1016万例文収録!

「再生可能」に関連した英語例文の一覧と使い方(217ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 再生可能の意味・解説 > 再生可能に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

再生可能の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11162



例文

従来の電極式等の濃度測定器と比較して離型剤中の黒鉛が電極等に付着して測定誤差が生じるという問題が発生することを抑止することができ、濃度測定器を長時間にわたって使用可能な離型剤再生システムおよび離型剤の黒鉛濃度測定方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a release agent reproducing system and a method for measuring graphite concentration in the release agent with which such problem as to generate the measured error caused by sticking of the graphite in the release agent to an electrode etc., in comparison with the conventional electrode type concentration measuring meter, can be restrained, and the concentration measuring meter can be used for long time. - 特許庁

撮影した被写体の光学像をデジタル画像データに変換するデジタルカメラ11において、メモリカードスロット部16とディスクドライブ部18とを備え、メモリカードスロット部16に装着されたメモリ17aと、ディスクドライブ部18に装着された小型ディスク19aとに対して、デジタル画像データを任意選択的に記録再生可能としている。例文帳に追加

The digital camera 11 converting an optical image of a photographed object into digital image data is provided with a memory card slot section 16 and a disk drive section 18, and can optionally and selectively record/reproduce the digital image data to/from a memory 17a loaded to the memory card slot section 16 and a small-sized disk 19a loaded to the disk drive section 18. - 特許庁

さらに、操作者のRF−IDタグ用リーダーライター搭載遠隔操作装置の操作により、ブックマーク情報及び視聴制限情報をRF−IDタグ搭載光記録媒体のRF−IDタグ部に記録し、ブックマーク情報を活用した効率的な再生及び成人向け番組等を録画した場合の視聴制限をかけることも可能とするものである。例文帳に追加

Further, by the operation of the operator's RFID tag reader/writer loading remote control apparatus, bookmark information and viewing and listening limitation information are recorded on an RFID tag of the RFID tag loading optical recording medium and it is also made possible to carry out efficient reproducing utilizing the bookmark information, and apply a viewing and listening limit in image recording on programs for adults etc. - 特許庁

光ビームを照射することにより、記録材料の透過率、反射率等の光学的な変化を生じさせ、情報の記録、再生を行ない、かつ追記が可能な情報記録媒体であって、より短波長に発振波長を有する半導体レーザーを用いる高密度光ディスクシステム(DVD−R)に好適な耐光性及び保存安定性に優れた光記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide an optical recording medium suitable for a high packing density optical disk system (DVD-R) using a semiconductor laser having an oscillation wavelength in a shorter wavelength and having excellent light resistance and storage stability in an information recording medium capable of recording, reproducing and writing once information by bringing about an optical change of a transmittance, a reflectivity or the like of a recording material by emitting an optical beam. - 特許庁

例文

本発明は、光記録媒体の組立て時の工程を低減し、かつ、均一な厚みの記録層が得られ、高密度画像記録が可能なホログラム型の光記録媒体及び該光記録媒体を効率よく製造することができる光記録媒体の製造方法、並びに、該光記録媒体を用いた光記録方法及び光記録媒体の再生方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a hologram type optical recording medium wherein assembling steps thereof can be reduced, a recording layer having a uniform thickness can be obtained and high density image recording is made possible, to provide its manufacturing method by which the optical recording medium can be efficiently manufactured, to provide an optical recording method using the optical recording medium and to provide a playback method of the optical recording medium. - 特許庁


例文

また、ICカード32やテンキーボタン42から入力された認証情報と、制御判別部34のROM36に記憶されている特定の認証情報とを照合し、双方の認証情報が合致した場合にのみ、画像メモリ52に記録された画像の再生又は消去が可能になるので、居住者以外のものは記録画像を見ることも消すこともできない。例文帳に追加

Furthermore, since authentication information entered by an IC card 32 or ten-key buttons 42 is collated with specific authentication information stored in ROM 36 of a control discrimination section 34 and reproduction or erasure of the pictures recorded in the image memory 52 can be attained only when both the authentication information sets match, people other than residents cannot see and erase the recorded pictures. - 特許庁

少なくとも映像又は音声の単独再生可能なビデオユニット(VU)を含む複数のレコードユニット(RU)で構成されるAVストリームと、前記AVストリームを管理するプログラム情報(Movie atom)と、を、記録媒体に記録し、前記プログラム情報にレコードユニット又はAVストリーム間の結合箇所を管理する情報(Edit list atom)を有する。例文帳に追加

The AV stream including a plurality of record units (RU) including a video unit (VU), which can independently reproduce at least video or sound and a program information (Movie atom) for managing the AV stream are recorded in a recording medium, and information (Edit list atom) for managing a coupling part between the record units or between the AV streams is provided in the program information. - 特許庁

nビット発振器出力18の傾き信号19に対応して、再生信号20とnビット発振器出力18の位相誤差を求める演算処理を変える位相誤差検出回路13により、従来の位相誤差検出回路で起こり得た位相誤差の誤認識を減少させ、従来回路より安定したPLL回路動作を可能にする。例文帳に追加

Erroneous recognition of phase error, which can occur in a conventional phase error detection circuit is reduced by a phase error detection circuit 13 for changing calculation processing for determining phase errors between a reproduced signal 20 and an n-bit oscillator output 18, according to a tilt signal 19 of the output 18, thereby enabling an more stable operation of a PLL circuit than that of a conventional circuit. - 特許庁

H.264エンコード処理過程で、符号化開始時に、倍速/ランダム再生で指示可能とする全速度について、デコード処理負荷が許容範囲内となるように、参照フレームメモリ18への保存フレームとその符号化パラメータD,Sを決定し、参照フレームメモリ履歴テーブル24を作成更新する。例文帳に追加

In an H.264 encoding processing process, at the start of encoding, a storage frame to a reference frame memory 18 and encoding parameters D and S are determined so that a decoding processing load is within an allowable range on entire speed that can be instructed in the double-speed/random reproduction, and a reference frame memory history table 24 is created/updated. - 特許庁

例文

記録するリアルタイムデータの数の2倍のアクセスが可能な同時記録条件を満たす最小サイズ以上の領域毎にデータを記録を記録し、バッファ内のデータ量がエンプティになれば他の記録に切替え、記録を行なうことにより、同時記録を保証する情報記録媒体と同時記録方法と情報記録再生装置の提供を目的とする。例文帳に追加

An information recording medium, a method for simultaneously recording and an information recording and reproduction apparatus ensuring simultaneous recording can be obtained by recording data in each of an area not smaller than a minimum size satisfying a simultaneous recording condition capable of accessing twice as many times as the number of real time data to be recorded and switching to another recording for performing recording when a buffer has become empty. - 特許庁

例文

一ユニットとしてコンパクトかつ簡易に構成することが可能であり、圧力損失も防止して集塵効率を十分に高めることができ、また、密閉構造を容易に実現できると共に重量増加を防いで軽量化を実現でき、しかも、規格化された市販品である集塵パックを利用することでコストを低減することができる研磨材再生処理装置の集塵機を提供する。例文帳に追加

To provide a dust collector of an abradant restoration device capable of being configurated in a compact and simple one unit, improving dust collecting efficiency by preventing pressure loss, easily obtaining a sealed structure, being lightened by preventing the increase of its weight, and reducing the cost by utilizing a dust collection bag which is a standardized article on the market. - 特許庁

配信サーバ装置は、コンテンツサーバからストリーム配信されたメディアデータに含まれる音声データと動画データを、クライアント装置で再生可能なデータ形式の音声データとフレーム単位の複数の静止画像データとに変換した上で、該変換後の音声データと静止画像データとをデータ転送周期毎にクライアント装置に送信する。例文帳に追加

A distribution server device transmits voice data and still image data after conversion to a client device by every data transfer period upon converting the voice data and moving image data included in the media data stream distributed from a content server into voice data in a data form which can be reproduced by the client device and a plurality of pieces of still image data by unit of frame. - 特許庁

コマンダ120は、テレビ110による1以上のコンテンツの再生状態を検出するステータス検出部128と、テレビ110による音声切替え可能な状態への遷移または音声切替えを検出すると、コマンダ120の出力音声を所定の音声に切替える音声・字幕切替え部124とを備える。例文帳に追加

A commander 120 comprises: a status detection unit 128 which detects a reproduction state of one or more contents by a television 110; and a sound/caption switching unit 124 which switches an output sound of the commander 120 to a predetermined sound when detecting a transition to a sound switchable state or sound switching by the television 110. - 特許庁

画像再生装置は、記録媒体内のディレクトリ及び又はファイル構成を検索し、取り扱い可能なファイルを特定するファイル特定機能と、特定されたファイルのエントリ上の属性情報及びファイルに記載の属性情報とを含む管理ファイルを生成し、記録媒体に記録する管理ファイル生成機能を有する。例文帳に追加

An image reproducer has a file specifying function for specifying a manageable file by searching directories and file organizations in a recording medium, and a management file generation function for generating a management file including attribute information of the specified file on an entry and attribute information described in the file and for storing the management file in the recording medium. - 特許庁

複数種類の曲データを保有しているサーバ3から所望する曲データを携帯電話2を介して電子楽器1にダウンロードする場合に、予め複数種類の曲データのリストデータを受信して、所望する曲データをダウンロードした後に再生可能な環境が電子楽器1に整っているか否かを判別する。例文帳に追加

When the desired song data is downloaded from a server 3 for storing various types of the song data to an electronic musical instrument 1 through a cellular phone 2, a list data of the various types of the song data is previously received and it determines whether or not the electronic musical instrument 1 has environment that the desired song data can be reproduced after download. - 特許庁

カートリッジ内の記録媒体に対してデータの記録/再生を行うドライブユニットと、カートリッジを移送するアクセッサとを備えたライブラリ装置に設けられ、カートリッジを複数個収容可能なマガジンをライブラリ装置に対して投入/排出するカートリッジ投入/排出機構に関し、マガジンが確実に正規の位置にセットされるカートリッジの投入/排出機構を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a cartridge inserting/ejecting mechanism capable of accurately setting a magazine in a normal position, regarding a cartridge inserting/ejecting mechanism for inserting/ejecting a magazine capable of receiving a cartridge in a plurality of places into/from a library device equipped with a drive unit for recording/reproducing data in the recording medium of the cartridge and an accessor for transferring the cartridge. - 特許庁

タイトル再生中に、ユーザからチャプター選択画面を表示するための操作を入力された場合には、各チャプターの先頭フレームのサムネイル画像を縦軸に、各チャプターの先頭フレームの前後フレームの各サムネイル画像を横軸に時系列順に並べて移動先のチャプターを選択可能なチャプター選択画面を表示する。例文帳に追加

When operations for indicating a chapter selection screen are input by the user during reproduction of a title, the chapter selection screen by which a destination chapter can be selected is displayed by disposing thumbnail pictures of head frames of chapters on the vertical axis and thumbnail pictures of frames before and after the head frames of the chapters on the horizontal axis in chronological order. - 特許庁

本発明は超臨界あるいは液体の二酸化炭素を用いた洗浄装置あるいは乾燥装置等で用いられた二酸化炭素から不要物を連続的に分離し、回収された二酸化炭素中の残留成分を所定の数値にまで低減させることが可能な超臨界あるいは液体の二酸化炭素を用いた洗浄装置あるいは乾燥装置等で用いられた二酸化炭素の再生回収装置を得るにある。例文帳に追加

To obtain a regenerating and recovering apparatus for carbon dioxide used in a cleaning apparatus or a drying apparatus which uses supercritical or liquid carbon dioxide, the regenerating and recovering apparatus which can continuously separate unnecessary components from the carbon dioxide used in a cleaning apparatus or a drying apparatus using supercritical or liquid carbon dioxide and which can decrease the residual component of the recovered carbon dioxide to a specified value. - 特許庁

また、マルチキャスト参加要求のあったデータ受信装置に対しては、パケットのマーカービット502の設定を参照して転送可能なパケットか否かを判定してパケットの複製及び転送を制御するようにして、データ受信装置側で、不要なフレームを復号して廃棄する必要をなくし、MPEG方式にて符号化された動画像マルチキャストストリーム再生を確実に実行できるようにする。例文帳に追加

To a data receiver having received a multicast participation request, whether the packet is a transferrable packet is judged with reference to setting of the marker bit 502 of the packet to control duplication and transfer, and the need of decoding and discarding an undesired frame is eliminated in a data receiver side, so that moving image multicast stream encoded by a MPEG method can be surely reproduced. - 特許庁

従来の二酸化炭素吸収法に必要な吸収剤の再生工程がないことに加え、石炭からガス化させた燃料ガスを高温のまま二酸化炭素分離することで濃縮させて、ガスタービンへ供給することが可能となる、炭ガス化プロセスにおける二酸化炭素膜分離システム、およびこれを用いた石炭ガス化複合発電設備を提供する。例文帳に追加

To provide a carbon dioxide membrane separation system in a coal gasification process which, in addition to having no absorbent regeneration process required for a conventional carbon dioxide absorption method, can concentrate a fuel gas, gasified from coal, by separating carbon dioxide at high temperature to enable supply of the obtained fuel gas to a gas turbine, and coal gasification combined power generation equipment using the carbon dioxide membrane separation system. - 特許庁

外部インターフェース25を有するメモリカードドライブ本体12に複数のメモリカード装着部21を設け、これら複数のメモリカード装着部21に複数のメモリカード1を脱着可能に装着して、デジタル情報が外部インターフェース25を介して複数のメモリカード1に記録、再生するもの。例文帳に追加

A memory card drive main body 12 having an external interface 25 is provided with a plurality of memory card mounting parts 21, a plurality of memory cards 1 are mounted in the plurality of the loading parts 21 in a loading and unloading way, and the digital information is recorded on and reproduced from the plurality of the memory cards 1 through the external interface 25. - 特許庁

DVD記録再生装置などを内蔵した液晶型テレビにデジタル家電機器とのインターフェイスを行うための基板を配置するに際し、周波数干渉を防止すると共に、回路基板を収容する筐体の小型化と薄型化を可能とする液晶型テレビを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a liquid crystal television in which frequency interference is prevented and a casing for housing a circuit board can be small-sized and thinned in the case that a board for interfacing with a digital electrical appliance for domestic use is disposed in the liquid crystal television with a built-in DVD recording and reproducing apparatus or the like. - 特許庁

複数のディスクDを収納するディスクホルダ10と、ディスクDを再生するドライブユニット62と、ディスクを挿入及び排出するローディングローラ51を有し、ディスクホルダ10内におけるディスクDに接離する方向に移動可能に設けられたローディングブロック50とを備える。例文帳に追加

This disk loading mechanism is provided with a disk holder for housing a plurality of disks D, a drive unit 62 for reproducing the disk D, a loading roller 51 for loading/unloading the disk, and a loading block 50 disposed to move close to/away from the disk D in the disk holder 10. - 特許庁

カセットケースの寸法精度に優れ、磁気テープ巻玉の巻姿が良好であり、カセット不使用時にテープの巻緩みが起こらない新規な大容量大型DDSカセット、およびこの大型DDSカセットも従来のDDSカセットも共に選択的に使用可能なコンパチブルタイプの記録再生装置の提供。例文帳に追加

To provide a new large capacity and large DDS cassette which is superior in the size precision of a cassette case, in which winding shape of the wound roll of a magnetic tape is satisfactory and in which the unwinding of the tape is not caused when the cassette is not used and a compatible recording/reproducing device which can selectively use the large DDS cassette and conventional DDS cassette. - 特許庁

スリーブの上面端に潤滑流体溜まり部を設けた構造を採用した流体軸受装置において、潤滑流体の漏れ出しによる信頼性の低下や製品寿命の短縮といった問題の発生を回避することが可能な流体軸受装置およびこれを備えたスピンドルモータ、記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fluid bearing device capable of avoiding problems of the deterioration of reliability and the shortening of product service life due to the leakage of lubricant and a spindle motor equipped with it, and a recording and reproducing device, in a fluid bearing device adopting a structure containing a lubricant reservoir on the upper surface end of a sleeve. - 特許庁

コンテンツデータに係る所望する情報を得るための条件に基づいて、条件を満たすコンテンツリストを生成し、複数のコンテンツデータの利用者の間でコンテンツデータに係る情報を共有することが可能なコンテンツデータ記録再生装置、情報通信システム、コンテンツリスト生成方法、およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a content data recording and reproducing device capable of sharing information about content data among a plurality of content data users by generating a content list satisfying a condition on the basis of a condition for obtaining desired information relating to the content data, an information communication system, a content list generation method, and a program. - 特許庁

暗号化側に与えられる知識のみでは、復号化側において、指定された各アルゴリスム番号に従って暗号化に用いた鍵生成アルゴリスムをそれぞれ特定できないようにすることにより、コンテンツ情報の不正な再生、コピーをより強力に防止し著作権保護の強化を可能とするコンテンツ情報復号化方法、復号化装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a contents information decoding method and a contents information decoder, by which a decoder side cannot respectively identify key generating algorithms used for encryption according to each designated algorithm number, only with the intelligence given to an encryption side, so as to more strongly prevent unauthorized reproduction and copy of contents information thereby enhancing copyright protection. - 特許庁

セクタ毎にアドレス情報がプリフォーマットされている光ディスク12の記録/再生装置11において、APCの制御帯域から、レーザパワーの立上がり、立下りに時間がかかるような場合でも、光ディスク12の記録容量を減少させることなく、所望とするアドレスに正確に情報を記録可能とする。例文帳に追加

To accurately record information to a desired address, without reducing the recording capacity of an optical disk 12 even when it takes time for the rise and fall of the laser power from the control band of the APC, in a recording/reproducing device 11 of the optical disk 12 where the address information is preformatted by each sector. - 特許庁

オーディオデータ及びビデオデータを含むAVデータと、前記AVデータと共にディスプレイされるマークアップ文書と、テキスト情報をメモリへの積載が可能なテキストとメモリへの積載が不能であるテキストとに区別して検索できるデータ構造にて記録されたテキストデータが含まれている再生制御情報ファイルとを含む情報貯蔵媒体。例文帳に追加

This information storage medium includes an AV data containing an audio data and a video data, a marked-up document displayed together with the AV data, and a regeneration control information file containing a text data recorded by the data structure wherein a text capable of loading the text information on a memory is retrieved discriminatedly from a text incapable of loading the text information on the memory. - 特許庁

受け付け可能なプロトコル情報を複数の出力手段の識別子を含んだ形式でクライアントに対して公開するプロトコル情報公開部と、クライアントから提示されたプロトコル情報に出力手段識別子が含まれるか否かを確認し、出力手段識別子に応じて再生制御インスタンスを割り当てるコネクション情報管理部とを備える。例文帳に追加

A content reproduction device has a protocol information disclosing portion which discloses acceptable protocol information to a client in a form including identifiers of a plurality of output means, and a connection information management portion which confirms whether or not the protocol information presented by the client includes the output means identifier and assigns a reproduction control instance according to the output means identifier. - 特許庁

ユーザーが録画を開始するよう操作した後であって録画を終了するよう操作する前において、録画の実行中にコピーガード機能により記録不可の外部信号が入力され記録が停止した場合に、ユーザーが記録の再開についての操作をしないでも、その後に記録可能な外部信号が入力された場合には記録を再開することができる利便性の高い記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a highly convenient recording and reproducing device in which recording is started again when a recordable external signal is inputted later even when a user does not perform operation for starting recording again when recording is stopped by inputting a non-recordable external signal by a copy guard function while recording is carried out before the user performs operation for ending recording after operation for starting recording. - 特許庁

ユーザ端末203がコンテンツサーバ201のホームページ上で所望のコンテンツの購入代金を見てその購入を決定すると、帯域管理サーバ205は第1〜第3のルータ204_1〜204_3によってコンテンツサーバ201とユーザ端末203を結ぶ経路を設定し、連続再生可能な所定の帯域を確保する。例文帳に追加

When a user terminal 203 decides the purchase of his or her desired contents in viewing the purchase price of the contents on the home page of a contents server 201, a band management server 205 sets a route connecting a contents server 201 to a user terminal 203 by first to third routers 204_1 to 204_3, and secures a continuously reproducible predetermined band. - 特許庁

軟水化装置全体としてのコンパクト化により浴室壁面などへの直付けを可能とし、一般家庭用として、塩水再生装置を備える場合でも装置全体としてのコンパクト化が図れ、浴室などで使用する場合にはシャワーやカランを使用する際の使い勝手が向上する軟水化装置を提供する。例文帳に追加

To provide a water softener being usable more conveniently when a shower or a faucet is used in a bathroom, etc., capable of direct fixing onto the bathroom wall, etc., because of the miniaturized size of the whole softener and also capable of miniaturizing for domestic use even when provided with a brine regenerator. - 特許庁

光検出手段22は、光源21から出射され情報の記録または再生に用いられることなく直接入射する光と集光手段23によって集光されて入射する光との両方を受光することができるので、光出力制御に用いることのできる光量が増加し、光出力制御の精度を高めることが可能なる。例文帳に追加

Since the photosensor 22 can receive both the light directly outputted by the light source 21 but not used for information recording or reproduction and the light condensed by the condenser 23, the amount of the light is increased to control the output light, and the control precision can be improved. - 特許庁

実在する遊技機の遊技状況と共に、一般的に大衆が視聴可能な公営及び民営の放送局等が放送する放送映像が再生されている放送映像画面を一緒に映し込むことにより、撮影した映像が、真に現時点における遊技状況を撮影した映像であることを示すことができる。例文帳に追加

A broadcast video screen reproducing a broadcast video of a public or private broadcast station or the like which is generally viewable by the public is projected with a game state of an existing game machine, whereby it can be shown that the taken image is an image really showing the current game state. - 特許庁

撮像手段によって撮像された画像をプリンタ装置に出力可能な撮像装置において、撮像装置が撮影モードである場合とカメラが再生モードである場合によって、プリンタ装置においてプリントするために撮像手段から出力される画像信号の画像処理方法が異なるように制御する制御手段を有する。例文帳に追加

This imaging device capable of outputting an image imaged by an imaging means to a printer is provided with a control means for an image processing method for an image signal outputted from the imaging means for being printed by the printer so that the image processing method may be different between when the imaging device is in a photographing mode and when a camera is in a reproducing mode. - 特許庁

カーナビゲーション装置1は、サービスセンタ18のデータベースから、携帯電話機17を介したデータ通信によって地点情報を取得した場合に、その地点情報を表示装置6で表示中の地図画面上に表示し、特に、地点情報に対応する施設を視覚的に認識可能な表示マーク情報及び外観情報を地図画面上に再生する。例文帳に追加

When a car navigation apparatus 1 obtains spot information by data communication via a portable telephone 17 from the data base of the service center 18, the navigation apparatus 1 display the spot information on a picture of a map being displayed by a display 6, and reproduces especially display mark information and appearance information by which facilities corresponding to the spot information can be visually recognized, on the map picture. - 特許庁

通信相手が同じコンテンツを視聴していない場合や保存していない場合であっても、端末のユーザとその人が希望する他人との間で、同じコンテンツを共有した状態でコンテンツに関連のあるメッセージを交換したり、コンテンツの再生時に関連のある過去のメッセージを自動的に対応付けたりすることが可能な通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal apparatus capable of exchanging messages related to content and capable of associating automatically past related messages at the time of content reproduction in a state where the same content is shared between a user of the terminal and a person desired by the user, even if the communication partner does not view and listen to the same content or does not save the same content. - 特許庁

本発明は、録画した番組のうち任意の部分から再生可能な録画端末に対し、放送局がCM広告を視聴する視聴者数の減少懸念して、部分視聴を支援する番組構成情報を保有していたとしてもこれを視聴者に提供されにくいという問題を解決するものである。例文帳に追加

To solve the problem that a broadcast station does not easily provide program configuration information for supporting partial viewing to viewers even if the broadcast station has the information for fear that the number of viewers viewing CM advertisement could be reduced, with respect to a video-recording terminal capable of reproducing a video-recorded program at an arbitrary portion. - 特許庁

基板と、該基板上に少なくとも記録層と、カバー層とをこの順に有し、該カバー層側から前記記録層にレーザ光を照射して、情報の記録及び再生の少なくともいずれかを行う光記録媒体であって、 前記カバー層が、有機金属化合物、若しくは有機金属錯体を形成可能な金属、及びリンの少なくともいずれかを含有する光記録媒体を提供する。例文帳に追加

The optical recording medium has a substrate and at least a recording layer and a cover layer in this order on the substrate and performs at least either recording or reproduction of information by irradiating the recording layer with laser beam from the cover layer side, wherein the cover layer contains at least either a metal which can form an organic metal compound or an organic metal complex, or phosphorus. - 特許庁

情報記録媒体と出射光源との間に、微小な穴を形成された高分子フィルムを設けることにより、光源からの光が所定の光強度以上のスポットに絞り込まれるため、光学的分解能以下の微小な情報ビットが再生可能となり、光ディスク装置の記録密度を飛躍的に向上させることができる。例文帳に追加

An information bit equal to or minuter than the optical resolution can be reproduced and the recording density of an optical disk device can be drastically enhanced since the light from an emitting light source can be converged onto a spot so that the spot has the prescribed light intensity or higher by arranging a high polymer film having minute holes between an information-recorded medium and the light source. - 特許庁

光学ディスクDに対して接近及び離反可能に支持されるスライドベース13と、このスライドベース13に取り付けられ且つ光源から発射されるレーザ光の光軸を曲げて光学ディスクDに照射させるプリズムミラー16とを備え、光学ディスクDに対して情報信号の記録及び/又は再生を行う光学ピックアップ装置に関する。例文帳に追加

This device is an optical pickup device provided with a slide base 13 accessibly/separably supported for an optical disk D and a prism mirror 16 fitted to the slide base 13, bending an optical axis of a laser beam emitted from a light source and irradiating it on the optical disk D, and records and/or reproduces an information signal on the optical disk D. - 特許庁

2)カートリッジケースに磁気テープを巻装した単一若しくは複数のリールを回転可能に収容してなる磁気テープカートリッジにおいて、前記磁気テープの先端に接合され、該磁気テープを先導して磁気記録再生装置に引き出されるリーダーテープとして、上記1)のリーダーテープを用いる。例文帳に追加

(2) The leader tape mentioned in (1) is used as a leader tape joined to the tip part of a magnetic tape and leading the magnetic tape to be pulled out to a magnetic recording and reproducing device, in the magnetic tape cartridge wherein a single or a plurality of reels on which magnetic tapes are wound are rotatably housed in a cartridge case. - 特許庁

外槽3内に給水する給水経路の給水弁28と洗剤投入ケース30の間でかつ外槽3より上部に、ナトリウム型強酸性陽イオン交換樹脂を内部に充填した円筒容器41と、その上部に設けた塩水容器42と、この中に設置した複数回の再生可能な量の塩を収容する塩容器45とを有するイオン除去装置40を設ける。例文帳に追加

An ion eliminating device 40 has a cylindrical container 41 filled with the natrium type strong acid positive ion exchange resin and provided between a water supply valve 28 of a water supply passage for supplying the water into an outer tub 3 and a detergent throw-in case 30 over the outer tub 3, and a salt container 45 for housing a certain quantity of salt possible to be regenerated plural time. - 特許庁

ワークフローサーバにおいて、再生処理に要する複数の工程のうち1以上の工程を実行する複数のアクティビティコンポーネントの個々の能力情報である装置公開情報を取得して、注文処理システム全体で実行可能な能力情報のリストを作成し、これを注文受付装置に送信する。例文帳に追加

A work flow server acquires device disclosure information that is individual capacity information of a plurality of activity components executing one or more processes among a plurality of processes needed for reproduction processing, creates a list of pieces of information of capacity capable of being executed by a whole of an order processing system, and transmits the list to an order receiving device. - 特許庁

ネットワークに受信データを送信することを必要としないで、独自機能を使用することなく簡便に、当該送信データの活用を図り、デジタル放送波から取得した放送サービスデータを再生することのできる受信機、受信機制御方法、受信機制御プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a receiver, a receiver control method, a receiver control program and a computer-readable recording medium in which broadcast service data acquired from digital broadcast waves can be reproduced while easily and effectively utilizing transmission data without the need to transmit reception data to a network, and without using original functions. - 特許庁

塩化ビニル樹脂組成物に、予めステアリン酸鉛、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、二塩基性ステアリン酸鉛、金属石鹸の群から少なくとも一つを、0.3乃至3重量%、好ましくは0.4乃至2重量%添加し加熱混練してなる再生可能な水密OW用塩化ビニル樹脂組成物。例文帳に追加

This recyclable vinyl chloride resin composition for the watertight OW is obtained by preadding 0.3-3 wt.%, preferably 0.4-2 wt.% of at least one from the group of lead stearate, zinc stearate, barium stearate, calcium stearate, magnesium stearate, dibasic lead stearate and a metal soap and thermally kneading the mixture. - 特許庁

既存のネットワーク機器や端末の再生システムを大幅に変更することなく、簡易な方法でIPTVシステムにおけるチャンネル切り替えの高速化を実現することが可能な、コンテンツサーバ、情報処理装置、ネットワーク機器、コンテンツ配信方法、情報処理方法およびコンテンツ配信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a content server which makes the channel switching of an IPTV system fast by a simple method without greatly altering an existent network device nor reproduction system of terminal, an information processing apparatus, a network device, a content distribution method, an information processing method, and a content distribution system. - 特許庁

記録媒体の有するメディアIDを用いて複数のデータ記録装置で同時にコンテンツを暗号化して記録することを可能としつつ、同時には再生することを防止して、デジタルコンテンツの保護と使い勝手の向上を両立させるデータ記録装置およびデータ記録方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a data-recording device and a data-recording method for encrypting content for recording simultaneously by a plurality of data recording devices by using a media ID that a recording medium has, and improving the protection of digital content and ease of use by preventing simultaneous reproduction. - 特許庁

例文

再循環法において、最初の工程で反応が可能な限り既にエステルの方向に進行させ、かつ触媒活性を低下させないで容易に反応に戻すことができるような方法で、反応で得られた触媒相を仕上げ処理後に再生させることによるα−トコフェロールエステルの改良された製造方法の提供例文帳に追加

To provide an improved method for preparing α-tocopherol ester in a recycling method, wherein the reaction is made to proceed as far as possible in the direction of esterification in the first process, and the catalyst phase obtained in the reaction is regenerated after the finishing treatment by a method capable of readily recycling the catalyst to the reaction without lowering the catalyst activity. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS