1016万例文収録!

「選ばれた」に関連した英語例文の一覧と使い方(234ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 選ばれたの意味・解説 > 選ばれたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

選ばれたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11759



例文

顔料分散に用いる分散剤と、該分散剤を溶解するモノマー及びオリゴマーから選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする無溶剤系の紫外線硬化型インクジェット組成物において、顔料分散に用いる分散剤が高分子化合物であり、かつ、顔料分散に用いる分散剤を溶解するモノマーが、下記一般式(1)で表される化合物であることを特徴とする、紫外線硬化型インクジェット組成物。例文帳に追加

In a solventless ultraviolet-curable ink-jet composition comprising a dispersant useful for pigment dispersion and at least one kind selected from a monomer and an oligomer for dissolving the dispersant, the dispersant useful for pigment dispersion is a polymer compound and the monomer for dissolving the dispersant useful for pigment dispersion is a compound represented by general formula (1). - 特許庁

メラニン生成促進剤は、ベンガルボダイジュ(Ficus benghalensis)、ニガウリ(Momordica charantia)、レプタデニア・レティキュラータ(Leptadenia reticulata)、ミサキノハナ(Mimusops elengi)、ビンロウ(Areca catechu)、ビャクダン(Santalum album)、ショウブ(Acorus calamus)、ニクズク(Myristica fragrans)、インディアンバーベリー(Beriberis aristata)、ベチバー(Vetiveria zizanoides)よりなる群から選ばれる少なくとも1種の植物の抽出物を有効成分として含有する。例文帳に追加

The melanin production-promoting agent includes an extract of at least one plant selected from the group consisting of Ficus benghalensis, Momordica charantia, Leptadenia reticulata, Mimusops elengi, Areca catechu, Santalum album, Acorus calamus, Myristica fragrans, Beriberis aristata, and Vetiveria zizanoides as an active ingredient. - 特許庁

非感光性脂肪族カルボン酸銀塩粒子及び感光性ハロゲン化銀粒子を有する感光性乳剤、銀イオン還元剤、バインダー及び架橋剤を含有する銀塩光熱写真ドライイメージング材料において、該架橋剤の少なくとも一種が芳香族多価イソシアネート化合物であり、且つ、下記一般式(1)〜(3)で表される化合物から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有することを特徴とする銀塩光熱写真ドライイメージング材料。例文帳に追加

In the silver salt photothermographic dry imaging material comprising a photosensitive emulsion comprising non-photosensitive silver aliphatic-carboxylate grains and photosensitive silver halide grains, a silver ion reducing agent, a binder and crosslinking agents, at least one of the crosslinking agents is an aromatic polyisocyanate compound and at least one compound selected from compounds represented by formulae (1)-(3) is contained. - 特許庁

LgtA、LgtB、LgtC、LgtD、及びLgtEからなる群から選ばれるグリコシルトランスフェラーゼをコードする読み枠を有するナイセリア株から、該読み枠が欠失しており、該グリコシルトランスフェラーゼを発現しないナイセリア株、該ナイセリア株から調製された変異ナイセリアオリゴ糖構造を含むワクチン調製物、該変異ナイセリアオリゴ糖構造の製造方法、及び該ワクチン調製物の製造方法を提供する。例文帳に追加

Provided are Neisseria strain not expressing glycosyltransferases because of deletion of reading frames from Neisseria strain having reading frames encoding glycosyltransferases selected from the group consisting of LgtA, LgtB, LgtC, LgtD and LgtE, a vaccine preparation comprising the modified neisseria oligosaccharide structure prepared from the Neisseria strain, a method for producing the modified neisseria oligosaccharide structure, and a method for producing the vaccine preparation. - 特許庁

例文

着色インクを記録媒体に印字してカラー画像を形成するインクジェット記録方法において、該着色インクは、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの各色インクと、白色インクからなり、該着色インクは少なくとも顔料、定着樹脂及びスルホキシド化合物、スルホン化合物及び尿素化合物で表される化合物群から選ばれる1種類以上の化合物を含有する非水系インクジェットインクであることを特徴とするインクジェット記録方法。例文帳に追加

In the ink jet recording method for printing a coloring ink to a recording medium to form a color image, the coloring ink is composed of each color ink of cyan, magenta, yellow and black, and white ink, and the coloring ink is a nonaqueous ink jet ink containing one or more compounds selected from the group consisting of at least pigment, fixing resin, sulfoxide compound, sulfone compound and urea compound. - 特許庁


例文

アルカリ金属硫化物およびアルカリ金属水流化物から選ばれる少なくとも1種の硫黄源とジハロゲン化芳香族化合物ならびに有機極性溶媒を含む単量体混合物を、静的混合用構造物を内部に有する1個以上の連続管状反応器を組み込んである重合ラインに供給し、単量体混合物を重合させながら通過させることを特徴とするポリアリーレンスルフィド樹脂の製造方法。例文帳に追加

In the manufacturing method for the polyarylene sulfide resin, a monomer mixture containing at least one kind of a sulfur source selected from an alkali metal sulfide and an alkali metal sulfhydrylated compound, a dihalogenated aromatic compound and an organic polar solvent is fed to a polymerization line in which one or more continuousation tubular reactor having a structure body for static mixing at the inside is assembled, and the monomer mixture is passed while polymerizing it. - 特許庁

耐候性鋼表面に、アルミニウム、亜鉛及びそれらの合金からなる群より選ばれる金属の粒子を含有する、次いでその上にバインダー樹脂と特定の組成の無公害防錆顔料とを含有し、かつ、促進耐候性試験サンシャインウェザーメーター照射300時間後の光沢保持率が80%以上の塗膜を形成する着色塗料を、耐候性鋼表面に塗装することを特徴とする耐候性鋼の防食方法。例文帳に追加

In the corrosion preventing method of the weather resistant steel, coloring paint, which contains metal particles selected from a group composed of aluminum, zinc and their alloys, further contains a binder resin and pollution-free rust preventive pigment of specific composition and forms a coating film having gloss retention of80% after 300 hours of accelerated weathering test sun shine weather meter irradiation, is applied onto a weather resistant steel surface. - 特許庁

有機物を含む土壌に、有機物の分解補助材を散布し、有機物と共に土壌中に鋤き込んで、土壌中で有機物を分解することを特徴とする有機物の分解促進方法であり、分解補助材としては、小麦フスマ及び/又は末粉を50質量%以上の割合で含有し、場合により更に腐植酸、有機質材料を資化する耐熱性菌、珪酸カルシウム、焼却灰、及びアルカリ性金属化合物から選ばれる少なくとも1種を含有する有機系分解補助材が好ましく用いられる。例文帳に追加

This method comprises scattering a degradation auxiliary on the soil containing organic substances, plowing the auxiliary into the soil with them so as to degrade them, wherein, as the auxiliary, an organic degradation auxiliary which contains50 mass% wheat bran and/or powder and, if necessary, at least one selected from humic acid, thermoduric bacteria assimilating organic materials, calcium silicate, burned ash or alkaline metal compounds is preferably used. - 特許庁

澱粉、澱粉部分加水分解物及び澱粉完全加水分解物からなる群から選ばれる少なくとも一種と水とを含む原料を加熱下に射出して発泡させることにより発泡体を得る発泡体の製造方法及び製造装置であって、搬送工程と、溶融工程と、射出工程とを有する製造方法、並びに搬送工程を行うスクリューバレルと、溶融工程を行う延長バレルと、射出工程を行うダイとを有する製造装置。例文帳に追加

This method for manufacturing a foam obtains the foam by thermally injecting a raw material composed of at least one kind selected from a group composed of starch, a starch partial hydrolyzate and a starch complete hydrolyzate and water and expanding the raw material. - 特許庁

例文

支持体の片側あるいは両側に少なくとも一層の感光性ハロゲン化銀写真乳剤層を有するハロゲン化銀写真感光材料の処理方法であって、前記ハロゲン化銀乳剤層中のハロゲン化銀乳剤粒子の平均厚みが、0.03μm以上0.11μm以下で、平均アスペクト比が13以上30以下の平板状粒子であり、下記一般式(1)および(2)で表される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1つの含フッ素化合物を含有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。例文帳に追加

In a method for processing the silver halide photographic sensitive material which has at least one photosensitive silver halide photographic emulsion layer on one side or both sides of a support, silver halide emulsion grains in the silver halide emulsion layer are tabular grains having an average thickness of 0.03-0.11 μm and an average aspect ratio of 13-30. - 特許庁

例文

本発明は、(A)フラザスルフロン又はその塩と(B)フェニルピラゾール系化合物、トリアゾリノン系化合物、N−フェニルフタルイミド系化合物、ピリミジンジオン系化合物、オキサジアゾール系化合物、オキサゾリジノン系化合物、チアジアゾール系化合物、ピラクロニル、プロフルアゾール、フルフェンピルエチル及びこれらの塩からなる群より選ばれる少なくとも1種のプロトポルフィリノーゲンオキシダーゼ阻害剤とを含有する除草組成物に関する。例文帳に追加

This herbicidal composition includes (A) flazasulfuron or its salt, (B) at least one kind of a protoporphyrinogen oxidase inhibitor selected from the group consisting of a phenylpyrazole-based compound, triazolinone-based compound, N-phenylphthalimide-based compound, pyrimidindione-based compound, oxadiazole-based compound, oxazolidinone-based compound, thiadiazole-based compound, pyraclonil, profluazole, flufenpyr-ethyl and salts thereof. - 特許庁

ポリオレフィン系テープ基材100と粘着剤層200とを有する粘着テープにおいて、該粘着テープがベンゾトリアゾール系化合物、ベンゾフェノン系化合物又はトリアジン系化合物から選ばれる少なくとも1種の紫外線吸収剤を含有することを特徴とする粘着テープであり、好ましくは紫外線吸収剤をポリオレフィン系テープ基材に含有すること、紫外線吸収剤を粘着剤層に含有すること、紫外線吸収剤をポリオレフィン系テープ基材と粘着剤層の両方に含有することである。例文帳に追加

The pressure-sensitive adhesive tape has a polyolefin tape base 100 and a pressure-sensitive adhesive layer 200, and the pressure-sensitive adhesive comprises at least one ultraviolet absorber selected from a benzotriazole compound, a benzophenone compound, and a triazine compound, and it is preferred that the polyolefin tape base, the pressure-sensitive adhesive layer or both contain the ultraviolet absorber. - 特許庁

着色剤、ゲル化剤、有機溶剤及び樹脂成分を含むクレヨンにおいて、上記ゲル化剤がジベンジリデンソルビトール、トリベンジリデンソルビトール及びこれらの誘導体よりなる群から選ばれる少なくとも1種であり、上記樹脂成分がフィルム形成性樹脂として平均重合度350未満のポリビニルブチラール樹脂と平均重合度350以上のポリビニルブチラール樹脂の組み合わせを含有する。例文帳に追加

The crayon comprises a colorant, a gellant, an organic solvent and a resin component, where the gellant is at least one selected from the group consisting of dibenzylidene sorbitol, tribenzylidene sorbitol and derivatives thereof and the resin component comprises as a film-forming resin a combination of a polyvinyl butyral resin having an average polymerization degree of less than 350 and a polyvinyl butyral resin having an average polymerization degree of at least 350. - 特許庁

ポリエステル層/接着樹脂層/ポリアミド層/接着樹脂層/ポリエステル層の少なくとも5層を有するポリアミド系多層フィルム、或いは、ポリエステル層/接着樹脂層/ポリアミド層/バリア層/ポリアミド層/接着樹脂層/ポリエステル層の少なくとも7層を有するポリアミド系多層フィルムであって、該接着樹脂層が変性ポリオレフィン及びスルホン基含有ポリエステルからなる群より選ばれる少なくとも1種を含むポリアミド系多層フィルム。例文帳に追加

The adhesive resin layer contains at least one type selected from a group consisting of a modified polyolefin and a sulfone group-containing polyester. - 特許庁

湿潤剤は、N−アシル−N−メチルタウリン界面活性剤、N−アシルタウリン塩界面活性剤、ポリオキシエチレン脂肪酸アミドエーテルサルフェート系界面活性剤、グリセリル脂肪酸アルキロールアミドエーテルサルフェート系界面活性剤、長鎖アシルグルタミン酸系界面活性剤、イセチオン酸系界面活性剤、α−スルホ脂肪酸エステル系界面活性剤、アルコールエトキシグリセリルスルホン酸塩系界面活性剤、およびノルマルパラフィンスルホン酸塩系界面活性剤の少なくとも1種の界面活性剤から選ばれる。例文帳に追加

The wetting agent is selected from at least one surfactant among an N-acyl-N-methyl taurine surfactant, an N-acyl taurine salt surfactant, a polyoxyethylene fatty acid amide ether sulfate surfactant, a glyceryl fatty acid alkylol amide ether sulfate surfactant, a long-chain acyl glutamic acid surfactant, an isethionic acid surfactant, an α-sulfofatty acid ester surfactant, an alcohol ethoxyglyceryl sulfonate surfactant, and a normal paraffin sulfonic acid salt surfactant. - 特許庁

アルコール系溶媒、エステル系溶媒、エーテル系溶媒及びカルボン酸系溶媒からなる群から選ばれる少なくとも1種の有機溶媒を含有する溶媒を用いてカルボニル化合物とシアン化水素とを反応させて光学活性シアノヒドリンを製造後、前記反応溶媒中の前記有機溶媒を除去した後、光学活性シアノヒドリンを単離することなく、加水分解反応を行うことを特徴とする光学活性α−ヒドロキシカルボン酸の製造方法。例文帳に追加

This method for producing an optically active α- hydroxycarboxylic acid is to produce an optically active cyanohydrin by reacting a carbonyl compound with hydrogen cyanide by using at least one species of organic solvent selected from a group comprising alcohol-based solvents, ester- based solvents, ether-based solvents and carboxylic acid-based solvents subsequently remove the aforesaid organic solvent in the aforesaid reaction medium and carry out a hydrolysis without isolating the optically active cyanohydrin. - 特許庁

フラビンアデニンジヌクレオチド(FAD)を補酵素とするグルコースデヒドロゲナーゼを用いてグルコースを定量する過程において、少なくともグルコースデヒドロゲナーゼおよび電子受容体を含む組成物中に、N−(2−アセトアミド)イミド2酢酸(ADA)、ビス(2−ヒドロキシエチル)イミノトリス(ヒドロキシメチル)メタン(Bis−Tris)、炭酸ナトリウムおよびイミダゾールからなる群より選ばれる1以上の物質を共存させてなる、応答シグナルを増大させる方法。例文帳に追加

A method for increasing a response signal includes coexisting one or more substances selected from the group consisting of N-(2-acetamido)imidodiacetic acid (ADA), bis(2-hydroxyethyl)iminotris(hydroxymethyl)methane (Bis-Tris), sodium carbonate and imidazole in a composition containing at least glucose dehydrogenase and an electron acceptor in a process of determining glucose with a glucose dehydrogenase using FAD as a coenzyme. - 特許庁

前記L−テアニンの塩は、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、亜鉛塩、マグネシウム塩、アンモニウム塩、塩酸塩、硫酸塩、リン酸塩、臭化水素酸塩、メチルアミン塩、ピリジン塩、トリメチルアミン塩、トリエタノールアミン塩、メチル硫酸塩、p−トルエンスルフォン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、シュウ酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、ベタイン塩、グリシン塩、セリン塩、タウリン塩から選ばれることが好適である。例文帳に追加

The L-theanine salt is preferably selected from sodium salt, potassium salt, calcium salt, zinc salt, magnesium salt, ammonium salt, hydrochloride, sulfate, phosphate, hydrobromide, methylamine salt, pyridine salt, trimethylamine salt, triethanolamine salt, methylsulfate, p-toluenesulfonate, acetate, lactate, maleate, fumarate, oxalate, succinate, tartrate, citrate, betaine salt, glycine salt, serine salt and taurine salt. - 特許庁

ネロリ・チュニジアン精油、ローズ・ターキッシュ精油、シダー・リーフ精油、リノロール精油、ゲラニオール精油、クミン精油、クローブ精油、ペパーミント精油、ピメント・ベリー精油、シナモン・バーク(マダガスカル)精油、レモングラス精油、ベイ・リーフ精油、タイム・ホワイト精油、シトロネロール精油、セージ・ダルメーション精油及びヒドロキシ・シトロネラール精油からなる群から選ばれる1種類又は2種類以上を有効成分として含有することを特徴とする抗菌剤。例文帳に追加

The antimicrobial agent comprises one or more kinds selected from the group consisting of Neroli tunisian oil, Rose turkish oil, Ceder leaf oil, Linolool oil, Geraniol oil, Cumin oil, Clove oil, Peppermint oil, Pimento berry oil, Cinnamon bark (Madagascar) oil, Lemongrass oil, Bay leaf oil, Tyme white oil, Citronellol oil, Sage dalmation oil and Hydroxy citronellal oil as an active ingredient. - 特許庁

腹膜透析溶液であって、 20mM/L以上及び30mM/L以下のレベルに重炭酸塩を含み、 60mmHgより低い二酸化炭素分圧を有し、そして約10mEq/L乃至約20mEq/Lの量で存在する乳酸塩、ピルビン酸塩、クエン酸塩、イソクエン酸塩、シス−アコニチン酸塩、α−ケトグルタール酸塩、コハク酸塩、フマル酸塩、リンゴ酸塩、及びオキザロ酢酸塩よりなる群より選ばれる少なくとも1つの弱酸を含む、腹膜透析溶液。例文帳に追加

The peritoneal dialysis solution contains20 mM/L but ≤30 mM/L bicarbonate, has <60 mmHg carbon dioxide partial pressure and contains about 10 mEq/L to about 20 mEq/L at least one weak acid selected from the group consisting of lactates, pyruvates, citrates, isocitrates, cis-aconitinic acid salts, α-ketoglutarates, succinates, fumarates, mallates, and oxaloacetates. - 特許庁

化合物(A):(A)並びにトリアジフラム、ペンディメタリン、ピリブチカルブ、プロピザミド、プロジアミン、ナプロパミド、オリザリン、イソキサベン、フロラスラム、クロルフタリム、ブタミホス、ジチオピル、シデュロン、インダノファン、カフェンストロール、ベスロジン、アラクロール、オキサジアルギル、オキサジクロメホン、IPC、オルソベンカーブ、レナシル、ハロスルフロンメチル、イマザスルフロン、イマザキン、エトキシスルフロン等から選ばれる1種以上の化合物を有効成分として含有する除草剤組成物。例文帳に追加

The herbicide composition consists of a compound (A) of the formula and at least one compounds selected from the group consisting of triaziflam, pendimethalin, pyributicarb, propyzamide, prodiamine, napropamide, oryzalin, isoxaben, florasuram, chlorphthalim, butamifos, dithiopyr, siduron, indanofan, cafenstrole, bethrodine, alachlor, oxadiargyl, oxaziclomefone, IPC, orthobencarb, lenacil, halosulfuron methyl, imazosulfuron, imazaquin, Ethoxysulfuron, etc. - 特許庁

腹膜透析溶液であって、20mM/L以上及び30mM/L以下のレベルに重炭酸塩を含み、60mmHgより低い二酸化炭素分圧を有し、そして約10mEq/L乃至約20mEq/Lの量で存在する乳酸塩、ピルビン酸塩、クエン酸塩、イソクエン酸塩、シス−アコニチン酸塩、α−ケトグルタール酸塩、コハク酸塩、フマル酸塩、リンゴ酸塩、及びオキザロ酢酸塩よりなる群より選ばれる少なくとも1つの弱酸を含む、腹膜透析溶液。例文帳に追加

The peritoneal dialysis solution contains a bicarbonate at a level of20 mM/L and ≤30 mM/L, has carbon dioxide partial pressure lower than 60 mmHg, and contains at least one weak acid selected from lactate, pyruvate, citrate, isocitrate, cis-aconitate, α-ketoglutarate, succinate, fumarate, maleate, and oxaloacetate in an amount of from about 10 to about 20 mEq/L. - 特許庁

スチレン−アクリル共重合樹脂、アクリル樹脂、及びポリエステル樹脂から成る群から選ばれる一つ以上を10〜50%含有し、光重合開始剤を1〜15%含有し、さらに光重合性モノマーを5〜50%含有する活性エネルギー線硬化型接着剤を用いて、まず一つの印刷ユニットでオフセット印刷により基材上に全面若しくは部分的に前記の接着剤を印刷・塗布して接着剤層を設け、次の印刷ユニットでその表面に箔フィルムを圧着した後に該フィルムを剥がし、その直後に活性エネルギー線を照射し、接着剤を完全に固着させる。例文帳に追加

Then a foil film is press-bonded on the surface by the next printing unit, and shortly after the foil film is peeled for irradiation with the active energy ray to fix the adhesive completely. - 特許庁

カチオン性ポリマーとして、さらに、ビニルピロリドン・N,N−ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体ジエチル硫酸塩、塩化メタクリル酸コリンエステル重合体、アクリル酸ジメチルアミノエチルメチルクロライド/アクリルアミド共重合体、塩化メチルビニルイミダゾリウム/ビニルピロリドン共重合体からなる群より選ばれる少なくとも1種のカチオン性ポリマーを含有させて毛髪化粧料を構成してもよい。例文帳に追加

At least one kind of cationic polymers selected from the group consisting of a diethyl sulfate salt of a vinylpyrrolidone-N,N-dimethylaminoethyl methacrylate copolymer, a chlorinated choline methacrylate polymer, a dimethylaminoethyl acrylate-methyl chloride/acrylamide copolymer, and a methylvinylimidazolium chloride/vinylpyrrolidone copolymer can be contained as the cationic polymer. - 特許庁

スメクタイトを触媒として、フェノール類とアルデヒド類を反応させるノボラック型フェノール樹脂を製造する方法であって、前記スメクタイトは、その層状構造中の層間に、アルミニウム、スカンジウム、錫、クロム、鉄、銅、チタン、マグネシウム、ナトリウム、カルシウム、有機アンモニウムおよび水素から選ばれる元素より構成カチオンを1種以上有するものであることを特徴とするノボラック型フェノール樹脂の製造方法。例文帳に追加

This method for manufacturing the novolac type phenol resin comprises reacting phenols with aldehydes using smectite as a catalyst, wherein the smectite contains one or more cations composed of elements selected from aluminum, scandium, tin, chromium, iron, copper, titanium, magnesium, sodium, calcium, an organic ammonium and hydrogen in an interlayer of its layer structure. - 特許庁

マグネタイト粒子粉末の粒子表面と該粒子表面を被覆しているメチルハイドロジェンポリシロキサンとの間にSi,Zr,Ti,Al及びCeの各元素の酸化物微粒子粉末又は含水酸化物微粒子粉末から選ばれた1種又は2種以上の微粒子粉末が存在している平均粒子径0.08〜1.0μmの黒色複合磁性粒子粉末からなることを特徴とする黒色磁性トナー用黒色複合磁性粒子粉末。例文帳に追加

The black composite magnetic particulate powder has 0.08-1.0 μm average particle diameter and contains one or more fine particulate powders selected from among fine particulate powders of oxides or hydrous oxides of Si, Zr, Ti, At and Ce between the particulate surface of magnetite particulate powder and methyl hydrogen polysiloxane coating the particulate surface. - 特許庁

前記容器詰め殺菌サラダの製造方法であって、アボカド、トマト、マンゴーから選ばれる一種又は二種以上からなるカット済み塊状食材を略包埋した熱可逆性ゲルを調製する工程、該カット済み塊状食材を略包埋した熱可逆性ゲルと酸性液状調味料を混合してサラダを調製する工程、及び該サラダを加熱殺菌する工程を有する容器詰め殺菌サラダの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the packaged sterilized salad includes: the step for preparing thermoplastic gel with which the cut lump food material comprising at least one kind selected from avocado, tomato and mango is almost embedded; the step for preparing salad by mixing the acidic liquid seasoning with the thermoplastic gel with which the cut lump food material is almost embedded; and the step for sterilizing the salad by heating. - 特許庁

グリセロリン脂質、好ましくは、グリセロリン脂質が、ホスファチジルコリン、リゾホスファチジルコリン、ホスファチジルセリン、リゾホスファチジルセリン、ホスファチジルエタノールアミン、リゾホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルイノシトール、リゾホスファチジルイノシトール、ホスファチジン酸、リゾホスファチジン酸、ホスファチジルグリセロール及びリゾホスファチジルグリセロールからなる群から選ばれる1又は2以上のものとコラーゲン又はその加水分解物との混合物を有効成分とすることを特徴とする生体コラーゲン合成促進剤。例文帳に追加

This living body collagen synthesis promotor has a mixture of a glycerophospholipid and collagen or a hydrolysate thereof as active components, where the glycerophospholipid is preferably one or two or more selected from the group consisting of phosphatidylcholine, lysophosphatidylcholine, phosphatidylserine, lysophosphatidylserine, phosphatidylethanolamine, lysophosphatidylethanolamine, phosphatidylinositol, lysophosphatidylinositol, phosphatidic acid, lysophosphatidic acid, phosphatidylglycerol, and lysophosphatidylglycerol. - 特許庁

アルミニウム支持体上に少なくともハロゲン化銀乳剤層を有する平版印刷版を露光し、現像処理した後、前記ハロゲン化銀乳剤層を除去して前記アルミニウム支持体上に銀画像を露出せしめる製版方法において、前記ハロゲン化銀乳剤層を除去するための処理液が、タンパク質分解酵素と、糖類、グリセリン及びポリグリセロールの中から選ばれる少なくとも1種とを含有することを特徴とする平版印刷版の製版方法。例文帳に追加

In the plate making method in which a planographic printing plate with at least a silver halide emulsion layer on an aluminum base is exposed and developed and the silver halide emulsion layer is removed to disclose a silver image on the aluminum base, a processing solution for removing the silver halide emulsion layer contains a proteolytic enzyme and at least one selected from saccharides, glycerol and polyglycerols. - 特許庁

特定の芳香族ポリカーボネート及び染料を含有する芳香族ポリカーボネート組成物の製造方法であって、染料がフタロシアニンブルー系染料又はアンスラキノン系染料から選ばれた1種以上の化合物であり、該染料の含有量が0.01〜100重量ppmであり、重合直後の溶融状態の芳香族ポリカーボネートに該染料を添加する芳香族ポリカーボネート組成物の製造方法。例文帳に追加

The present invention relates to a method for producing the aromatic polycarbonate composition which includes a specific aromatic polycarbonate and a dye, wherein the dye comprises one or more compounds selected from Phthalocyanine Blue-based dyes and anthraquinone-based dyes, the content of the dye is from 0.01 ppm by weight to 100 ppm by weight, and the dye is added to the aromatic polycarbonate which is in a molten state immediately after polymerization. - 特許庁

本発明の鋳型造型用粘結剤組成物は、酸硬化性樹脂と、水と、金属の塩化物を含み、前記酸硬化性樹脂は、フルフリルアルコール、フェノール類及び尿素よりなる群から選ばれる1種又は2種以上とアルデヒド類との縮合物又は共縮合物の1種又は2種以上、並びにフルフリルアルコールを含むものであり、前記金属はアルカリ土類金属及び/又は亜鉛族元素であることを特徴とする。例文帳に追加

The binder composition for mold making includes: an acid curable resin; water; and the chloride of a metal(s), wherein, the acid curable resin includes one or more condensation products or co-condensation products between one or more selected from the group consisting of furfuryl alcohol, phenols and urea with aldehydes, and furfuryl alcohol, and the above metal is an alkaline-earth metal and/or a zinc group element. - 特許庁

一酸化炭素による加圧下において、アルカリ金属ハロゲン化物またはアルカリ土類金属ハロゲン化物から選ばれる塩、および遷移金属錯体触媒の存在下に、ビニル基のα−位に水素原子を有し、かつそのビニル基が芳香族環と共役系を形成しているビニル芳香族炭化水素を、低級アルコールと反応させてヒドロエステル化することにより、α−アリールカルボン酸アルキルエステルを製造する方法。例文帳に追加

This method for producing an alkyl α-arylcarboxylate comprises reacting a vinyl-aromatic hydrocarbon having hydrogen atom at the α-position with respect to the vinyl group which forms a conjugated system together with the aromatic ring with a lower alcohol and converting the vinyl-aromatic hydrocarbon into a hydroester in the presence of a salt selected from an alkali metal halide and an alkaline earth metal halide and a transition metal complex catalyst under a pressure with carbon monoxide. - 特許庁

有機蛍光色素及び蛍光性半導体微粒子からなる群から選ばれた少なくとも一種の蛍光物質と最大径100nm以下のガラス微粒子との混合物を、1GPa以上の圧力で加圧することを特徴とする蛍光体ガラス材料の製造方法、並びに、上記方法によって蛍光体ガラス材料を製造した後、更に、50℃以上の温度で熱処理することを特徴とする蛍光体ガラス材料の製造方法。例文帳に追加

A procedure for the production of a fluorescent glass material is carried out by compressing a mixture of at least one fluorescent substance selected from the organic fluorescent pigment and fluorescent semiconductor fine particles and glass fine particles with maximum diameter of 100 nm or less under pressure of 1 GPa or over, and by further heat-treating of the resultant fluorescent glass material at a temperature of 50°C or over. - 特許庁

一般式(5):2(M^5_1-aEu_a)O・SiO_2(式中、M^5はMg、Ca、SrおよびBaから選ばれる少なくとも1種の元素を示し、0.005≦a≦0.10である) また、1次光を発する窒化ガリウム系半導体からなる発光素子と該1次光を吸収して該1次光のピーク波長以上のピーク波長を有する2次光を発する波長変換部とを備えた発光装置であって、該波長変換部は該被覆蛍光体を含む発光装置に関する。例文帳に追加

The present invention further relates to a light emitting device having a luminous element composed of a gallium nitride-based semiconductor emitting primary light and a wavelength converting part containing the coated phosphor and absorbing the primary light and emitting secondary light having a peak wavelength not shorter than that of the primary light. - 特許庁

グラスライニング製容器を用いてフェノール類とホルムアルデヒドを酸触媒の存在下に反応し、反応後に中和してノボラック樹脂を製造する方法において、炭酸水素ナトリウム、炭素水素カリウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、炭酸アンモニウム、燐酸水素二ナトリウム、燐酸水素二カリウム、安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウムからなる群より選ばれた少なくとも一種の化合物を用いて中和することを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing the novolak resin comprises carrying out a reaction between a phenol and formaldehyde in the presence of an acid catalyst using a glass-lined vessel followed by neutralizing the reaction product with at least one compound selected from the group consisting of sodium bicarbonate, potassium bicarbonate, sodium acetate, potassium acetate, ammonium carbonate, disodium hydrogenphosphate, dipotassium hydrogen phosphate, sodium benzoate and potassium benzoate. - 特許庁

対向電極間に、銀、または銀を化学構造中に含む化合物を含有する電解質層を有し、銀の溶解析出を生じさせるように該対向電極の駆動操作を行う表示素子であって、該電解質層が、フェノール系酸化防止剤、リン酸系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤及びヒドロキノン誘導体から選ばれる少なくとも1種の化合物を含有することを特徴とする表示素子。例文帳に追加

The display element has an electrolytic layer containing silver or a compound containing silver in a chemical structure between counter electrodes, and drives and operates the counter electrodes to dissolve and deposit silver; and the electrolytic layer contains at least one kind of compound selected out of a phenol system antioxidant, a phosphoric acid system antioxidant, a sulfur system antioxidant, an amine system antioxidant, and a hydroquinone derivative. - 特許庁

海苔及び海洋生物を育成するための組成物であって、該組成物がアデニン、チミン、グアニン、シトシン、ウラシル、プロリン、グルタミン酸ナトリウム、イノシン酸、光合成細菌、クロロフィル、糖蜜、ブドウ糖、アデノシン、生石灰及び無機リン酸類を含み、且つ、クエン酸鉄(III)、クエン酸鉄(III)アンモニウム、シュウ酸鉄(II)、シュウ酸鉄(III)アンモニウム、水溶性無機鉄塩から選ばれた少なくとも1種の鉄化合物を含有してなることを特徴とする海苔及び海洋生物育成用組成物。例文帳に追加

The composition for growing laver and marine life contains adenine, thymine, guanine, cytosine, uracil, proline, sodium glutamate, inosinic acid, photosynthetic bacteria, chlorophyll, molasses, glucose, adenosine, quick lime, inorganic phosphates and one or more iron compounds selected from ferric citrate, ferric ammonium citrate, ferrous oxalate, ferric ammonium oxalate and water-soluble inorganic iron salts. - 特許庁

基板上に、ケイ素、チタン、ジルコニウム及びホウ素から選ばれる1種以上の半金属元素もしくは金属のアルコキシド及び/又はそのような半金属元素もしくは金属のアルコキシドが加水分解して生じる部分重縮合物(A)を主体とする表層被膜と、(A)のアルコキシド及び/又はその部分縮合物と反応する官能基を持つバインダー樹脂(B)を主体とする下層被膜とを有する塗装板とする。例文帳に追加

The coated plate has a surface layer coat mainly containing at least one semimetal element selected from silicon, titanium, zirconium, and boron or a metal alkoxide and/or a partial polycondensation product (A) produced by the hydrolysis of the semimetal element or the metal alkoxide and a lower layer coat mainly containing a binder resin (B) having a functional group which reacts with the alkoxide of (A) and/or its partial polycondensation product. - 特許庁

有効成分としてナフトピジルと製剤用添加物とを含みナフトピジルと乳糖との共存を原因とする光による着色を生じない圧縮型口腔内崩壊錠剤の形態の医薬組成物の製造方法であって、白糖、ブドウ糖などからなる群から選ばれる製剤用添加物とナフトピジルとからなる造粒物を調製した後、錠剤硬度が1Kg以上の錠剤を製造する工程を含む方法。例文帳に追加

There is provided a method for producing a pharmaceutical preparation containing naftopidil as an active ingredient and pharmaceutical additives and being in a form of compacted intraorally disintegrable tablet which does not undergo light discoloration caused by the copresence of naftopidil and lactose, which method comprises the steps of preparing granules comprising a pharmaceutical additive selected from the group consisting of saccharose, glucose, etc., and naftopidil and producing tablets having a tablet hardness of 1 kg or larger from the granules. - 特許庁

非磁性支持体上に磁性粉末と結合剤を含有する磁性層を有する磁気記録媒体において、上記の磁性粉末として、希土類元素および/またはシリコン、アルミニウムの中から選ばれる少なくともひとつの元素と、鉄および窒素を少なくとも構成元素とし、かつFe_16N_2 相を少なくとも含む、平均粒子サイズが5〜50nmの本質的に球状ないし楕円状の磁性粉末を含有することを特徴とする磁気記録媒体。例文帳に追加

In the magnetic recording medium having a magnetic layer containing magnetic power and a binder on a nonmagnetic support, the magnetic powder contain at least one selected from a rare earth element and/or silicon, aluminum, and iron and nitrogen as constituting elements and an Fe_16N_2 phase an average particle size is 5 to 50nm and the particle is substantially spherical or elliptic. - 特許庁

アクリル酸エステル、メタクリル酸エステル、アクリル酸、及びメタクリル酸からなる群より選ばれる一種又は二種以上を重合してなるポリマーを含む有機バインダー、窒化アルミニウム粉末、希土類化合物からなる焼結助剤及びアルミナを含有してなる成形体に、加熱脱脂処理及び焼結処理を順次施すことにより、曲げ強度400MPa以上及び熱伝導率150W/m・k以上の窒化アルミニウム焼結体を得る。例文帳に追加

The aluminum nitride sintered compact having400 MPa bending strength and ≥150 W/m-k heat conductivity is obtained by successively applying hot degreasing treatment and sintering treatment to a molding comprising an organic binder containing a polymer produced by polymerizing one or more kinds selected from a group comprising acrylic ester, methacrylic ester, acrylic acid and methacrylic acid, aluminum nitride powder, a sintering aid comprising a rare earth compound and alumina. - 特許庁

1〜50nmの範囲の平均細孔径を有する結晶性多孔体と(A)ルテニウム、白金、ニッケル、コバルト及び銅の中から選ばれる少なくとも1種の金属成分とからなる、脂肪族アルコールのアミノ化触媒、及び前記アミノ化触媒の存在下、直鎖状若しくは分岐を有する炭素数6〜22の飽和又は不飽和の脂肪族アルコールを、アンモニア及び水素と接触させる、脂肪族アミンの製造方法である。例文帳に追加

The method for manufacturing the fatty amine, saturated or unsaturated fatty alcohol of 6-22C having straight or branched chains is allowed to contact ammonia and hydrogen in the presence of the amination catalyst of fatty alcohol consisting of a crystalline porous body having mean pore diameter of a scope of 1 to 50 nm and at least one kind of metal component selected from (A) ruthenium, platinum, nickel, cobalt, and copper and the amination catalyst. - 特許庁

油脂と脂肪族アルコールとを、酸化カルシウム及び水酸化カルシウムからなる群より選ばれるカルシウム系固体触媒の存在下で反応させることにより、脂肪酸アルキルエステル、グリセリン及びカルシウム系固体触媒を含む反応生成物を生成させる工程、該反応生成物からグリセリンを回収する工程、そして該グリセリンと別に用意した生石灰及び水とを混合して、生石灰と水とをグリセリンの存在下で反応させる工程からなる消石灰の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing slaked lime includes a step of generating a reaction product including a fatty acid alkyl ester, glycerol and calcium-based solid catalyst by reacting the fats and oils and the aliphatic alcohol in the presence of the calcium-based solid catalyst selected from the group consisting of calcium oxide and calcium hydroxide, a step of mixing quicklime prepared separately from the glycerol and water and reacting the quicklime and water in the presence of the glycerol. - 特許庁

ナイロン6、ナイロン11及びナイロン12成分を必須の共重合成分とし、かつ、ナイロン66、ナイロン69、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン613成分の中から選ばれる一つの成分を共重合成分として含有する共重合ポリアミド(ポリアミドA)を構成成分とする単糸からなるポリアミド繊維であって、単糸の長手方向に垂直に切断した横断面において、ポリアミドAが繊維表面に存在していることを特徴とする熱接着加工用ポリアミド繊維。例文帳に追加

This polyamide fiber consists of a single fiber having a copolyamide (polyamide A) having nylon 6, nylon 11 and nylon 12 as essential copolymerization components, and also one component selected from one component selected from nylon 66, nylon 69, nylon 610, nylon 612 and nylon 613 as constituting components, and the polyamide A exists on the surface of the fiber in a cross section obtained by being cut perpendicular to the longitudinal direction of the single fiber. - 特許庁

選択的にインク滴の吐出制御可能なノズルを有する記録ヘッドで、活性光線により硬化するインクを記録材料上に吐出する画像形成方法において、光重合性化合物として少なくとも1種のオキセタン化合物と、エポキシ化合物及びビニルエーテル化合物から選ばれる少なくとも1種の化合物とを含有し、かつ、該オキセタン化合物のインク組成物全体に占める割合が65〜95質量%であるインクを用いて画像形成することを特徴とする画像形成方法。例文帳に追加

In the imaging method where an active light beam curing ink is ejected onto a recording material using a recording head having nozzles capable of selective ejection control of ink drop, the ink contains at least one kind of oxcetane compound, and at least one kind of compound selected from epoxy compound and vinylether compound as a photopolymerization compound, wherein the ratio of the oxcetane compound to the entire ink composite is 65-95 mass%. - 特許庁

モノマー状多官能基性オルガノシラン、モノマー状多官能基性オルガノシランの加水分解生成物、モノマー状多官能基性オルガノシランと複素−原子を含有するオルガノシランの反応生成物及びモノマー状多官能基性オルガノシランとアルコキシドの反応生成物から成る群より選ばれる化学化合物を含有する重縮合網目構造を含むコーティングを有し、コーティングがさらに上下限を含んで5重量%〜50重量%のケイ素原子を含まないポリマー化合物を含んでなることを特徴とするキャリア粒子。例文帳に追加

Coatings on carrier particles contain a polycondensed network structure containing a chemical compound selected from the group consisting of monomeric polyfunctional organosilanes, hydrolyzates of monomeric polyfunctional organosilanes, reaction products of monomeric polyfunctional organosilanes and heteroatom-containing organosilanes and reaction products of monomeric polyfunctional organosilanes and alkoxides and further contain 5-50 wt.% silicon atom-free polymeric compound. - 特許庁

シャンプー組成物において、(A)アニオン界面活性剤、(B)アクリルアミドとジアルキルジアリルアンモニウム塩との共重合体、アクリル酸とジアルキルジアリルアンモニウムの塩との共重合体およびアクリル酸とアクリルアミドとジアルキルジアリルアンモニウムの塩との3元共重合体の中から選ばれる少なくとも1種の共重合体、(C)平均粒子径2μm以下の分散粒子として存在するシリコーン油、(D)融点が20〜100℃である高級アルコール、を含有することを特徴とするシャンプー組成物。例文帳に追加

This shampoo composition comprises (A) anionic surfactant, (B) at least one of co- or terpolymer selected from acrylamide- dialkyldiallylammonium salt copolymers acrylic acid-acrylamide- dialkyldiallylammonium terpolymers, (C) silicone oil in a dispersion form with an average particle size of ≤2 μm and (D) a higher alcohol melting at 20-100°C. - 特許庁

スルホン酸と有機酸無水物とを混合するか、又はスルホン酸およびスルホン酸と有機酸との混合酸無水物とを混合することにより合成した粗スルホン酸無水物を精製する方法において、カルボン酸無水物類、カーボネート類、ニトリル化合物類、エーテル類、カルボン酸エステル類、ニトロ化合物類、ハロゲン化炭化水素類から選ばれる溶媒により濯ぎ洗いをすることを特徴とする粗スルホン酸無水物の精製方法。例文帳に追加

When the crude sulfonic acid anhydride that is synthesized by mixing the sulfonic acid with the organic acid anhydride or mixing the sulfonic acid with the mixture of the sulfonic acid anhydride and the organic acid anhydride is purified, the crude sulfonic acid anhydride is rinsed with a solvent selected from the group consisting of carboxylic anhydrides, carbonates, nitriles, ethers, carboxylic esters, nitro compounds and halogenated hydrocarbons. - 特許庁

アスファルト、熱可塑性エラストマーあるいはゴムを含有するアスファルト系舗装用バインダーあるいは、重質鉱油、石油樹脂、熱可塑性エラストマーあるいはゴムを含有する非アスファルト系舗装用バインダーを製造する際、該熱可塑性エラストマーあるいはゴムを加硫するにあたり、硫黄あるいは硫黄化合物と結合して硫化物を生成する金属およびその化合物から選ばれる1種または2種以上をあらかじめ添加する。例文帳に追加

When an asphaltic binder for pavement comprising an asphalt, a thermoplastic elastomer or a rubber or a nonasphaltic binder for the pavement comprising a heavy mineral oil, a petroleum resin, the thermoplastic elastomer or the rubber is produced, one or more kinds selected from a metal binding to sulfur or a sulfur compound and producing a sulfide and compounds thereof are preadded at the time of vulcanizing the thermoplastic elastomer or the rubber. - 特許庁

例文

凹部を有する被めっき物を、ヒドラジン類、ヒドロキシルアミン類、次亜リン酸類、亜リン酸類、水素化ホウ素化合物、アミンボラン化合物、亜硫酸類、チオ硫酸類、アスコルビン酸類及び糖類からなる群から選ばれた少なくとも一種の成分を含有する水溶液からなる前処理液に接触させた後、硫酸銅めっき液を用いて電気銅めっき法によって銅めっきを析出させることを特徴とする硫酸銅めっき方法。例文帳に追加

The object to be plated having the recessed part is contacted with a pretreatment liquid consisting of an aqueous solution containing at least one kind of component selected from the group consisting of hydrazines, hydroxyl amines, hypophosphorous acids, phosphorous acids, boron hydride compounds, amine borane compounds, sulfurous acids, thiosulfuric acids, ascorbic acids and saccharides, and after that, copper plating is deposited by an electrocopper plating method using a copper sulfate plating solution. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS