vsl to a select motor of a select mechanism is determined by the sliding mode controller 55. - 特許庁

フック固着部11周縁及び取付ブラケット10には、車両上下方向への変形による移動が許容されていて、白抜き矢印で示すように、フック部材7への荷重入力により、フック固着部11の上面側11aを、スペアタイヤパン6の下面側6bに当接させる脆弱部12が設けられている。例文帳に追加

Regarding a peripheral end around a hook fixing part 11 and a mounting bracket 10, movement by deformation to the vehicle vertical direction is permitted, and a fragile part 12 is provided for abutting an upper surface side 11a of the hook fixing part 11 to a lower surface side 6b of the spare tire pan 6 by inputting the load to the hook part 7 as shown by a reverse arrow mark. - 特許庁

駆動装置100は、電気信号の入力により伸縮可能な電気機械変換素子12と、この電気機械変換素子12の伸縮方向の一方側の端部に取り付けられた駆動部材14と、この駆動部材14に摩擦係合される被駆動部材16と、を備え、駆動部材14を、例えばカーボングラファイト等の黒鉛複合体によって形成する。例文帳に追加

The driver 100 comprises an electromechanical conversion element 12 which can be expanded/contracted by inputting an electrical signal, a drive member 14 fixed to one end of the electromechanical conversion element 12 in the expanding/contracting direction, and a driven member 16 friction engaging with the drive member 14 wherein the drive member 14 is formed of a graphite complex such as carbon graphite. - 特許庁

被検体の移動方向に沿って向きの変更が可能なビデオカメラを備え、被検体のスキャン条件を示す検査プランデータが入力されると、この検査プランデータに基づいて、被検体をスキャン開始位置に移動させてスキャンし、また検査プランデータに基づくシーケンス制御により、ビデオカメラを被検体の顔面に相当する位置に向ける。例文帳に追加

The medical image diagnostic apparatus has a video camera changeable of a direction along the moving direction of the subject, scans it by moving it to a scan starting position based on inspection plan data, directs the video camera to the position corresponding to the face of the subject by sequence control based on the inspection plan data when the inspection plan data showing the scan condition of the subject is inputted. - 特許庁

車両用ナビゲーション装置1の制御回路2は、車両が一方通行路に対して逆方向から進入したことを検出すると、その一方通行路からの最適な退出方法を地図データ入力器4の道路地図に基づき検索し、その退出方法を表示装置7やスピーカ8を介してドライバに案内する。例文帳に追加

When detecting the event that the vehicle enters the one-way road in the reverse direction, a control circuit 2 of a vehicle-use navigation apparatus 1 searches the optimal method for exiting from the one-way road, based on a road map of a map data inputting device 4, and gives the guidance representing the exiting method to the driver through a display device 7 and a loudspeaker 8. - 特許庁

複数の投光素子と該複数の受光素子が縦横方向に配置され、画面表示部の表示画面の表示に関連して入力のための物の接触を許容するタッチパネルの診断すべき位置に関連して所定の座標(擬似遮光座標)を生成し、その所定の座標に関連する位置に対応する投光素子の投光を停止する。例文帳に追加

A plurality of light projecting elements and the same number of light receiving elements are arranged in vertical and horizontal directions, create predetermined coordinates (pseudo light shading coordinates) in association with the positions on the touch panel allowing contact of an article for inputting in association with display on the display screen of an image display part, and stop light projection of the light projecting elements corresponding to the positions in association with the predetermined coordinates. - 特許庁

制御信号生成部7は、2:3プルダウン位相検出部1からの補間方向制御信号を入力し、映画フィルムの1コマが3フィールドに分解されたもののうち、フィールド番号の奇数/偶数が前と同じフィールドの期間、倍速変換セレクタ回路4からの信号を書き込まないようにバッファメモリ6を制御する。例文帳に追加

A control signal generating part 7 inputs an interpolating direction control signal from a 2 : 3 pull-down phase detecting part 1, and controls a buffer memory 6 so as not to write any signal from the double speed conversion selector circuit 4 in a field whose field odd number/even number is the same as that of the previous field among three fields obtained by resolving one frame of a movie film. - 特許庁

屋外部3側のサーキュレータ73によりパイロット信号を分離し、分配器74により2分配して方向性結合器75,77へ供給し、受信信号にそれぞれ付加して屋外受信増幅器12,22に入力し、その出力信号をフィーダ5,6を介して屋内部4側へ送出する。例文帳に追加

The circulator 73 of the outdoor section 3 separates the pilot signal, a distributor 74 distributes the signal into two, which are fed to directional couplers 75, 77, the directional couplers 75, 77 add the pilot signal to the received signal respectively, the resultant signal is given to outdoor reception amplifiers 21, 22, and their output signals are fed to the indoor section 4 via feeders 5, 6. - 特許庁

ジョグダイヤル入力装置10は、第1の回転量検出器及びプッシュ動作検出部を有する円筒状のジョグダイヤル部分11がフレーム21の上部に回転可能に設けられ、フレーム21はジョグダイヤル12の軸13と直交する方向の軸27で回動可能となっている。例文帳に追加

This jog dial input device 10 is configured so that a cylindrical jog dial part 11 having a first rotational quantity detector and a push operation detecting part can be installed so as to be rotatable at the upper part of a frame 21, and that the frame 21 can be formed so as to be turned by a shaft 27 in a direction orthogonal to the shaft 13 of a jog dial 12. - 特許庁

この電子機器は、複数の方向に異なる画面を同時に表示可能なマルチビュー指向性表示手段を備えており、さらに、前記表示手段の表示を制御する表示制御手段と、情報や指示の入力を検知する検知手段と、前記検知手段からの出力に応じて有効となる機能を選択する機能選択手段とを備えている。例文帳に追加

This electronic equipment is provided with a multi-view directive display means for simultaneously displaying different screens in a plurality of directions; a display control means for controlling the display of the display means; a detection means for detecting the input of information or an instruction; and a function selecting means for selecting a function which becomes valid according to an output from the detection means. - 特許庁

入力トランジスタ部11および出力トランジスタ部12の少なくともいずれか一方は、さらに、ダイオード接続されるとともに対応の第1トランジスタM1または第2トランジスタM11と直列接続され、対応のトランジスタと同じ方向に電流を出力する第3トランジスタを含む。例文帳に追加

At least either the input transistor section 11 or the output transistor section 12 further includes a third transistor that is diode-connected and series-connected to the first transistor M1 or the second transistor M11 corresponding thereto, so as to output current in the same direction as the corresponding transistor. - 特許庁

車台フレーム1の下側に、前後方向に沿う伝動軸2で連動して前後に一体的に連結されたエンジン3及びトルクコンバータ4を設け、この後側にリヤアクスルハウジング5を有したミッションケース6を配置し、これらトルクコンバータ4とミッションケース6との間には、各前後方向に沿う出力軸7と入力軸8の間にベルト9テンションクラッチ10を掛けわたして設けたことを特徴とする運搬車の伝動装置の構成とする。例文帳に追加

A belt 9 tension clutch 10 is stretched between an output shaft 7 and an input shaft 8 provided along the fore-and-aft direction between the torque converter 4 and the transmission case 6. - 特許庁

本発明による地震加速度の検出方法は、演算部によって、加速度入力軸2aの水平方向11に対する傾斜角度θをジャイロによって検出された角速度から求めるとともに、加速度計の出力加速度20に含まれる重力加速度成分22を傾斜角度θから求め、出力加速度20から重力加速度成分22を減算することで水平方向11に沿う地震加速度21を求める構成である。例文帳に追加

In a method for detecting earthquake acceleration, an inclination angle θ to a horizontal direction 11 of an acceleration input axis 2a is calculated from an angular velocity detected by a gyroscope in an operation unit, a gravity acceleration component 22 included in output acceleration 20 of an accelerometer is calculated from the inclination angle θ, and earthquake acceleration 21 along the horizontal direction 11 is calculated by subtracting the gravity acceleration component 22 from the output acceleration 20. - 特許庁

単板式カラーカメラの色分離回路において、相関値検出手段の前段に色フィルタ毎の利得を調整する利得調整手段が設けられており、相関値検出手段は、利得調整手段を介して入力される上記処理対象画素を中心とするM×N画素の大きさのブロック内の全ての画素信号に基づいて、上記処理対象画素を中心とする複数種類の方向のうち相関の強い方向を検出する。例文帳に追加

In the color separation circuit of a single plate type color camera, means for regulating the gain of each color filter is provided at the prestage of a correlation value detecting means which detects a direction of strong correlation among a plurality of kinds of direction about a pixel to be processed based on all pixel signals in a block of M×N pixel size about the pixel to be processed inputted through the gain regulating means. - 特許庁

入力画像情報が、所定の濃度、面積を有する画像パターンにおいて、その画像パターンを選択し、抽出する手段と、画像領域の一部分を所定割合で間引く間引き手段と、上記面積、画像パターンによって画像データの間引きの手法を可変する手段を有する画像形成装置において、前記間引く画像領域は、記録材搬送方向先端が転写部材よりも記録材搬送方向下流側に位置する搬送部材に到達したときの転写部材と像担持体で形成する転写ニップ部に相当し、少なくとも転写ニップ幅以上であることを特徴とする画像形成装置。例文帳に追加

The thinned-out image region corresponds to a transfer nip part formed with a transfer member and an image carrier when the conveyance-directional front end of a recording material reaches a conveyance member disposed downstream from the transfer member in the recording material conveyance direction, and is larger than at least the transfer nip width. - 特許庁

流体室46内に傘部材22を配することにより、振動入力時に流体流動が生ぜしめられる狭窄流路を形成するに際して、かかる狭窄流路を、互いに直交する各径方向で対向位置せしめられた各一対の第一流路部分74,74と第二流路部分76,76によって構成し、且つ、各第一流路部分74の領域を周方向に30〜80度の範囲に亘って形成すると共に、第一流路部分74における流路断面積と流路長さの比:As /Ls の値と、第二流路部分76における流路断面積と流路長さの比:Aw /Lw の値を、下式を満足するように設定した。例文帳に追加

When a narrow flow passage to which a fluid flow occurs during input of vibration by arranging an umbrella member 22 in a fluid chamber 46 is formed, the narrow flow passage consists of one pair of a first flow passage parts 74 and 74 and one pair of second flow passage parts 76 and 76 oppositely positioned in each radial direction mutually perpendicular. - 特許庁

トルク変動吸収装置は、トルクリミッタ140は、スプリングダンパ121に対してハブ150の径方向外方側に設けられ、スプリングダンパ120は、スプリングダンパ121およびトルクリミッタ140に対して、トランスミッション入力軸160の回転中心軸O方向に離れて設けられると共に、トルクリミッタ140とスプリングダンパ120とによって規定される凹部に対して、該凹部111の開口側に設けられる。例文帳に追加

The torque fluctuation absorbing device comprises a torque limiter 140 provided on a spring damper 121 at the radial outside of a hub 150, and a spring damper 120 located apart from a spring damper 121 and the torque limiter 140 in the direction of a rotational center axis O of a transmission input shaft 160 and provided on the opening side of a recessed portion 111 defined by the torque limiter 140 and the spring damper 120. - 特許庁

本発明は熱電素子用電源供給装置に関し、本発明による熱電素子用電源供給装置は、外部から入力された陽と陰の方向に変化する交流(AC)電源を整流して、一つの方向のみを有する直流(DC)電源に変換させる整流器;及び前記整流器を通じて整流された直流(DC)電源を一定の大きさの値を有する直流(steady DC)電源で供給するために充電する充電装置を含んで構成される。例文帳に追加

A power supply device for a thermoelectric element comprises a rectifier for rectifying an AC power input from outside and varying in positive and negative directions and for converting the AC power into a DC power having only one direction, and a charger for charging for supplying the rectified DC power as a steady DC power with a certain amount through the rectifier. - 特許庁

前記放電ランプ駆動装置は、入力した直流信号を交流信号へ変換する駆動スイッチ回路と、前記駆動スイッチ回路に連結されて、前記交流信号を前記複数の放電ランプを駆動する他の交流信号へ変換するトランスフォーマー回路(Transformer Circuit)と、前記トランスフォーマー回路に連結されて、前記複数の放電ランプの異常状態を検査し、電圧検出信号を出力し、且つそれぞれ前記複数の放電ランプに連結されて、放電ランプに加える電圧を分圧する複数の分圧回路と逆方向充電回路で構成される電圧検出回路と、を含み;前記複数の分圧回路は、前記逆方向充電回路に連結され、且つ前記逆方向充電回路を介して充電し、分圧された電圧の直流レベルを高める。例文帳に追加

The plurality of voltage-dividing circuits are coupled with the reverse-direction charging circuits, and that, heighten DC levels of voltages charged and divided through the reverse-direction charging circuits. - 特許庁

交流電源の各相と出力側の各々の相を自己消弧能力をもつ双方向スイッチで直接接続し、出力電圧指令に応じて交流電源電圧をPWM制御し、任意の交流及び直流電圧を出力するPWMサイクロコンバータにおいて、直流電圧系統に接続されたPWMコンバータ装置を有し、PWMコンバータ装置の出力部をPWMサイクロコンバータの入力電源側に接続したものである。例文帳に追加

The cycloconverter further comprises a PWM converter connected to a DC voltage system, the output unit of which is connected to the input power source side of the PWM cycloconverter. - 特許庁

本発明の目的課題は、装置の大型化や消費エネルギー増大化を招くことなく、検知距離を20km程度まで拡張し、進行方向に乱気流を検知した場合には乱気流の平面分布監視を可能とし、更には乱気流を回避することが困難な状況では機体の動揺を低減させるオートパイロットの操舵入力用の信号を出力する乱気流事故防止方法並びにその機能を備えた装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for preventing turbulence-induced accidents that can expand a detection range to about 20 km without increasing the size of a device or increasing the energy consumption, can perform planar distribution monitoring of turbulence when the turbulence is detected in the flight direction and also can output a signal for autopilot steering input that decreases the fuselage shaking when the turbulence is difficult to avoid; and to provide a device having those functions. - 特許庁

表面の中央部分が凹んだ形状の曲面により形成されており、屈曲部において前記表面側に本体上部と本体下部とに曲げられている構造の本体部と、前記本体上部の表面に設けられている二次元方向の位置情報を入力するためのカーソル操作子と、前記本体下部の表面に設けられているクリック操作を行うための2つのクリック操作子と、を有することを特徴とするポインティングデバイスを提供することにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The pointing device includes: a body having a curved surface whose center is recessed and a bend part that bend the body to form an upper part and a lower part on the surface side; a cursor operator for inputting position information in a two-dimensional direction, which is provided on the surface of the upper part; and two click operators for performing click operation, which are provided on the surface of the lower part. - 特許庁

更に、N本の画像信号線に対して画素領域とは反対側に、一辺に沿って配置されると共に、N本のデータ線毎にデータ線を介して複数の画素部に画像信号を供給するためのデータ線駆動回路101と、一辺と交わる方向に沿って配列され、且つ、N本の画像信号線に夫々電気的に接続されると共に外部回路から画像信号が入力されるN個の画像信号端子102v1〜102v6とを備える。例文帳に追加

A data line driving circuit 101 which is disposed on one side and supplies image signals to the plurality of pixel parts through data lines per data line and N image signal terminals 102v1 to 102v6 which are electrically connected to N image signal lines respectively and to which image signals are input from an external circuit are provided on the side opposite to the pixel area with respect to N image signal lines. - 特許庁

本遊技機は、遊技領域を区画する誘導レールと、前記遊技領域を通過した遊技球を外部へ導く排出口と、前記遊技領域を移動する遊技球の方向を変化せしめる複数の障害物と、を備える盤面と、前記遊技領域内の遊技球を検出する検出器と、前記盤面の近傍に設けられた透明表示装置と、前記透明表示装置にひとつ又は複数の入賞部を表示させる表示制御部と、前記検出器の信号を入力とし、抽選又は判定を行う処理部とを備える。例文帳に追加

The prize winning parts displayed on the transparent display device are shown to players superimposed on the game area of the board surface. - 特許庁

文章データ内における連続するデータに対する検索のための指定処理をできるだけ簡素化できるようにする連続した複数の数値データを出力したい場合には、その数値データの間隔や更新方法が各種ある場合にも、特殊な設定を必要とせず、連続した2つの数値データの入力操作のみで、それに後続する複数の数値データを、所望する更新間隔で、且つ所望する更新方向に更新できるようにする。例文帳に追加

To update following pieces of numerical data at desired update intervals in a desired update direction only by inputting two successive pieces of numerical data without any special setting when there are various intervals and updating methods for successive pieces of numerical data at the time of the output of the numerical data making as simple as possible a specifying process for retrieving successive pieces of data in document data. - 特許庁

電源に信号を重畳する2線の電気式バス電源を、外部から入力される元電源から生成するバス電源部18と、電気式バスに接続されて信号波形を整形する終端器19と、前記電気式バスとの間で電気信号を送受信する電気信号送受信部22と、電気信号送受信部22と光信号送受信部10,12との中で最初に信号を受信した送受信部を判別し、この送受信部以外の送受信部に波形整形後の信号を送出する送出方向選択・波形整形手段(20,11)とを備える。例文帳に追加

shaping means 20, 11 that discriminate a transmission reception section receiving first the signal among the electric signal transmission/ reception section 22 and the optical signal transmission/reception sections 10, 12 and transmit the signal after waveform shaping to the transmission/reception section other than the transmission/reception section. - 特許庁

感光体1に光書き込みを行う露光装置3として、多数のLED素子301が主走査方向に配列されて感光体1に対向配置されたLEDアレイ基板302と、LED素子301による光を結像するレンズアレイ303とを有するLEDアレイヘッドを備えた電子写真方式の画像形成装置において、入力画像に応じてLEDアレイヘッドによるビームスポット径を可変とするビームスポット径可変機構( スプリング304、磁石306、電磁石307) を備えた。例文帳に追加

The electro-photographic imaging apparatus comprises, as an exposing unit 3 for writing optically on a photosensitive body 1, an LED array head comprising an LED array substrate 302 on which a large number of LED elements 301 are arranged in the main scanning direction oppositely to the photosensitive body 1, and a lens array 303 for focusing light from the LED elements 301. - 特許庁

このように構成されるXY座標入力装置は、操作部8を傾動操作して円椀状部材5を回転させたとき、例えば抵抗体6に対するブラシ9の接触位置の変化を抵抗値変化として読み取るというように、円椀状部材5に設けられている被検出体との相対位置の変化を検出手段で検出することにより、円椀状部材5の回動方向と回動量をX座標およびY座標として検出することができる。例文帳に追加

This XY coordinates input device with such a configuration can detect the rotation direction and rotation quantity of the member 5 as X and Y coordinates by such a manner that the detecting means detects the change of the relative positions to the objects provided in the member 5, such as to read the contact position of the brush 9 against the resistors 6 when the member 5 is rotated by performing an tilting operation of the part 8. - 特許庁

鉄道車両の前後に設置された台車の進行方向左右に配置された各空気ばね12a〜12dの高さを検出する高さセンサー11a〜11dと、各空気ばね12a〜12dと高さ調整弁14a〜14d間に介設された電磁弁13a〜13dと、前記各高さセンサー11a〜11dからの検出値を入力され、各対角位置の高さセンサー11a〜11dからの検出高さの和同士の差が閾値を超えた場合に、各空気ばね12a〜12dへの給排気の流量を停止すべく、前記各電磁弁13a〜13dに信号を出力する制御器15を備えた構成である。例文帳に追加

The wheel load fluctuation caused by getting on and off of customers or the air supply and exhaust of each air spring generated when the rolling stock travels a track torsion section can be delicately adjusted and reduced, and a curve elevation diminishing section can be traveled safely. - 特許庁

本発明のエキシマランプの構成は、石英ガラスから成る二重円筒型の放電容器と、該放電容器の外側管の外壁に形成された第1の電極と該内側管の内側に形成された第2の電極と、該第2の電極に電力供給する給電線と、該放電容器の管軸方向端部に形成された光取り出し窓と、から成り、高周波高電圧を発生する電源に該給電線を介して接続されたヘッドオン型のエキシマランプにおいて、該エキシマランプの点灯周波数をMHz帯域で点灯し、点灯時の入力電力を可変にすることにより光出力を調光可能としたことを特徴とする。例文帳に追加

In a head-on type excimer lamp connected to a power supply that generates a high-frequency high-voltage via the feeder line, the lamp is lit up with the lighting frequency of MHz bandwidth and a light output when lighting up is made to be light controllable by making an input electricity to be variable. - 特許庁

入力軸の外周部に配設され、下半部に歯が形成される内側強磁性体(206)と、前記内側強磁性体の歯に対向する歯が内周面に沿って形成される外側強磁性体(208)と、円周方向に沿って巻き付けるコイル(130)と、磁束の形成を助けるためのパスプレートと、前記外側強磁性体の外側に外嵌される永久磁石(104)と、前記永久磁石の周りに配設される磁性体スリーブと、前記永久磁石とその内側の外側強磁性体が単一の極性を有し、対応する内側強磁性体が反対の単一の極性を有する車両用パワーステアリング装置を用いる。例文帳に追加

The above permanent magnet and the outside ferromagnetic body 208 have a single polarity, while the opposite inside ferromagnetic body 206 has the opposite single polarity. - 特許庁

複数磁極が生成される複数磁極の磁気部品であって、基板100と、基板100の面上に形成された回路110とを有しており、最上層には、電流源に接続するための電流入力端子111および電流出力端子112が設けられており、各層の回路は、正負が交互に配置される磁極が生じるように、互いに反対方向に沿って流れる電流を提供するための蛇行構造を有し、各層の回路の磁場分布が、互いに増強する形態で重ねあわされるように複数層の回路が配置されている。例文帳に追加

This magnetic component for a plurality of magnetic poles where the plurality of magnetic poles are generated has a substrate 100, and a circuit 110 formed on the surface of the substrate 100. - 特許庁

ユーザが送信開始ボタン20dを押下することにより入力された送信指示に基づいて選択された画像ファイルがマルチファンクションプリンタ60へIrSimple規格の単方向通信により送信されるようLED34及びIrDAコントローラ40を制御する一方、同一の画像ファイルが選択された状態で、ユーザによって画像ファイルを送信する指示が所定時間内に3回以上連続して入力されたときに、送信条件が変更されるようIrDAコントローラ40及びLED34を制御するか、又は、送信エラーが発生した可能性があることをユーザに知らせるメッセージをディスプレイ24に表示する。例文帳に追加

When an instruction to transmit the image file is input by the user successively three or more times with in a prescribed time, while the same image file is selected, the IrDA controller 40 and LED 34 are controlled so that transmission conditions are changed, or a message letting the user know that a transmission error possibly occurs is displayed on a display 24. - 特許庁

簡略化候補部自動抽出手段109が、形状モデルデータ103に対して形状モデルの外側方向に基準パラメータ106だけ拡大した形状と形状モデルの内側方向に基準パラメータ106だけ縮小した形状を作成し、拡大した形状と形状モデルを比較し、縮小した形状と形状モデルを比較し、消滅した部分形状および反転した部分形状を検索し、検索条件に合致した部分形状を簡略化候補部分形状データ111とするので、簡略化する基準パラメータ105を入力し、または、簡略化データベース107から簡略化データを選択するだけで、フィーチャ情報の無い形状モデルに対しても、解析に不要な形状を自動的に抽出し、解析用形状モデルを効率よく作成できる。例文帳に追加

Thus, either by inputting the reference parameter 105 for simplification or by simply selecting simplification data from a simplification database 107, shapes unnecessary for analysis are automatically extracted and a shape model for analysis can be efficiently created, even for shape models without feature information. - 特許庁

シ−ト前後機構A;ヘッドレスト上下機構B;指示入力手段SB,SC;および、指示に応答して機構を制御する手段10,9a,9b;を備える電動シ−トにおいて:前後移動領域PAmin〜PAmaxおよび上下移動領域PBmin〜PBmaxを直交2軸とする面領域を、その中程の一点を通る各軸平行線にて4分割した、エリアA〜Dのいずれにシ−ト前後位置およびヘッドレスト上下位置が属するかを判定するための位置検出スイッチA3,B3を備えて、移動同期パルスをカウントして各軸方向の位置デ−タRPA,RPBを生成し、スイッチA3,B3の状態が切換わるときに、位置デ−タをスイッチ位置のものPAref,PBrefに更新する。例文帳に追加

Further, seat movement synchronous pulse is counted to generate the longitudinal position data and the vertical position data, and when the detecting territory is changed, it is renewed so as to express the longitudinal position and the vertical position of one point nearby the center. - 特許庁

交流電源に接続された整流・平滑回路と、交互にオン・オフされるスイッチング素子の直列回路と、放電灯負荷とLC共振回路を含みスイッチングによる高周波電流の一部を交流電源入力側に帰還するように整流出力に接続された負荷回路と、スイッチング素子を自励駆動する手段と、異常時に電圧が低下する第1のコンデンサと、第1のコンデンサの電圧低下時又は電源投入後の所定時間は少なくとも一方のスイッチング素子の駆動信号をオン時間が短縮される方向へ制限する他制手段とを備えるインバータ回路を用いた放電灯点灯装置において、第1のコンデンサを電源投入直後に充電するプリチャージ手段を設けた。例文帳に追加

The lighting device is provided with a pre- charging means of charging the first capacitor immediately after the application of power. - 特許庁

例文

エンジンと、前記エンジンにより駆動される油圧ポンプと、前記油圧ポンプから吐出される圧油により作動する油圧アクチュエータと、前記圧油の方向及び流量を制御する油圧アクチュエータ制御手段と、前記油圧アクチュエータ制御手段に対して操作信号を出力する操作手段とを有する建設機械において、運転席へのオペレータの存在を検出する検出手段と、前記操作手段からの操作信号が前記油圧アクチュエータ制御手段に入力されておらず、且つ前記検出手段がオペレータが運転席に居ないことを検出した場合、予め設定された時間が経過した後、エンジンを停止させるエンジン停止制御手段とを設けた。例文帳に追加

The construction machine also comprises a detection means for detecting the presence of the operator on an operator seat and an engine stop control means for stopping the engine after a preset time is passed when the operating signals from the operating means are not inputted into the hydraulic pressure actuator control means and the detection means detects that the operator is not present on the operator seat. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS