1016万例文収録!

「名誉な」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 名誉なの意味・解説 > 名誉なに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

名誉なの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 524



例文

工業所有権代理人の職業を営む自然人又は法人が,本編の規則若しくはその適用のために採用される本文に違反したか,又は誠実,名誉若しくは良心に反する行為をしたかの何れかの罪を犯す場合は,たとえそれが職業外の範囲であったとしても,次の懲戒措置,すなわち,警告,譴責,停職,又は除名の何れかが適用されることがある。例文帳に追加

Any natural or legal person exercising the profession of industrial property attorney who is guilty either of an infringement of the rules under this Title or the texts adopted for its application, or of acts contrary to probity, honor or scruples, even if outside his professional sphere, may incur one of the following disciplinary measures: warning, reprimand, suspension or striking off.  - 特許庁

2 裁判所は、証人を尋問する場合において、犯罪の性質、証人の年齢、心身の状態、名誉に対する影響その他の事情を考慮し、相当と認めるときは、検察官及び被告人又は弁護人の意見を聴き、傍聴人とその証人との間で、相互に相手の状態を認識することができないようにするための措置を採ることができる。例文帳に追加

(2) In the examination of a witness, the court may, after hearing the opinions of the public prosecutor and the accused or his/her counsel, when it believes it to be appropriate, taking into account the nature of the crime, the witness's age, mental or physical condition or effects upon his/her honor or other circumstances, take measures so that the spectators and the witness cannot discern the state of the other.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百十五条 著作者又は実演家は、故意又は過失によりその著作者人格権又は実演家人格権を侵害した者に対し、損害の賠償に代えて、又は損害の賠償とともに、著作者又は実演家であることを確保し、又は訂正その他著作者若しくは実演家の名誉若しくは声望を回復するために適当な措置を請求することができる。例文帳に追加

Article 115 The author or the performer may demand against a person who, intentionally or negligently, infringes on his moral rights, that, in lieu of, or in addition to, compensation for damages, such person take appropriate measures to ensure identification of the author or the performer as the author or the performer (as the case may be), to make corrections [of distortions, mutilations, and/or modifications], or to restore the honor and reputation of the author or the performer (as the case may be).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

韓国併合ニ関スル条約(1910年)韓国皇帝及び韓国皇族に相当な尊称、威厳及び名誉を享有させること等が約され、s前韓國皇帝ヲ册シテ王ト爲シ皇太子及將來ノ世嗣、太皇帝及各其儷匹ノ稱呼ヲ定メ竝ニ禮遇ノ件により、前韓国皇帝に対して「王」の身分が与えられる等した(王公族制度)。例文帳に追加

The Japan-Korea Annexation Treaty (1910): The Emperor of Korea and the imperial family were entitled to suitable honorific titles, authority and honor, and in accordance with the Act, which acknowledges the former Emperor of Korea as King, establishes titles for each prince, future successor, and the empress, and treats them with courteous reception, the status of 'king' was granted to the former emperor of Korea, a system known in Japanese as Okozoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

皆さんにお配りしたのとおり、顧問には東京大学名誉教授で日本学士院会員の貝塚啓明さん。ご存じのように元東京大学の経済学部長でございまして、湯川秀樹さんの甥御さんでございます。お父様は文化勲章をもらった漢学者で京都大学の教授をしておりました貝塚(茂樹)さんのご長男でございます。例文帳に追加

As shown in a paper distributed to you, Mr. Keimei Kaizuka, honorary professor at the University of Tokyo and member of the Japan Academy, was appointed as a counselor. He is a former dean of the University of Toyko's Faculty of Economics, as you know, and he is also a nephew of Dr. Hideki Yukawa (a Nobel Laureate). His father is Shigeki Kaizuka, a Chinese literature scholar and professor at Kyoto University who received the Order of Culture.  - 金融庁


例文

創作者の権利及び特権 創作者は,出願審査の何れの段階でも自己の名称又は工業所有権の主題に対する特定の権原を譲渡する権利を有する。 極めて重要な若しくは最も広く実施されている発明の創作者は,「キルギス共和国名誉発明者」の称号を付与されることがある。例文帳に追加

An author shall have the right to assign his name or a specific title to the object of industrial property at any stage of examination of the application. The authors of most important or widely used inventions may be granted an honorary titleHonored Inventor of the Kyrgyz Republic”. - 特許庁

2 前項の規定に違反した場合の措置については、被告人の防御権を踏まえ、複製等の内容、行為の目的及び態様、関係人の名誉、その私生活又は業務の平穏を害されているかどうか、当該複製等に係る証拠が公判期日において取り調べられたものであるかどうか、その取調べの方法その他の事情を考慮するものとする。例文帳に追加

(2) When taking measures for violation of the provisions in the preceding paragraph, the court shall consider the contents of the copies and other materials, the intent and mode of the violation, whether or not the honor, privacy or the affairs of the related persons have been violated, whether or not the copies and other materials have been examined in the trial, the method of examination and any other related matters taking into account the right to defense of the accused.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

僕たちの主張というのは、僕たちは決して自分から間違ったことをしないというものか、あるいは、間違ったことをやるべき時とやってはいけない時があるというものか、どっちなんだろうか。言い換えると、間違ったことは常に悪くて不名誉なことなのかどうか、ということだ。昔こういうことを議論していて、僕たちはこの点で意見の一致を見たね。それとも、その意見はわずかな日数でもって捨てられてしまったのかね。僕たちは、こんなに年寄りで、しかもお互い長いことあんなに真剣に議論していながら、発見したのは、僕たちが子供と何の変わりもないということに過ぎなかったのか。それとも、多くの人の意見があっても、あるいは結果の善し悪しにかかわらず、僕たちは、不正は常に悪いことであり、不正な行動は不名誉をもたらすものだと主張するのだろうか。僕たちはそうすべきなのか。その通りだ。例文帳に追加

Are we to say that we are never intentionally to do wrong, or that in one way we ought and in another way we ought not to do wrong, or is doing wrong always evil and dishonorable, as I was just now saying, and as has been already acknowledged by us? Are all our former admissions which were made within a few days to be thrown away? And have we, at our age, been earnestly discoursing with one another all our life long only to discover that we are no better than children? Or, in spite of the opinion of the many, and in spite of consequences whether better or worse, shall we insist on the truth of what was then said, that injustice is always an evil and dishonour to him who acts unjustly? Shall we say so or not? Yes.  - Plato『クリトン』

さて、いままでの講義の終わりにあたって申し上げられることといえば(というのも、遅かれ早かれ終わりはやってくるものなのです)こんな希望を表明することだけです。あなたたちも、自分の世代において、ロウソクに比べられる存在とならんことを。あなたたちが、ロウソクのように、まわりの人々にとっての光明となって輝きますように。そして、あなたたちが行動のすべてにおいて、仲間の人類に対する責務を果たすにあたり、その行いを名誉ある役立つものにすることで、小さなロウソクの美しさに恥じない存在となりますように。例文帳に追加

Indeed, all I can say to you at the end of these lectures (for we must come to an end at one time or other) is to express a wish that you may, in your generation, be fit to compare to a candle; that you may, like it, shine as lights to those about you; that, in all your actions, you may justify the beauty of the taper by making your deeds honourable and effectual in the discharge of your duty to your fellow-men.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

例文

長官の意見により,既登録人が登録の資格を失い,又は特許代理人の資格がある当該人に不名誉な行為があるとして有罪となった場合は,長官は,この者の名称を登録簿から消去すべき旨又は指定期間中,登録簿におけるこの者の名称の登録が効力を有さない旨を決定することができる。ただし,如何なる決定もこの者に聴聞を受ける機会を与えることなく行ってはならない。例文帳に追加

Where, in the opinion of the Controller, a person registered in the register ceases to be eligible to be registered or has been guilty of conduct disgraceful to that person in his capacity as a patent agent the Controller may decide that the name of that person should be erased from the register or that during a period of specified duration registration of his name in the register should not have effect, but no such decision shall be made without giving that person an opportunity of being heard.  - 特許庁

例文

一つは、6月に企業会計審議会で臨時委員を大量に入れて、国際会計基準の反対派の人を随分入れたと思うのですけれども、その中にテルモ(株式会社)という医療機器メーカーの和地(孝)名誉会長が入っていますが、テルモとオリンパスは非常に親しい関係で、テルモは(オリンパスの)株主でもあります。和地さんのような、国際会計基準に反対している方を入れたということは、要するにオリンパスのようなこういう不祥事を、日本は制度的に国際会計基準を遅らせることによって入れないと。それは見せないということになるのではないですか。例文帳に追加

In June, many temporary members were added to the Business Accounting Council, including people who oppose the International Financial Reporting Standards (IFRS), such as Mr. Takashi Wachi, who is honorary chairman of Terumo Corporation, a medical equipment maker. Terumo has a very close relationship with Olympus and is a shareholder of the company. Isn't the inclusion of people who oppose IFRS in the council an attempt to conceal scandals like the Olympus case by delaying the introduction of IFRS?  - 金融庁

3 第一項の規定により記録の閲覧又は謄写をした者は、正当な理由がないのに閲覧又は謄写により知り得た少年の氏名その他少年の身上に関する事項を漏らしてはならず、かつ、閲覧又は謄写により知り得た事項をみだりに用いて、少年の健全な育成を妨げ、関係人の名誉若しくは生活の平穏を害し、又は調査若しくは審判に支障を生じさせる行為をしてはならない。例文帳に追加

(3) The person who inspected or copied the records pursuant to the provisions of paragraph (1) shall neither divulge the name or other information concerning personal circumstances of the Juvenile acquired through the inspection or copying without justifiable grounds nor use any information obtained through the inspection or copying to hinder the sound development of the Juvenile, damage the dignity or peace of life of any person concerned or engage in any act that disturbs the investigation or hearing of the case without justifiable grounds.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

通則法第19条によれば、世界中どこからでもアクセス可能なインターネット上の掲示板で名誉や信用を毀損するような書き込みがなされ、それが閲覧された様々な国々でそれぞれ被害が発生したような場合であっても、そのことに基づいて差止や損害賠償を請求する際には、被害者の常居所地法(被害者が法人その他の社団又は財団である場合にはその主たる事業者の所在地の法)に従って請求の可否が決せられることになる。例文帳に追加

Article 19 of the Act on General Rules of the Application of Laws ("hou no tekiyou ni kansuru junsokuhou" in Japanese, hereinafter, the "Act on the Application of Laws") applies to the posting of defamatory messages on electronic message boards that are accessible from anywhere in the world. It provides that damages can be incurred across a number of countries in which the posted defamatory messages have been read. These damages may be obtained regardless of whether the victim of the defamation has sought an injunction or compensatory damages. The defamation shall be determined by the law which governs the place of the victim's permanent residence (that is, where the victim is a legal entity (hojin) or other corporate association (shadan) or financial foundation (zaidan), the law which governs its principal business location).  - 経済産業省

第二条 国は、武力攻撃事態においてこの法律の規定により拘束され又は抑留された者(以下この条において「捕虜等」という。)の取扱いに当たっては、第三条約その他の国際的な武力紛争において適用される国際人道法に基づき、常に人道的な待遇を確保するとともに、捕虜等の生命、身体、健康及び名誉を尊重し、これらに対する侵害又は危難から常に保護しなければならない。例文帳に追加

Article 2 (1) The government of Japan shall, upon the treatment of persons captured or interned pursuant to the provision of this Act in armed attack situations (hereinafter referred to as "prisoners of war and other detainees" in this Article), always ensure humanitarian treatment, respect for the lives, bodies, health and honor of prisoners of war and other detainees, and protect them from outrange thereon and or danger thereto based on the Third Convention or other international humanitarian laws to be applied in cases of international armed conflict.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

その際、ここで問題にされているような事案では、加害行為地(書き込みが行われた国)と結果発生地(閲覧がなされた国)がずれ得るため、いずれの地の法が「原因タル事実ノ発生シタル地」の法として適用されるかが問題となるが、仮に加害行為地法が適用されると解されるとすると、名誉や信用の保護に薄い国で書き込みをすることによって不法行為の成立を免れるといった行動が許されることになり、被害者の救済という点で問題が生じる可能性があった。例文帳に追加

In regard to these cases, there might be a difference between the place where the offense was committed (the country in which such defamatory message was posted) and the place where the consequence of the posting arose (the country in which the posted message has been read). Therefore, the question in issue is; which country's law shall be applicable as the law which governs the "place of the occurrence of the cause for the tort." If the law of the place in which the offense was committed is to be applied then the offender could be discharged from liabilities for tort by posting the defamatory messages in a country of which legislation provides less protection to victims of defamation. This situation does not provide appropriate protection for the needs of victims.  - 経済産業省

第十九条 国及び地方公共団体は、犯罪被害者等の保護、その被害に係る刑事事件の捜査又は公判等の過程において、名誉又は生活の平穏その他犯罪被害者等の人権に十分な配慮がなされ、犯罪被害者等の負担が軽減されるよう、犯罪被害者等の心身の状況、その置かれている環境等に関する理解を深めるための訓練及び啓発、専門的知識又は技能を有する職員の配置、必要な施設の整備等必要な施策を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 19 The State and Local governments shall take such necessary measures as training and enlightening people to deeply understand Crime Victims' mental and physical conditions and their surroundings, deploying staff with expertise and skills, and developing necessary facilities, so that people may pay sufficient consideration to the honor, peace in life and other human rights of Crime Victims, to alleviate their burdens in the process of their protection, investigation and trial of the criminal case concerning the harm.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 特許庁長官は、前項の規定により同項各号に掲げる事項を掲載した商標公報(以下「商標掲載公報」という。)の発行の日から二月間、特許庁において出願書類及びその附属物件を公衆の縦覧に供しなければならない。ただし、個人の名誉又は生活の平穏を害するおそれがある書類又は物件及び公の秩序又は善良の風俗を害するおそれがある書類又は物件であつて、特許庁長官が秘密を保持する必要があると認めるものについては、この限りでない。例文帳に追加

(4) The Commissioner of the Patent Office shall make application documents and their annexed articles available for public inspection at the Patent Office for two months from the date of issuance of the trademark bulletin containing matters listed in each item of the preceding paragraph (hereinafter referred to as "bulletin containing the trademark") pursuant to the provisions of the preceding paragraph; provided, however, that this shall not apply to documents or articles that are likely to damage the reputation or disturb the peaceful existence of an individual or to cause damage to public policy, and the Commissioner of the Patent Office finds necessary to be kept confidential.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

それから、(委員の)お2人の方々については、(お1人は鴨池治氏で)それこそ東北大学の経済学部の本当に中心的な人で、あの教授は確か東北大学の名誉教授で、日本金融学会の理事、それからもう一人の方(相澤幸悦氏)は証券学会の理事というようなことで、私も学会の方には少し関与しましたけれども、そういう意味では、非常に私はきちんとした公平・公正な第三者委員会であったと思っております。例文帳に追加

As for the two committee members (who were absent at the press conference to announce the report), one is Mr. Osamu Kamoike, who was a central figure at Tohoku University's Faculty of Economics. He is an Honorary Professor of Tohoku University and a Director of the Japan Society of Monetary Economics. The other (Koetsu Aizawa) member is a Director of the Society of the Economic Studies of Securities, with which I have had some involvement. However, I think that this committee has been very fair and impartial.  - 金融庁

(2) 登録を求めている者の名称以外の個人名は,商標として登録することができる。ただし,その使用が,その名称を有する者の名声,信用又は名誉を傷つけるものでない場合に限る。もっとも,イタリア特許商標庁は,前項にいう同意を得ることを条件として,登録をする権限を有する。少なくとも,登録により,その名称を有する者が自己の選択する商号においてその名称を使用することを禁止されることはないものとする。例文帳に追加

2. Personal names other than the name of the person seeking registration may be registered as marks provided that their use does not damage the reputation, credit or dignity of those who are entitled to bear such names. However, the Italian Patent and Trademark Office shall be entitled to subordinate registration to the consent set forth in paragraph 1 of this Article. Registration shall in no case prevent those entitled to such name from using it in the trade name of their choice. - 特許庁

延喜22年4月20日(913年6月2日)、従二位大宰権帥から右大臣に復し、正二位を贈ったのを初めとし、正暦4年(993年)には贈正一位左大臣、同年贈太政大臣(こうした名誉回復の背景には道真を讒言した時平の早死にで子孫が振るわなかったために、宇多天皇の側近で道真にも好意的だった時平の弟・藤原忠平の子孫が藤原氏の嫡流となった事も関係しているとされる)。例文帳に追加

On May 20, 922, after being reinstated as Udaijin from the Junii rank Dazai Gon no sochi and posthumously granted the Shonii rank, and was granted additional posthumous posts of the Shoichii rank Sadaijin and then the Daijo-daijin in 993 (it is believed that his honor was restored in this way partly because Tokihira, who had accused Michizane, died young leaving no descendants and therefore, descendents of his younger brother, FUJIWARA no Tadahira, who was an aide to Emperor Uda and friendly to Michizane, became the Fujiwara clan's direct-line descendants).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このようなリンクを張られた原告らが、上記中国法人及び当該法人の日本の代理店である被告による上記行為は原告らの名誉及び信用を毀損する共同不法行為を構成するとともに、原告会社との関係では不正競争防止法第2条第1項第14号所定の不正競争行為に該当するなどとして、被告に対し、損害賠償等を求めた事案がある。この点、裁判所は、被告が、中国法人において本件ウェブページを作成するに当たり、少なくともそのためのデータや資料を提供するなどして、これに関与していたものであり、ひいては同法人が本件表示行為をするに当たって関与したものと認めるのが相当であり、被告は、本件表示行為について、原告会社との関係で社会的信用を害する虚偽の事実を流布するものであるとして、不正競争防止法第2条第1項第14号の不正競争行為であることを認め、原告個人との関係で名誉・信用毀損、氏名権侵害を認めて、同法人と共同不法行為責任を負うものというべきであるなどとして請求の一部を認めた(大阪地裁平成 19年7月26日判決)。例文帳に追加

Further, the dissemination of false information detrimental to the reputation of another person's business may also constitute an unfair competition (Article 2 Paragraph 1 Item 14 of the same). In a case where the Plaintiffs (the Company (party P1) and its director (party P2)) filed a claim for compensation of damages etc. against the defendant (a Chinese company (party D1) and its agent in Japan (party D2)) on the ground that the D1, which was P1's competitor, indicated on D1's Japanese website as if P1 were an Japanese agent of the D1 and a link was set from D1's website to P1's website. Plaintiff alleged that the aforementioned acts committed by D1 and D2 disparaged P1's reputation and therefore constitute a joint tort. Further, such acts also amounts to unfair competition against P1 as defined in Article 2 Paragraph 1 Item 14 of the Unfair Competition Prevention Act (the "UCPA"). The court partially accepted the Plaintiffs' claim on the ground that D2 had at least provided data and materials for creating D1's website and D2 was also involved not only in creating such website but also in misrepresenting P1 in D1's website, thereby disseminating false information detrimental to the P1's reputation as referred to in Article 2 Paragraph 1 Item 14 of the ULPA. It was held that D1 and D2 are jointly liable to P2 for libel, defamation and infringement of name rights (Osaka District Court, July 26, 2007).  - 経済産業省

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。例文帳に追加

We, the Japanese people, desire peace for all time and are deeply conscious of the high ideals controlling human relationship, and we have determined to preserve our security and existence, trusting in the justice and faith of the peace-loving peoples of the world. We desire to occupy an honored place in an international society striving for the preservation of peace, and the banishment of tyranny and slavery, oppression and intolerance for all time from the earth. We recognize that all peoples of the world have the right to live in peace, free from fear and want.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例3の場合には、リンク元のウェブページに、「関連企業情報はこちら」、「リンク先の企業は弊社傘下の代理店です。」、「この人は当社の関係者です。」等といった誤解を誘う表示とリンク先の企業を特定する名称等が表示されるものと考えられるが、これらの表示は、リンク先と関連会社であるとの誤解を与えて不正の利益を得、又はリンク先に損害を被らせる蓋然性の高い場合には、名誉権又は氏名権等の侵害、信用毀損を根拠として不法行為責任が問題となる可能性があると考えられる。例文帳に追加

As for Example 3, where such misleading descriptions as "Click here for information on related companies" or "The linked enterprise is our affiliated agent" or "This person is our affiliate" and the name of the company operating the linked page will be indicated on the linking page, these descriptions may give rise to tort liability on the ground of infringement of moral rights or name rights or defamation if these misleading descriptions are highly likely to be aimed at making illegal profits or causing damage to the operator of the linked page.  - 経済産業省

例文

実演家は以下の権利を有する。 1. 実演家の名前を実演の中に又は録音録画ディスクの配布の際に又は実演の音と影像の放送の中に挿入すること。 2. このような実演を保護し、他者に改変、応用、追加又は削除及び実演の名誉と評判を傷つけるような他の手段を認めないこと。 3. 実演家の実演をディスクに録音録画すること。 4. 直接又は間接的に実演の録音録画ディスクを複製すること。 5. 音と影像の放送と未収録の実演を一般に伝達すること。 6. 実演の記録又はその複製を販売、貸与又は他の手法で一般に入手できるよう頒布すること。例文帳に追加

Putting the performer's name in the performance or in dissemination of sound-image phonograph disks or in broadcasting of sound-image of such performance 2. Protecting such performance and not authorizing other persons to alter, adapt, add or cut and any other means prejudicing the honor and reputation of such performance. 3. Recording the performer's live performance on sound-image discs 4. Reproduction of performer's live performance on sound-image discs, directly or indirectly. 5. Broadcasting sound-image and communicating the performance, not yet recorded, to public. 6. Dissemination of performance recordings or copies of such recordings to public by means of selling, renting or any other technical means, accessible by public. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS