1016万例文収録!

「含ませる」に関連した英語例文の一覧と使い方(112ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 含ませるの意味・解説 > 含ませるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

含ませるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5613



例文

商品情報管理サーバは、店舗端末装置から、商品情報登録要求情報を受信すると、受信した商品情報登録要求情報に含まれている商品名情報、サーバ検索サーバから受信したサーバ識別情報、当該サーバ識別情報に基づいて付与したリッチコンテンツ情報識別情報を含む商品情報を商品情報データベースに商品識別情報に対応させて記憶させる例文帳に追加

The commodity information management server 20 stores, upon receiving commodity information registration request information from the store terminal device 20, commodity information including the commodity name information contained in the received commodity information registration request information, the server identification information received from the server retrieval server, and rich content information identification information assigned based on the server identification information in a commodity information database in conformity to the commodity identification information. - 特許庁

水を電気分解することで水に含まれる残留塩素濃度を検出する残留塩素濃度検出装置10の運転中、一定のタイミングで電極の極性を反転させて電極面の洗浄動作を行わせると共に、電極の極性を元に復帰させた後における検出残留塩素濃度の変化が予め定めた一定の条件下にある場合、装置が検出不良状態にあると判定するコントローラ20を設けた。例文帳に追加

A controller 20 for conducting a cleaning operation of electrode surfaces by inverting polarities of the electrodes at a predetermined timing during an operation of the residual chlorine concentration detector 10 for detecting a residual chlorine concentration contained in water by electrolyzing the water and deciding the detector in a detection fault state in the case of predetermined constant conditions of a change of the detected concentration after the polarities of the electrodes are reset is provided. - 特許庁

複数の蛋白質もしくはペプチドを同一平面基板上に固定化し、該同一平面基板上に固定化された蛋白質もしくはペプチドと生体分子もしくは生物分子集合体を含有するサンプルとを同時にもしくは逐次的に接触させることにより、該サンプルに含まれる生体分子もしくは生物分子集合体と該蛋白質もしくは該ペプチドとの相互作用Kineticsを測定することを特徴とする相互作用Kineticsの測定方法。例文帳に追加

This method for evaluating interaction kinetics is characterized in that a plurality of proteins or peptides are immobilized on the same planar substrate, and the interaction kinetics between the biomolecules or biomolecule aggregates contained in the sample and the proteins or the peptides is measured by bringing the proteins or the peptides immobilized on the same planar substrate into contact successively or simultaneously with the sample containing the biomolecules or biomolecule aggregates. - 特許庁

本発明のクレープ紙製造方法は、回転する円筒状のヤンキードライヤ10の表面に高分子からなる接着成分を含んだコーティング剤を付着させることにより紙匹15を該ヤンキードライヤに付着させた後、ドクターブレード93を該ヤンキードライヤ10に当接させて該紙匹15を剥がすことによりクレープを形成するクレープ紙製造方法において、前記コーティング剤には水溶性ポリアミド樹脂とリン酸塩とが含まれていることを特徴とする。例文帳に追加

In the method for producing the crepe paper by attaching a coating agent containing an adhesive component consisting of a polymer on the surface of a rotating cylindrical Yankee drier 10 to attach web 15 on the Yankee drier, and then forming the crepe by peeling off the web 15 by making a doctor blade 93 abut on the Yankee drier 10, a water soluble polyamide resin and phosphoric acid salt are contained in the coating agent. - 特許庁

例文

その際、仕様化対象にしている個別機能の仕様情報レコードの中に、既に仕様化されている個別機能の仕様情報レコードと同一の処理要素を含む仕様情報レコードが存在する場合、上記処理要素を含む共通機能の仕様情報レコードを作成しファイル102に保存すると共に上記処理要素を含む個別機能の仕様情報に、共通機能の参照を指示する共通機能参照レコードを含ませる例文帳に追加

At that time, when the specification information records including the same processing elements as the already specified individual function specification information records exist in the individual function specification information records to be specified, common function specification information records including the processing elements are prepared and stored in a file 102, and the individual function specification information including the processing elements is made to include the common function reference records indicating a common function reference. - 特許庁


例文

二酸化窒素を含む排気ガスを処理する排気ガス処理方法であって、排気ガスを、排気系10の所定箇所に配設した炭素材料3から構成された還元手段2に通気させ、還元手段2を構成する炭素材料3と排気ガス11に含まれる二酸化窒素とを接触反応させることによって、二酸化窒素を窒素と二酸化炭素とに分解させて、二酸化窒素を含む排気ガス11を処理する排気ガス処理方法。例文帳に追加

This exhaust gas treatment method for treating the exhaust gas 11 containing nitrogen dioxide comprises passing the exhaust gas 11 through a reduction means 2 made from a carbonaceous material 3 disposed at a specified place of an exhaust system 10, and catalytically reacting the nitrogen dioxide contained in the exhaust gas 11 with the carbonaceous material 3, from which the reduction means 2 is made, to decompose the nitrogen dioxide into nitrogen and carbon dioxide. - 特許庁

本発明による汚染土壌の浄化方法は、汚染源浄化微生物向け栄養組成物を含まない水を解砕に供する水として使用しつつ汚染土壌を処理して土壌塊を解砕する工程と、その後、上記汚染土壌中の水分の一部を脱水する工程と、その一部の水分が脱水された土壌を所定の堆積位置に堆積させると同時にその土壌に汚染源浄化微生物向け栄養組成物を添加する工程とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The polluted soil cleaning method has a process for treating polluted soil while using water containing no nutrient composition for pollution source cleaning microorganisms as water subjected to disintegration to disintegrate soil lumps, a process for dehydrating a part of moisture in polluted soil and a process for accumulating partially dehydrated soil at a predetermined deposition position and adding the nutrient composition for polluted source cleaning microorganisms to soil. - 特許庁

本発明のディジタル放送受信装置は、受信したディジタル放送信号のうちで選択された番組をディスプレイ15に再生出力するディジタル放送受信装置において、前記ディジタル放送信号に含まれる付加情報としてのEPG情報を表示させる表示予約を受けると、選択されている前記番組の主映像からコマーシャルへの切り替わりを検出して前記EPGをディスプレイ15に出力する付加情報制御手段1を設けたものである。例文帳に追加

This digital broadcast receiving device for reproducing and outputting the selected program of a received digital broadcast signal to a display 15 is provided with an additional information controlling means 1 for detecting switching from the main video of the selected program to a commercial at the time of receiving display reservation for displaying EPG information as additional information included in the digital broadcast signal and for outputting the EPG to the display 15. - 特許庁

ユーザが入力した画像出力指示に基づいて生成された複数の画像出力要求に、処理状態の確認が必要な第1グループに属する情報処理装置に対する画像出力要求と、第2グループに属する情報処理装置に対する画像出力要求とが含まれる場合に、第1グループに属する情報処理装置に対する画像出力要求の処理状態の確認を確定に行わせることを可能とする。例文帳に追加

To surely check a processing state of an image output request to an information processing device belonging to a first group, when a plurality of image output requests generated based on an image output instruction inputted by a user include image output requests to image processing devices belonging to the first group that requires checking of the processing state, and an image output requests to image processing devices belonging to a second group. - 特許庁

例文

昆布とニンニク又は黒ニンニクと混ぜ合わせ、更に好みにより松茸・椎茸・山椒の実等の山菜、雑魚・シジミ等の海産物と混ぜ合わせ、これらを熱湯で1時間以上煮込み佃煮にすることにより、ニンニク独特の食感・臭い・食後の口臭を和らげ、昆布に多量に含まれる天然のグルタミン酸ソーダをニンニクの中身に浸透させる事により、従来の佃煮感覚でお年よりから若年層まで広く食することが可能な、ニンニク入りの昆布の佃煮を提供することが出来る。例文帳に追加

By penetrating natural sodium glutamate contained by a large amount in the tangle into the content of the garlic, it is possible to provide the tangle broiled down with soy sauce containing the garlic, capable of being taken widely by older people as well as younger one with a feeling of a conventional tangle broiled down with soy sauce. - 特許庁

例文

衝撃波により試料セル中に含まれる微小物体を操作するための超短パルスレーザーを出力する第1レーザー光源と、放射圧により前記微小物体を操作するためのトラッピング用レーザーを出力する第2レーザー光源と、これら第1及び第2レーザー光源から出力されたレーザー光を前記試料セル中へと導く導光手段とを具備してなる微小物体加工装置とする。例文帳に追加

The micro object machining device is provided with: a first laser light source for outputting ultrashort pulse laser for operating a micro object included in a sample cell by shock wave; a second laser light source for outputting trapping laser for operating the micro object with radiation pressure; and a light guide means for guiding the laser beams outputted from the first and second laser light sources, into the sample cell. - 特許庁

情報をデジタル信号として記録可能なDVD−R/RW記録再生部5は、入力される信号中にコピーガード信号が含まれているか否かを検出するコピーガード信号検出部5aが設けられ、コピーガード信号検出部5a検出処理結果として、コピーガード信号が検出された場合に、制御部41はDVD−R/RW記録再生部5に対して記録動作を待機させるように指示する。例文帳に追加

The unit 5 capable of recording information as a digital signal is provided with a copy guard signal detecting section 5a for detecting whether or not a copy guard signal is included in a signal to be inputted, and if a copy guard signal is detected as a result of detection processing by the section 5a, the control unit 41 instructs the unit 5 to stand by for recording operation. - 特許庁

本発明の原料粉体の製造方法は、ランタン又はランタニドを含む多成分系金属酸化物から成る酸素イオン伝導体を成形するための原料粉体を製造する方法であって、該多成分系金属酸化物を構成する元素が全て含まれるように配合された混合粉体を仮焼した後、該仮焼後の粉体を水又は水気を含む気体に晒して該粉体中の少なくとも一部の粒子を膨張させることを特徴とする。例文帳に追加

The method of producing the raw material powder is a method for producing the raw material powder for forming the oxygen ion conductor comprising a multicomponent metal oxide containing lanthanum or a lanthanide, and comprises the steps of calcining a mixed powder in which all elements constituting the multicomponent metal oxide are blended, exposing the powder subjected to calcining to a gas containing water or moisture in order to expand at least a portion of particles in the powder. - 特許庁

処理容器60内に搬入されている基板の表面を、密着促進剤を気化させた密着促進剤ガスにより処理する表面処理方法において、基板を加熱するとともに、処理容器60内に密着促進剤ガスを供給し、供給された密着促進剤ガスと、加熱されている基板とを、水分を含まない雰囲気中で反応させることによって、基板の表面を処理する表面処理工程を有する。例文帳に追加

A surface treatment method for processing a surface of a substrate carried into a processing container 60 with an adhesion accelerator gas in which the adhesion accelerator was vaporized includes a surface treatment step of heating the substrate, supplying the adhesion accelerator gas into the processing container 60, and surface-treating the substrate by reacting the supplied adhesion accelerator gas and the heated substrate in an atmosphere which does not contain moisture. - 特許庁

静電型のマイクロホンユニット10と、シールドケース21内に少なくともマイクロホン回路部24,出力トランス25および出力コネクタ26が所定の配線を介して電気的に接続された状態で収納されているパワーモジュール部20とを含み、マイクロホン回路部24にマイクロホンユニット10が電気的に接続されるコンデンサマイクロホンにおいて、出力トランスにおけるコイル線が巻き付けられる合成樹脂製のボビンに軟磁性粉を含ませる例文帳に追加

In the capacitor microphone comprising an electrostatic microphone unit 10 and a power module portion 20 having at least a microphone circuit portion 24, an output transformer 25, and the output connector 26 stored in a shield case 21 while electrically connected through predetermined wiring, the microphone unit 10 being electrically connected to the microphone circuit portion 24, a synthetic-resin-made bobbin wound with a coil wire of the output transformer contains soft magnetic powder. - 特許庁

演出決定手段は、所定の時点で保留されているいずれかの当否抽選の結果を示す情報の中に所定の結果が含まれている場合、その当否抽選の結果に対応する保留対応画像の表示に対して特定の予告演出の演出画像の表示を演出上連携させることにより、所定の結果を伴う図柄の変動タイミングを示唆する画像連携演出を演出内容として決定する。例文帳に追加

The direction determination means decides an image cooperation direction which suggests timing of the variation symbol accompanied by predetermined results as direction content by aligning the indication of direction image of specific notice direction with the indication of the suspension-corresponding image corresponding to the win/lose lottery result in direction when a predetermined result is included in the information which shows one of the results of win/lose lotteries suspended at a predetermined point. - 特許庁

また、本発明は複数の機能性フィルム層が積層されて成り立ったフィルムフィルターが含まれたプラズマ表示装置製造方法において、前記フィルムフィルター製造工程は(a)電磁波遮蔽のためのフィルム層表面全体を導電性物質に鍍金して黒化させる段階、(b)前記電磁波遮蔽フィルム層にカラーダイフィルム層を積層してブラックフレームを形成する段階、及び(c)前記カラーダイフィルム層に反射防止フィルム層を積層する段階を含む。例文帳に追加

The method of making the plasma display apparatus having the film filter formed by laminating the multiple functional films according to the present invention includes the steps of (a) blackening the entire surface of the electromagnetic interference shielding film by coating with a conductive material, (b) forming the black frame by laminating a color-dye film on the electromagnetic interference shielding film, and (c) laminating an antireflection film on the color-dye film. - 特許庁

オキシコドンがナロキソンの単位投薬量に対して過剰に存在し、製剤の拡散マトリクスにおいて、製剤から薬剤の放出態様に影響を及ぼす成分として、少なくともエチルセルロース及び少なくとも1つの脂肪アルコールを含み、適切量のアルカリ性及び/又は水膨潤性物質、特にアクリル酸及び/又はヒドロキシアルキルセルロースの誘導体を含まないことを特徴とする製剤。例文帳に追加

The preparation is characterized in that oxycodone is present in excess referred to the unit dosage amount of naloxone, that a diffusion matrix of the preparation comprises at least ethylcellulose and at least one fatty alcohol as the components that essentially influence the release behavior of the active compounds, and that the preparation does not comprise relevant parts of alkaline and/or water-swellable substance, particularly derivatives of acrylic acid and/or hydroxyalkyl celluloses. - 特許庁

溶剤を含む感光性樹脂組成物溶液をキャリアフィルムに塗工するための塗工設備1、該塗工された感光性樹脂組成物溶液に含まれる溶剤を乾燥させるための乾燥設備2、該乾燥設備から発生する排ガス中の該溶剤成分を酸化により処理するための触媒酸化設備3、及び該触媒酸化設備の排出口の排熱を利用する排熱ボイラー設備4、を含むドライフィルム製造装置。例文帳に追加

The apparatus for manufacturing a dry film includes: coating equipment 1 for applying a photosensitive resin composition solution containing a solvent on a carrier film; drying equipment 2 for drying the solvent included in the applied photosensitive resin composition solution; catalytic oxidation equipment 3 for treating the solvent component in exhaust gas generating from the drying equipment by oxidation; and exhaust heat boiler equipment 4 utilizing exhaust heat from an exhaust port of the catalytic oxidation equipment. - 特許庁

処理ブロック103におけるディストーションスロープの計算の際に単調減少の関数を導入し、上位ビットブレーンの符号の重要度を相対的に下げるようなディストーションスロープとすることにより、絶対値大きい係数が含まれるコードブロックのトランケーション量を増加させ、そうでないコードブロックのトランケーション量を減少させることにより、主観画質の良好なレート制御を可能とする。例文帳に追加

When distortion slope is calculated at the processing block 103, a monotone decreasing function is introduced and such a distortion slope as lowering the significance of a code of high order bit plane relatively is employed so that truncation amount of a code block including a coefficient of large absolute value is increased but truncation amount of other code block is decreased thus attaining rate control of good subjective image quality. - 特許庁

アドレス管理テーブルに登録したIPアドレスを有するデータ信号のみを通過させるIP送信元アドレスフィルタ部を含むアドレスフィルタ装置において、クライアント装置からのデータ信号を受信し又はアドレス配布用サーバ装置からの応答メッセージを受信し応答メッセージに含まれるIPアドレスがアドレス管理テーブルにあるとき、アドレス管理テーブルにおけるIPアドレスの登録時刻を更新する。例文帳に追加

The address filter apparatus including an IP sender address filter section for passing only a data signal with an IP address registered to an address management table updates a registration time of the IP address in the address management table when receiving a data signal from a client apparatus or receiving a reply message from an address distribution server apparatus and an IP address included in the reply message exists in the address management table. - 特許庁

本発明の液晶表示装置1には、反射電極18a及び透過電極18bそれぞれに、スプレイ配向からπツイスト配向もしくはベント配向への液晶分子の配向転移を促す電極開口部30a・30bが設けられていることから、液晶層に含まれるスプレイ配向をなしている液晶分子の配向を、表示領域全体にわたって容易にπツイスト配向もしくはベント配向へ転移させることができる。例文帳に追加

In the liquid crystal display device 1, a reflective electrode 18a and a transmissive electrode 18b include electrode opening portions 30a and 30b accelerating alignment transition of liquid crystal molecules from spray alignment to π twist alignment or bend alignment, so the alignment of liquid crystal molecules in spray alignment that a liquid crystal layer contains can easily be changed from π twist alignment or bent alignment over the entire display area. - 特許庁

石炭火力発電システムは、石炭を燃焼させる燃焼ボイラと、前記燃焼ボイラの下流に設けられ、前記燃焼ボイラの排ガスに含まれる石炭灰を回収する石炭灰回収手段と、前記石炭灰回収手段で回収された石炭灰を貯蔵する石炭灰回収サイロと、を備える石炭火力発電システムであって、前記石炭灰回収サイロに貯蔵された石炭灰を加熱する還元処理手段を備える。例文帳に追加

The coal thermal power generating system is provided with a combustion boiler burning coal, a coal ash recovering means installed in the downstream of the combustion boiler and recovering the coal ash contained in an exhaust gas of the combustion boiler, and a coal ash recovering silo storing the coal ash recovered in the coal ash recovering means, and also is provided with a reduction means heating the coal ash stored in the coal ash recovering silo. - 特許庁

通信端末装置は、映像表示装置が記憶しているコンテンツ関連情報を受信し、通信端末装置が受信して有しているコンテンツ情報リストに含まれる複数のコンテンツ情報のうち、受信したコンテンツ関連情報に対応するコンテンツ情報と、当該コンテンツ情報に対応するコンテンツ処理関連情報およびお勧めコンテンツ情報の少なくとも一方とを対応付けて表示手段に表示させる例文帳に追加

The communication terminal receives content associated information items stored in a video display apparatus and allows a display means to display content information corresponding to the received content associated information and at least either of content processing associated information corresponding to the content information and recommended content information among a plurality of content information items included in a content information list received and possessed by the communication terminal in cross reference with each other. - 特許庁

所定の変調方式で変調されたセンター局より配信されたデジタル信号を受信する受信手段が受信した上記所定の変調方式で変調されたデジタル信号を復調手段421で復調し、上記復調手段421が復調した信号に含まれるNITをケーブルテレビ用のNITに書き換える伝送情報置換手段423は、上記センター局より配信された上記デジタル信号のうち、再送出しない信号は削除し、削除された信号の分をダミーデータで埋め合わせる例文帳に追加

A demodulation means 421 demodulates a digital signal received by a reception means for receiving the digital signal distributed from a center station and modulated by a prescribed modulation system, and a transmission information conversion means 423 for rewriting an NIT included in the signal demodulated by the demodulation means 421 into an NIT for cable television deletes signals not retransmitted from the digital signals distributed from the center station and embeds dummy data to the deleted signals. - 特許庁

炭化水素原料から水素を製造する水素製造システムに設けられる脱硫システムであって、炭化水素原料に含まれる硫黄化合物を除去する脱硫器12と、脱硫器12により生成された脱硫炭化水素原料を貯蔵する脱硫原料タンク13と、脱硫炭化水素原料を脱硫原料タンク13から脱硫器12に流通させる戻し流路15と、を有する脱硫システム10。例文帳に追加

The desulfurization system 10 is disposed in a hydrogen production system for producing hydrogen from a hydrocarbon raw material and has a desulfurizer 12 for removing sulfur compounds contained in the hydrocarbon raw material, a desulfurized raw material tank 13 for storing a desulfurized hydrocarbon raw material formed in the desulfurizer 12, and a return flow passage 15 for passing the desulfurized hydrocarbon raw material to the desulfurizer 12 from the desulfurized raw material tank 13. - 特許庁

雨水入口導管2から導かれた汚れた雨水を一時的に貯水する前処理水槽3と、前処理水槽3内からその外側に向かって、徐々に漏水されるように構成された漏水構造4と、漏水構造4から出力された雨水を受ける後処理水槽5と、後処理水槽5の内側に溜まった雨水を、上下方向に蛇行しながら後処理水槽5の外側に排出するトラップ構造6とから成る、雨水浸透枡において、雨水入口導管2から導入した雨水の流れを、急激に止める急停止構造7を設け、急停止作用により雨水中に含まれる重たい汚れと、軽い汚れとを分離促進させる例文帳に追加

The rainwater permeating basin promotes to separate a heavy pollutant and a light pollutant included in the rainwater by sudden stop action by arranging a sudden stop structure 7 for suddenly stopping a flow of the rainwater introduced from the rainwater inlet conduit 2. - 特許庁

処理対象物である肉骨粉または食肉処理廃物に対して、当該処理対象物に含まれている感染性プリオンタンパクを不活性化させるためのプリオン不活性化処理をプリオン不活性化処理部5で施し、それからこのプリオン不活性化処理で得られた中間処理物に燃料化処理を燃料化処理部9で施して燃料を得ることで、肉骨粉または食肉処理廃物の処理をなすようにしている。例文帳に追加

This method for treating the meat and bone meal or the meat treatment wastes is characterized by applying a prion inactivation treatment for inactivating infectious prion proteins contained in the treatment target in a prion inactivation treatment portion 5 and then applying a fuel-forming treatment to an intermediate treatment product obtained by the prion inactivation treatment to obtain the fuel. - 特許庁

特定の構造を有する第3級アミンと、2,2,4−トリメチル−1−オキサ−4−アザ−2−シラシクロヘキサンとからなる触媒組成物であって、当該触媒組成物中に含まれる2,2,4−トリメチル−1−オキサ—4−アザ−2−シラシクロヘキサンの混合比率が2〜20(重量%)であることを特徴とする軟質ポリウレタンフォーム製造用の触媒組成物の存在下、ポリオールと有機ポリイソシアネートとを反応させる例文帳に追加

In the presence of the catalyst composition comprising a tertiary amine having a specific structure and 2,2,4-trimethyl-1-oxa-4-aza-2-silacyclohexane wherein the mixing ratio of the 2,2,4-aza-2-silacyclohexane in the catalyst composition is set to 2 to 20 (%wt.), polyol and organic polyisocyanate are allowed to react each other. - 特許庁

アンモニア含有排水中のアンモニア成分をストリッピング法により気相中に遊離させる遊離手段と、該遊離したアンモニアを含むガスを触媒に接触させてアンモニアを無害な成分に分解する分解手段とを備えたアンモニア含有排水処理装置において、前記分解手段の前流側に、前記アンモニア含有ガス中に含まれる触媒被毒成分を吸着除去する手段を設けたことを特徴とするアンモニア含有排水の処理装置。例文帳に追加

In the treating device for ammonia containing wastewater provided with a releasing means releasing an ammonia component in the ammonia containing wastewater into a vapor phase by a stripping method and a decomposing means decomposing ammonia into harmless components by making a gas containing the free ammonia into contact with a catalyst, a means adsorbing and removing the catalyst poisoning components contained in the ammonia containing gas is provided in the upper stream side of the decomposing means. - 特許庁

本発明は、ガスタービン(11)と、その下流でガスタービン(11)と接続された、蒸気タービン(19)に蒸気を供給する熱回収蒸気発生器(16)と、ガスタービン(11)の排気から熱回収蒸気発生器(16)を通って流れる排気ガスの一部をガスタービン(11)の入口に再循環させる排気ガス再循環ライン(28)と、排気ガスの再循環されなかった部分から、その部分に含まれるCO_2を分離して、それをCO_2の出口に供給するCO_2分離プラント(25)とを備えた複合サイクル発電所(10)に関する。例文帳に追加

To reduce equipment cost, or to flexibly adjust operation by making an auxiliary combustion part 17 for transferring exhaust gas via a heat recovery steam generator 16 associate with the heat recovery steam generator 16, by generating the additional exhaust gas including a CO_2 component by burning carbonaceous fuel. - 特許庁

コンクリート廃水中に、リン酸またはリン酸塩と還元剤、もしくはリン酸鉄を添加し、廃水中に含まれるカルシウムイオンとの間でカルシウムアパタイトを形成して、六価クロムを三価クロムに還元し、カルシウムアパタイトにクロムを置換させ、酸性領域でも安定な不溶性アパタイトを形成することで排水基準を満足させるとともに、練り混ぜ水としても有効利用できることを可能にし、コンクリート廃水中の六価クロムを処理する。例文帳に追加

Hexavalent chromium in contrete wastewater is treated by adding phosphoric acid or phosphate and a reducing agent or iron phosphate to concrete wastewater to form calcium apatite along with calcium ions contained in wastewater and reducing hexavalent chromium to trivalent chromium and substituting calcium apatite with chromium and forming stable insoluble apatite even in an acidic region not only to satisfy draining standards but also to enable the effective utilization of wastewater as kneading water. - 特許庁

ホルムアルデヒド重合体Hsを加熱分解してホルムアルデヒドガスHgを発生させる発生用加熱手段9と、その発生用加熱手段9で発生させたホルムアルデヒドガスHgを燻蒸対象空間1へ送出する送風機12と、その送風機12により燻蒸対象空間1へ送出するホルムアルデヒドガスHgに含まれる粒子状のホルムアルデヒドを捕捉するフィルタ11とを設ける。例文帳に追加

The fumigation apparatus is provided with a heating means 9 for the generation of a formaldehyde gas Hg by the thermal decomposition of a formaldehyde polymer Hs, a fan 12 for sending the formaldehyde gas Hg generated by the heating means 9 for the generation thereof into a fumigation space 1 and a filter 11 for trapping the formaldehyde in the form of particle contained in the formaldehyde gas Hg sent into the fumigating space 1 with the fan 12. - 特許庁

入力されたスクリプト・データで指定された部品を、プレゼンテーション画像構成用の構成部品が格納されたパターンデータ保持部から取得し、スクリプト・データに含まれている部品及びパターンデータ保持部から取得した部品に、スクリプト・データで指定された処理を施し、スクリプト・データで指定された位置に各部品を配置しプレゼンテーション画像を作成し、プレゼンテーション画像を表示部に表示させる例文帳に追加

A component specified with the inputted script data is obtained from a pattern data holding part stored with constitution components for presentation image constitution and components included in the script data and the component obtained from the pattern data holding part are processed as specified with the script data; and the respective components are arranged at positions specified with the script data to generate a presentation image, which is displayed at a display part. - 特許庁

被処理水中に含まれる溶存フッ素イオンを除去する方法において、該水中にカルシウム化合物を添加して該溶存フッ素イオンを該カルシウム化合物と反応させて不溶化させた後、アニオン基含有親水性高分子物質と鉄塩からなる添加剤を添加し、該アニオン基含有親水性高分子物を水中で非溶解状態で分散させ、かつ該鉄塩を水中に溶解させることを特徴とするフッ素イオンの除去方法。例文帳に追加

In removing dissolved fluoride ions in water to be treated, a calcium compound is added to water to be treated to be reacted with fluoride ions to form an insoluble fluorine compound and an additive consisting of an anion group-containing hydrophilic polymeric substance and an iron salt is added to the reaction mixture not only to disperse the hydrophilic polymeric compound in water in an undissolved state but also to dissolve the iron salt in water. - 特許庁

下りアクセス方式としてOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式を使用し、上りアクセス方式としてSC—FDMA(Single Career Frequency Division Multiple Access)方式を用いる通信システムであって、移動端末に対して一対多型の放送通信サービスであるMBMS(Multimedia Broadcast Multicast Service)を提供する放送型データの送信及び移動端末に対して一対一型の個別通信データを送信可能な通信システムにおいて、MBMS専用セルから送信される放送型データを受信中に移動端末に対するページング信号を、MBSFN同期エリアに含まれる複数のセルにおいて同期して送信する。例文帳に追加

In the communication system, paging signals to the mobile terminal are synchronously transmitted in a plurality of cells included in an MBSFN synchronous area during the reception of the broadcast type data transmitted from the MBMS exclusive cell. - 特許庁

しかし、①個人情報取得への同意は使用許諾契約とは全く性質の異なる行為であり、かつ使用許諾契約に含まれていることは通常予期することができない事項であること、②スパイウェアによる個人情報の取得についての条項の内容を認識していれば多くの人はこれに同意しないであろうこと、及び③フリーウェア等に個人情報取得のためのプログラムを組込み、かつ、その使用許諾契約中に目立たない形で個人情報取得への同意条項を潜ませる行為は全体として観察した場合にはだまし討ち的な側面もある。例文帳に追加

However, we should consider the following points, (i) the agreement on the acquisition of personal information is by nature completely different from that of license agreement, and thus the user generally cannot expect that such provisions on the consent to the acquisition of personal information is referred to in the license agreement; (ii) most users would not give consent thereto if they were aware of the provision on the consent to acquisition of personal information by spyware; and (iii) it would be, considered on the whole, somewhat fraudulent and unexpected by the users for such provision referring to consent to the acquisition of personal information to be inconspicuously placed in the license agreement.  - 経済産業省

本発明によるハーフトーン化に使用されるスポットを生成する方法には、ハーフトーン・セル内で使用される所定のスポット形状を提供するために選択される2つの関数を組み合わせたスポット関数を定義するステップと、第1スポット関数縦座標および第2スポット関数縦座標の値に従って変化するスケーリング関数を使用してスポット関数をスケーリングするステップが含まれる。例文帳に追加

A method for forming spots to be used for realizing half tone includes a step for defining a spot function combining two functions which are selected in order to provide a prescribed spot form to be used in a half tone cell, and a step for scaling the spot function by using a scaling function which changes in accordance with values of a first spot function ordinate and a second spot function ordinate. - 特許庁

複数の燃料電池セルが積層されて構成される燃料電池スタック110の積層方向に重ねられ、前記燃料電池スタック110から排出される排ガスに含まれる水分を利用して、前記燃料スタック110に供給される反応ガスを加湿する中空糸膜モジュール1であって、中空糸膜モジュール1の内部と外部とを連通する流路に疎水化処理を施したことを特徴とする。例文帳に追加

The hollow fiber membrane module 1 is stacked in the stacking direction of a fuel cell stack 110 which is composed by stacking two or more unit cells of fuel cell and humidifies reaction gas supplied to the fuel cell stack 110 with moisture contained in exhaust gas from the fuel cell stack 110, and hydrophobing treatment is applied to passages communicating the inside with the outside of the hollow fiber membrane module 1. - 特許庁

実質的に軽質無水ケイ酸を含有しない、さらに好ましくは低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有し、かつ/またはフイルムコーティングを含まない(±)4−アミノ−5−クロロ−2−エトキシ−N−[[4−(4−フルオロベンジル)−2−モルホリニル]メチル]ベンズアミドまたはその塩含有固形製剤にすることにより、活性成分の分解がより徹底して抑えられ保存安定性にすぐれかつ服用性も良い経口投与用固形製剤を得る。例文帳に追加

This solid preparation for oral administration suppressing decomposition of the active ingredient completely, which is excellent in storage stability and administrability, comprises (±) 4-amino-5-chloro-2-ethoxy-N-[[4-(4-fluorobenzyl)-2-morpholinyl] methyl] benzamide or its salt, while it contains substantially no precipitated anhydrous silicic acid, contains preferably hydroxypropyl cellulose having a low substitution ratio and/or also contains no film coating. - 特許庁

本発明に係る半導体集積回路に含まれるVPP発生回路100は、昇圧電圧VPPを分割するVPP分割回路10、メモリセルアレイ領域に供給するアレイ電圧を分割するVDDA分割回路11、VDDA分割回路11の出力に基づき基準電圧VREFDを発生するVREFD発生回路12、および基準電圧VREFDとVPP分割回路10の出力する電圧VPPnとを比較するコンパレータ部13とを含む。例文帳に追加

A VPP generating circuit 100 included in a semiconductor integrated circuit comprises a VPP dividing circuit 10 dividing boosting voltage VPP, a VDDA dividing circuit 11 dividing array voltage supplied to a memory cell array region, a VREFD generating circuit 12 generating reference voltage VREFD based on an output of the VDDA dividing circuit 11, and a comparator section 13 comparing reference voltage VREFD with voltage VPPn outputted by the VPP dividing circuit 10. - 特許庁

生物におけるヒスタミン放出に関連する徴候、特に紅斑及び掻痒を部分的又は全体的に低減するための使用であって、該組成物が、本質的にフラボン類、フラボノン類及び/又はフラボノイド類を含まず、ポリアスパラギン酸とその塩類等の金属イオン封鎖剤、セルロース誘導体、及びモノマー性構成ブロックとしてマレイン酸又はヒドロコハク酸とその塩類を含むコポリマーを含有しない化粧品用及び/又は皮膚科用及び/又は衛生用組成物を提供する。例文帳に追加

To prepare a cosmetic and/or dermatological and/or hygiene composition which is used for partially or totally reducing symptoms associated with histamine release in an organism, particularly pruritus and erythema, and is substantially free of flavones, flavonones and/or flavonoids, and free of metal-sequestering agents such as polyaspartic acid and its salts, cellulose derivatives and copolymers containing maleic or hydrosuccinic acid as monomeric building blocks and salts thereof. - 特許庁

各単セルの上方に配設された排出マニホールドを用いて生成水を含む排出ガスを排出する燃料電池スタック100において、カソードオフガスに含まれる生成水がカソードオフガス排出マニホールド100Mo内で凝縮した凝縮水Wcを燃料電池スタック100の外部に排出するための専用の排水流路47を、カソードオフガス排出マニホールド100Moの内部に備えるようにする。例文帳に追加

In the fuel cell stack 100 for exhausting exhaust gas containing product water by using the exhaust manifold arranged upward of each unit cell, a drainage flow channel 47 for especially draining condensed water Wc, which the product water contained in the cathode offgas is condensed in a cathode offgas exhaust manifold 100Mo outside of the fuel cell stack 100 is be provided inside the cathode offgas exhaust manifold 100Mo. - 特許庁

長手方向に平行な吸収軸を有する長尺状の偏光膜、式(1)で表される分極率異方性Δαが2.5×10^−24cm^−3以上である置換基を含むセルロースアシレートフィルムを含み、厚み方向のレターデーションRthが−300nm〜−40nmで、面内のレターデーションReが50nm以下であり、且つ光学軸がフィルム面内に含まれない長尺状の第2位相差膜、及び前記偏光膜と前記第2位相差膜との間に、長手方向に実質的に直交する遅相軸を有する長尺状の第1位相差膜を有する長尺状の偏光板一体型光学補償フィルムと、これを用いた液晶表示装置。例文帳に追加

The liquid crystal device uses the long optical-compensation film incorporating polarizing plate. - 特許庁

バイオマス原料を水に分散させたバイオマス分散液と固体酸触媒とを接触させて該バイオマス原料に含まれるセルロースを加水分解するバイオマス加水分解装置であって、 該固体酸触媒を支持体に付着させた触媒付着支持体と、 該触媒付着支持体と該バイオマス分散液とを収容する反応容器と、 該反応容器内で該触媒付着支持体を動かすための支持体運動手段と、 を備えることを特徴とするバイオマス加水分解装置例文帳に追加

The biomass hydrolyzing device hydrolyzes cellulose contained in the biomass raw material by contacting the biomass dispersion obtained by dispersing the biomass raw material in water, with the solid acid catalyst, wherein the biomass hydrolyzing device includes a catalyst adhering support body on which the solid acid catalyst adheres to the support body, a reactor containing the catalyst adhering support body and the biomass dispersion, and moving means for moving the catalyst adhering supporting body in the reactor. - 特許庁

重合反応性が高く共重合により容易に架橋化が可能で、得られた重合体が高い親水性を有する事によって、カーボンブラックのような燃焼生成物や排気ガス中に含まれる油分等の汚染物質が付着した際にも、表面を自己浄化(セルフクリーニング)し、もしくは容易に清掃することの可能な防汚材料、防曇材料、並びに帯電防止材料として有用な化合物および該化合物の重合体を提供する。例文帳に追加

To provide a compound having high polymerization reactivity, capable of being crosslinked by copolymerization, providing a polymer capable of self-cleaning the surface or easily being cleaned even when a pollutant such as a combustion product such as carbon black and oil components contained in exhaust gas by the high hydrophilicity possessed by the obtained polymer, and useful as a stainproof material, antifogging material and antistatic material; and to provide the polymer of the compound. - 特許庁

審査官により反復して行われた処分又は要求であって,不服申立の対象とならず,また,その他適切な事情におけるものについては,局長に申請することができる。当該申請及び提出することができるその他の申請は,関係する事実及び検討されるべき点に関する陳述を含まなければならない。これらを裏付ける準備書面又は覚書がある場合は,申請書に添付するか又は記載しなければならない。局長は,場合に応じて,審査官に対し,申請において主張されている事項に関する決定について理由を記載した陳述書を提出するとともにその写しを申請人に提供するよう指示することができる。申請書の単なる提出は,不服申立の対象である審査官の処分の郵送日から起算して最長4月である審査官の処分への応答期間の経過を停止させることはなく,また,他の手続を停止させることもない。例文帳に追加

Petition may be filed with the Director from any repeated action or requirement of the Examiner which is not subject to appeal and in other appropriate circumstances. Such petition, and any other petition which may be filed, must contain a statement of the facts involved and the point or points to be reviewed. Briefs or memoranda, if any, in support thereof should accompany or be embodied in the petition. The Examiner, as the case may be, may be directed by the Director to furnish a written statement setting forth the reasons for his decision upon the matter averred in the petition, supplying a copy thereof to the petitioner. The mere filing of a petition will not stay the maximum period of four months counted from the mailing date of the Examiner's action subject of the appeal for replying to an Examiner's action nor act as a stay of other proceedings. - 特許庁

審査官の繰り返し行なった処分又は要求は,それが不服申立の対象とならないもの及び他の適切な事情におけるものについては,局長へ申請をすることができる。当該申請及びその他することができる申請は,関係する事実及び検討されるべき点に関する陳述を含まなければならない。これらを裏付ける準備書面又は覚書がある場合は,申請書に添付するか又は記載しなければならない。局長は,場合に応じて,審査官に対し,申請において主張されている当該事項に関する審査官による決定の理由を記載した陳述書を提出するとともにその写しを申請人に提供するよう指示することができる。申請書の単なる提出は,不服申立の対象である審査官による処分の郵送日から起算して最長6月である審査官の処分への応答期間の経過を停止させることはなく,また,他の手続を停止させることもない。例文帳に追加

Petition may be filed with the Director from any repeated action or requirement of the Examiner which is not subject to appeal and in other appropriate circumstances. Such petition, and any other petition which may be filed, must contain a statement of the facts involved and the point or points to be reviewed. Briefs or memoranda, if any, in support thereof should accompany or be embodied in the petition. The Examiner, as the case may be, may be directed by the Director to furnish a written statement setting forth the reasons for his decision upon the matter averred in the petition, supplying a copy thereof to the petitioner. The mere filing of a petition will not stay the maximum period of six months counted from the mailing date of the Examiner’s action subject of the appeal for replying to an Examiner’s action nor act as a stay of other proceedings. - 特許庁

排煙中に含まれるダイオキシンを分解するのに用いられる装置であって、水素イオンのみを、互いに対向する一面側から他面側へと透過させる機能を備えた水素イオン透過層と、この水素イオン透過層の他面側に設けられた、酸素をイオン化する機能を備え、かつ内部を排煙が流動できるよう管状に構成された第1の電極と、前記水素イオン透過層の一面側に設けられた、水素をイオン化する機能を備えた第2の電極と、この第2の電極との間に、水素を流入させるための空隙が形成されるよう設けられた支持体とを具備し、前記第1の電極における排煙が流動する空間の内面には、酸素欠陥マグネタイトを主成分とする材料からなる酸素捕獲層が形成されてなるダイオキシン分解装置。例文帳に追加

An oxygen capturing layer comprising a material based on oxygen deficient magnetite is formed to the inner surface of a space permitting the flow of exhaust gas in the first electrode. - 特許庁

例文

樹脂と架橋剤を含有する着色液受容層を有する透明基材を用意する工程と、該層にインクジェット記録方法を用いて着色液を付与し特定の光学濃度領域をもつ光量調節領域を形成する工程とを有する光量調節部材の製造方法において、該層に着色液を付与後所定環境で保存し着色液によって形成されたドットをにじませる工程、該層に含まれる樹脂を架橋剤によって架橋させる工程を有することを特徴とする光量調節部材の製造方法であり、該製造方法で製造された光量調節部材を具備する光量調節装置及び撮像装置である。例文帳に追加

Further the method for manufacturing the light quantity adjusting member includes: a step for preserving the coloring liquid in a prescribed environment after imparting the coloring liquid to the liquid receptive layer and blotting the dot formed with the coloring liquid, and a step for crosslinking the resin contained in the liquid receptive layer by the crosslinking agent. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS