1016万例文収録!

「呼吸空気」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 呼吸空気に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

呼吸空気の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 181



例文

呼吸検出器を流通する外部空気と共に移動電極と固定電極間に塵埃が入り込んで故障や測定不良などを起こさず、長時間に渡って使用しても、その測定精度が維持され、しかも、作動不良が起こり難い呼吸検出器を提供する。例文帳に追加

To offer a respiration detector in which dust enters between a mobile electrode and a non-movable electrode with external air circulating through an external respiration detector to cause neither a glitch nor poor measuring, its measurement precision is sustained even if it is employed over a long time, and moreover, failure cannot easily happen. - 特許庁

これにより、各ケーブル30と各防水コネクタ34〜36との間には、呼吸穴37と、各防水コネクタの内部34a〜36aと、ケーブル30内の隙間30cとにより、ケース31の内外の空気を流通させる呼吸経路38が形成されている。例文帳に追加

With this, between each of the cables 30 and each of the waterproof connectors 34-36, there is formed a breathing passage 38 made by the breathing hole 37, each of the inner parts 34a-36a of each of the waterproof connectors, and the gap 30c inside the cable 30 so as to pass air inside and outside the case 31. - 特許庁

吸湿呼吸装置内の吸湿剤を乾燥させた際に発生する湿った空気をコンサベータ側に流入させることなく、シリカゲルの吸湿能力の回復を行うことのできる吸湿剤乾燥方法及び吸湿呼吸器を提供すること。例文帳に追加

To provide a hygroscopic agent drying method and a moisture absorption respirator for restoring the moisture absorption capability of silica gel without flowing damp air which is generated when a hygroscopic agent in a moisture absorption respiratory apparatus is dried into a conservator side. - 特許庁

そして砂糖の中の炭素を酸化するようにすれば、ずっとびっくりする結果が出てきます。はい、砂糖です。そしてこっちには酸化剤です――ただの空気より強力な酸化剤です。そしてこの燃料を、見かけ上は呼吸とちがうやりかたで酸化してみましょう。でも、中身は呼吸とまったく同じなんですよ。例文帳に追加

And if I make arrangements so as to oxidize the carbon of sugar, we shall have a much more striking result Here is sugar, and I have here an oxidizer—a quicker one than the atmosphere; and so we shall oxidize this fuel by a process different from respiration in its form, though not different in its kind.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

例文

でもそしたらどうなるんでしょうか。すばらしいことがわかってまして、呼吸で起きた変化は、われわれにはすごく有害ですが(だってわたしたちは、同じ空気を二回以上は呼吸できませんから)、それはまさに地表に生える植物や野菜にとっては、まさに命の源になっているんです。例文帳に追加

Then, what becomes of it? Wonderful is it to find that the change produced by respiration, which seems so injurious to us (for we cannot breathe air twice over), is the very life and support of plants and vegetables that grow upon the surface of the earth.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』


例文

腕時計1本体の外胴2に回転自在に装着される回転ベゼル5に、個人別の空気消費量を算出するとともに、該算出された空気消費量を基に空気呼吸用ボンベの消費限界時間9を算出するための目盛り表示盤6を設けた構造となっている例文帳に追加

A rotary bezel 5 rotatably attach on an outer body 2 of the main body of the wristwatch 1 is provided with a graduation indication dial 6 for calculating the amount of air consumption for each individual and calculating the consumption limit time 9 of the air-breathing cylinder on the basis of the calculated amount of air consumption. - 特許庁

送気タンク側の空気流入ホースと潜水士の呼吸マスク側の空気流出ホースとの間を流れる空気の流れが一定時間以上検出されない状態及び連続して流れる状態を検出し、外部に警報を発すること。例文帳に追加

A state of not detecting a flow of air flowing between an air sending tank side air inflow hose and a respiratory mask side air outflow hose of the diver for a specific time or more and a continuously flowing state are detected to give the warning to the external part. - 特許庁

音響分析器で、空気中の湿気成分を検出する方法、音響分析器で、空気中の湿気成分を検出し、乾燥状態のガス試料の補正された成分情報を提供する方法、音響分析器で、酸素/空気ガス試料の酸素含量の成分情報を決定する方法、及び、機械式呼吸補助装置例文帳に追加

METHOD OF DETECTING MOISTURE COMPONENTS IN AIR WITH ACOUSTICAL ANALYZER, METHOD OF PROVIDING CORRECTED COMPONENT DATA OF DRY GAS SAMPLE USING THE METHOD, METHOD OF DETERMINING COMPONENT DATA OF OXYGEN CONTENT OF OXYGEN/AIR GAS SAMPLE WITH THE ANALYZER AND MECHANICAL BREATHING AID - 特許庁

すると、一日で炭酸ガスになって空気中に出ていく炭素がどれほどあることか! 呼吸するわたしたちから、どれほど炭素が出ていくことか! これほどの燃焼や呼吸があると、すさまじい炭素が変換されているはずです! 人一人は、24時間で炭素200グラムも炭酸ガスに変換するんです。乳牛は2キロ、馬は2.2キロ。ただの呼吸だけでこれです。例文帳に追加

What, then, must be the daily amount of carbon going up into the air in the way of carbonic acid! What a quantity of carbon must go from each of us in respiration! What a wonderful change of carbon must take place under these circumstances of combustion or respiration! A man in twenty-four hours converts as much as seven ounces of carbon into carbonic acid; a milch cow will convert seventy ounces, and a horse seventy-nine ounces, solely by the act of respiration.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

例文

呼吸療法のための酸素又は酸素付加空気供給装置は、呼吸用フード1と組み合わされて使用されるものであり、流量計量器を経由して酸素供給源に接続されるベンチュリ計量器2と、上記ベンチュリ計量器2に設けられ、流量調整部材17によって調整される空気取り入れ口12とを備える。例文帳に追加

The oxygen or oxygen added air supply device for respiratory therapy is used in combination with a respiratory hood 1 and provided with a venturi meter 2 connected to an oxygen supply source via a flowmeter, and an air intake port 12 provided at the venturi meter 2 and regulated by a flow regulating member 17. - 特許庁

例文

空気呼吸する脊椎動物被験体の肺内グラム陰性細菌感染症を診断し監視するための方法であって、(a)空気呼吸する脊椎動物被験体から採取された呼気凝縮液中のリポ多糖体の濃度を測定する工程と、(b)前記呼気凝縮液中のリポ多糖体の前記測定濃度に基づいて、前記被験体が肺内グラム陰性細菌感染症であるか否かを決定する工程とを含む方法。例文帳に追加

A method for diagnosing and monitoring intrapulmonary Gram negative bacterial infection in an air-breathing vertebrate subject comprises (a) measuring the concentration of lipopolysaccharide in the exhaled breath condensate collected from the air-breathing vertebrate subject, and (b) determining whether the subject has an intrapulmonary Gram negative bacterial infection based on the measured concentration of lipopolysaccharide in the exhaled breath condensate. - 特許庁

本発明の呼吸筋活動による残気量改善装置1は、口内にくわえるマウスピース部2と、マウスピース部2内を通過する空気空気圧を検出するための検出筒部3と、マウスピース部2内を通過する空気に応じて作動する弁体6及び空気量を調整し遮断するシャッター部7を備えた調整筒部4とを一体的に有するものである。例文帳に追加

The remained air quantity enhancing device 1 has a mouthpiece 2, a cylinder 3 for detecting the air pressure of passing inside the mouthpiece part 2 and a control cylinder part 4 with a valve 6 to be operated by air pass inside the mouthpiece 2 and a shutter 7 for controlling the air quantity. - 特許庁

密閉された飼育槽に空気を供給し、実験用動物の呼吸による二酸化炭素発生量の濃度を直接測定するには、空気を一定の送気量で安定して飼育槽に供給しなければならないが、現在のコントローラではマウス等には対応できない。例文帳に追加

To solve the problem with measuring the concentration of carbon dioxide resulting from the respiration of an experimental animal that, while directly measuring the concentration of carbon dioxide produced by the animal requires air to be stably supplied to a sealed breeding cage at a constant rate, controllers currently in use cannot deal with mice, etc. - 特許庁

分析対象の空気を浸入させる入力弁(5)と、バイオバーデン分析素子(6)と、分析対象の空気を吸引する吸引システムに接続できるようにした吸引弁(7)とを備える、バイオバーデン表示器(2)から成る呼吸器(1)。例文帳に追加

This respirator 1 includes a bioburden indicator 2, which has an input valve 5 for the entry of air to be analyzed, an element for bioburden analysis 6, and a suction valve 7 suited to be connected to a suction system to suck up the air to be analyzed. - 特許庁

これでみなさん、貧乏な階級の人たちの家の配置が、適切でないと言われる根拠がわかりますね。そこでは空気が何度も何度も繰り返し呼吸されていて、だからきちんと喚起をして、空気を供給してやらないといい結果にならないんです。例文帳に追加

Now, you understand the ground of the impropriety of many of the arrangements among the houses of the poorer classes, by which the air is breathed over and over again, for the want of a supply, by means of proper ventilation, sufficient to produce a good result.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

人が呼吸して吸い込む空気の加湿量を減らすことなく、室内空間への加湿量を減らして結露の発生を抑制できる加湿装置を提供する。例文帳に追加

To provide a humidifying device suppressing generation of dew condensation by reducing humidification to an indoor space without reducing humidification of the air sucked by a person by breathing. - 特許庁

医療用呼吸回路において、換気装置と呼気管の接続が外れた場合にも、空気供給を増加することのないようにした呼気管と換気装置との連結具を提供する。例文帳に追加

To provide a connector between a ventilating device and an exhalation tube which is made not to increase air supply even if the connection between the exhalation tube and the ventilating device is disconnected. - 特許庁

酸素選択透過性膜により発生させた高酸素含有空気を使用者の呼吸の周期に合わせて円滑に供給することができる高濃度酸素発生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a high concentration oxygen generating apparatus which can smoothly supply a high concentration oxygen-containing air generated by an oxygen permselective membrane to meet the period of a user respiration. - 特許庁

前記流量センサは、空気圧縮ノイズを0.1LPM未満に制限して、正確な流量測定が行われ、吸気及び呼気の相が、0.2LPMの呼吸流量でトリガされる。例文帳に追加

The flow sensor minimizes pneumatic noise to less than 0.1 LPM to allow accurate flow measurement and triggering of inhalation and exhalation phases at flow rates of 0.2 LPM. - 特許庁

連通孔32aと接続管33とを連通させるエアリザーブ室34aは、モータハウジング5の呼吸によって出入りする空気の容積よりも大きな容積を有している。例文帳に追加

The air reserve chamber 34a for communicating the communicating hole 32a and the connecting pipe 33 has a capacity larger than the that of the air taken in/out by ventilation of the motor housing 5. - 特許庁

生体組織と空気層の間の境界部における処置を容易とし、肺気腫の低侵襲な処置が可能な呼吸域用医療デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a medical device for a respiration area, facilitating treatment at a boundary part between living tissue and an air layer and enabling minimally invasive treatment of pulmonary emphysema. - 特許庁

本発明の認知症者用治療剤は、空気中に散布し、認知症者の体内に呼吸、粘膜及び経皮吸収を通して導入するのが好ましい。例文帳に追加

Preferably the therapeutic agent for dementia patients is sprayed in air and introduced into the bodies of dementia patients through breathing, mucous membrane and percutaneous absorption. - 特許庁

閉塞指数は、空気流量信号の幾つかのセクションに付与される異なる重み係数に基づいて算定され、それによっていろいろな異なるタイプの呼吸閉塞に対する感度を高める。例文帳に追加

The obstruction index is estimated based on different weighting factors that are applied to some sections of airflow signal, thereby enhancing sensitivity to the various types of obstructed breathing. - 特許庁

呼吸器マスクシールおよびシェルは、顔面開口部と、空気の通過のためのスロットと、顔面開口部のまわりに間隔をあけられた少なくとも1つの装着部とを有するマスクシェル100を含む。例文帳に追加

The respirator mask seal and shell include a mask shell 100 having a face opening, a slot for air passage, and at least one attachment portion spaced around the face opening. - 特許庁

フィルタを通じて外部から入ってくる空気が直接ディスク上へ運ばれるリスクを低減し、信頼性の高い呼吸フィルタ、およびこれを備えたディスク装置を提供する。例文帳に追加

To provide a breathing filter which has high reliability, by reducing a risk such that air entering from the outside through a filter is carried directly to a disk, and to provide a disk device which includes the filter. - 特許庁

火災等の災害の発生による緊急避難時に迅速に対応できるとともに、避難が完了するまでに必要な量の空気を確保することができる簡易呼吸装置を提供する。例文帳に追加

To provide a simple breathing device capable of quickly coping with the time of emergency evacuation caused by a disaster such as a fire, and securing air for an amount required before the completion of evacuation. - 特許庁

薬剤よりなるナノ粒子を呼吸により吸引させるためのデバイスであって、ナノ粒子を空気中でも分散状態を維持できるようにしたデバイスを提供。例文帳に追加

To provide a device retaining the dispersion state of nanoparticles even in air, in a device allowing a user to inhale the nanoparticles consisting of a medical agent by respiration. - 特許庁

これにより、HDA1の外部の湿度の変化に応じて、HDAの内外で空気を流通するための呼吸穴13の開口量を実質的に制御することが可能となる。例文帳に追加

As a result, the substantial control of the opening quantity of the respiration hole 13 for passing the air in and out of the HDA is made possible. - 特許庁

CO2センサ等の人の呼吸により変化する空気中成分の濃度を検出するセンサを有効に活用して、トランク内における人の閉じ込めを防止する車両用トランク閉じ込め防止装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for preventing confinement in a trunk of a vehicle which prevents confinement of a human being in the trunk, by making effective use of a sensor, such as a CO2 sensor, for detecting the concentration of an ingredient in air, the ingredient being variable depending on breathing of the human being. - 特許庁

呼吸によって肺に新鮮空気を取入れるのと同じように、1個の送風機で吸気と排気を繰返すことにより、内外気温差による熱を蓄熱交換器に蓄熱したり放熱したりして熱交換を行うものである。例文帳に追加

Heat is exchanged by accumulating heat based on an inside/outside air temperature difference in a regenerative heat exchanger and dissipating the accumulated heat by repeating air suction and air exhaustion by one air blower as in the case where fresh air is taken into the lungs by breathing. - 特許庁

マウスガードはまた、一つ以上の空気の通路を形成するために、外壁部および/または内壁部の上面から壁部の一部へと伸張する、少なくともひとつ、好適には複数の呼吸空洞が組み込まれる。例文帳に追加

The mouthguard can also have incorporated into it at least one and preferably a multiplicity of breathing cavities extending from an upper surface of an exterior and/or interior wall into a portion of the wall to form one or more air passages. - 特許庁

周壁10の近くでは、貯水Wと吸水性シートBとの間には空気層が形成されるので、毛根の呼吸作用が阻害されることもない。例文帳に追加

Since an air layer is formed between the stored water W and the water-absorbent sheet B near the peripheral walls 10, respiration action of hairy roots is not inhibited. - 特許庁

簡易かつ安価な構成の防煙避難用具で手軽に5〜10分間程度の通常の空気呼吸を可能にして、火災等の現場からの安全な脱出の可能性を高める。例文帳に追加

To increase possibility of escape in safety from a fire or the like by easily enabling a user to inhale normal air for about 5-10 min. using a smokeproof escape device of simple and low-cost constitution. - 特許庁

リフレッシュ効果を得るため室内の酸素濃度を高めた空気呼吸することで細胞が活性化されるが、濃度の高い酸素を吸うと体内で活性酸素の発生量も増加する。例文帳に追加

To solve the problems that although cells are activated by breathing air with increased oxygen concentration in a room in order to obtain a refreshing effect, the generation quantity of active oxygen in the body is also increased by breathing in oxygen of high concentration, and the air improved in air quality is also discharged at the time of discharging indoor air out of the room. - 特許庁

うつ伏せに寝た時に、目、鼻、口を圧迫する事無く、かつ空気が滞留する事無く目、鼻、口が乾燥する事を防ぎ、楽に呼吸できるまくらである。例文帳に追加

This pillow for lying prone is provided with recessed and projecting parts for supporting three points, that is, the head, right cheek and left cheek, although conventional general pillows are of doughnut-shaped or horseshoe-shaped. - 特許庁

容易に携帯することが可能であると共に、非常に異なる使用にも適合するように、現在使用されている装置を大幅に簡略化可能な、呼吸療法のための酸素又は酸素付加空気供給装置を提供する。例文帳に追加

To provide an oxygen or oxygen added air supply device for respiratory therapy easy to carry and considerably simplifying a device in current use so as to be adapted to extremely different use. - 特許庁

さらに、麻酔空洞部82から検体18が呼吸して排出した空気を排出口86及びパイプ94を通して排出することで、麻酔空洞部82で循環する吸入麻酔薬の濃度が決められた値に維持される。例文帳に追加

Further, the concentration of the inhalation anesthetic agent circulating in the anesthetic cavity 82 is maintained at a predetermined value by ejecting the air respired and discharged by the test body 18 from the anesthetic cavity 82 through an outlet 86 and a pipe 94. - 特許庁

ギヤハウジングの内外を連通する空気流路を、簡単な形状の金型によって成形できるようにするとともに、円滑な呼吸作用を維持しつつ被水信頼性の向上が図れるモータ装置の提供。例文帳に追加

To provide a motor device which enables an air passage for making the inside communicate with the outside of a gear housing to be formed by a die of a simple form and also can improve reliability on water splash while keeping smooth respiration. - 特許庁

また、連結部5a〜5cの復帰力により歩くたびに足型片2a〜2dの先端側が閉じたり、開いたりして靴中敷き本体が呼吸するような状態となり、靴の中で空気の対流が生じる。例文帳に追加

Tip end sides of the foot form pieces 2a2d are closed and opened by restoration force of the connecting parts 5a-5c by every walking step to bring the body of the insole into a condition like breathing to generate convection of air in the shoe. - 特許庁

多量のイオン発生鉱石と多量の温水を循環させ、室内温度と滝落とし温水温度が同温度となる事により湿度が空気化して呼吸しながら低温で長時間入浴できるサウナ。例文帳に追加

A great deal of ion generating mineral ores and much hot water are circulated, the room temperature becomes congruent with the waterfall hot water temperature so that the humidity is evaporated and a person can breathe and take a bath at low temperature for a long time in a sauna. - 特許庁

特に、パワートランジスタ9によって加熱された空気の排出が容易な様に、パワートランジスタ9の真上に呼吸穴25が位置するように構成されている。例文帳に追加

Especially, the breathing hole 25 is provided just over the power transistor 9 so as to easily exhaust air heated by the power transistor 9. - 特許庁

例示的実施形態では、監視装置が、患者の呼吸空気流の程度および/または治療圧の程度に基づいて、1つまたは複数の心不全症状指標を決定するようになっている。例文帳に追加

In an example embodiment, a monitoring device determines one or more heart failure condition indicators based on a measure of the patient respiratory airflow and/or a measure treatment pressure. - 特許庁

呼吸装置のタンク内空気残量のような容器内物質量の確認を容易にし、その変化を見落とすことなくより確実な容器内物質量の確認を実現する。例文帳に追加

To facilitate check of an amount of substance in a container such as remaining air in a tank of a respiration device and to enable check of the amount of substance in the container with more accuracy without overlooking its change. - 特許庁

従来の浴室用電源装置は、電源ボックスが呼吸して、浴室内の湿った空気が電気機器内や電源装置内に侵入するという課題を有している。例文帳に追加

To prevent damp air in a bathroom from entering a first electronic apparatus or in a casing by dampproofing the first electronic apparatus and the casing from the atmosphere within a bathroom, and making the air outside the bathroom and the air within the casing and the air within the first electronic apparatus communicate with each other. - 特許庁

やがて一同はライオンを、ケシ畑から緑の野原へと運び出し、花の有毒な香りではなく、甘くさわやかな空気呼吸できるようにしてあげたのでした。例文帳に追加

Soon they rolled the Lion out of the poppy bed to the green fields, where he could breathe the sweet, fresh air again, instead of the poisonous scent of the flowers.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

こうして博物学者は地球の内奥に、いま地表の空気呼吸している生物種と同様にきちんと規定され、それよりももっと多くの動物群に分けられている種を発見すます。例文帳に追加

Thus the naturalist finds in the bowels of the earth species as well defined as, and in some groups of animals more numerous than, those that breathe the upper air.  - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

入ってくる空気はわたしの口や肺に行って、出ていくときには石灰水を通るので、こうやって呼吸を続けて、なかなか高度な実験をしてよい結果が得られます。例文帳に追加

The air coming in will go to my mouth and lungs, and in going out, will pass through the lime-water, so that I can go on breathing and making an experiment, very refined in its nature, and very good in its results.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

気密性を有する柔軟なゴム、プラスチック、布等で製作された空気袋11,12,13,14又は密閉キャビネット10の密閉空気式音センサ21,22,23,24を使用し、空気袋又は密閉キャビネット内に空気の残留がある状態において密閉空気式音センサの上に、生体が乗った状態における空気圧の直流的な変化を防止する対策が施された無指向性マイクロホン又は圧力センサ等の空気音センサで検出することで、生体の呼吸、心拍数(心拍周期)、セキやイビキを含む体動等の生体情報を、人体の自由を損なうこと無く計測出来る。例文帳に追加

Then biological information such as the breath of the living body, the number of heartbeats (a heartbeat period) or the movement of the body comprising a cough or a snore is measured without restricting the freedom of the human body. - 特許庁

睡眠時において使用者の顔面に適切な湿気を含み適切な温度の空気を送気し、使用者が快適に呼吸を行なうことができると共に、顔面に器具を接触させて装着する必要がなく、且つ使用者に応じて容易に調整することができ鼻詰まりを防ぎ快適に睡眠することができる使用性に優れた呼吸補助装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a respiration supporting apparatus with excellent usability which supplies air in a proper humidity and a temperature to the face of a sleeping user so as to allow the user to comfortably take a breath, which does not need to be brought into contact with the face and is easily adjustable by the user so as to prevent nasal congestion and which provides comfortable sleep. - 特許庁

例文

本発明は、酸素富化空気を発生させる酸素富化手段2と、酸素富化手段2で発生した酸素富化空気を使用者の呼吸域もしくは大気に供給する供給手段(6,7,13及び15)と、酸素富化手段2で発生させた酸素富化空気からオゾンを生成するオゾン生成手段14を備えている。例文帳に追加

The oxygen enriching apparatus comprises: an oxygen enriching means 2 for generating oxygen enriched air; supply means (6, 7, 13 and 15) for supplying the oxygen enriched air generated in the oxygen enriching means 2 to the breathing area of the user or the atmosphere; and an ozone generation means 14 for generating ozone from the oxygen enriched air generated in the oxygen enriching means 2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Darwinian Hypothesis”

邦題:『ダーウィン仮説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS