1016万例文収録!

「質ぐさ」に関連した英語例文の一覧と使い方(709ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 質ぐさに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

質ぐさの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 35732



例文

RGB,YMCK両形式でのバンディング描画可能な複数の画像発生器を持った画像処理装置、及びタンデム方式印刷装置において、1頁を数分割したセグメント内に存在する描画オブジェクトが、RGB,YMCKどちらの形式がどのような割合で存在していても、オーバーランを引き起こす事なく、更に、無駄な描画前処理や印字品の低下を防止可能な画像処理装置、及びその処理方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an image processor having a plurality of image generators capable of banding writing in both RGB and YMCK systems, its processing method, and a tandem system printer in which overrun is not caused by the ratio of writing objects in the RGB and YMCK systems existing in a segment, i.e., a fragment of one page, and useless preprocessing and deterioration of print quality can be prevented. - 特許庁

電子写真感光体の架橋型樹脂表面層に、ネオペンチルグリコールジアクリレート(NPGDA)、トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA)、ペンタエリスリトールテトラアクリレート(PETTA)からなる群から選択された多官能アクリレートの架橋体、ポリオール化合物とイソシアヌレート型ポリイソシアネートとの架橋体および熱または光硬化型の電荷輸送物の架橋体を含有することを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor contains, in the crosslinked resin surface layer thereof, a crosslinked body of a polyfunctional acrylate selected from the group composed of neopentyl glycol diacrylate (NPGDA), trimethylol propane triacrylate (TMPTA) and pentaerythritol tetraacrylate (PETTA), the crosslinked body of a polyol compound and an isocyanurate type polyisocyanate, and the crosslinked body of a heat- or photo-curable charge transport material. - 特許庁

この発明に係る空気調和機の熱交換器のコーティング方法は、空気調和機の熱交換器を構成するアルミフィンに施されている第一の親水膜の上に、この第一の親水膜とは異なる性を有する第二の親水膜を塗布する工程と、第二の親水膜の上に、シリカ微粒子とフッ素樹脂粒子とを含む親水性及び疎水性の両特性を有するコーティング膜を形成する工程とを含むことを特徴とするものである。例文帳に追加

The method for coating the heat exchanger of the air conditioner includes the steps of: applying onto a first hydrophilic film applied onto an aluminum fin constituting the heat exchanger of the air conditioner, a second hydrophilic film having different properties from the first hydrophilic film; and forming a coating film containing silica fine particles and fluororesin particles and having both hydrophilic and hydrophobic properties on the second hydrophilic film. - 特許庁

ポリオレフィン成分とポリアミド成分からなる複合繊維であって、繊維の長手方向に対して垂直に切断した単糸の横断面形状において、ポリオレフィン成分からなるセグメントとポリアミド成分からなるセグメントが複数個配置されており、ポリアミド成分とポリオレフィン成分の複合比率(ポリアミド成分/ポリオレフィン成分)が量比で40/60〜90/10であることを特徴とする分割型複合繊維。例文帳に追加

In the crosssectional shape of a single fiber obtained by cutting a fiber vertically in the length direction, a plurality of segments composed of a polyolefin component and segments composed of a polyamide segments are arranged, the conjugate ratio (polyamide component/polyolefin component) of the polyamide component to the polyolefin component by mass ratio is 40/60-90/10. - 特許庁

例文

アルミニウム支持体上に少なくともハロゲン化銀乳剤層を有する平版印刷版を露光し、現像処理した後、前記ハロゲン化銀乳剤層を除去して前記アルミニウム支持体上に銀画像を露出せしめる製版方法において、前記ハロゲン化銀乳剤層を除去するための処理液が、タンパク分解酵素と、糖類、グリセリン及びポリグリセロールの中から選ばれる少なくとも1種とを含有することを特徴とする平版印刷版の製版方法。例文帳に追加

In the plate making method in which a planographic printing plate with at least a silver halide emulsion layer on an aluminum base is exposed and developed and the silver halide emulsion layer is removed to disclose a silver image on the aluminum base, a processing solution for removing the silver halide emulsion layer contains a proteolytic enzyme and at least one selected from saccharides, glycerol and polyglycerols. - 特許庁


例文

不飽和結合を有するハロゲン化物(A)と多価アルコール(B)とを反応させて不飽和(ポリ)アルキレングリコールエーテル(C)を製造する方法であって、不飽和結合を有するハロゲン化物(A)と多価アルコール(B)とをアルカリ金属、アルカリ土類金属、アルカリ金属水素化物、及びアルカル土類金属水素化物から選ばれる少なくとも1種の物(M)を用いて反応を行うことを特徴とする不飽和(ポリ)アルキレングリコールエーテル(C)の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the unsaturated (poly)alkylene glycol ether (C) by reacting a halogenated compound (A) having an unsaturated bond with a polyhydric alcohol is provided by performing the reaction of the halogenated compound (A) having the unsaturated bond with the polyhydric alcohol (B) by using at least one kind of a substance (M) selected from an alkali metal, alkaline earth metal, alkali metal hydride and alkaline earth metal hydride. - 特許庁

(1) Fe_100-x-y-z-w-tAl_xP_yC_zB_wXt (2)(Fe_1-aT_a)_100-x-y-z-w-tAl_xP_yC_zB_wXt (3) Fe_100-x-v-z-w-tAl_x(P_1-bSi_b)_vC_zB_wXt (4)(Fe_1-aT_a)_100-x-v-z-w-tAl_x(P_1-bSi_b)_vC_zB_wXt この合金はFe単独またはFeと元素Tとが70原子%以上79原子%以下、Alが0原子%以上10原子%以下、P、C、B、(Si)が11原子%以上30原子%以下なので、飽和磁化が180×10^-6Wb・m/kg以上になり、優れた軟磁気特性を示す非晶合金を構成できる。例文帳に追加

The alloy contains Fe alone or Fe and an element T by 70 to 79 atomic %, Al by 0 to 10 atomic % and P, C, B and (Si) by 11 go 30 atomic %, so that its saturation magnetization reaches 180×10-6 Wb.m/kg or higher, and the amorphous alloy exhibiting excellent soft magnetic properties can be composed. - 特許庁

疎水性の重合性モノマー液状媒体中に、重合性シランカップリング剤と金属系無機元素アルコキシドと間で、化学量論的反応比で表して[重合性シランカップリング剤]:[金属系無機元素アルコキシド]=1:1.2〜1.7の範囲で形成され透明ゾル状の反応性有機−無機ハイブリット骨格成分として、高濃度で高均に溶解している疎水性の重合性有機モノマー液状組成物である。例文帳に追加

The hydrophobic polymerizable organic monomer liquid composition comprises a transparent sol-like reactive organic-inorganic hybrid backbone component, formed between a polymerizable silane coupling agent and a metal-based inorganic element alkoxide in a stoichiometric reaction ratio of the polymerizable silane coupling agent to the metal-based inorganic element alkoxide of 1:1.2-1.7, highly uniformly dissolved in a hydrophobic polymerizable monomer liquid medium in high concentration. - 特許庁

本発明は、ポリフェニレンスルフィドとポリフェニレンエーテルからなるポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の靱性(衝撃強度)、ウェルド強度に優れた樹脂材料を提供することにあり、さらには二次電池用電槽構造材料(容器またはシート、フィルム)として長期間にわたって初期の電解の性能を維持するために、靱性(衝撃強度)、ウェルド強度、に優れた二次電池電槽用ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を提供することにある。例文帳に追加

To provide a polyphenylene sulfide resin composition comprising a polyphenylene sulfide and a polyphenylene ether, excellent in toughness (impact strength) and weld strength, and to provide a secondary battery casing excellent in toughness (impact strength) and weld strength enough to maintain initial performances of an electrolyte for a long time as a structural material (container, sheet or film) therefrom. - 特許庁

例文

化学物管理対象会社たる商品利用者205はPRTR製品の製品データを取り込んだバーコードTagをバーコードリーダ等で読み取り、そのデータをアウトソーシング会社215へ送り、アウトソーシング会社215では入力情報の集計を行って管理報告書を作成し外部へ送信するとともに、管理費用を算出して外部、例えばPRTR商品認定団体224や製品製造メーカ200へ請求する。例文帳に追加

Then, the data is sent to an outsourcing company 215, and calculation of inputted information is carried out by the outsourcing company 215, management report is produced and transmitted outside, the management cost is calculated and invoiced outside to a PRTR product certifying group 224, for example, or a product manufacturing maker 200. - 特許庁

例文

(A)有機性汚泥の炭化物及び有機性廃棄物から得られるコンポストから選ばれる1種又は2種以上の廃棄物再生品、(B)半合成高分子又は天然高分子からなる結合剤、(C)解繊故紙及びおからから選ばれる1種又は2種以上の繊維含有物及び(D)水を含有する混合物を農地に散布することを特徴とする農用マルチング方法、並びに、該(A)成分、(B)成分、(C)成分及び(D)成分を含有することを特徴とする農用マルチング剤。例文帳に追加

This agricultural mulching method is to scatter a mixture comprising (A) one or more of recycled wastes selected from composts obtained from carbonized products of organic sludge and organic wastes, (B) a binder comprising a semi-synthetic macromolecule or a natural macromolecule, (C) one or more of fiber-containing materials selected from opened old paper and (D) water. - 特許庁

無線ネットワークを構成する複数の無線ノードからゲートウェイノードを介してデータを収集する無線制御システムにおいて、各ゲートウェイノードと各無線ノードはあらかじめ設定されたグループIDをそれぞれ有し、前記各無線ノードは、自ノードと同じグループIDを有する前記ゲートウェイノードに到達する経路で最も通信品が良好である経路を選択してデータを送信することを特徴とするもの。例文帳に追加

In the radio control system which collects data from a plurality of radio nodes constituting the radio network, via gateway nodes, each of gateway nodes and radio nodes has a preset group ID, and each radio node selects a path of the best communication quality out of paths reaching a gateway node having the same group ID as the radio node and then transmits data. - 特許庁

最初の問の方でございますが、米国の格付会社ムーディーズの日本の国債担当者が9日水曜日に、日本国債の格付の見通しについて発言したとの報道であることは私も承知していますが、その詳細については把握をしておりません。いずれにいたしましても、信用格付は各格付会社の専門的知見に基づいて意見されるものであり、個々の格付やその見通しの具体的な内容についてコメントすることは、私の立場としては差し控えたいと思っております。例文帳に追加

As for your first question, I am aware of media reports that an official in charge of Japanese government bonds at U.S. rating agency Moody's commented on the outlook of the rating of Japanese government bonds on Wednesday, February 9. However, I am not aware of details. In any case, credit ratings are opinions expressed based on the expert knowledge of credit rating agencies, so I would like to refrain from commenting on the specifics of ratings and rating outlooks.  - 金融庁

我々は,銀行の自己資本及び流動性の新たな枠組みに係るBCBSによる画期的な合意を承認した。これは,銀行の自己資本及び流動性の・量・国際的な整合性を高めることにより国際的な銀行システムの強じん性を向上させ,レバレッジの積み上げ及びマチュリティのミスマッチを抑制し,不況時に取り崩すことができる最低所要資本に上乗せされる資本バッファーを導入するものである。例文帳に追加

We endorsed the landmark agreement reached by the BCBS on the new bank capital and liquidity framework, which increases the resilience of the global banking system by raising the quality, quantity and international consistency of bank capital and liquidity, constrains the build-up of leverage and maturity mismatches, and introduces capital buffers above the minimum requirements that can be drawn upon in bad times.  - 財務省

量%で,C:0.001〜0.02%,Si:0.01〜0.5%,Mn:2.2〜3%,P:0.001〜0.05,S:0.0001〜0.005%,Cr:14〜18%,Ni:6〜9%,Cu:1〜3,N:0.001〜0.02%,必要に応じさらにMo:0.15〜0.5%を含有してなるオーステナイト系ステンレス鋼板に下地処理としてフェノール樹脂+シラン化合物+リン酸成分からなる有機無機複合皮膜を10〜100mg/m^2の割合で形成し,その上にウレタン樹脂+エポキシ樹脂+ポリオレフィンワックスからなる潤滑皮膜を0.5〜10μmの厚さに形成する。例文帳に追加

A lubricating film composed of urethane resin+epoxy resin+polyolefin wax is formed thereon at a thickness of 0.5 to 10 μm. - 特許庁

本発明の冷蔵庫用リモコンとその冷蔵庫で得られる電子データーは食感性工学手法による解析を適用することにより、生活者、高齢者世帯の食品の利用のされ方、好まれ方、選択のされ方などについて統計学的なデーターマイニングから生活者、高齢者世帯の求めるおいしい料理とその好みについてそれを日常的に実現することに役立つ料理及び調理法一の最適値を求めることにより生活品を向上させることが可能になる。例文帳に追加

Electronic data acquired by the refrigerator remote control and refrigerator is analyzed by a food sensitivity engineering technique in which statistical data mining on how an elderly residents or others, prefer and select food, determines the optimum values of dishes and recipes useful in satisfying the elderly residents or others with daily desire for delicious dishes and preferences to improve its life quality. - 特許庁

本発明に係る切削工具の製造方法は、炭化チタン、窒化チタンおよび炭窒化チタンのうち、少なくとも1種以上のチタン化合物を硬相の主成分とする焼結体によって構成されたサーメット基材の表面に、前記サーメット基材表面のチタン化合物と反応して複合酸化物を生成する金属塩を含む処理液を塗布する工程と、前記塗布の後に耐酸化膜を形成する工程とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The manufacturing method of the cutting tool includes: a step of applying a treatment liquid containing metal salt which reacts with a titanium compound on a surface of a cermet base to generate a compound oxide on the surface of the cermet base made of a sintered body containing, as a main component of a rigid phase, at least one titanium compound among titanium carbide, titanium nitride and titanium carbonitride; and a step of forming an oxidation-resistant film after the application. - 特許庁

細孔容積が0.4mL/g以上のバクテリアセルロースからなるバクテリアセルロース支持体と、バクテリアセルロース支持体の一方の面に形成された表示電極と、バクテリアセルロース支持体の他方の面に形成された対向電極と、バクテリアセルロース支持体内に含まれる電解及び酸化還元反応により可逆的に色変化をさせることが可能な発色性材料を有することを特徴とする表示素子を提供することにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The display element has: a bacteria cellulose supporting body composed of bacteria cellulose the pore volume of which is 0.4 mL/g or more; a display electrode formed on one surface of the bacteria cellulose supporting body; a counter electrode formed on the other surface of the bacteria cellulose supporting body; and a coloring material reversibly changing color by electrolyte contained in the bacteria cellulose supporting body and oxidation reduction reaction. - 特許庁

工具基体の表面に周期律表の4、5、6族金属の炭化物、窒化物、炭窒化物、炭酸化物、窒酸化物、及び炭窒酸化物からなる被覆層を単層又は多層に形成してなるものであり、かつ、これら被覆層のうち少なくとも一層を、チタン、ジルコニウム、炭素、窒素、及び酸素を含有する炭窒酸化チタンジルコニウム膜から構成し、該炭窒酸化チタンジルコニウム膜の酸素含有量を10量%以下とした。例文帳に追加

One or more coating layers composed of carbide, nitride, carbonitride, carboxide, nitroxide and carbonitroxide of the IV, V and VI group metals in a periodic table, are formed on a surface of a tool base, at least one of the coating layers is composed of titanium zirconium carbonitroxide film including titanium, zirconium, carbon, nitrogen and oxygen, and a content of oxygen in the titanium zirconium carbonitroxide is 10 mass % or less. - 特許庁

ロジン系物、乳化分散剤及び水からなる製紙用エマルションサイズ剤であって、乳化分散剤が、特定の割合で(メタ)アクリルアミド、疎水性モノマー、2塩基性カルボン酸基(またはその塩)含有モノマーを共重合することによって得られる(メタ)アクリルアミド系共重合体であり、連鎖移動剤の必須成分としてメルカプトプロピオン酸エステル及び/又はチオグリコール酸エステルを用いていることを特徴とする。例文帳に追加

This emulsion sizing agent for making the paper, comprising a rosin-based substance, an emulsifying dispersant, and water, uses a (meth) acrylamide-based copolymer obtained by the copolymerization of (meth) acrylamide, a hydrophobic monomer and a di-basic carboxylate group (or its salt)-containing monomer, as the emulsifying dispersant and further using a mercaptopropionate and/or a thioglycolate as the essential component of a chain transfer agent. - 特許庁

12CaO・7Al_2O_3の組成式で表される結晶カルシウムアルミネートを85体積%以上含有し、しかも負電荷酸素原子(O^—)を1×10^19個/cm^3以上含有する、比表面積1m^2/g以上の粉末を含んでなることを特徴とする酸化反応促進材料であり、好ましくは、前記粉末を10〜70体積%含み残部が熱可塑性樹脂からなることを特徴とする酸化反応促進材料である。例文帳に追加

The oxidization acceleration material contains powder including crystalline calcium aluminate expressed by the compositional formula of 12CaO-7Al_2O_3 by85 vol.%, further contains negative charge oxygen atoms (O^-) by ≥1×10^19 pieces/cm^3, and having a specific surface area of ≥1m^2/g. - 特許庁

アルキレンオキサイドと二酸化炭素とを触媒の存在下で反応させてアルキレンカーボネート類を製造するにあたり、耐熱性が優れる高分子化合物を触媒として用いることにより、触媒活性が安定的に保持されて無着色で高品、高純度のアルキレンカーボネート類を生産性よく製造することができるアルキレンカーボネート類の製造方法及び該アルキレンカーボネート類の製造方法に用いられる触媒を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing alkylene carbonates by reacting an alkylene oxide with carbon dioxide in the presence of a catalyst, characterized by using a polymer having excellent heat resistance as the catalyst, by which the activity of the catalyst can stably be held to produce the colorless highly pure alkylene carbonates having a high quality in good productivity, and to provide the catalyst used for the method for producing the alkylene carbonates. - 特許庁

光ファイバ伝送路の累積波長分散及び累積波長分散スロープを補償する分散スロープ補償型分散補償ファイバであって、光ファイバ内に、高次モードのみに選択的に損失を与える損失層5が設けられ、高次モードのカットオフ波長が使用波長より長くても実的にシングルモードファイバとして動作することを特徴とする分散スロープ補償型分散補償ファイバ。例文帳に追加

The dispersion slope compensation type dispersion compensated fiber compensates for cumulative chromatic dispersion and the cumulative chromatic dispersion slope of an optical fiber transmission path, and is provided with a loss layer 5 for selectively giving a loss only to the higher order modes inside an optical fiber, and operates substantially as a single-mode fiber, even if the cut-off wavelength in the higher order mode is longer than the wavelength to be used. - 特許庁

リチウムマンガン複合酸化物を含む正極と、非晶炭素を含む負極と、リチウム塩を含む非水電解液から構成される非水系二次電池において、前記非水電解液が、ビニレンカーボネートと、ビニレンカーボネート以外の環状炭酸エステルと、鎖状炭酸エステルとを含み、前記正極における単位面積当たりのリチウムマンガン複合酸化物含有量を40〜80mg/cm^2にすることを特徴とする。例文帳に追加

In the nonaqueous secondary battery constituted of a positive electrode containing lithium manganese complex oxide, a negative electrode containing amorphous carbon, and a nonaqueous electrolytic solution containing lithium salt(s), the nonaqueous electrolytic solution contains vinylene carbonate, cyclic carbonic ester other than vinylene carbonate, and aliphatic carbonic ester, and the content of lithium manganese complex oxide in the positive electrode is made to be 40 to 80 mg/cm^2. - 特許庁

本発明の高分子電解膜は、イオン伝導性の末端基の数を最小化してスウェリングを抑制した高分子マトリックスを使用することによって、メタノールクロスオーバーを最小化し、表面にイオン伝導性の末端基を有し、体積が大きく、流出しにくいデンドリマー固体酸を均一に分布させイオン伝導度を顕著に向上させることによって、無加湿条件でも優秀なイオン伝導度を持続的に表す。例文帳に追加

The polymeric electrolyte membrane minimizes methanol crossover by using a polymer matrix of which the swelling is restrained by minimizing the number of the ion conductive end groups, and shows excellent ion conductivity even in a non-humidifying condition by sharply improving ion conductivity by uniformly distributing the dendrimer solid acid having a large area and hardly flows out. - 特許庁

梅の実と、梅の種と、梅の殻を、丸ごと粉砕して、梅の実である仁の有効成分であるアミグダリン(ビタミンB17)と、梅の実の種の殻が含有している、抗酸化物の一種であるリオニレシノールなどの有効成分を抽出する方法および木材、朝鮮人参、マカ、草花、木材の葉、果実の実と殻と殻の内部にある仁、又はお茶の葉、コーヒー豆の抽出、又は紅茶の葉、野菜、又はその他の草などの植物から、サルノコシカケ科の担子菌類の、猿の腰掛け、椎茸、アガリクスなどの菌糸類まで、常温、又は常温以下の低温にて、有効成分を抽出する方法。例文帳に追加

This extraction method for extracting amygdalin (vitamin B17) as an active component of a kernel as a plum fruit and an active component such as lyoniresinol as one kind of antioxidant, contained in the husk of seeds of the plum fruit comprises crushing the whole plum fruit, seeds and husk. - 特許庁

硫酸マグネシウムを含有する塩化カルシウム溶液に、炭酸ソーダを添加または二酸化炭素を導入して炭酸化反応を行うことを特徴とする、バテライト、カルサイト混晶型球状炭酸カルシウムの製造方法によれば、他のバテライト型球状炭酸カルシウムと同様に、紙、ゴム、化粧品、医薬品、プラスチックス及び塗料などの充填剤として好適に使用できる性を持ったものを、安価にまた、容易かつ安全に得られる。例文帳に追加

The vaterite/calcite mixed crystal type spherical calcium carbonate having properties suitably usable as a filler for paper, rubber, cosmetic, medicine, plastic and coating material similar to the other vaterite type spherical calcium carbonate is inexpensively and easily obtained by adding sodium carbonate or introducing carbon dioxide into the calcium chloride solution containing magnesium sulfate to perform the carbonation reaction. - 特許庁

具体的には、JOGMECとウズベキスタン地鉱物資源国家委員会との間の覚書によって、ウズベキスタンの鉱物資源の共同探査、探鉱開発における日本企業参入の検討、鉱物資源及び探査技術の情報交換、人材育成の4分野における相互協力のほか、JOGMECとウズベクネフチガス社との間の覚書によって、ウズベキスタンにおける探鉱・生産作業協力、石油・天然ガス産業に関する技術協力、JOGMECによる我が国への研修生受入について一致するなど、様々な分野での協力を行うこととしている。例文帳に追加

Also, exploration in Uzbekistan and production cooperation, technical cooperation regarding oil and natural gas industries, and acceptance by Japan of trainees through JOGMEC were agreed based on a memorandum between Uzbekistan and JOGMEC. - 経済産業省

振興銀行が誕生する直接のきっかけになった金融再生プログラム、竹中プランのことなのですけれども、これは振興銀行以外にも、これでりそな(銀行)が(実)破綻して(約)2兆円の税金が投入されたり、足利(銀行)の破綻や、あとUFJ銀行が生き残れなくなって救済合併になったことがあります。そういう意味で、金融庁設立以来、最もインパクトのある金融行政の一つだったと思うのですが、それでちょっと前回の(東洋経済の)浪川さんの問に関連するのですが、この竹中プランを作成したときの議事録はつくっていないのでしょうか。大臣として公式な見解をお願い致します。例文帳に追加

I would like to ask about the Program for Financial Revival, the so-called Takenaka Plan, which gave a direct impetus for the creation of the Incubator Bank of Japan. What is more, it also led to the pouring-in of approximately 2 trillion yen of taxpayers' money to bail out the Resona Bank, which became de-facto bankrupt, as well as the failure of the Ashikaga Bank and the bailout merger of the former UJF Bank. In that sense, I consider the Plan to be one of the most impact-laden financial administration steps in the history of the FSA. This also somewhat relates to the question that Mr. Namikawa (from Toyo Keizai) asked during the previous conference, but are there any minutes of the proceedings made to document the development of this Takenaka Plan? Please give us your official view as the Minister.  - 金融庁

第四十四条 経済産業大臣は、届出製造事業者が前条の経済産業省令で定める基準に従って特定計量器の検査を行っていないと認める場合において、当該特定計量器の適正な品を確保するために必要があると認めるときは、その届出製造事業者に対し、当該特定計量器の検査のための器具、機械若しくは装置の改善又はその検査の方法の改善に関し、必要な措置をとるべきことを命ずることができる。ただし、前条ただし書の場合は、この限りでない。例文帳に追加

Article 44 The Minister of Economy, Trade and Industry may, when he/she finds that a notifying manufacturing business operator is not performing the inspection of specified measuring instruments in accordance with the criteria specified by the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry set forth in the preceding Article and that it is necessary for ensuring proper quality of said specified measuring instruments, order the notifying manufacturing business operator to take necessary measures to improve inspection appliances, machines or equipment, or inspection methods for said specified measuring instruments; provided, however, that this shall not apply to the case of the proviso to the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十八条 経済産業大臣又は都道府県知事は、届出製造事業者又は届出修理事業者が前条の経済産業省令で定める基準に従って特定計量器の検査を行っていないと認める場合において、当該特定計量器の適正な品を確保するために必要があると認めるときは、その届出製造事業者又は届出修理事業者に対し、当該特定計量器の検査のための器具、機械若しくは装置の改善又はその検査の方法の改善に関し、必要な措置をとるべきことを命ずることができる。例文帳に追加

Article 48 The Minister of Economy, Trade and Industry or the prefectural governor may, when he/she finds that a notifying manufacturing business operator or a notifying repair business operator is not performing the inspection of specified measuring instruments in accordance with the criteria specified by the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry set forth in the preceding Article and that it is necessary for ensuring proper quality of said specified measuring instruments order the notifying manufacturing business operator or the notifying repair business operator to take necessary measures to improve inspection appliances, machines or equipment, or inspection methods for said specified measuring instruments  - 日本法令外国語訳データベースシステム

包される具体的な事項は、特に、役員報酬、システム上重要な機関に対する制、格付機関、会計基準、国境を越えた情報交換、贈賄、タックスヘイブン、非協力的国・地域、資金洗浄・テロ資金対策、経済・金融データのと分などがある。国際的な機関・フォーラムはすでにこれらの分野における多の重要な問題について相当規模の作業を行っているが、多くの場合、それのイニシアティブは参加国やコミットメントが不十分であるという問題ある。例文帳に追加

Specific issues covered include, inter alia, executive compensation, regulation of systemically important institutions, credit rating agencies, accounting standards, the cross-border exchange of information, bribery, tax havens, non-cooperative jurisdictions, money laundering and the financing of terrorism, and the quality and dissemination of economic and financial data. International institutions and for a have already developed a significant body of work addressing a number of important issues in these areas, but, in many cases, the initiatives suffer from insufficient country participation and/or commitment.  - 財務省

次の場合,すなわち,ある者が,次の製品,すなわち,それに関連して意匠が登録されている製品,及び当該意匠と同一であるか又は全体的な印象において実的に類似する意匠を具現する製品,を使用し又は使用を許可する場合,及びその者が侵害訴訟において,(1)の作用を理由に,当該使用又は許可は登録意匠を侵害しなかったことを主張する場合は,意匠の登録所有者は,使用又は許可は(1)(c)に記載される目的のためではなかったことを,その者が知っていた又は合理的に知っていた筈であることを証明する挙証責任を負う。例文帳に追加

If: a person uses or authorises another person to use a product: in relation to which a design is registered; and which embodies a design that is identical to, or substantially similar in overall impression to, the registered design; and the person asserts in infringement proceedings that, because of the operation of subsection (1), the use or authorisation did not infringe the registered design; the registered owner of the design bears the burden of proving that the person knew, or ought reasonably to have known, that the use or authorisation was not for the purpose mentioned in paragraph (1)(c).  - 特許庁

(25)「団体標章」とは、登録出願において次の各号に指定される視認することができる標識をいう。(a)異なる企業の商品又は役務の、出所又は品を含むその他の共通特性を識別可能である。(b)団体標章の登録所有者が支配する異なる企業によって使用される。(c)商品又は役務に関し、単一の法的主体として同一事業に集団で従事する個人のグループによって使用される。例文帳に追加

(25) "collective mark" means any visible sign designated as such in the application for registration, which- (a) is capable of distinguishing the origin or any other common characteristic, including the quality, of goods or services of different enterprises; (b) is used by different enterprises under the control of the registered owner of the collective mark; and (c) is used in respect of goods or services by a group of individuals collectively engaged in the same business as one legal entity;  - 特許庁

本発明は、5-メチル-フェナジニウムメチルサルフェート(フェナジンメトサルフェート(PMS))、硝酸並びに、金属がバナジウム、マンガン、コバルト及びその混合物からなる群から選択される金属塩を含む、サンプル中の標的物を検出または定量するための検出/信号化系としてテトラゾリウム塩のホルマザンへの還元及びリポーター酵素としてアルカリホスファターゼを使用するアッセイで有用な、安定な、オールインワンの水性試薬に関する。例文帳に追加

To obtain a reagent composition for tetrazolium-base assay, etc., by compounding 5-methyl-phenazinium methyl sulfate nitric acid and a salt of a metal such as V, Mn, Co or their mixture, etc. - 特許庁

本願発明の治療的なオリゴマー−ペプチド結合体は、(a)実的に荷電していないオリゴヌクレオチドアナログ化合物であって、化合物が結合することが意図される標的核酸領域において、4以上連続したシトシン塩基と相補的である塩基の列を含む塩基配列を有する、化合物、および(b)標的細胞への該化合物の取り込みを高めるのに効果的な、この化合物に結合されたアルギニンリッチペプチドを含む。例文帳に追加

The therapeutic oligomer-peptide conjugate includes (a) a substantially uncharged oligonucleotide analog compound having a base sequence that includes a string of bases that are complementary to four or more contiguous cytosine bases in a target nucleic acid region to which the compound is intended to bind, and (b) an arginine-rich peptide, conjugated to the compound, effective to enhance the uptake of the compound into target cells. - 特許庁

フューザ部材は、基材102と、基材102の上に配置されている、ハイパーナノ複合体106’を含むトップコート層106であって、ハイパーナノ複合体106’が、ポリカルボシラン、ポリカルボシリキサンまたはポリカルボシロキサン、ポリカルボシラゼン、およびポリフルオロカーボンからなる群から選ばれる1つ以上の架橋超分岐ポリマー103の中に実的に均一に分散している複数のナノ粒子105を含むトップコート層106と、を含む。例文帳に追加

The fuser member includes a substrate 102 and a top coat layer 106 including a hyper nanocomposite 106' disposed over the substrate 102, wherein the hyper nanocomposite 106' can include the top coat layer 106 comprising a plurality of nanoparticles 105 substantially uniformly dispersed in one or more cross-linked hyperbranched polymers 103 selected from the group consisting of polycarbosilane, polycarbosilixane or polycarobosiloxane, polycarbosilazene, and polyfluorocarbon. - 特許庁

検出すべき抗原に特異的であり、且つ検出可能な物で標識された第1の抗体と、検出すべき抗原に特異的であり、且つ基体に固定化された第2の抗体と、前記抗原を含み得る試料とをN置換マレイミド化合物の存在において反応させ、得られた免疫複合体に含まれる標識に由来する信号を検出することにより当該抗原の存在の有無を決定することを具備する抗原の検出方法。例文帳に追加

The antigen detection method comprises the reaction of a first antibody specific to an antigen to be detected and labeled by a detectable material, a second antibody specific to the antigen to be detected and immobilized on a base substrate, and a sample possibly containing the antigen in the presence of a N-substituted maleimide compound, so that it is determined whether the antigen exists or not by detecting a signal derived from a label contained in an obtained immune complex. - 特許庁

本発明は、竹繊維の叩解度をミクロフィブリル状態まで小さくした材料を含み、竹繊維中のリグニン含有量を6%以上15%以下として抄紙したスピーカ用ダストキャップ構成とすることにより、ダストキャップの剛性を向上させ、このダストキャップを用いたスピーカの音の向上や高音域での音圧レベル向上等の明瞭度を向上させることができる構成としたものである。例文帳に追加

The dust cap for speaker is made to include a material in which freeness of bamboo fiber is reduced to a microfibril state, and to have a lignin content of 6 to 15 percent in the bamboo fiber, thus making it possible to increase the rigidity of the dust cap and increase the clarity of the speaker using the dust cap including an increase in sound quality as well as in the sound pressure level in the high register range thereof. - 特許庁

本発明の多層構造体は、酸素吸収層と脱臭層とを含み、該酸素吸収層は、炭素−炭素二重結合を有する熱可塑性樹脂(A)と該熱可塑性樹脂(A)以外の熱可塑性樹脂(B)とを含有する酸素吸収性樹脂組成物からなり、そして該脱臭層は、多孔無機粒子、表面修飾金属、およびハイドロタルサイトからなる群より選択される少なくとも2種の混合物からなる脱臭剤を含有する。例文帳に追加

The multilayered structure contains an oxygen absorbing layer and a deodorizing layer, wherein the oxygen absorbing layer consists of an oxygen absorbing resin composition containing a thermoplastic resin (A) having a carbon-carbon double bond and a thermoplastic resin (B) excepting the thermoplastic resin (A), and the deodorizing layer contains a deodorizer consisting of at least two kinds of mixture selected from a group consisting of a porous inorganic particle, a surface modifying metal and hydrotalcite. - 特許庁

オルセニルアルデヒド基にセスキテルペンが結合したアスコクロリン、4-O-メチルアスコクロリン、アスコフラノン、シリンドロクロリンやそれらの誘導体 (オルセニルアルデヒド化合物) を投与した動物から採血した血清試料において、血清タンパクと反応して形成されたシッフ塩基を酸性条件下に加水分解してオルセニルアルデヒド化合物を有機溶媒中に遊離させ、これを高速液体クロマトグラフィーにより測定する。例文帳に追加

In a serum sample that is sampled from an animal that has received ascochlorin where sesquiterpenes is bound to an orcenyl aldehyde group, 4-0-methylascochlorin, ascofuranone, cillindrochlorin, and their derivatives (orcenyl aldehyde compound), Schiff base that is formed after reacting with a serum protein is subjected to hydrolysis under acid conditions to liberate the orcenyl aldehyde compound in an organic solvent before being measured by a high-speed liquid chromatography. - 特許庁

量%で、C:0.03〜0.25%、Si:0.25〜0.60%、Mn:2.00%以下、P:0.035%以下、S:0.01%以下、Cr:11.0〜15.5%、Ni:0.60%以下、Cu:0.80%以下、Sn:0.03〜0.15%、V:0.060%以下、Al:0.03%以下、N:0.01〜0.08%、残部Fe及び不可避的不純物からなる鋼組成を有し、かつ、SnとNの範囲が下記(A)式を満たすと共に、焼入れ或いは焼入れ焼戻しにより硬度が300〜600HVであることを特徴とする耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼。例文帳に追加

The martensitic stainless steel having excellent corrosion resistance has a steel composition comprising, by mass, 0.03 to 0.25% C, 0.25 to 0.60% Si, ≤2.00% Mn, ≤0.035% P, ≤0.01% - 特許庁

従来技術の難点を解消し、それに適用された薬剤の治療上重要な量を有し、その薬剤の治療上重要な量を失うことなく、選択された血管に配達されると共にその中で拡張することができると共に、血管組織への薬剤の継続した放出を可能とする薬剤を含有したステント、及び、治療のための物のコーティングをステントに適用するための簡単な方法を与えることを目的とする。例文帳に追加

To provide an intravascular stent, which solves problems of conventional technologies, capable of keeping a necessary dose of an applied drug to deliver it to a selected blood vessel, expanding therein, and continuously discharging the drug to the blood vessel tissue, and a simple method for applying a coating of the therapeutic substance to the stent. - 特許庁

本発明の空気清浄装置を、空気中の処理対象物を導入した後に排出するチャンバ1と、過酸化水素水を霧化させて生成した過酸化水素ミストM1をチャンバ1内に供給する過酸化水素ミスト供給手段2と、遷移金属イオンを含む水溶液を霧化して生成した遷移金属イオンミストM2をチャンバ1内に供給する遷移金属イオンミスト供給手段3と、を具備したものとする。例文帳に追加

This air cleaning apparatus is provided with a chamber 1 introducing treatment object substances in air and then discharging them, a hydrogen peroxide mist supply means 2 that supplies hydrogen peroxide mist M1 generated by atomizing hydrogen peroxide solution to the interior of the chamber 1, and a transition metal ion mist supply means 3 that supplies transition metal ion mist M2 generated by atomizing aqueous solution containing transition metal ions to the interior of the chamber 1. - 特許庁

さらに、本発明によるフォトグラフィシステムは、光が位相シフトマスクを通過するようにさせることができる照射源と、位相シフトマスクからの該光を、瞳孔面に収束させることができる第1の調整レンズと、実的に瞳孔面内に位置し、光の一部分を遮光することができる、遮光アパチャと、瞳孔面からの光を、フォトレジストに向けて方向付けし直すことができる、第2の調整レンズとを備える。例文帳に追加

The photography system comprises an illumination source that enables the light to pass through the phase-shift mask, a first adjusting lens that focuses the light from the phase-shift mask on the pupil plane, the light-shielding aperture that is substantially positioned at the pupil plane and shields a part of the light, and a second adjusting lens that redirects the light from the pupil plane toward the photoresist. - 特許庁

支持体上に感光性ハロゲン化銀乳剤層及び非感光性親水性コロイド層を少なくとも1層づつ塗設されたハロゲン化銀写真感光材料において、該非感光性親水性コロイド層の少なくとも1層に、1m^2当たり300mg以上の多孔微粒子微粉末及び常温で液体である液状紫外線吸収剤を含有させたことを特徴とする走査露光用ハロゲン化銀カラー写真感光材料。例文帳に追加

In the silver halide photographic sensitive material having at least one photosensitive silver halide emulsion layer and at least one non-photosensitive hydrophilic colloidal layer disposed on a support by coating, a porous particulate fine powder300 mg/m^2 and a liquid ultraviolet absorber which is liquid at ordinary temperature are contained in the at least one non-photosensitive hydrophilic colloidal layer. - 特許庁

量% で、C:0.03% 以下、N :0.004〜0.02% 以下、Si:0.03〜1% 、Mn:1.5超〜2.5%、P:0.04% 以下、S:0.03%以下、Cr:10 〜15% 、Ni:0. 2〜1.5% 、Al:0.005〜0.1% 以下を含有し、さらに、Ti:4×(C%+N% )以上、0.35%以下を含有し、残部がFeおよび不可避不純物からなり、かつ、各元素の含有量が下記(A)式および(B) 式を満足するマルチパス溶接熱影響部の耐粒界腐食性および溶接部フュージョンライン近傍の耐優先腐食性に優れた低クロム含有ステンレス鋼。例文帳に追加

The low chromium-containing stainless steel excellent in the grain boundary corrosion resistance in the heat-affecting part with the multi-pass welding and excellent in the precedent corrosion resistance near the fusion line in the welded part, is composed by mass% of ≤0.03% C, 0.004-0.02% - 特許庁

ラジカル重合性不飽和基を含有するデンプン及び/又は変性デンプンの存在下で、疎水性重合体を形成するためのラジカル重合性不飽和単量体混合物と親水性重合体を形成するためのラジカル重合性不飽和単量体混合物をそれぞれ別個にグラフト重合させ、必要に応じてアクリル変性デンプン中のカルボキシ基を塩基性物で中和して水分散させることにより得られるものであることを特徴とする水分散体。例文帳に追加

The aqueous dispersion is obtained by, in the presence of a starch and/or a modified starch containing a radical-polymerizable unsaturated group, separately graft-polymerizing a radical-polymerizable unsaturated monomer mixture for forming a hydrophobic polymer and a radical-polymerizable unsaturated monomer mixture for forming a hydrophilic polymer; if necessary, neutralizing carboxy groups in the acrylic modified starch with a basic substance; and performing dispersion in water. - 特許庁

導電物およびバインダー成分を含有する導電性インキにおいて、バインダー成分に塩素化ポリエステルおよび活性エネルギー線重合性化合物を含むことを特徴とする活性エネルギー線硬化型導電性インキ、および基材上に前記導電性インキを用いて形成された導電回路と、該導体回路に導通された状態で実装されたICチップとを具備する非接触型メディアである。例文帳に追加

The active energy ray-curable conductive ink is an electroconductive ink containing a conductive substance and a binder component comprised of a chlorinated polyester and an active energy ray-polymerizable compound, and the above non contact-type media comprises the conduction circuit, that is formed by applying the conductive ink on a substrate, and an IC chip mounted in a state electrically connected with the conductive circuit. - 特許庁

例文

電動圧縮要素の少なくとも一部に用いられた密閉型圧縮機用樹脂製部品は、ポリブチレンテレフタレートとポリエチレンテレフタレートの少なくともいずれか一方の樹脂と、共重合ポリエステル樹脂(I)とグリシジル基を1分子あたり2個以上含有し重量平均分子量200以上50万以下である反応性化合物(II)から構成される改剤とを反応させて形成された樹脂組成物である。例文帳に追加

The resin component for the hermetic compressor used for at least part of the electric compression element is made of resin composition formed by making at least either of polybutylenes terephthalate or polyethylene terephthalate, and modifier composed of copolymer polyester resin (I) and reactive chemical compound (II) containing two or more glycidyl groups per one molecule and having a weight average molecular weight in a range of 200-500,000 react. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS