1016万例文収録!

「分類順」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 分類順に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

分類順の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 295



例文

ガイドブックでは、この手に沿って、暗号調達、及び、この手を進める上で必要となる技術的概念である暗号利用形態及び暗号技術分類に関する解説、電子政府推奨暗号に選定された各暗号アルゴリズムの概要について記述した。例文帳に追加

In this procedure, the Guidebook describes cipher procurement, modes of operation (a technical concept) necessary, categories of cryptographic techniques, and an overview of each cryptographic algorithm selected for the e-Government recommended ciphers.  - 経済産業省

(d) 商標の譲渡若しくは移転が対象の商品又はサービスのすべてについてされるのか又はそれらの一部についてされるのかの表明。譲渡若しくは移転がそれら商品又はサービスの一部についてのみされる場合は,それらの一覧で国際分類番に従いかつ各類の分類番号を明記して作成されたものを添付しなければならない。例文帳に追加

(d) the response whether the trademark is assigned or transferred to all goods or services, which is registered for, or only to a part of them; if the trademark is assigned or transferred only to a part of goods or services, which is registered for, the list of them shall be listed in the order of the classes of the international classification together with the corresponding number of the class of this classification; - 特許庁

(d) ライセンス付与が対象の商品又はサービスのすべてについてされるのか又はそれらの一部についてされるのかの陳述。ライセンス付与がそれら商品又はサービスの一部についてのみされる場合は,それらの一覧で国際分類番に従いかつ各類の分類番号を明記して作成されたものを添付しなければならない。例文帳に追加

(d) the statement whether the trademark license is provided for all goods or services, which is registered for, or only for a part of them; if the license is provided only for a part of goods or services, which is registered for, their list shall be adduced in the order of the classes of the international classification together with the corresponding number of the class of this classification; - 特許庁

本発明の一面によると、パケット処理序維持機能を有するプロセッサは、プロセッサ内に受信される複数のパケットの各々に対して対応するパケットフロー識別子を識別する分類回路、この分類回路に接続された制御回路、及びこの制御回路に接続された少なくとも一つの動作ユニットを含む。例文帳に追加

The processor with the packet processing sequence maintaining function includes a classification circuit for identifying a packet flow identifier corresponding to each of a plurality of packets received in the processor, a control circuit connected with the classification circuit, and at least one operation unit connected with the control circuit. - 特許庁

例文

入力された図形(オブジェクト)を図形種別判定処理により単純図形系と複雑図形系とに分類し、単純図形系についてはタイル処理によるエッジ検出処理を行い、複雑図形系についてはスキャンラインによるエッジ検出処理を行うように、図形の分類に応じて処理手を適切に切り替えて、レンダリング処理に係るエッジ情報を生成できるようにする。例文帳に追加

An inputted graphic (object) is classified into a simple graphic type or a complex graphic type through graphic type determination processing, and the processing procedure is appropriately switched according to classification of the graphic so as to perform edge detection processing through tile processing on the simple graphic type and perform edge detection processing by a scan line on the complex graphic type, thereby allowing for generation of edge information relevant to the rendering processing. - 特許庁


例文

基準となるキーとソート対象であるビット列からなるキーのビット列比較を行い、最初に異なるビット値となるビット位置である差分ビット位置を求め、ソート対象のキーの差分ビット位置による分類を行い、差分ビット位置に、同一の差分ビット位置に分類されたキーをソートすることにより、ソート済みキー列を取得する。例文帳に追加

Bit sequences of a key which becomes a standard and a key comprising bit sequences which are sorting targets are compared, initially, differential bit positions which are bit positions of different bit values are determined, keys are classified by the differential bit positions of the keys of sorting targets, by sorting keys classified at the same differential bit position in order of the differential bit positions, sorted key sequences are acquired. - 特許庁

画像検索装置において、画像に関する条件を対応づけた複数の階層A、BおよびCが設けられ、撮影された画像のうち、条件を満足する画像がその条件に対応する階層に分類されており、より厳しい条件に対応する階層からにその階層に分類された画像が表示される。例文帳に追加

In this image retrieval device, a plurality of hierarchies A, B, C is provided to be correlated with the conditions as to the images, the image satisfying the condition out of the photographed images is classified into the hierarchy corresponding to the condition, and the images classified into the respective hierarchies are displayed sequentially from the hierarchy corresponding to the most severe condition. - 特許庁

フォルダ構成決定部15は、楽曲情報取得部14によって取得した音楽ファイルの楽曲情報に基づいて、音楽ファイルを優先パラメータ入力部11bにて受け付けた優先度にソートし、音楽ファイルを同一のパラメータを有するグループに分類する(ファイル分類手段15a)。例文帳に追加

A folder configuration determination part 15 sorts music files in order of priority received in a priority parameter input part 11b on the basis of musical piece information of the music files acquired by a musical piece information acquisition part 14, and classifies the music files into groups each having the same parameter (a file classification means 15a). - 特許庁

ホームページを記述している構造化文章の記述内容を、戻るや検索などのキーワードや文法などにより操作に関連深い分類し、分類した情報のうち少なくとも1つ以上の情報を印刷しないことで、本質的な情報だけを印刷することで無駄を排除する。例文帳に追加

The description content of a structured text described on a home page is categorized in the order of the depth of its relation to an operation on the basis of a keyword or grammar such as return or retrieval, and at least one or more pieces of information among pieces of categorized information is not printed so that only essential information is printed, and that useless print can be eliminated. - 特許庁

例文

本発明の一面によると、パケット処理序維持機能を有するプロセッサは、プロセッサ内に受信される複数のパケットの各々に対して対応するパケットフロー識別子を識別する分類回路、この分類回路に接続された制御回路、及びこの制御回路に接続された少なくとも一つの動作ユニットを含む。例文帳に追加

The processor 102 with the packet processing sequence maintaining function includes a classification circuit for identifying a packet flow identifier corresponding to each of a plurality of packets received in the processor, a control circuit connected with the classification circuit, and at least one operation unit 222-1, 222-2 to 222-N connected with the control circuit. - 特許庁

例文

また、二世帯住宅として使用する場合において、最初に該2世帯の生活分離度を分類し、該生活分離度により分類した後に、建築予定者から、親世帯と子世帯、それぞれのキッチン・浴室・玄関・主寝室のに、その配置する階を決定し、フロアゾーンニングパターンを決定する。例文帳に追加

In the case where the house is used for two households, first, the life separation degree of the two households is classified, and after classification of the life reparation degree, the floors to be arranged for the parents household and children household are decided on the basis of the opinions of predetermined builders in the order of the respective kitchens, bathrooms, entrances, and main bedrooms for determining the floor zoning patterns. - 特許庁

ヘッダ検出部302で伝送するパケットの宛先端末を調べ、その宛先端末に応じて、書き込み制御部303がパケットを分類してバッファ301に書き込み、読み出し記憶領域決定部305及び読み出し制御部304が、宛先端末毎に分類されたパケットをバッファ301に書き込んだ序で読み出す。例文帳に追加

A header detection section 302 checks destination terminals of transmitted packets, a write control section 303 sorts the packets depending on the destination terminals and writes the sorted packets to a buffer 301, and a read storage area decision section 305 and a read control section 304 read the packets classified by each destination terminal in the written order of the packets stored in the buffer 301. - 特許庁

画像処理装置の一覧表示制御装置20において、文書情報取得部21が文書ファイル名を取得して文書情報記憶部22に記憶し、グループ分類部26が文書ファイル名に基づいて文書ファイルをグループに分類し、優先位決定部27が各グループにおいて優先的に処理すべき優先ファイルを決定する。例文帳に追加

In a list display control device 20 of an image processing device, a document information acquisition unit 21 acquires document filenames to store them in a document information storage unit 22, a group classification unit 26 classifies document files into groups based on the document filenames, and a priority order determination unit 27 determines a priority file to be preferentially processed in each group. - 特許庁

撮影計画にしたがって各場面毎に撮影する場合、どの番で何を撮影すべきかは事前に分かっているという事情を考慮し、撮影計画自体をカメラ側に転送しておかなくても、どの場面で撮影した画像かを特定することができると共に、撮影場面毎にそれに相応しい条件で撮影した各撮影画像を撮影計画の分類体系に合わせて分類整理できるようにする。例文帳に追加

To provide a digital camera system capable of particularizing scenes in which images are photographed and classifying and arranging each photographed image photographed under conditions for each photographing scene matching the classification system of a photographing scheme without the need for transferring the photographing scheme itself to a camera side by taking into account that the photographing sequence and the photographing objects are recognized in advance in the case of carrying out photographing in each scene according to the photographing scheme. - 特許庁

記憶手段に多数の分類の技術的説明文から抽出された技術的な用語もしくは技術的な文章が階層に羅列状態で記憶されると共に、該記憶手段に記憶された羅列状態の用語もしくは文章が入力手段で指定された分類に応じて読み出されて表示手段に表示されることを特徴とする。例文帳に追加

Technical terms or technical texts extracted from a plurality of categorizes of technical explanatory texts are stored in an enumerated status in a hierarchical order in a storage means, and the terms or texts in the enumerated status stored in the storage means are read according to the classification designated by an input means, and displayed at a display means. - 特許庁

特定の商品及びサービスの分類を決定するため及び国際分類の内容の完全開示のため,出願人は,若しあれば第8条に基づいて登録官により公告された商品及びサービスのアルファベット索引,又は世界知的所有権機関により刊行された商標の登録目的での商品及びサービスの国際分類の現行版若しくは刊行されることがある後続版を参照することができる。例文帳に追加

For determining the classification of particular goods and services and for full disclosure of the content of international classification, the applicant may refer to the alphabetical index of goods and services, if any, published by the Registrar under section 8 or the current edition of the International Classification of Goods and Services for the purpose of registration of trade mark published by the World Intellectual Property Organization or subsequent edition as may be published. - 特許庁

(2) 更新の申請人は,活動の一覧の文字通りの意味を変更することなく,自己の分類の提案を提出するものとするが,その活動を変更するか又は自己の選択により活動を放棄することもできる。スペイン特許商標庁が提出された分類を正確であるとみなさない場合は,同庁は新たな分類を利害関係人に提案して,当該関係人が規則により定められる期間内にそれに対する決定を下すことができるようにする。この期間が満了した場合は,スペイン特許商標庁は,利害関係人が応答したか否かに拘らず,この事項を解決する。例文帳に追加

2. The applicant for renewal shall submit his classification proposal without modifying the literal meaning of the list of activities, although he may re-order them or renounce those of his choice. Should the Spanish Patent and Trademark Office not regard the classification submitted as correct, it shall propose a new classification to the interested party so that, within the period determined by regulation, he may take a decision thereon. Once this period has expired, the Spanish Patent and Trademark Office shall settle the matter, irrespective of whether the interested party has responded. - 特許庁

江戸時代の和学者・春登上人は『万葉用字格』(1818年)の中で、万葉仮名を五十音に整理し〈正音・略音・正訓・義訓・略訓・約訓・借訓・戯書〉に分類した。例文帳に追加

Shunto Shonin (the venerable Shunto), who was a scholar of the Japanese classics in the Edo period, classified Manyo-gana in the order of the Japanese syllabary into seion (literally, Chinese-derived character reading in normal manner), ryakuon (literally, Chinese-derived character reading in short manner), seikun (literally, native Japanese reading in normal manner), gikun (literally, native Japanese reading by meaning of Chinese character), ryakkun (literally, native Japanese reading in short manner), yakukun (literally, native Japanese reading in brief manner), shakkun (literally, native Japanese reading in borrowed manner), and gisho (literally, playful and technical reading) in "Manyo Yojikaku" (1818).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法第45条に規定の公告には,標章,登録決定番号,放棄,取下,又は拒絶を記録するものとし,対応序で,所有者の名称,商品又はサービスの指定,標章の分類区分,及び手続を委任された代理人の登録番号を記録する。例文帳に追加

The publication provided for in Section 45 of the Law shall record the mark, the serial number of the decision regarding registration, abandonment, withdrawal or refusal, as the case may be, and, in correlative order, the name of the owner, the goods or services identified, the class to which the mark belongs and, where applicable, the registration number of the industrial property agent entrusted with the proceedings.  - 特許庁

本類には,特に,次が含まれない。 -一定の特殊な種類の鏡。その機能又は目的によって分類される(アルファベット商品一覧参照) -試験所用の特殊な備品(第9類) -医療用の特殊な備品(第10類) -ベッド用リネン(第24類) -羽布団(第24類)例文帳に追加

This Class does not include, in particular: certain special types of mirrors, classified according to their function or purpose (consult the Alphabetical List of Goods); special furniture for laboratories (Cl. 9); special furniture for medical use (Cl. 10); bedding linen (Cl. 24); eiderdowns (Cl. 24).  - 特許庁

サブバッファ22のそれぞれの領域に、種類別に分類して記憶した店内放送の放送情報を、読み出しアクセス序を規定したポーリングプログラム31により読み出し、その放送情報をメインバッファ21に蓄積する。例文帳に追加

Announce information for store public announce sorted by each kind in respective areas in a sub buffer 22 is read by a poling program 31 regulating a reading access sequence and the announce information is stored in a main buffer 21. - 特許庁

定常性方向評価部4は、所定の5画素の存在位置により分類された複数のクラスが記憶されており、クラス毎に、算出された平面式に5画素の座標値を次代入し、クラス毎のダイナミックレンジを算出する。例文帳に追加

A constancy direction evaluating part 4 stores plural classes classified according to the existence positions of five prescribed pixels and successively substitutes the coordinate values of the five pixels into the calculated plane expression for each class to calculate the dynamic range of each class. - 特許庁

画像データから抽出された肌色領域20の合計面積が基準以上である時、前記画像データにおける複数の肌色領域20の各面積の大きいに選んだ複数の肌色領域20が、どの面積組み合わせパターンに属するか分類する。例文帳に追加

When the total area of flesh-colored areas 20 extracted from image data is larger than a reference value, it is classified which area combination pattern multiple flesh-colored areas 20 selected in the decreasing order of the area values from the image data. - 特許庁

また、受信したデータからメッセージの抽出を行なう処理をメッセージの配信源であるネットワーク・アドレスのパターンを示すデータと抽出手及び属性を示したデータにより分類して行ない、ネットワークを介して配信されるデータの多様性に対応する。例文帳に追加

Processing that extracts a message from received data is performed while classified with data showing a pattern of a network address being a distribution source of the message and data showing extraction procedures and attributes to correspond to diversity of data distributed through a network. - 特許庁

時間条件を保存する手段を有し、該条件は増加する期限の分類され、現在の日付に最も近い条件を保存するレジスタと、該レジスタに含まれる期限をシステムの現在の日付と比較する比較器を有する。例文帳に追加

The system is provided with a register having a means for storing time conditions, in which the conditions are sorted in order of increased deadline and for storing the condition closest to the current date and a comparator which compares the deadline contained in the register with the current date of the system. - 特許庁

そして、コンピューターPC1が記憶するサービスの利用履歴であるサービス利用情報に基づいて、単純ベイズ分類器により、検索したサービスがコンピューターPC1で利用される可能性の大きさを示す優先位を予測する。例文帳に追加

Based on service utilization information which is a history of utilization of services that the computer PC1 stores, a Naive Bayes classifier predicts a priority order that indicates the degrees of possibilities that the services found might be used by the computer PC1. - 特許庁

学習データ11には、スライド序が既知の各スライドの特徴量のスライド間の差分である差分特徴量と、この差分特徴量に対応するスライドの前後関係を示す分類結果とが学習されて蓄積される。例文帳に追加

Learning data 11 learns differential feature quantities of differences among slides of feature quantities of respective slides of which the slide order is already known and classification results indicating the antero-posterior relations of the slides corresponding to the differential feature quantities and stores them. - 特許庁

文書に対して実行が要求された処理と処理を要求した者とで定められた分類に従って、処理の実行された文書を次送信できる文書送信装置、文書送信プログラム、及び文書フローシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a document transmitter, a document transmission program and a document flow system, capable of successively transmitting documents to which processing is executed, according to classifications determined by the processing whose execution to the document is requested and a person who requests the processing. - 特許庁

そして、注目画素とする画素を画面の全体に亘って次切り換えつつ、注目画素を中心とする所定領域内(例えば縦横5画素ずつの矩形領域)に存在する各画素を、それらの各画素の輝度勾配方向に基づいて分類する(S106)。例文帳に追加

While switching a pixel to be defined as a pixel of interest sequentially over an entire screen, pixels being present within a predetermined region (e.g., a rectangular region of five pixels respectively in longitudinal and lateral directions) around the pixel of interest are then classified based on the luminance gradient direction of these pixels (S106). - 特許庁

そして、抽出部15aは、各判定処理の判定結果に応じて、陥没する可能性の度合いを示す点数を次加算することで合計点数を算出し、算出した合計点数と所定の設定値とを比較することで、陥没の発生する度合いが分類された箇所(陥没箇所)を抽出する。例文帳に追加

The extraction section 15a computes a total score by sequentially adding a score indicating the degree of possibility of subsidence, depending on the result of each determination processing, and compares the computed total score with the predetermined set value, so as to extract the location (depressed location) where the degrees of the occurrence of the subsidence are classified. - 特許庁

本方法は、末端要素の系列又は末端要素とワイルドカードの系列を判定するステップ、及び分類により、末端要素の系列又は末端要素とワイルドカードの系列を非末端要素に割当てるか、又は該非末端要素に割当てないステップを含んでいる。例文帳に追加

This method contains a step to determine the sequences of terminals or of terminals and wildcards, and a step to assign the sequences of terminals or terminals and wildcards to a non- terminal or not to assign them to non-terminal by means of a classification procedure. - 特許庁

評価値中断判定部J2は、評価値結合部で次算出される重み付け評価値が、閾値βを超えたか否かを判定し、閾値βを超えた時点で顔であると判定してそれ以後の弱分類器での演算を停止する。例文帳に追加

An evaluation value interruption determination part J2 determines whether each of the weighted evaluation values successively calculated by the evaluation combination part exceeds a threshold β or not, and when the weighted evaluation value exceeds the threshold β, determines that the image is the face and stops the operation of the following weak sorters. - 特許庁

計算機上で、タグ情報に基づいてファイルなどの情報アイテムを分類整理して表示するシステムにおいて、情報アイテムに付与された複数のタグデータの如何なる番でも有効に階層的に絞り込みが行えるようにする。例文帳に追加

To effectively achieve hierarchal narrowing-down regardless of the sequential order of a plurality of tag data applied to information items in a system for sorting, arranging and displaying information items such as files on the basis of tag information on a computer. - 特許庁

メモリカード101の使用領域容量の比率が60%を超えている場合には(ステップS2でYes)、最終記録日時が古いファイルからに「削除候補ファイル」に分類し、削除候補確認画面を表示する(ステップS3)。例文帳に追加

When a ratio of a use region capacity of a memory card 101 is exceeding 60% (Yes in step S2), files are sorted sequentially from the old one in terms of the last recording date into a "deletion candidate file", and a deletion candidate checking screen is displayed (step S3). - 特許庁

各色に発光するLEDを色毎に分類し、それぞれ独立した基板100に搭載し、これを回転ターレット102上に配置して次光軸上へ位置決めするようにしたため、各色のLEDを1つの基板上に配置する必要がない。例文帳に追加

LEDs emitting each color are classified into those in each color, they are mounted on an independent board 100, and it is placed on a rotary turret 102 and positioned sequentially onto an optical axis. - 特許庁

ICカード運用プラットフォーム間で差異のある部分は、オプショナルな「実現機能」部分、機能を実現するためのADPUコマンドの「実行手」部分、個々の「APDUコマンド」部分、「権利情報取得方式」部分及び「権利情報発行者」部分の5つに分類される。例文帳に追加

Parts with difference among IC card operation platforms are classified into an optional 'realizing function' part, an 'execution procedure' part of ADPU commands to realize functions, an individual 'ADPU command' part, a 'right information acquisition system' part and a 'right information issuer' part. - 特許庁

例えば、各区切られた領域内の図形が7種類の図形に分類されると、これら7種類の図形が基本図形としてライブラリデータが作成され、7種類がどのような序で並んでいるか、および、そのピッチを配置情報データとする。例文帳に追加

For example, when a figure in a divided region is classified into 7 kinds of patterns, library data are created from the 7 kinds of patterns as the basic figures, and in which order the 7 kinds of patterns are laid out and their pitches are recorded as the layout information data. - 特許庁

受信パケットのシーケンス番号や受信タイム・スタンプと全受信パケットの受信間隔の平均値から得られるゆらぎ情報を用いて、受信パケットを正常パケット、遅延パケット、ロス・パケット、序乱れパケットに分類し、それぞれの個数を集計する。例文帳に追加

Fluctuation information obtained from sequence numbers or reception timestamps of reception packets and an average value of reception intervals of all reception packets is used to classify the reception packets into normal packet, delay packets, loss packets, and disordered packets, and the number of packets in each classification is counted up. - 特許庁

そして、RAMに記憶されるべきデータも、当該データの異常が自動車の安全性に与える影響度の大きさに応じて3種類のグループに分類されており、その影響度の大きいグループからに、高ブロック、中ブロック、低ブロックにそれぞれ記憶されるようになっている。例文帳に追加

Data to be stored in the RAM are also classified into three groups by the degree of influence of an anomaly in the data on automobile safety, and the groups are stored in the high block, middle block and low block respectively in descending order of the degree of influence. - 特許庁

付加部12は、シーケンスデータ記憶部10から送られる、実行される一連の機能を示す操作手情報を受け、属性データ記憶部11から各機能の機能分類、スイッチ属性、操作条件からなる属性データを受ける。例文帳に追加

An additional section 12 receives operating procedure information indicating a series of functions to be executed and sent by a sequence data memory unit 10 and receives attribute data consisting of each function category, a switch attribute, and operating conditions from an attribute data memory unit 11. - 特許庁

過去に会計仕訳項目を関連付けして会計仕訳した入出金取引明細データを、入出金取引明細データを構成する金融項目の組み合わせで形成した照合パターンと照合率の低いものから次照合し、分類分けする。例文帳に追加

The money receiving/paying transaction detailed data which an summary journalizing item has been associated with and have been subjected to summary journalizing in the past are sequentially collated with a collation pattern formed by combining financial items comprising the money received/paid transaction detailed data in order of ascending collation ratio to classify the data. - 特許庁

入札者用装置から受信した商品を表わす数字の1つ乃至複数と入札額とよりなる各入札データについて予め決めたで同一の数字を含むものを一群として取り出して複数の商品群に分類する。例文帳に追加

Respective bid data which are received from bidder devices and each of which consists of one or plural figures representing a commodity and the bid price are classified into plural commodity groups by taking out data including the same figure as one group in a preliminarily determined order. - 特許庁

また、消滅ファンドと統合ファンドの区分けの条件と、存続ファンド内で統合するファンドの優先位を決める条件と、消滅ファンド内に同一商品分類のファンドが2つ以上ある場合に、その中で消滅ファンドと存続ファンドを決定する条件を設定しておく。例文帳に追加

Conditions are set for separation between disappearing funds and merging funds, for the prioritization of merging funds in surviving funds, and for the decision of disappearing funds and a surviving fund from two or more funds of the same product class out of disappearing funds. - 特許庁

分類、分別し、寿命要因外で廃棄扱いとなった回収機を選別し、優先位を設ける選別情報により、救済条件に合った回収機を選定し、選別情報及び選定情報を再生機用回収機の救済区へ伝達する。例文帳に追加

The recovery machine on the scrap by the reasons except lifetime by classifying and sorting is separated, based on the separated information providing a priority, the recovery machine meeting the remedy conditions is separated, the separated information and the selection criterion communicate with a remedy section of the recovery machine for reproducer. - 特許庁

登録対象の紙上の所定領域内における繊維質材料の絡み具合に起因する紙表面の凹凸のランダムな変化パターンを読み取り、複数の小領域に分割し、各小領域を単位とする平均明度を一定の序で並べた登録画像分類データを生成する。例文帳に追加

Random variation pattern of the unevenness on a paper surface, resulting from tangles of fiber materials within a specified area on a registered paper, is scanned and is divided into a plurality of sub-areas, to generate a registration picture classification data with average brightness, based on the sub-area are placed in a given sequence. - 特許庁

紙媒体に利用者が記入した記入情報を、利用者の意図に基づいて分割して記憶・管理するとともに、グループ化や序付けをした上で、容易且つ的確に表示することができる分類別集約管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a classified aggregation management system that divides entry information that a user enters into a paper medium according to the intention of the user to store/manage the entry information and can easily and accurately display the entry information after grouping and ordering it. - 特許庁

制御装置は、評価項目に対する評価値を地点候補毎に取得し(ステップS13)、評価項目の中から規定の評価項目を特定し(ステップS15)、規定の評価項目に対応する評価値の高低に各地点候補を上位群と下位群とに分類する(ステップS16)。例文帳に追加

A control device acquires an evaluation value for an evaluation item for each point candidate (step S13), designates specified evaluation items from among the evaluation items (step S15) and classifies point candidates into a high-order group and a low-order group in an order starting from a highest evaluation value corresponding to the specified evaluation items (step S16). - 特許庁

NAND型フラッシュメモリ100のどのブロックに書き込まれるかにより当該書き込みデータをエントリ単位に分類し、当該エントリごとのデータ量、書き込みが行われた番により、どのエントリをNAND型フラッシュメモリ100へ書き込むか決定する。例文帳に追加

The writing data is classified to entry units by which block of the flash memory 100 the data is written, and an entry to be written to the flash memory 100 is determined based on the data volume and order of writing of each entry. - 特許庁

さらに、各日付毎に表示されている画像を次切換えてスライドショー表示したり、ユーザによって任意に選択された日付に分類されている画像群を一括処理したり、表示させるデータの種別を制限したりするようにした。例文帳に追加

Furthermore, a slide show is displayed by sequentially switching images being displayed by each date, a group of images sorted to a date optionally selected by a user is collectively processed, and a class of data to be displayed is restricted. - 特許庁

例文

寸法測定の際には、自動焦点合わせにより得られた画像に係る信号曲線が、他のパターン32,33に係る信号曲線に類似せず、測定対象パターン31に係る信号曲線に充分類似していると判定されるまで焦点合わせ位置を次変更する。例文帳に追加

In the case of dimension measurement, a focusing position is changed in order until it is judged that a signal curve obtained by manual focusing is not similar to signal curves relating to the other patterns 32, 33 and sufficiently similar to the signal curve relating to the measuring object pattern 31. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS