1016万例文収録!

「AS T」に関連した英語例文の一覧と使い方(58ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

AS Tの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2878



例文

At the time of switching of the audio stream, a digital signal of which the number of sampling points corresponding to the period coincides with a smaller divisor of the number of sampling points corresponding to one frame of audio data is outputted as a pause burst signal PB following a transmission packet T(2) which has been transmitted just before switching.例文帳に追加

オーディオストリームの切り換え時には、切り換え直前に伝送された伝送パケットT(2)に続いて、ポーズバースト信号PBとして、その周期に相当するサンプリングポイント数が、上記オーディオデータの1フレーム分のサンプリングポイント数のこれより小さい約数と一致するデジタル信号を出力する。 - 特許庁

8-11-Mer peptides are identified, from four Plasmodium falciparum antigens, circumsporozoite protein, thrombospondin-related anonymous protein, spirozoite hepatocyte binding antigen and liver-stage antigen-1, as actual or potential cytotoxic T lymphocyte epitopes for human leucocyte antigen class I molecules HLA-A2, HLA-B8, HA-B7 and HLA-B17.例文帳に追加

4種類の熱帯熱マラリア原虫抗原、スポロゾイト周囲タンパク質、トロンボスポンジン関連匿名タンパク質、スピロゾイト肝細胞結合抗原および肝臓期抗原−1から、ヒト白血球抗原クラス1分子、HLA−A2、HLA−B8、HLA−B7およびHLA−B17に対する実際のまたは潜在的細胞障害性Tリンパ球エピトープとして、8〜11merペプチドを同定する。 - 特許庁

As part of the Procedural Section, paragraph 1 of Article 104 of Chapter 12 provides that “[t]he Parties shall, in accordance with their respective laws and regulations, co-operate in the field of controlling anti-competitive activities subject to their available resources”.例文帳に追加

手続き規定関連部分については、第12章第104条第1項において「両締約国は、それぞれ自国の法令に従い、かつ、自己の利用可能な資源の範囲内で、反競争的行為の規制の分野において協力する」との規定が置かれ、実体規定関連部分同様、締約国執行当局が自国法に基づいて執行する枠組みが採られている。 - 経済産業省

The lens system designing method is characterized by calculating a high order aberration by expressing the high order aberration coefficient of the lens system that is rotation symmetrical relative to an optical axis, as a polynomial using three suffixes and expressing the three suffixes as the powers of corresponding rotation invariants.例文帳に追加

光軸に対して回転対称なレンズ系における入射瞳面上の座標値と物体面上の座標値による3個の回転不変量をU,V,Wとし、この回転不変量のそれぞれの冪乗数をi,j,kとし、光学系の物体面上の位置または像面上の位置の光軸からの距離をy_sとし、光学系の入射瞳面上の位置または射出瞳面上の位置の光軸からの距離をy_tとし、光学系の物体面上の位置または像面上の位置の光軸からの距離y_sと3個の回転不変量U,V,Wに対する収差係数をA_ijkとし、光学系の入射瞳面上の位置または射出瞳面上の位置の光軸からの距離y_tと3個の回転不変量U,V,Wに対する収差係数をB_ijkとしたとき、光学系の収差yを次式 - 特許庁

例文

Of course, efforts should be made to take measures to prevent the Japanese economy from being affected by external factors in various ways, but as far as its real economy is concerned, Japan itself is in an unusual state compared to others around the world, in that it has not overcome the deflationary gap or spiral. The real economy itself is sagging. Shouldn’t we seriously consider how to tackle this situation, based on Japans own efforts? 例文帳に追加

だから、そういう外的な日本経済に対する影響を、もちろんいろいろな形で防ぐ手立てはしなければいけませんけれども、日本自体がデフレギャップ、スパイラルと言っても良い状況から脱することができていないという意味では、実体経済的には世界にない状況にあるわけでしょう。しかも、実体経済自体が落ち込んでいるという状況。これを我が国自身の努力でどうするのか、ということを、やはり真剣に考えなければいけないのではないですか。 - 金融庁


例文

Therefore, in the case of invention relating to a specific salt of a compound, when various salts are listed as a salt of the compound in the alternative way, and the specific salt of compound isn’t specifically stated in the cited document, in the cases where the listed salts have less variety or the specific salt is listed as a particularly preferred salt, it is deemed that the specific salt of compound is stated in the cited document to a identifiable degree by a person skilled in the art, and the invention claimed is not novel. 例文帳に追加

そして、化合物の特定の塩に関する発明の場合は、引用文献に、化合物の塩として種々の塩が択一的に列挙されているのみであり、当該化合物の特定の塩が具体的に記載されていない場合であっても、例えば、択一的に列挙された塩の種類が少ない場合や、列挙されたものの中で好ましい塩として特定の塩が挙げられているような場合には、引用文献には、当業者が当該化合物の特定の塩を把握できる程度に記載されていると認められるため、通常、新規性は認められない。 - 特許庁

In the above procedure, where a matter specifying an invention is expressed by alternatives in a claim (including multiple dependent claims), such a claim is treated as if each invention understood by choosing each alternative is described as a separate claim in the order of said alternatives. In determining if the claim includes all matters specifying an invention, it doesn’t mater whether a claim is formally an independent claim or a dependent claim. 例文帳に追加

上記手順において、請求項の発明特定事項が選択肢で表現されている場合(多数項引用形式の場合を含む。)には、選択肢ごとに把握される発明が、当該選択肢の順序でそれぞれ別の請求項として記載されているものとして取り扱う。発明特定事項をすべて含むか否かの判断においては、請求項が形式的に独立形式であるか引用形式であるかにとらわれずに判断する。 - 特許庁

The antioxidant comprises as its active ingredients a plant such as F. erecta, F. pumila, F. microcarpa, M. astralis, F. vulgare, P. japonicum, A. japonica, B. falcatum, E. sonchifolia, A. campestris, A. princeps, Y. japonica, B. pilosa, C. crepidioides, C. chinense, T. tetragonioides, H. cordata, V. marina, R. sativus, C. depressa, I. aquatica, V. yeoensis, C. citrates, G. carolinianum, J. effuses, S. nigrum, S. biflorum, C. inerme, S. dichotoma, V. rotundifolia, L. camara, L. wrightii, A. platanifolium, P. asiatica or the like, and/or treated matter thereof.例文帳に追加

イヌビワ、オオイタビ、ガジュマル、シマクワ、ウイキョウ、ボタンボウフウ、ハマウド、ミシマサイコ、ウスベニニガナ、リュウキュウヨモギ、ニシヨモギ、オニタビラコ、タチアワユキセンダングサ、ベニバナホロギク、モクビャッコウ、ツルナ、ドクダミ、ハマアズキ、ハマダイコン、ヒラミレモン、ヨウサイ、リュウキュウコスミレ、レモングラス、アメリカフウロウ、イ、イヌホウズキ、メジロホウズキ、イボタクサギ、チリメンナガボソウ、ハマゴウ、ランタナ、ウコンイソマツ、ウリノキ、オオバコ等の植物及び/若しくはその処理物を有効成分として含有するものである。 - 特許庁

In the DOCK2 knockout mouse, a function for promoting reconstruction of an actin cell skeleton by activating Rac, a migration function of lymphocyte by chemokine stimulation of SLC, SDF-1, BLC, etc., a homing function to a secondary lymph tissue such as spleen, lymph node and Peyer patch and a transfer function of mature thymus T cell into a peripheral blood to ELC Chemokine stimulation are disordered and as a result, immunoresponse is suppressed.例文帳に追加

このDOCK2ノックアウトマウスでは、Racを活性化してアクチン細胞骨格の再構築を促す機能や、SLC、SDF−1、BLC等のケモカイン刺激よるリンパ球の遊走機能や、脾臓、リンパ節、パイエル板等の2次リンパ組織へのホーミング機能や、ELCケモカイン刺激に対する成熟胸腺T細胞の末梢血中への移出機能が障害されており、その結果免疫応答が抑制される。 - 特許庁

例文

Article 12.2 refers to the public notice or to the separate report where the explanations regarding preliminary and final determinations must be introduced, as well as matters of fact and law, which have led arguments to be accepted or rejected. In order to guarantee that the relevant and necessary explanations will be made available, shouldn’t Articles 12.2.1 and 12.2.2 be more detailed? 例文帳に追加

AD協定12.2条において、仮または最終的な決定に関する説明を公告(または別の報告書によって説明)するとされているが、同様に提示された論証の採用または却下をもたらした事実及び法令に係る事項について言及するとされている。これらについて適切かつ必要な説明を確保することを可能とさせるためにAD協定12.2.1及び12.2.2条を更に詳細化すべきではないか。 - 経済産業省

例文

The method for predicting the breakout of the continuous casting includes: measuring die temperature of a surface vicinity in contact with the molten metal of a continuous casting die; recognizing a point where the measured temperature increases with elapse of time and thereafter decreases as a peak p; and predicting the breakout based on the peak p.例文帳に追加

連続鋳造鋳型の溶融金属に接する表面近傍の鋳型温度を計測し、計測した温度が時間経過と共に上昇しその後下降した点をピークpとして認識し、ピークpに基づいてブレークアウトを予知する連続鋳造のブレークアウト予知方法において、ピークpの温度をT_p、時刻をt_0とし、時刻t_0より後の時刻t_1における鋳型温度をT_tとし、下記(1)式により求めた温度降下率θが、予め定めたしきい値θ_bよりも小さいときは、ピークpをブレークアウト予知に用いないこととする。 - 特許庁

The video-phone system is configured with a monitor camera K and a monitor television receiver T, the monitor camera K has terminal boards 23, 24 connected to connection terminals of a switch 4 to activate the system and to which other switches 31 having the same functions as those of the switch 4 can be connected, and a plurality of the other switches are connected in parallel with the terminal boards 23, 24.例文帳に追加

モニターカメラ装置Kとモニターテレビ装置Tを接続して構成されるテレビ電話システムであって、前記モニターカメラ装置Kは、前記システムを作動させるスイッチ4の接続端子に同スイッチ4と同じ機能を有する他のスイッチ31を接続できる端子台23,24を有し、この端子台23,24には、前記他のスイッチ31が複数個並列接続されていることを特徴とするテレビ電話システム。 - 特許庁

In the adhesive for the polyester film laminated steel plate containing (A) a polyester resin or a polyurethane resin containing a polyester as a copolymerization constituent and (B) an epoxy compound, the acid number of the polyester resin or the polyurethane resin containing the polyester (A) is 50-500 eq/t and the number average mol.wt. is 10,000-30,000.例文帳に追加

ポリエステル樹脂またはポリエステルを共重合成分として含有するポリウレタン樹脂(A)とエポキシ化合物(B)を含むポリエステルフィルムラミネート鋼板用接着剤において、ポリエステル樹脂或いはポリエステルを含有するポリウレタン樹脂(A)の酸価が50〜500当量/tであり、数平均分子量が10000〜30000である事を特徴とするポリエステルフィルムラミネート鋼板用接着剤に関する。 - 特許庁

There are provided the new phenylacetate derivative represented by chemical formula or the pharmaceutically acceptable salt thereof; a method for producing the same; and a prophylactic or therapeutic composition for diseases induced by the activation of the type T calcium ion channels containing the same as an active ingredient.例文帳に追加

下記化学式1で表わされる新規フェニルアセテート誘導体またはその薬学的に許容可能な塩、その製造方法、及びこれを有効成分として含むT−型カルシウムイオンチャンネルの活性によって誘発される疾患の予防または治療用組成物に関するもので、本発明によるフェニルアセテート誘導体を含む組成物は、T−型カルシウムイオンチャンネル活性を効果的に抑制するので、T−型カルシウムイオンチャンネルの活性によって誘発される高血圧、癌、癲癇、神経因性疼痛などの疾病の予防または治療剤として有効に使用することができる。 - 特許庁

The improved process method is characterized in that vinyl chloride alone or a mixture of vinyl chloride and <50% another vinyl monomer is subjected to an aqueous suspension polymerization, its polymerization initiator comprises at least one kind of a compound selected from a dialkyl peroxydicarbonate, a peroxy-t-alkanoate and a diacyl peroxide, and further a mono- or disalkyl-substituted N-hydroxylamine is used as the polymerization initiator or the chain stopper.例文帳に追加

塩化ビニルを単独で又は50%よりも少ない別のビニルモノマーとの混合物として水性懸濁重合させる方法であって、重合開始剤がジアルキルペルオキシジカーボネート、ペルオキシ−t−アルカノエート及びジアシルペルオキシドから選ぶ少なくとも一種の化合物を含みかつモノ−又はジ−アルキル置換されたNヒドロキシルアミンを重合調節剤又は連鎖停止剤として使用することを特徴とする方法。 - 特許庁

A nucleic acid molecule as the probe or primer, which is capable of detecting, in human superoxide dismutase 3 gene, the mutation of a cytosine residue(C) positioned upstream of 6797 nucleotide relative to the translation starting point of the gene into thymine residue(T), comprises a nucleotide fragment hybridizable with a polynucleotide having the mutation in a polynucleotide comprising the nucleotide arrangement of the promoter domain of the gene or a polynucleotide complementary thereto.例文帳に追加

ヒトスーパーオキシドジスムターゼ3遺伝子における、前記遺伝子の翻訳開始点に対して6797ヌクレオチド上流に位置するシトシン残基(C)のチミン残基(T)への変異を検出しうる核酸分子であって、前記遺伝子のプロモーター領域のヌクレオチド配列を含んでなるポリヌクレオチドにおいて前記変異を有してなるポリヌクレオチド、またはこれに相補的なポリヌクレオチドにハイブリダイズするヌクレオチド断片を含んでなる、核酸分子。 - 特許庁

To provide a support frame adhering apparatus capable of satisfactorily connecting a semiconductor device such as a T-BGA or the like to a support frame without damaging the device due to a static electricity generated on an elastic element, without adhering the element for making a connecting pressure uniform to the device after the device is connected to the frame in the case of connecting the device to the frame.例文帳に追加

T−BGA等の半導体装置をサポートフレームに接合する際に、前記半導体装置と前記サポートフレームとの接合後に、接合圧力を均等化するための弾性体が前記半導体装置に付着することなく、前記弾性体において発生する静電気により前記半導体装置が損傷を受けることなく、前記半導体装置と前記サポートフレームとを良好に接合することができるサポートフレーム貼付装置を提供する。 - 特許庁

The method for producing the water absorbing resin comprises polymerising by using a monomer mainly consisting of α, β-unsaturated carboxylic acid or its salt, water, and a radical polymerization initiator, wherein a low temperature decomposition type polymerization initiator generating radicals at40°C and a high temperature decomposition type polymerization initiator comprising a t-alkylperoxy 2-ethylbutyrate are combined and used as the polymerization initiator.例文帳に追加

本発明の吸水性樹脂の製造方法は、α,β−不飽和カルボン酸またはその塩を主体とする単量体、水及びラジカル重合開始剤を用いて重合する吸水性樹脂の製造方法において、ラジカル重合開始剤として40℃以下の温度でラジカルを生成する低温分解型の重合開始剤と、t−アルキルパーオキシ2−エチルブチレートからなる高温分解型の重合開始剤とを組み合わせて用いることを特徴とする。 - 特許庁

The solid state surface f for detecting hybridization between a nucleic acid D for detection and a target nucleic acid T is covered with a material to be positively charged such as avidin or modified with a functional group to be positively charged resulting from a silane coupling agent, to thereby prevent nonspecific adsorption of the fluorescent intercalator I onto the solid state surface f.例文帳に追加

検出用核酸Dと標的核酸Tとの間のハイブリダイゼーションを検出する固相表面fを、アビジンなどの陽電荷を帯びる物質で被覆したり、シランカップリング剤由来の陽電荷を帯びる官能基で修飾したりすることによって、前記固相表面fに対する蛍光インターカレータIの非特異的吸着を防止する方法と該方法を用いるハイブリダイゼーション検出方法、並びにバイオアッセイ用基板1を提供する。 - 特許庁

As also contemplated in the Substantive Section, the EPA adopted a framework under which the enforcement authorities of the contracting parties enforce their respective laws [within their own jurisdiction]. In addition, paragraph 2 of the same Article provides that “[t]he sectors, details and procedures of co-operation under this Chapter shall be specified in the Implementing Agreement”. The Implementing Agreement contains provisions on 1) “Notification” (Article 17 of Chapter 5 of the Implementing Agreement), 2)“Exchange of Information” (Article 18), 3) “Technical Assistance” (Article 19), 4) “Terms and Conditions on Provisions of Information” (Article 20), 5) “Use of Information in Criminal Proceedings” (Article 21) 6) “Scope” (Article 22), 7) “Review and Further Co-operation” (Article 23), 8) “Consultations” (Article 24) and 9) “Communications” (Article 25).例文帳に追加

また同2項では「協力の分野、細目及び手続は、実施取極で定める」とされ、実施取極では①「通報」(実施取極第5章第17条)、②「情報交換」(同第18条)、③「技術支援」(同第19条)、④「情報提供における条件」(同第20条)、⑤「刑事手続における情報の使用」(同第21条)、⑥「適用範囲」(同第22条)、⑦「見直し及び協力の拡大」(同第23条)、⑧「協議」(同第24条)、⑨「連絡」(同第25条)について定めている。 - 経済産業省

Regarding the substantial requirement of the application for a utility model registration converted from a patent application, the requirement ofPart V, Chapter 2, Conversion of Application, 2.2(1)” doesn’t have to be satisfied as far as the requirement ofPart V, Chapter 2, Conversion of Application, 2.2(2)” is satisfied. That is because a converted application can be made to meet the requirement ofPart V, Chapter 2, Conversion of Application, 2.2(1)” and the requirement ofPart V, Chapter 2 by amendment of the original application, even if the matters which are not described in the description, claims or drawings of the original application just before the conversion but described in the description, claims or drawings of the original application as originally filed are described in the description, claims or drawings of a converted application. 例文帳に追加

特許出願から変更された実用新案登録出願の実体的要件については、変更直前の原出願の明細書、特許請求の範囲又は図面に記載していない事項であっても、原出願の出願当初の明細書、特許請求の範囲又は図面に記載した事項については、原出願の補正をすれば、上記事項を原出願の明細書、特許請求の範囲又は図面に記載した事項とした上で、要件「第V部第2章 出願の変更 2.2(1)」及び「第V部第2章 出願の変更 2.2(2)」が満たされるように変更出願を行うことができるから、要件「第Ⅴ部第2章 出願の変更 2.2(2)」が満たされれば要件「第Ⅴ部第2章 出願の変更 2.2(1)」は満たされることを要しないものとする。 - 特許庁

(i) the deposit for the purposes of this Act, the Budapest Treaty, or both, of micro-organisms with prescribed depositary institutions and the storage and testing of, and furnishing of samples of, micro-organisms by those institutions; and (ii) the charging of fees by prescribed depositary institutions situated in Australia in relation to the matters described in subparagraph (i); and (iii) the making of reports by prescribed depositary institutions situated in Australia in relation to those matters; and (iv) the powers and functions of the Commissioner in relation to prescribed depositary institutions with respect to those matters; and (t) modifying the operation of this Act in relation to PCT applications that are treated as patent applications under this Act by excluding, varying, or substituting different provisions for, specified provisions of this Act; and (u) making provision for and in relation to the destruction of documents relating to applications for patents filed not less than 25 years before the time of destruction; and (w) making provision for and in relation to the refund, in specified circumstances, of the whole or part of a fee paid in respect of the filing of a document; and (y) making provision for and in relation to the remission of, or the exemption of specified classes of persons from the payment of, the whole or part of a fee; and (z) prescribing penalties for offences against the regulations not exceeding a fine of $1,000; and (za) making such transitional and savings provisions as are necessary or convenient as a result of the repeal of the 1952 Act and the enactment of this Act. 例文帳に追加

(i) 本法,ブダペスト条約又はその両方の適用上,所定の寄託機関に対してする微生物の寄託及び当該機関による微生物の保管,検査又は試料の分譲,及び (ii) オーストラリアにある所定の寄託機関による,(i)に記載した事項に関連する費用の賦課,及び (iii) オーストラリアにある所定の寄託機関による,これらの事項に関連する報告書の作成,及び (iv) これらの事項に関連しての,所定の寄託機関に関する局長の権限及び機能,及び (t) 本法に基づく特許出願として取り扱われるPCT出願に関連し,本法の特定の規定を除外し,変更し,又は他の規定に代替することによって,本法の作用を修正すること,及び (u) 破棄時期の25年以上前にされた特許出願に関する書類の破棄についての及びそれに関連する規定を作成すること,及び (w) 書類の提出に関連して納付された手数料の全部又は一部を,特定の状況において返還することについての及びそれに関連する規定を制定すること,及び (y) 特定の種類の者に対して,手数料の全部又は一部の納付を猶予又は免除することについての及びそれに関連する規定を制定すること,及び (z) 規則違反に対し,罰金$1,000以下の刑罰を定めること,及び (za) 1952年法の廃止及び本法の施行の結果として,必要であるか又は便宜である経過規定及び留保規定を制定すること - 特許庁

Article 61-23-7 (1) When the Minister of MEXT intends to request t a designated organization implementing safeguards inspections, etc. to conduct a safeguards inspection, he/she shall issue implementation instructions that list the date, time and location of the relevant safeguards inspection as well as any other matters provided by the Ordinance of MEXT (including target objects and their locations on which seals and devices should be affixed or installed pursuant to the provision of item (iv) of Article 61-8-2 (2)). In such a case, the contents listed on the implementation instructions shall clarify the matters provided in said paragraph that should be carried out with regard to the relevant safeguards inspection, and should also include the instruction that in the event that it becomes necessary handle a matter not listed, the official designated by the Minister of MEXT should be notified immediately. 例文帳に追加

第六十一条の二十三の七 文部科学大臣は、指定保障措置検査等実施機関に対し、保障措置検査を行うべきことを求めようとするときは、当該保障措置検査の日時、場所その他文部科学省令で定める事項(第六十一条の八の二第二項第四号の規定によりされるべき封印又は取り付けられるべき装置の対象物及び位置を含む。)を記載した実施指示書を交付するものとする。この場合において、実施指示書に記載される内容は、当該保障措置検査に当たつて行われるべき同項に規定する事項を明確にするものでなければならず、かつ、記載のない事項について対処する必要が生じたときは直ちに文部科学大臣の指定するその職員に通報すべき旨を含むものでなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The originally attached description mentions the expression "a laser oscillator is attached to the tip of the guide plate" while it mentions another expression, "[t]he laser light output from the laser oscillator has the characteristic of travelling straight. The present invention applies this characteristic to the simple and accurate driving of posts to arrange them in a normal line, constantly coordinating the guide plate with the line of posts." Considering these expressions from the technical point of the invention, it is considered that a person skilled in the art who contacts the originally attached description, etc. could understand that the laser oscillator is not required to be arranged at the tip of the guide plate as a matter of course. From this viewpoint, it is understood that the originally attached description, etc. does not limit the position to which the laser oscillator is arranged. 例文帳に追加

当初明細書には、「上記ガイド板上の先端部には、レーザー発振器16が取り付けられており」という記載があるが、他方で、「レーザー発振器から出射されるレーザー光線は直進する特性を有するので、この特性を利用することにより、ガイド板を常に杭列のラインに一致させて杭圧入の法線出しを、簡単かつ精度良く行うことができる。」と記載されている。そして、「レーザー光線は直進する特性を有するので、この特性を利用する」という説明と、これにより「ガイド板を常に杭列のラインに一致させて杭圧入の法線出しを、簡単かつ精度良く行なうことができる」という発明の技術上の意義からみて、レーザー発振器は、ガイド板上の先端に取り付けられている必要はないことが当業者に当然に理解される。そうすると、当初明細書等には、レーザー発振器の取り付け位置の限定のないものが記載されていたといえる。 - 特許庁

Then, the unit attaching/detaching part 2 is the part capable of attaching either of a fixing unit 4 for fixing the toner image formed on the sheet N on the sheet N and the projecting part cleaning unit 3 for removing the toner T' stuck to the top part of the projecting part P of the sheet S so as to be replaced with the other.例文帳に追加

普通受像シートS及び非定着式受像シートNのいずれにでもトナー像を形成できるトナー像形成装置1と、ユニット着脱部2とを備えており、受像シートSはトナーTを受容できる凹部Rを形成した凹凸面s2’を有し、凹部RにトナーTを除去可能に付着させてトナー像を形成でき、凹凸面s2’の凸部Pで凹部Rに付着したトナーTを保護できる受像シートであり、ユニット着脱部2は受像シートNに形成されるトナー像を受像シートNに定着させる定着ユニット4及び受像シートSの凸部Pの頂部に付着するトナーT’を除去する凸部クリーニングユニット3のうちいずれでも一方を他方と交換可能に装着できるユニット着脱部である画像形成装置A。 - 特許庁

In an antidumping investigation on imports of a specific product, originating from one specific country, it was determined a margin of dumping of 10% for company A and no positive determination was made for company B, the only other firm of this specific country. The latter was responsible for more than 90% of the imports under investigation during the period analysed. In order to achieve a determination of injury, the volume of dumped imports considered were equal to the total volume of imports originating from the country in question. The decision to consider the total imports as the dumped imports, i.e. the decision not to subtract from the volume of dumped imports those imports originated in company B, means that the authority grossly overestimated the volume of dumped imports. . Thus, based on the miscalculation of the volume of dumped imports, the authority determined the existence of injury caused by artificially inflateddumped imports” and applied antidumping duties on imports from company A. Shouldn’t we elaborate a clearer, more detailed, definition ofdumped imports”, in order to avoid misinterpretations and consequently the misuse of antidumping duties? 例文帳に追加

X国からの輸入品Yに対するAD調査の結果、A社のダンピングマージンは10%とされ、B社はダンピングなしとされた。X国において、製品Yを生産している企業は、A及びB社の2社しかなく、損害を決定する期間中における調査対象産品の90%以上はB社生産のものであった。しかし、調査当局は、 "ダンピングされた輸入品"の量を、調査対象国からの輸入品の全ての量として解釈したため、ダンピングされていないB社からの輸入量も含めて損害の決定を行った。このように"ダンピングされた輸入品"の量を不合理に引き上げたことを基に損害を決定し、A社にAD税を賦課することは問題。このようなADの誤用や誤った解釈を防止するため、"ダンピングされた輸入品"の定義を明確化する必要があるのではないか。 - 経済産業省

Article 8.1 stipulates that it would be advisable that the price increase shall be lower than the margin of dumping if such increase is adequate to remove the injury to the domestic industry. This concept is analogous to thelesser duty ruleof Article 9.1 of the Antidumping Agreement, but applicable, exclusively, to price undertakings. As the objective of such a measure should be limited to eliminating the injurious effect of the dumping, wouldn’t it be inappropriate to have a level of price undertaking that implies a price increase higher than necessary to remove the injury? 例文帳に追加

AD協定第8.1条において、価格約束に基づく価格の引き上げに際して、ダンピングマージンに相当する額よりも少ない額の価格の引き上げが国内産業に対する損害を除去するために十分である場合には、当該価格の引き上げの額は、その少ない額であることが望ましいとされている。これは、AD協定第9.1条の"レッサー・デューティー・ルール"と類似のコンセプトであるが、価格約束を対象としたものである。AD措置の目的は、ダンピングによる損害の影響を除去するに限定されるべきであり、損害を除去するために必要な額を超えた価格の引き上げを伴う価格約束は不適切であることを問題として提起。 - 経済産業省

例文

(i) If t he General Partner receives funds (“Disposition Profits”) from a sale or other disposition, redemption, cancellation, purchase, refund or repayment (collectively, a “Disposition”) of Portfolio Securities and/or Portfolio Intellectual Property in respect of a Portfolio Investment, the General Partner shall distribute to the Participating Interested Partners (as defined below) in respect of such Portfolio Investment the balance of such Disposition Profits after the deduction of the sum of (x) the total amount of: (a) costs and expenses, if any, and taxes and other public duties, if any, required for the Disposition and (b) expenses of the Partnership concerning such Portfolio Investment, if any, due and payable at the time of the Disposition; and (y) the amount of any incentive fee, if any, pursuant to paragraph (4) of this Article, in proportion to the respective Percentage Interests of such Participating Interested Partners, on such date as the General Partner, in its discretion, designates within [_] months from receipt of such funds (provided that, for a Withdrawing Partner, the distribution shall be based on its Percentage Interests at the time of its withdrawal). “Participating Interested Partnersmeans, in respect of a Portfolio Investment, the Interested Partners who made contribution in such Portfolio Investment. 例文帳に追加

① 無限責任組合員は、あるポートフォリオ投資に係る投資証券等及び/又は投資知的財産権について売却その他の処分、償還、消却、買受け、払戻し、又は弁済がなされること(以下「処分等」と総称する。)により金銭(以下「処分収益」という。)を受領したときは、かかる金銭の受領後[ ]ヶ月以内の無限責任組合員がその裁量により指定する日において、当該ポートフォリオ投資に係る対象組合員等(以下に定義する。)に対し、当該処分収益から、処分等に要した諸費用(もしあれば)及び公租公課(もしあれば)並びに当該処分等の時において支払期限が到来していた当該ポートフォリオ投資に係る本組合の費用(もしあれば)の合計額を控除した上、本条第4 項の定めに従い成功報酬(もしあれば)の額を控除した残額に相当する金銭を、当該各対象組合員等の対象持分割合(但し、脱退組合員については当該脱退組合員の脱退当時を基準とする。)に応じて按分した割合により分配するものとする。「対象組合員等」とは、あるポートフォリオ投資について、当該ポートフォリオ投資に関し出資をした組合員等をいう。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS