1016万例文収録!

「再生可能」に関連した英語例文の一覧と使い方(220ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 再生可能の意味・解説 > 再生可能に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

再生可能の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11162



例文

復水脱塩装置のイオン交換樹脂を直接サンプリングすることなく、イオン交換樹脂のナトリウム吸着量を推定することが可能であり、適切なタイミングで復水脱塩装置の再生処理を行うことができる復水脱塩装置におけるイオン交換樹脂のナトリウム吸着量の推定方法及び復水脱塩装置の運用方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for estimating the amount of sodium adsorbed by an ion exchange resin in a condensate demineralizer, which can estimate the amount of sodium adsorbed by an ion exchange resin without the need to directly sample the ion exchange resin in the condensate demineralizer and carry out regeneration treatment of the condensate demineralizer at proper timing, and to provide a method for operating the condensate demineralizer. - 特許庁

記録マークの長さや、隣り合う記録マーク間のブランク領域の長さが、解像限界未満である場合にも、これらの記録マークおよびブランク領域を含む記録マーク列により構成されたデータを、所望のように、記録し、再生することができ、記録容量を大幅に増大させることが可能になる光記録ディスクを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an optical recording disk, in which data constituted of record mark trains comprising record marks and blank regions between adjacent record marks can be recorded and reproduced, as desired, resulting in a sharp increase in recording capacity, even when the lengths of the record marks and the blank regions are smaller than the resolution limit. - 特許庁

記録再生ヘッドをトラッキング制御するためのサーボ信号を磁気テープ(磁気記録媒体)15に書き込むサーボ信号書き込み装置1において、サーボ信号を書き込み可能なデータパルスd3の電流の順逆の2方向に、サブデータd1の2値のデータそれぞれを対応付けた変換をする変換部5を有する。例文帳に追加

The servo signal writing device 1 writing a servo signal for performing tracking control of a recording and reproducing head in a magnetic tape (magnetic recording medium) 15 has a conversion part 5 performing conversion for associating respective binary data of the sub data d1 with two directions of forward and backward currents of data pulse d3 by which the servo signal can be written. - 特許庁

また、ファイナライズ処理の指示がなされると、簡易フォーマットに準拠して情報記録が行われている情報記録媒体に対し標準フォーマットに準拠した記録管理データを再記録することにより、簡単に一般的な情報記録再生装置への適用が可能な情報記録媒体にする。例文帳に追加

Also, when an indication of finalize-processing is per-formed, an information recording medium being easily applicable to a general information recording and reproducing device is made by re-record the record control data conforming to the standard format in an information recording medium, in which information recording is performed conforming to a simple format. - 特許庁

例文

不純物が含まれたことによりゼータ電位が変化した使用済みスラリUSを、金属除去フィルタ13を通過させることにより使用済みスラリUS内の不純物を除去し、使用済みスラリUSのゼータ電位を不純物が含まれる前のスラリと同様なゼータ電位の状態まで回復させることにより、低コストで簡便に使用済みスラリUSの再生を行うことが可能となる。例文帳に追加

The used slurry US can be simply reproduced at low cost by removing impurities in the used slurry US by passing the used slurry US in which zeta potential is changed due to containing the impurities through a metal removing filter 13, and restoring the zeta potential of the slurry US up to the same zeta potential state as slurry before containing the impurities. - 特許庁


例文

簡易な方法でコンテンツを保護する機能を付加し、コンテンツ保護と同時にコンテンツ提供者が任意に設定可能なコンテンツ保護レベルを選択することができ、ユーザに対する高音質の音源の提供とコンテンツ保護レベルに応じた簡易再生を行うことができる音声符号化装置及び音声復号化装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sound encoding apparatus and a sound decoding apparatus capable of adding a function for protecting contents by a simple method, selecting a content protection level allowed to be optionally set by a content provider simultaneously with content protection, providing a sound source of high sound quality to a user, and simply reproducing the content corresponding to a content protection level. - 特許庁

これにより、別の情報記録装置を用いて、この情報記録媒体に更にデータを記録する場合には、情報記録媒体の所定位置を再生することにより、最適な記録条件を即座に知ることができ、その結果として試し書きなどを行うことなく、迅速に記録品質に優れた記録を行うことが可能となる。例文帳に追加

By this procedure, when the data are further recorded on this information recording medium by using an another information recorder, the optimal recording condition can be known at once by means of reproducing the prescribed position of the information recording medium, thereby the trial writing, etc., are not required and the recording operation excellent in the recording quality can be quickly carried out. - 特許庁

2)カートリッジケースに磁気テープを巻装した単一若しくは複数のリールを回転可能に収容してなる磁気テープカートリッジにおいて、前記磁気テープの先端に接合され、該磁気テープを先導して磁気記録再生装置に引き出されるリーダーテープとして、上記1)のリーダーテープを用いる。例文帳に追加

(2) The leader tape of (1) is used as the leader tape which is joined to the tip of the magnetic tape, leads the magnetic tape and is pulled out to a magnetic recording and reproducing device in the magnetic tape cartridge constituted of rotatably storing a single or a plurality of reels formed by rolling the magnetic tape to a cartridge case. - 特許庁

コンテンツを視聴するユーザが視聴を中断した場合において、コンテンツが視聴を一時停止可能なものであるときは一時停止するとともに一時停止した時点に対応する視聴位置を記憶し、一時停止不能なものであるときはコンテンツの記録を開始するように、コンテンツ録画再生装置を構成する。例文帳に追加

The contents recording/reproducing device is composed so that when the user who views and listens the contents, the user interrupts the viewing and listening, if the content can be temporarily interrupted, the apparatus temporarily stops, and memorizes a viewing and listening position corresponding to the temporary interrupted point, and if it can not be temporarily stopped, the apparatus starts recording of the content. - 特許庁

例文

プリバイアス部の区間長や信号波形が変化しても、バースト信号のバーストセルに含まれるプリアンブル部の開始位置(バーストセルの開始位置)を正しく検出し、プリバイアス部の影響を有効に排除しながらバースト信号を正しく再生することが可能な光バースト信号受信装置および方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an optical burst signal reception device and method capable of correctly detecting the start position (start position of a burst cell) of a preamble part included in the burst cell of burst signals even when the section length or signal waveform of a pre-bias part is changed, and correctly reproducing the burst signals while effectively eliminating the influence of the pre-bias part. - 特許庁

例文

限られたリソースで効率的に映像ストリームの並列復号処理を可能し、複数の映像ストリームを並列に再生処理する際に、時間的に変動する処理量が一時的に集中することにより起こる処理の遅延を解消することのできる映像ストリーム処理装置及びその制御方法、プログラム、記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a video stream processing device in which it is possible to effectively perform the parallel decoding processing of a video stream by using a limited resource and eliminate a processing delay caused by the temporary concentration of a processing amount which temporally fluctuates when performing the parallel reproduction processing of a plurality of video streams, and a control method, a program, and a recording medium of the device. - 特許庁

高い周波数が出力可能でかつ周波数制御を実現することができる電圧制御発振回路と、クロック品質の安定化を図ることができる位相同期回路と、ばらつきを押さえたデジタル位相同期回路を装置に搭載することにより装置の再生情報の信頼性の向上に貢献することができる光ディスク装置とを提供する。例文帳に追加

To provide a voltage controlled oscillating circuit that outputs a high frequency, where frequency control can be realized, to provide a phase synchronization circuit that makes quality of a clock stable, and to provide an optical disk unit where the reliability of reproduced information of the unit can be enhanced by mounting the digital phase synchronization circuit whose dispersion is suppressed onto the unit. - 特許庁

平滑度の低い低級紙である再生紙にアクリル系樹脂及びその他の混合物をコーティングし、これにホログラムフィルムをUV硬化印刷方法で転写印刷するホログラム印刷方法を提供することによって、低級紙で作る包装用ボックスなどにもホログラム印刷を可能にする。例文帳に追加

By providing a hologram printing method where recycled paper being low-class paper having a low flatness is coated with a mixture of an acrylic resin and the other, and this is transfer-printed with a hologram film by a UV hardening printing method, hologram printing is made possible even to a box for packaging or the like which is made of low-class paper. - 特許庁

吸着剤の絶対量を確保して優れた脱臭性能を発揮すると共に、特定波長の光を照射することによって吸着剤の吸着性能を再生することができ、光源の破損や破損によるトラブルが少なくて耐久性に優れ、吸着・脱臭性能を長期にわたって保持することが可能な脱臭装置を提供する。例文帳に追加

To provide a deodorizing device which secures an absolute amount of an adsorbent to exhibit good deodorizing performance, can regenerate the adsorbing performance of the adsorbent by radiating light of a specified wavelength, causes no breakage of a light source and no trouble due to the breakage so as to be excellent in durability, and can hold the adsorbing and deodoring performance over a long period of time. - 特許庁

磁気テープを正転走行から逆転走行に移るメカポジション移行期間内に、テープのたるみを取るアームを付勢するスプリングの一端を、磁気テープカセットを挿入口から記録再生可能な所定の位置に搬送するカセットホルダにカセットが前記所定の位置にある時には当接させる例文帳に追加

In a mechanical position transfer period where a magnetic tape is changed from a forward rotation to a backward rotation, one end of a spring for pressing an arm for removing the slack of the tape is abutted on a cassette holder for conveying a magnetic tape cassette from an insertion hole a specified position for enabling recording/reproducing to be performed when the cassette is in the specified position. - 特許庁

音声データ記録再生装置20のシステム制御部25は、入力された音声信号をディジタル化した音声データに変換し、書き換え可能な不揮発性の記憶媒体で構成されたデータテーブル25Aに記憶しているヘッダ情報を上記変換された音声データに付加して、記録媒体としての半導体メモリ26に記録する。例文帳に追加

A system control section 25 of an audio data recording and reproducing device 20 converts inputted audio signals into digital audio data, adds header information stored in a data table 25A, that is constituted of a reloadable nonvolatile recording medium, to the converted audio data and records the above onto a semiconductor memory 26 as a recording medium. - 特許庁

記録マークの長さや、隣り合う記録マーク間のブランク領域の長さが、解像限界以下である場合にも、これらの記録マークおよびブランク領域を含む記録マーク列により構成されたデータを、記録し、再生することができ、記録容量を大幅に増大させることが可能になる光記録媒体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an optical recording medium for recording and reproducing data composed of a row of recording marks including recording marks and blank regions even if the length of the recording marks and that of the blank regions between adjacent recording marks are equal to or smaller than a resolution limit, and for greatly increasing recording capacity. - 特許庁

ツリー構造のネットワークシステム内の各ノードにおいて受信すべき配信情報を次々に変更する操作を行った場合、各ノードにおける回線切換をスムーズに行って迅速に再生を行うと共に管理サーバの負担を軽減すること可能な接続態様制御装置等を提供する。例文帳に追加

To provide a connection mode control apparatus or the like capable of smoothly switching lines in each node so as to attain reproduction quickly and relieving a load on a management server when operations of revising distribution information to be received in each node in a network system of a tree structure are carried out one after another. - 特許庁

燃料電池のアノードから排出されるアノードオフガスを、再度アノードに循環させて、アノードオフガスに残留する水素ガスを再利用可能な燃料電池システムにおいて、アノードオフガスに含まれる水分を、除湿器を用いて吸着除去するとともに、燃料電池のアノードへの水素ガスの供給と独立して、除湿器の水分吸着能力を再生する。例文帳に追加

To adsorb and remove moisture contained in anode off gas with a dehumidifier, reproduce moisture adsorption function of the dehumidifier independently of supplying hydrogen gas to an anode of a fuel cell in a fuel cell system capable of reusing hydrogen gas remaining in the anode off gas by circulating again the anode off gas exhausted from the anode of the fuel cell. - 特許庁

付加的な実施形態においては、モジュール組立体、特に、高価格の半導体素子、ヒートシンクその他のモジュール部品の使用可能な部品を再生利用又は回収するために、ここでは熱インターフェース材料として開示される、硬化された伝導性ポリマー接着剤を、電子部品から除去する改善された方法が提供される。例文帳に追加

In an additional embodiment, an improved removal method of the cured conductive polymer adhesive disclosed as a thermal interface material from electronic parts for reuse or recovery of reusable parts such as an expensive semiconductor element, a heat sink and other module parts is provided. - 特許庁

ビデオストリームに含まれるピクチャのVBVdelayの情報や、オーディオストリームに含まれるオーディオアクセスユニットの再生時間情報などを利用することにより、SCRなどのバッファ時刻情報を計算式を用いて求め、単純化された手法により、少ないメモリでの高速処理を可能とする。例文帳に追加

By utilizing information of VBV delay of a picture included in a video stream and reproduction time information of an audio access unit included in an audio stream or the like buffer time information such as an SCR is obtained through the use of a calculation expression and in high-speed processing with a smaller memory capacity is attained by a simplified method. - 特許庁

波長520〜690nmの短波長レーザーでの記録および再生可能で、標準の記録速度のみならず高速度の記録においても良好な記録特性を有し、高速度の記録後でもプリピット信号が十分大きく、アドレス情報が正確に得られると共に、耐久性に優れた高密度光記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a high-density optical recording medium that permits recording and regeneration with a short wave laser of 520 to 690 nm and retains good recording properties not only after the standard recording speed but also at high recording speed and can obtain the sufficiently pripit signals even after the high speed recording and gives exact address information with high durability. - 特許庁

細かなセル構造に設定可能で、クラック限界が高く、熱応力に対する郷土に優れた多孔質炭化珪素焼結体で形成された交互目封止ハニカムフィルタを、フィルタ加熱手段と併用することにより、燃料添加剤を含有する燃料を用いる内燃機関用の排気ガス浄化装置の再生システムを提供する。例文帳に追加

To provide a regeneration system for an exhaust gas purifying apparatus for internal combustion engine using a fuel containing fuel additives by using an alternately cell-sealed honeycomb filter, having a fine cell structure and formed out of a porous silicon carbide sintered material having a high crack limit and excellent in the strength against heat stress, together with a heating means. - 特許庁

複数の映像送信装置が存在する状況においても、映像送信装置の数、配置場所、映像受信再生装置からの伝送距離にかかわらず、映像信号の混信や輻輳による画像劣化を起こすことなく、ユーザの要求する時刻で正確に受信映像の切替を行うことが可能となる。例文帳に追加

To correctly change over a reception image at a time requested by a user without causing image degradation due to interference or congestion of image signals regardless of the number of image transmission devices, arrangement locations thereof, and transmission distances thereof from an image reception/reproduction device even in a situation where the plurality of image transmission devices are present. - 特許庁

レコード盤2からのアナログ信号である制御信号をディジタルデータの音声信号の任意の部分を選択して再生の頭出しの位置と設定し得る頭出し設定手段28を備えて構成したことにより、ディジタルデータ式の音声信号の演奏が対応しない範囲であってもその範囲に頭出しの位置を設定することで演奏が可能になる。例文帳に追加

This system is provided with a cue setting means 28 which can set a control signal being the analog signal from the record disk 2 to be a cue position of reproduction by selecting an optional part of the audio signal of the digital data. - 特許庁

付加的な実施形態においては、モジュール組立体、特に、高価格の半導体素子、ヒートシンクその他のモジュール部品の使用可能な部品を再生利用又は回収するために、ここでは熱インターフェース材料として開示される、硬化された伝導性ポリマー接着剤を、電子部品から除去する改善された方法が提供される。例文帳に追加

In an additional embodiment, an improved method of removing cured thermoconductive polymer adhesives, disclosed here as thermal interface materials, from electronic components for reclamation or recovery of usable parts of module assemblies, particularly high cost semiconductor devices, heat sinks and other module components, is provided. - 特許庁

一実施形態では、本発明は、圧縮メディアフォーマットの一部として動作可能であり、これは、機能が豊富なパーソナルコンピュータのメディアプレイヤならびに低コストのメディアプレイヤ上で再生するために設計された、コンパイルされたバイナリフォーマットにおけるメタデータ、メニューおよびプレイリストを含む小型ファイルのセットを有する。例文帳に追加

Being capable of operating as a part of a compressed media format as one embodiment, this has a set of small files which is designed to be reproduced on the media player and a low cost media player for a function rich personal computer and includes the metadata, a menu and a play list in a compiled binary format. - 特許庁

この発明は、出力端子から出力された信号を入力端子に戻すような接続を行なった場合に、ループの形成される可能性があるとき出力信号に制限を施すことにより、ループの形成を回避するようにした記録再生装置及びその制御方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a recording and reproducing device which prevents formation of a loop by regulating the output signals, if there is a possibility of loop formation when making a connection as to return the output signals from the output terminal to the input terminal, and also provide its control method. - 特許庁

例えばビデオカメラ等の情報処理装置においてデータ記録を実行する際に、不連続の記録タイミングを有するコンテンツのシームレス再生可能とするため、後続記録コンテンツの記録処理に適用する先行記録コンテンツ対応のシームレス情報を取得し、シームレス情報を記録フォーマットにおいて規定される記録ファイル中に記録する。例文帳に追加

When data recording is executed in an information processing unit, such as a video camera, seamless information corresponding to preceding recording content applied to the recording processing of following recording content is acquired to seamlessly reproducing content having discontinuous recording timing, and the seamless information is recorded in a recording file prescribed in a recording format. - 特許庁

導電性支持体上に少なくとも無機顔料及び熱硬化性樹脂を主成分とする中間層を介して感光層が積層されている電子写真感光体であって、中間層中に酸基を有するブロック共重合体のアンモニウム塩化合物を含有することを特徴とする導電性支持体再生処理可能な電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic sensitive body which can have its conductive base reproduced has a photosensitive layer laminated on the conductive base across an intermediate layer formed principally of inorganic pigment and thermosetting resin and is characterized by that the intermediate layer contains an ammonium salt compound of a block copolymer having an acid radical. - 特許庁

枠1内に透過型のフーリエ変換ホログラムとして構成された計算機ホログラム2、3が嵌め込まれてなるホログラム観察具において、計算機ホログラムから再生可能な原画パターンに対して相対的に一定の予め定めた計算機ホログラム2、3の周辺部位置の位相情報、振幅情報の少なくとも何れか一方が省かれて記録されているホログラム観察具である。例文帳に追加

The hologram observation tool configured to have the computer hologram, constituted as a transmission type Fourier transformation hologram, fitted in a frame is characterized in that an original image pattern reproduced from the computer hologram is recorded while at lest one of phase information and amplitude information at circumferential part positions of relatively predetermined fixed computer holograms 2 and 3 is omitted. - 特許庁

ICレコーダ等の音声記録装置と通信可能な音声データ処理装置においても、音声メモの自動再生機能を利用することにより容易にスケジュール管理を行うことができ、また、複数の音声メモを処理装置上のアプリケーション上において視覚的に認識しやすい形で管理できるようにすること。例文帳に追加

To enable users to easily manage schedules by utilizing the automatic reproduction functions of speech memos even with a speech data processor capable of making communication with a speech recording device, such as an IC (Integrated Circuit) recorder and to enable the users to manage the plurality of speech memos on the applications of the processor in a visually easily recognizable form. - 特許庁

システムコントローラ5が、ディスク1上に存在する空き領域の中から、その情報の連続性を補償可能な空き領域を検出し、この空き領域に対して、入力された情報をトラックバッファ9を介して記録再生制御しながら記録した情報のモニタリング及び記録ベリファイを実行制御する。例文帳に追加

A system controller 5 detects a free area capable of compensating the continuity of the information from the free area existing on a disk 1, and controls the execution of the monitoring of the recorded information and the verification of recording while controlling the recording/reproducing of the inputted information through a track buffer 9. - 特許庁

フーリエ変換された信号光における最大強度の周波数成分を光記録材料のダイナミックレンジの範囲で飽和させることなく、フーリエ変換された信号光における最大強度の周波数成分よりも小さい強度を有する必要な周波数成分のSN比の低下を抑制してホログラムを記録再生することが可能なホログラム記録方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hologram recording method and an apparatus for recording and reproducing a hologram while suppressing decrease in the SN ratio of a necessary frequency component having lower intensity than that of a frequency component having the maximum intensity in Fourier transformed signal light, without saturating the frequency component having the maximum intensity in the Fourier transformed signal light within the dynamic range of an optical recording material. - 特許庁

本発明は、ディスクを記録媒体とし映像を記録する映像記録再生装置において、記録媒体の利用効率を低下させることなく、記録媒体に記録媒体に既に記録された映像情報に対し新規の情報を付加することが可能なファイル構造とそのファイル構造の利用方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a file structure of a recording medium for adding novel information to video information already recorded in the recording medium and a method of utilizing the file structure without lowering the utilization efficiency of the recording medium in a video recording and reproducing device for recording video by using a disk as the recording medium. - 特許庁

光学ディスクに対して接近及び離反可能に支持されるスライドベース13と、このスライドベース13に取り付けられ且つ光学ディスクに向けてレーザ光を発射すると共に光学ディスクからの戻りレーザ光を受光するレーザカプラ15とを備え、光学ディスクに対して情報信号の記録及び/又は再生を行う光学ピックアップ装置に関する。例文帳に追加

This optical pickup device is provided with the slide base 13 supported accessibly/separably for an optical disk and a laser coupler 15 fitted to the slide base 13, emitting the laser beam toward the optical disk and receiving the return laser beam from the optical disk, and records and/or reproduces an information signal on the optical disk. - 特許庁

光情報媒体の記録/再生ビーム入射側表面に、微粒子状物質と前記微粒子状物質を分散可能な分散媒とを含む評価用分散液を付着させたとき、表面の単位面積当たりに付着した評価用分散液滴が占める面積割合が25%以下である光情報媒体。例文帳に追加

When the dispersion liquid for evaluation containing a particulate material and a dispersion medium capable of dispersing the particulate material is stuck to the surface of the recording/reproducing beam incident side of the optical information medium, the area ratio occupied by the drops of the dispersion liquid for evaluation sticking per unit area of the surface is25%. - 特許庁

少なくとも複数のデータファイルが記録される記録媒体に対して記録または再生可能とされるデータ処理装置であって、上記記録媒体にデータファイルを記録する際に予め定められたテイク生成条件を満たす1つ以上のデータファイルを自動的にグループ化するグループ設定手段を備えることを特徴とするデータ処理装置が提供される。例文帳に追加

This data processor can record or reproduce the recording medium for recording at least a plurality of data files, and is characterized by having a group setting means for automatically grouping one or more of data files for satisfying a predetermined take generating condition when recording the data files in the recording medium. - 特許庁

デジタルカメラ、ビデオカメラなどの映像機器に標準的に搭載されるUSB端子、またはAV端子経由でセンサー情報を取得する機能を設けることにより、映像・音声と同時に記録したい情報を選択でき、かつカメラ本体を小型化することが可能な情報記録再生システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an information recording/reproducing system in which information being recorded simultaneously with video image and voice can be selected, while reducing the size of a camera body by providing the function of acquiring sensor information via a USB terminal or an AV terminal mounted standardly, in a video apparatus such as a digital camera or a video camera. - 特許庁

湖沼岸線の水位変動域の裸地法面やゴムシートで覆われた溜池等に植物の生育に最適な植生基盤土と水際植物の種子を内封した植生マット体を地山及びゴムシート側から植生マット体を固定し、浸食防止と自然景観の再生促進を可能とする水辺緑化工法。例文帳に追加

In this method, the vegetation mat containing vegetation base soil optimum for growing plants and seeds of waterside plants is secured, from the earth and rubber sheet side, to the bare slope in the water level fluctuating area along the lake shore line and the small reservoirs covered with rubber sheet to prevent erosion and promote the regeneration of natural scenery. - 特許庁

本発明は理容、美容、マッサージ、フェイスエステティック等の施術にあたり施術者の施術工程に合わせた音楽を施術室に聴音可能再生することにより、施術工程を正確に実施することにより、施術者の疲労を軽減させるとともに、店舗内の施術処理効率の向上を図る施術システムを提供する。例文帳に追加

To provide an operation system which reduces fatigue of an operating person and aims at improvement of an operation processing efficiency in a store by accurately performing an operation process by audibly reproducing the music fitted to the operation process of the operating person in an operating room when operating hairdressing, cosmetic operation, massage, face aesthetic or the like. - 特許庁

データ処理機器1Aは、楽曲を表す楽曲データ等のコンテンツデータを取得して、これを変換対象用フォルダ又は非変換対象用フォルダに格納し、その後、変換対象用フォルダに格納した方を、楽曲データプレーヤ2が楽曲を再生可能なデータ形式の楽曲データへと変換する。例文帳に追加

A data processing apparatus 1A acquires content data such as music data representing music, stores them in a folder for a conversion object or a folder for a non-conversion object, and thereafter converts the music stored in the folder for a conversion object to music data of a data format by which a music data player 2 can reproduce the music. - 特許庁

本発明によれば、第1の記録マークを形成するためのレーザビームのパルスパターンを、直後に設けられるブランク領域の長さや次の記録マークの長さの影響を考慮して最適化することができるので、高い線速度でデータの記録を行う場合であっても、再生時に良好な信号特性を得ることが可能となる。例文帳に追加

According to the invention, since the pulse pattern of the laser beam for forming the first recording mark is optimized in consideration of the effects of the length of the blank area disposed immediately after, and the length of the next recording mark, good signal characteristics are made obtainable during reproduction even when data is recorded at a high linear velocity. - 特許庁

複数の異なる無線通信経路を利用して、帯域補完しながら通信を実行するにあたって、到達時間の遅延により再生されずに破棄されるパケットが生じないように、送信帯域を適切に制御可能な通信制御装置、無線通信装置、通信制御方法及び無線通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a communication control device, a radio communication device, a communication control method, and a radio communication method capable of properly controlling a transmission band so that a packet not reproduced but canceled because of delay of arriving time does not occur when performing communications while complementing a band by using a plurality of different radio communication paths. - 特許庁

この発明は、ローカル暗号化されてストレージ機器に記録されたコンテンツを、暗号化を施した機器以外の特定機器で再生することが許容された状況において、その暗号が解読されたコンテンツを特定機器が容易に取得することを可能としたコンテンツ出力装置及びコンテンツ出力方法、コンテンツ取得装置及びコンテンツ取得方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide an apparatus and a method for outputting contents, and an apparatus and a method for acquiring contents, which allow a specified apparatus to easily acquire decrypted contents in the situation that contents that are locally encrypted and recorded in a storage device is permitted to be reproduced in the specified apparatus other than a device that encrypted the contents. - 特許庁

画像再生装置は、画像の選択や画像に対する制御内容の指示を行うことを可能にする操作部15と、選択された複数の画像に対して指示された制御内容とその選択された複数の画像のリストを一つの記述形式で表現したリストとを記述した制御ファイルを作成する処理などを行うシスコン5等を有する。例文帳に追加

The image reproducing apparatus has an operation part 15 which selects an image and instructs control contents of the image and a system controller 5, etc. which performs a processing for creating the control file which describes a list expressing the control contents instructed to a plurality of selected images and a list of the plurality of selected images in one description form, etc. - 特許庁

カセットケース内に収納された磁気テープに記憶された情報に関する内容を格納する情報記録部を設け、磁気テープに記録された情報の内容を表示したり、磁気テープを巻回するリールの高精度な回転制御を情報記録部からの情報をもとに行うことが可能な磁気記録再生装置及びカセットケースを得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide a magnetic recording and reproducing device and cassette case which can display the contents of information recorded on a magnetic tape and perform highly accurate rotation control over reels, wound with the magnetic tape according to information from an information recording part by providing the information recording part which stores information regarding information stored on the magnetic tape stored in the cassette case. - 特許庁

排出される使用済み製品を再生してリサイクル製品とする際のリサイクル評価システムを導入し、その環境負荷の度合いに対応させて使用済み製品の価値を評価することによって、真の循環型社会を最終的に構築可能とする使用済み製品のリサイクルシステムを提供する。例文帳に追加

To provide the recycle system of a used product capable of finally constructing a true circulation type society by introducing a recycle evaluating system in reproducing a used product to be damped into a recycle product, so as to evaluate the value of the used product corresponding to the level of its environmental load. - 特許庁

光ディスクの記録面に光情報を記録する時に記録面で反射された記録光の反射光を用いることでエラー検出に既存の再生系を利用可能にし、光ディスクの表面に付けられた欠陥が1RUB内で光情報の記録ミスを生じさせる欠陥か否かを判定する。例文帳に追加

To use an existing reproduction system for detecting an error by using the reflected light of a recorded light reflected on a recording surface when optical information is recorded in the recording surface of an optical disk, and to determine whether the defect on the surface of the optical disk is a defect or not to cause the recording mistake of the optical information in one RUB. - 特許庁

例文

ビデオテープレコーダなどの磁気記録再生装置において、テープカセットが正規のローディング開始位置に搬送されたことを検知する手段として機械的検知手段を採用し、検知用の回路構成を不要とし、正規のローディング開始位置に搬送されなかった場合にはローディング機構の一部を機械的にロックしてローディング動作を阻止可能とする。例文帳に追加

To prevent loading operation, in a magnetic recording and reproducing device such as a video tape recorder, by employing a mechanical detector as a means for detecting the delivery of a tape cassette to a normal loading start position, dispensing with a circuit structure for the detection, and mechanically locking a part of the loading mechanism in the case of the delivery failure to the normal loading start position. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS