1016万例文収録!

「未記述」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 未記述に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

未記述の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 51



例文

来に関しての記述例文帳に追加

The descriptions about the future  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

論理設計支援装置1は、修正後の論理記述記述箇所のうちの修整箇所の記述位置と、修正前の論理記述記述箇所の記述位置との位置関係を特定する。例文帳に追加

A logical design support apparatus 1 specifies a positional relationship between a description position of an uncorrected description place out of description place of logical description after a correction and a description position of description place of logical description before a correction. - 特許庁

知の回路の雑音感度特性記述を求めるシステムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR ACQUIRING DESCRIPTION OF NOISE SENSITIVITY CHARACTERISTICS OF UNKNOWN CIRCUIT - 特許庁

ハードウエア記述言語で記述されたシステムのシミュレーションにおける知数と方程式の動的関連づけの方法例文帳に追加

METHOD FOR DYNAMICALLY RELATING UNKNOWN AND EQUATION IN SIMULATION OF SYSTEM DESCRIBED IN HARDWARE DESCRIPTION LANGUAGE - 特許庁

例文

(POSIX では以下のように記述されている:pgrpが 1 以下である場合、動作は定義である。例文帳に追加

(POSIX says: If pgrp is less than or equal to 1, the behavior is undefined.  - JM


例文

これらの記述からも来記の名が当時良く知られていたことがうかがわれる。例文帳に追加

From the descriptions, it can be seen that the name 'Miraiki' was well-known in those days.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

使用DMAマネージャセットの中では使用を示すFFhを記述したマネージャデータ領域と、有効マネージャセットを示すために0010hを記述した識別子領域とを具備している。例文帳に追加

The information recording medium is provided with a manager data area in which FFh showing unused is described in an unused DMA manager set and an identifier area in which 0010h is described for showing an effective manager set. - 特許庁

この記述は後世に「来記(日本国来記、聖徳太子による予言)」の存在が噂される一因となった。例文帳に追加

The description became one of the reasons for the rumor in the later ages that 'Miraiki' (also known as 'Nihonkoku Miraiki,' Shotoku Taishi's prediction) existed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

来予測が記述されている表現(来表現)を高い網羅性で自動的に収集することができる、来表現収集システム、来表現収集方法および来表現収集用プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a future expression collection system, a future expression collection method and a future expression collection program, wherein expressions (future expressions) in which future predictions are described can be automatically collected at high comprehension. - 特許庁

例文

日月神示は「人間の生き方」、「正しい食生活について」、「夫婦のありかた」、更には「霊界」の実相についても書記されているなど非常に広範囲にわたっての記述が見られるが、来に関するいわゆる「予言書」的な記述部分も見られる。例文帳に追加

Hitsuki Shinji covers very broad areas such as 'way of life,' 'proper diet,' 'marital relationships,', the real state of 'the spiritual world', and also descriptions about the future like so-called 'prophets.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そして、自動判定装置は、受け付けられたフロー定義に記述される処理型が定義のコンポーネントについて、該コンポーネントの前後に記述される要素から処理型が定義された要素を検索する。例文帳に追加

Then, the automatic determination device retrieves an element whose processing type is defined from the elements described before and after the component whose processing type described in the accepted flow definition is undefined. - 特許庁

仏教の中に来仏としての弥勒菩薩が登場するのはかなり早く、すでに阿含経に記述が見える。例文帳に追加

Miroku Bosatsu appears as a future Buddha at the very early stage of Buddhism, and is described in the Agon-kyo sutra.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高級神霊でもその全てが、今後に起こる来の出来事を知っている訳ではないらしいという記述が見られる。例文帳に追加

It says that not all holy spirits know all about the coming events in the future.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

モデリングツールやモデル記述言語に不慣れなユーザが不適切なモデルを作成するのを然に防止すること。例文帳に追加

To prevent a user unaccustomed to a modeling tool or model description language from creating an inappropriate model. - 特許庁

ポリシ記述の適用により、問題が発生することを然に防ぐことができるポリシ型管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a policy type management device for preventing any problem from being generated by applying policy description. - 特許庁

没年の建仁2年(1202年)1月29日の記述に頼朝亡人北条政子が2代将軍源頼家に対して、「故仁田入道上西(義重)は源家の重鎮であったが、その死去から20日もたっていないのに蹴鞠に興じるのは然るべからず」と叱責する記述がなされている。例文帳に追加

There is a description written on January 29, 1202 the year of his death that Yoritomo's widow Masako HOJO admonished the second Shogun MINAMOTO no Yoriie 'the late Nitta Nyudo Josei (Yoshishige) was a grand person of the Minamoto family and it has been only 20 days since his death, so it is improper to play kemari (a sort of football enjoyed by nobles in ancient Japan).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

窓口装置300はそのセットを読み取り、処理定義記述書、文書構造定義記述書を認識し、これらに従って各申請フォームの読取画像から、必須記入欄が全て記入済みか判定し、記入の欄があれば記入を促す。例文帳に追加

The information desk device 300 reads the set, and recognizes the processing definition document and the document structure definition document, and decides whether or not all the necessary item columns have been filled from the read image of each application form according to them, and promotes filling when there is any unfilled column. - 特許庁

アプリケーションより印刷要求があり、その要求中の印刷設定情報2012がジョブチケット形式で記述されている場合、ジョブチケットに記述された知の名前空間を示すタグ文字列があれば、辞書データベースに解釈可のタグ文字列への変換要求を行う(503)。例文帳に追加

When a print request from an application contains print setting information 2012 in described in a jog ticket format, and the information includes a tag character string showing an unknown name space described in the job ticket, a conversion request to interpretable tag character string is performed to a dictionary database (503). - 特許庁

このシミュレーション中に定義関数検出手段104は機能が定義の関数が呼び出されたことを検出すると、設計支援ツール起動手段105は設計支援ツール110を起動し、機能記述手段111は設計支援ツール110の状態遷移表に定義の関数の機能を記述する。例文帳に追加

When an undefined function detecting means 104 detects that a function whose function is undefined is called during the simulation, a design supporting tool starting means 105 starts a design supporting tool 110, and a function describing means 111 describes the function of the undefined function in the state transition chart of the design supporting tool 110. - 特許庁

そして操作抽出部204により、仕様書情報201から当該処理のパスのイベントフローを選択し、そのイベントフローから処理の操作(記述)を抽出する。例文帳に追加

An operation extraction part 204 selects an event flow of an unprocessed path from the specifications information 201, and extracts unprocessed operation (description) from the event flow. - 特許庁

そして認識対象語彙と知語との接続関係を記述した認識用ネットワークと、前記知語モデル用のフレーム尤度とを用いて照合手段によって入力音声の認識処理を行う。例文帳に追加

And recognition processing of an input voice is performed by a verifying means 11 using a network 10 for recognition in which connection relation between recognition object vocabulary and the unknown word is described and the frame likelihood for unknown word model. - 特許庁

また、IP電話端末1は、配布先リストの転送部分から選択の配布先を選択し、この選択した配布先に更新データを送信するとともに、この転送部分に選択の配布先が複数記述されているならばその少なくとも一部を転送する。例文帳に追加

Also, the IP telephone terminal 1 selects an unselected distribution destination from an untransferred section of the distribution destination list, and transmits the update data to the selected distribution destination, and when a plurality of unselected distribution destinations are described in the untransferred section, transfers at least a portion of this. - 特許庁

日月神示には来に関しての記述も多く、上記の軍人達がこの神示を拠りどころにしていたのも戦争の行く末やその勝敗を知りたかった事も大きな理由のひとつだったと思われる。例文帳に追加

It seems that the above mentioned soldiers relied on the revelation, because they wanted to know the future of the war and the victory or defeat by Hitsuki Shinji including many descriptions of the future.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「大王」「男弟王」などの記述がある本鏡が作成された癸年の解釈をめぐっては、383年、443年、503年、623年などの説があるが、このうち443年(允恭天皇)、503年(武烈天皇)が有力な説とされる。例文帳に追加

There are theories regarding the interpretation of the year of the Yin Water Sheep, in which the mirror with descriptions of 'okimi' and 'oto no kimi' was made, such as it was the year 383, 443, 503, or 623, but among these, the strongest theory is that it was the year 443 (Emperor Ingyo) or 503 (Emperor Buretsu).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実行するように要求された複数のスクリプトが実行の状態の場合に、複数のスクリプトの記述内容において、実行時に共通化することが可能な部分を抽出する。例文帳に追加

When a plurality of scripts the execution of which are required are each in an unexecuted state, portions allowing commonization during execution in description contents of the plurality of scripts are extracted. - 特許庁

入力部301により、論理回路記述情報310が入力された場合、指定部302により、処理のクロックドメインレジスタ(レジスタR1、R5)を指定する。例文帳に追加

In the case that logical circuit description information 310 is inputted by the input part 301, unprocessed clock domain resistors (resistors R1 and R5) are specified by the specification part 302. - 特許庁

LSI解析装置300は、入力部301により回路記述情報320が入力されると、論理素子ペア抽出部302により選択の論理素子ペアを抽出する。例文帳に追加

In an LSI analysis device 300, a logic element pair extraction part 302 extracts an unselected logic element pair when an input part 301 inputs circuit description information 302. - 特許庁

プロセスAは自分の要求格納領域へ要求内容を記述し、OSは、ペンディングレジスタ用のアドレスを使って、処理の要求があることをI/O装置に伝える。例文帳に追加

The process A describes request contents in its own request storage area, and the OS uses the address for a pending register and informs the I/O device that an unprocessed request exists. - 特許庁

プログラム開発が熟なデザイナーおよびプログラム開発者の双方が並行に操作可能な自然言語記述式ユーザーインターフェース構築装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a natural language description-type user interface constructing device which a designer who is inexperienced in program development and a program developer can operate parallel. - 特許庁

論理回路のパスカバレッジ測定において、パス総数が膨大なハードウェア記述によるシミュレーションの実行を然に防止して、検証期間の短縮化を図ること。例文帳に追加

To shorten a verification period by preliminarily preventing the execution of simulation based on hardware description where the total number of paths is huge at the time of performing the path coverage measurement of a logic circuit. - 特許庁

禁則処理・自動改行に対応のページ記述言語を利用したバリアブル印刷であっても,複数行またがって印刷される一つの文章を一行ずつ分割する必要のないバリアブル印刷システムを提供する。例文帳に追加

To provide a variable printing system that uses a page description language incompatible with Japanese hyphenation/automatic line feed in variable printing, without dividing one sentence to be printed over a plurality of lines into single line. - 特許庁

口語的な「くだけた表現」で記述された文章情報であっても、知語と判断されることのない、文章解析に適した文章に修正する文章修正プログラム等を提供する。例文帳に追加

To provide a text correction program for correcting text into text suitable for text analysis without allowing text information described in a colloquial "informal expression" to be determined as unknown words even when text information is described in the "informal expression". - 特許庁

アロケートされないスペースエントリーは第2の記録領域のエクステントの第2のADを含み、263と記述されたディスクリプタータグを有する。例文帳に追加

A space entry which is not allocated includes a second AD of an extent of the second non-recorded area, and has a descriptor tag described as 263. - 特許庁

また、登録する文書中に記述された参照先の文書が、文書格納手段11に登録の場合、登録しようとする文書の所有者へその旨を通知する。例文帳に追加

Also, when a document being the destination of reference described in the document to be registered is not registered in a document storing means 11, it is notified to an owner of the document to be registered. - 特許庁

装置の異常状態や対応策を記述した報告書を関係者へ自動転送により配布して、情報の共有化を図り、同様のトラブルを然に防止する。例文帳に追加

To communize information and prevent the similar trouble by distributing a report describing the abnormal state of a device and a countermeasure for it to persons concerned. - 特許庁

ファイル・システムの情報はVFの記録位置が記述されたファイルエントリー(FE)とアロケートされない第2の記録領域の位置を示すスペーステーブル(SPT)を含む。例文帳に追加

Information of a file system includes a file entry FE in which a recording position of the VF is described and a space table SPT which indicates a second non-recorded area which is not allocated. - 特許庁

100μm満の厚みを有する金属材料および/または高分子材料から選択される材料の表面の少なくとも一部を均一に処理または被覆する方法を記述する。例文帳に追加

To provide a method of uniformly treating or covering at least a part of a surface of a material to be selected from a metal and/or a polymer having a thickness of less than 100 μm. - 特許庁

前記SPTが含むアロケートされないスペースエントリーは第2の記録領域のエクステントの第2のADを含み、263と記述されたディスクリプタータグを有する。例文帳に追加

An unallocated space entry contained in the SPT contains a second AD of the extent of the second non-recorded area and has a descriptor tag described as 263. - 特許庁

ファイル・システムの情報は前記VFの位置が記述されたファイルエントリー(FE)とアロケートされない第2の記録領域の位置を示すスペーステーブル(SPT)を含む。例文帳に追加

Information of a file system includes a file entry FE in which a position of the VF is described and a space table SPT which indicates a position of a second non-recorded area which is not allocated. - 特許庁

ファイル・システムの情報は前記VOBの記録位置が記述されたファイルエントリー(FE)とアロケートされない第2の記録領域の位置を示すスペーステーブル(SPT)を含む。例文帳に追加

Information of a file system includes a file entry (FE) in which a record position of the above VOB is described and a space table (SPT) which indicates the position of a second non-recorded area which is not allocated. - 特許庁

ファイル・システムの情報は前記VFの記録位置が記述されたファイルエントリー(FE)とアロケートされない第2の記録領域の位置を示すスペーステーブル(SPT)を含む。例文帳に追加

Information of a file system includes a file entry (FE) in which a record position of the above VF is described and a space table (SPT) which indicates the position of a second non-recorded area which is not allocated. - 特許庁

(a) 特許願書及び完全明細書が限定審査に付されていた場合-当該受理が限定審査の結果である旨の記述を含んでいること,及び (b) 特許願書及び完全明細書がだ公衆の閲覧に供されていない場合-当該特許願書及び明細書が公衆の閲覧に供される旨の記述を含んでいること例文帳に追加

(a) if the patent request and complete specification have been subjected to a modified examination - include a statement to the effect that the acceptance has resulted from a modified examination; and (b) if the patent request and complete specification have not already become open to public inspection - include a statement to the effect that the patent request and specification are open to public inspection.  - 特許庁

元の帳票イメージへの復元は、前記保存した記述部のみの帳票イメージ4bを保存手段5から読み出し前記圧縮と逆の処理を行い、復元手段2bにおいて記入の帳票イメージ3aとの間で再度ピクセル毎に排他的論理和演算処理を行い、元の記述済み帳票イメージ1bを復元する。例文帳に追加

At the time of restoration of the original form image, a form image 4b of only the preserved description part is read out from the preservation means 5 and subjected to processing opposite to compression, and exclusive OR operation processing between the obtained form image and the unwritten form image 3a is performed again in a restoration means 2b, thus the original written form image 1b is restored. - 特許庁

フラッシュメモリ群中の一部の使用領域を利用し、該使用領域に「再書き込み処理」をプログラム記述しておくことで、ブートする際にこの処理が実施されることにより、リードオンリーファイルに対してもフラッシュメモリの書き換え回数の平準化を行う。例文帳に追加

A partial unused region in a flash memory group is used, and "rewrite processing" is program-described in the unused region, and this processing is executed when booting an OS so that it is possible to standardize the number of times of rewrite of the flash memory even to a read-only file. - 特許庁

何れかの当事者が聴聞において異議申立書,陳述書又は証拠において記述していない刊行物に依拠しようとするときは,自己の意思を当該刊行物の詳細と共に,5日以上前に相手方当事者及び長官に通知しなければならない。例文帳に追加

If either party intends to rely on any publication at the hearing not already mentioned in the notice, statement or evidence, he shall give to the other party and to the Controller not less than five days' notice of his intention, together with details of such publication.  - 特許庁

若しくは、実行するように要求された複数のスクリプトが実行の状態の場合に、複数のスクリプトの記述内容において同一あるいは類似の実行結果に到達することが期待される部分を、実行時に共通化することが可能な部分として、抽出する。例文帳に追加

Alternatively, when the plurality of scripts requested such that they are executed are each in the unexecuted state, portions expected that they reach the same or similar execution results in the description contents of the plurality of scripts are extracted as the portions allowing the commonization during execution. - 特許庁

遠隔制御装置であるコマンダ16は、ネットワークを介して例えば被制御機器11にアクセスして自己記述ファイルを取得し、汎用的な機能である既知の機能はキースイッチ41〜56に割り当て、それ以外の機能である知の機能はディスプレイ36に階層構造のメニューページにアイコン等で表示するようにセットアップする。例文帳に追加

A commander 16 being the remote control device accesses an apparatus to be controlled 11 e.g., through a network, acquires a self description file and performs setup operation so as to allocate known functions which are general functions to key switches 41 to 56 and display unknown functions which are the other functions on a menu page with a hierarchical structure in a display 36 by icons or the like. - 特許庁

バスリセットにより実行が中断された Command Block Agent ORBを通知したコンピュータよりリコネクト要求を受けた場合、ジョブ実行部2152は、実行状況監視部2151で計測されたRead Block Request あるいは Read BlockResponse 数に基づいて、当該ORBに記述された格納領域の印刷データのうち取得分の印刷データを特定する。例文帳に追加

In the case of receiving a reconnect request from a computer that informs of a command block agent ORB whose execution is interrupted by a bus reset, a job execution section 2152 specifies print data that are not acquired among print data in a storage area described by the ORB on the basis of the number of read block requests or read block responses measured by an execution state monitor section 2151. - 特許庁

(1) 何人も,ただし,窃取の場合は被害者のみが,特許付与の公告後 3月以内に特許に対する異議申立通知書を出すことができる。異議申立は,書面によるものとし,かつ,理由が付されなければならない。異議申立は,第 21条にいう取消理由の 1が存在している旨の主張のみを根拠とすることができる。異議申立を正当化する事実は,詳細に記述しなければならない。異議申立書類にだ含まれていない明細は,その後異議申立期間の満了前に,書面により提出しなければならない。例文帳に追加

(1) Within three months of publication of grant, any person, but only the injured party in the case of usurpation, may give notice of opposition to the patent. Opposition shall be lodged in writing and grounds shall be stated. The opposition may be based only on the assertion that one of the grounds for revocation mentioned in Section 21 exists. The facts which justify the opposition shall be stated in detail. The particulars must, if not already contained in the opposition brief, be subsequently provided in writing before expiration of the opposition period.  - 特許庁

例文

画像データを印字出力する画像形成装置であって、ページ記述言語として入力された印刷データに対して印字出力される各色成分毎に内部コードを生成するインタプリタと、内部コードからビットマップデータを生成するラスタライザと、ラスタライザがビットマップデータを生成する際のオーバーランの発生を予測するオーバーラン予測手段と、所定の色成分でオーバーラン予測されたときには、処理である他の全ての色成分に対してオーバーラン処理を行うオーバーラン処理手段とを有する構成とする。例文帳に追加

The imaging apparatus for printing out image data comprises an interpreter generating an internal code for each color component being printed out for print data inputted as a page description language, a rasterizer generating bit map data from the internal code, means for predicting generation of overrun when the rasterizer generates bit map data, and means performing overrun processing on all other color components not yet processed when overrun is predicted with a specified color component. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS