1016万例文収録!

「Body Type」に関連した英語例文の一覧と使い方(198ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Body Typeの意味・解説 > Body Typeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Body Typeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9895



例文

In this image forming method, at least electrification, exposure, development with toner and transfer are repeated by rotating an electrophotographic sensitive body having the intermediate layer between a conductive supporting body and a photoreceptive layer, and the intermediate layer incorporates the N type semiconductor particles and binder, then the variation coefficient of the shape factor of the toner is16% and the number variation coefficient in number particle size distribution thereof is27%.例文帳に追加

導電性支持体と感光層の間に中間層を有する電子写真感光体を回転させ、少なくとも帯電、露光、トナーによる現像、転写を繰り返す画像形成方法において、前記中間層がN型半導体粒子とバインダーを含有し、前記トナーは形状係数の変動係数が16%以下であり、かつ個数粒度分布における個数変動係数が27%以下であることを特徴とする画像形成方法。 - 特許庁

This hooker type headrest device A has: an insertion hole 4 which has an opening 4a in at least one side of a front side and a rear side of a headrest body 1 and is formed freely to insert a hook f from the opening 4a; and a support 2 comprising a lock part 2a formed to lock the hook f inserted through the insertion hole 4 inside the headrest body 1.例文帳に追加

本発明のフック掛け可能な自動車のヘッドレスト装置Aは、ヘッドレスト本体1の前面側および背面側の少なくともいずれか一方の側に開口部4aを有し、この開口部4aからフックfを挿入可能に形成された挿入孔4と、支持体2は、ヘッドレスト本体1内において、挿入孔4を介して挿入されたフックfを係止可能に形成された係止部2aを備えているものである。 - 特許庁

Under external designation-type MRAs, the government of an importing country directly designates a conformity assessment body in an exporting country on the basis of its domestic laws and regulations, and the results of conformity assessments conducted by a conformity assessment body in an exporting country on the basis of technical standards and conformity assessment procedures of an importing country are mutually accepted.例文帳に追加

域外指定型MRA では、輸出国にある適合性評価機関を輸入国政府が自国の関係法令に基づき直接指定し、輸出国側の適合性評価機関が輸入国政府の技術基準及び適合性評価手続に基づいて行った適合性評価の結果を相互に受け入れる。域外指定型MRA は、輸入国政府が輸出国内の適合性評価機関の指定・監督を輸入国内の適合性評価機関に用いる関係法令に基づいて行うため、輸出国政府の行政負担は小さいというメリットがある。 - 経済産業省

(2) When the Minister of Health, Labour and Welfare finds it necessary to prevent food sanitation hazards, he/she may order a person who imports food, additives, apparatus or containers and packaging of the same type as those produced or processed by a person who has produced or processed food, additives, apparatus or containers and packaging listed in each item of the preceding paragraph or food prescribed in Article 10 to receive inspections by the Minister of Health, Labour and Welfare or a registered conformity assessment body regarding said food, additives, apparatus or containers and packaging. 例文帳に追加

2 厚生労働大臣は、食品衛生上の危害の発生を防止するため必要があると認めるときは、前項各号に掲げる食品、添加物、器具若しくは容器包装又は第十条に規定する食品を製造し、又は加工した者が製造し、又は加工した同種の食品、添加物、器具又は容器包装を輸入する者に対し、当該食品、添加物、器具又は容器包装について、厚生労働大臣又は登録検査機関の行う検査を受けるべきことを命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(1) Any person bringing or about to bring any action of the type provided for in the present Law may request the judicial body hearing the case to adopt preventive measures to ensure the effectiveness of the said action, provided that it is proved that the patent that is the object of the action is being worked within the meaning of Article 83 of this Law or that serious and effective preparations have being undertaken to that end.例文帳に追加

(1) 本法に定める種類の訴訟を提起する又は提起しようとする者は,当該事件を審理する所轄裁判所に当該訴訟の有効性を保証するため保全措置を採用するよう請求することができる。ただし,当該訴訟の目的である特許が,第83条の意味する範囲内で実施されていること又は相当なかつ実際上の準備が当該目的のために着手されたことを証明することを条件とする。 - 特許庁


例文

To provide a polyether polyol type hyperbranch polymer that is simply produced, inexpensive, and chemically stable even under acid and alkali environment, and that controls hydrophile-lipophile balance and degree of roughness and fineness of branching point of core by selection of monomer used in synthesis of core part and change of reaction molar ratio, and contains an active ingredient, and to provide an active ingredient support using the hyperbranch polymer as a supporting body.例文帳に追加

簡便に製造できて安価であり、酸やアルカリ環境下でも化学的に安定で、且つ、コア部分の合成に用いるモノマーの選択や反応モル比を変えることにより親水・疎水的バランスやコアの分岐点の粗密の程度を制御可能な、有効成分を内包できるポリエーテルポリオール型ハイパーブランチポリマー及び該ハイパーブランチポリマーを保持主体として用いた有効成分保持体を提供する。 - 特許庁

The electrophotographic type image forming apparatus having an image carrier, and a transfer means for transferring toner images carried on the image carrier on a transfer body has an electric field application means for applying an electric field for transfer, and a belt-like counter electrode belt positioned in the inside of the image carrier to be brought into contact with the image carrier and can rotatably face the electric field application means through the image carrier.例文帳に追加

像担持体と、該像担持体に担持されたトナー画像を転写体に転写する転写手段と、を有する電子写真方式の画像形成装置において、転写のための電界を印加させる電界印加手段と、前記像担持体の内側に位置し前記像担持体に接触すると共に、前記像担持体を介して前記電界印加手段と対向する回転可能なベルト状の対向電極ベルトと、を有している、ことを特徴とする画像形成装置。 - 特許庁

The chip coating type LED package includes a light-emitting chip including a chip die attached to a sub-mount, and a resin layer that uniformly covers its outer surface; at least one bump ball provided at the chip die so as to be exposed to the outside through the top surface of the resin layer; an electrode electrically coupled via a metal wire; and a package body comprising the electrode and to which the light-emitting chip is mounted.例文帳に追加

本発明は、サブマウント上にダイアタッチングされたチップダイと、その外部面を均一に覆う樹脂層から成る発光チップと、上記樹脂層の上部面を通じて外部へ露出されるよう上記チップダイ上に設けられる少なくとも一つのバンプボールと金属ワイヤを媒介に電気的に連結される電極部と、上記電極部を具備し上記発光チップが搭載されるパッケージ本体と、を含む。 - 特許庁

This antenna assembly structure of a radio communication terminal has a rod antenna, a stage type antenna formed as layered structure in which a lot of loop-shaped antennas each of which has an opening part are coupled alternately facing the coupling parts, a central hole which enables the rod antenna to extend upward from the device body, and an inner space for accepting the stage antenna is formed.例文帳に追加

無線通信端末機のアンテナ組立体構造は、ロッドアンテナと、一部分がオープンされたループ形状をそれぞれ持つ多数のステージを対向される方向でかわるがわる連結パートで連結した層構造で成されたステージタイプアンテナと、前記ロードアンテナが機器本体から上部に伸張可能になるようにする中央ホールが形成されており、前記ステージアンテナを受け入れる内部空間が形成されており前記機器本体に結合的に固定されたステージアンテナカバーを備える。 - 特許庁

例文

A suspension means 24 has a pair of link mechanisms 25, 26 for individually connecting two sets of pivot parts 27, 48 provided on a unit swing type power unit U to a body frame F at a vertically divided part of an imaginary line IL to connect the axis of an output shaft 21 to the axis of rotation of the driving wheel in plan view.例文帳に追加

懸架手段24は、側面視で出力軸21の軸線および駆動輪の回転軸線を結ぶ仮想直線ILの上下に分かれた部位でユニットスイング式動力ユニットUに設けられる2組のピボット部27,48を車体フレームFに個別に連結する一対のリンク機構25,26を備え、両リンク機構25,26の少なくとも一方が、二方向に前記ユニットスイング式動力ユニットUを変位させることを可能として構成される。 - 特許庁

例文

In this power control method for an electric resistance type ash fusion furnace by a three-phase AC, an impedance and power at each electrode 2 are measured, the impedance of the electrode 2 is controlled by elevation of the electrode 2 (using an electrode elevation device 21), and power of the whole body is controlled by the tap changing of a furnace power transformer 1 (using a tap changing means 11).例文帳に追加

三相交流による電気抵抗式灰溶融炉の電力制御方法において、各電極2についてのインピーダンスおよび電力を測定し、電極2の昇降(電極昇降装置21を使用)により各電極2のインピーダンスを制御するとともに、全体の電力を炉電源トランス1のタップ切替え(タップ切替え手段11を使用)により制御することを特徴とする電気抵抗式灰溶融炉の電力制御方法。 - 特許庁

A liquid crystal projector body 100 as this projection type video display device includes a network unit 8 for performing input or the like of a video signal via a network, and includes a control means (a microcomputer inside the network unit 8) for transmitting an electronic mail showing the effect from the network unit 8 to a preset transmission destination based on output showing alarm operation from the alarm device (a vibration alarm unit 12).例文帳に追加

投写型映像表示装置としての液晶プロジェクタ本体100に、ネットワークを介して映像信号の入力等を行うためのネットワークユニット8を備えると共に、アラーム装置(振動アラームユニット12)からのアラーム作動を示す出力に基づき、その旨を示す電子メールを前記ネットワークユニット8から予め設定された送信先に送信する制御手段(ネットワークユニット8内のマイコン)を備えた。 - 特許庁

In the COC type semiconductor mounted body, each of a first and a second electrode pads 1, 9 of a first semiconductor chip 2 and a second semiconductor chip 10 is disposed after being redesigned for re-wiring in the chip region to constitute each contact pad, and electrode formation at the semiconductor mounting process level is enabled corresponding to the electrode arrangement and number to improve the degree of freedom of the electrode formation.例文帳に追加

COC型の半導体実装体は、第1の半導体チップ2、第2の半導体チップ10の第1,第2の電極パッド1,9は各々チップ領域内において再配線で引き回されて配置され、各コンタクトパッドを構成したものであり、個々の半導体チップの電極配置、数に対応させて半導体実装工程レベルで電極形成が可能になり、電極形成の自由度を向上させることができるものである。 - 特許庁

The continuous heat treatment furnace 20 has the conveyance mechanism installed in a state that it penetrating a furnace body in a conveyance direction of the heat treating object 1, having a movable beam or a movable wire 3 performing prescribed conveyance operation, and is installed with an opening/closing type shutter 40 for atmosphere shutting-off in the entrance 25 and the exit 27.例文帳に追加

当該連続式熱処理炉20の前部及び後部には、それぞれ被熱処理物1及び被熱処理物1を搬送するための搬送機構の可動部が通過する入口25と出口27とが設けられており、前記搬送機構として、被熱処理物1の搬送方向に炉体を貫通して設置され、所定の搬送動作を行う可動線材3又は可動ビームを有する搬送機構を備えるとともに、入口25と出口27とに雰囲気遮断用の開閉式シャッター40が設置されている。 - 特許庁

In the laminated electrophotographic photoreceptor having a charge generating layer and a charge transfer layer successively formed directly on a conductive supporting body or formed with an intermediate layer interposed, the electrophotographic photoreceptor is irradiated with semiconductor laser light having 400 to 450 nm wavelength as the addressing light, and the charge transfer layer contains at least a polymer type charge transfer material and transmits monochromatic light in 390 to 460 nm wavelength region.例文帳に追加

導電性支持体上に直接または中間層を介して電荷発生層、電荷輸送層を順次設けた積層型電子写真感光体において、該電子写真感光体が書込光として400〜450nmの波長を有する半導体レーザー光を照射され、且つ該電荷輸送層が少なくとも高分子型電荷輸送材料を含有し、且つ390〜460nm波長領域の単色光を透過することを特徴とする電子写真感光体。 - 特許庁

The optical transmission device is provided with a semicondudor waveguide region in which a first optical feedback means 108 of a distributed reflection type, a light emitting region and a light absorbing region are integrated, and a second optical feedback means 106 which faces an end surface facing the first optical feedback means 108 in the semiconductor waveguide region and is a different body from the semiconductor waveguide region.例文帳に追加

本願発明は、分布反射型の第1の光帰還手段と発光領域と光吸収領域とを少なくとも集積化されて有する半導体導波路領域と、当該半導体導波路領域の前記第1の光帰還手段に対向する端面に対向して前記半導体導波路領域と別体の第2の光帰還手段とを少なくとも有し、前記光吸収領域において光変調がなされる光伝送装置を、光信号用光源として少なくとも有する光伝送システムである。 - 特許庁

A two-liquids separation type oil seal 1 comprises a combination of an oil seal body 2 including an engine side seal lip 7 orienting a lip end 7a in one axial direction and a pump side seal lip 8 orienting a lip end 8a in the other axial direction, and a slinger 11 slidably in close contact with the seal lips 7, 8.例文帳に追加

リップ端7aを軸方向一方へ向けたエンジン側シールリップ7およびリップ端8aを軸方向他方へ向けたポンプ側シールリップ8を有するオイルシール本体2と、各シールリップ7,8が摺動自在に密接するスリンガー11との組み合わせよりなる2液分離形のオイルシール1であって、エンジン側シールリップ7は、スリンガー11の径方向部端面13aに密接する端面リップよりなり、ポンプ側シールリップ8は、スリンガー11の筒状部外周面12aに密接するスプリング付きリップよりなる。 - 特許庁

To provide a structure for allowing all of a display body, inclination structure and extension structure to interlock with each other in a variable capacity type keyboard device.例文帳に追加

支持板と表示体とを連動させて該支持板を傾斜可能とする共に該支持板へは左右方向に拡張するスイッチ群の可動ユニットを設けた容積可変型のキーボード装置において、スイッチ群の可動ユニットに少なくとも2つのアームを回動自在に連結させたリンクアームの一方の端部を回動可能に取り付けると共に、支持板を支える本体ケースへリンクアームの他方の端部に突設させた円筒のローラ部材等の滑動部材を案内するガイド溝を設け、表示体の操作で支持板を傾斜させ乍ら表示体の方向に位置変化させた際に可動ユニットをリンクアームの変形で拡張させる。 - 特許庁

In the other embodiment, a manufacture of the packed crown-shaped memory cell 100 according to this invention includes the steps of forming a memory node contact body (memory cell plug), forming the side wall of a memory cell, etching crown-type polysilicon again to form a separated memory cell and to electrically separate the memory cell, and removing core oxide (PSG).例文帳に追加

また別の実施例では、本発明による充填された王冠型メモリ・セルを製造する方法は下記の段階、すなわち、(1)記憶ノード接触体(メモリ・セル・プラグ)を作成する段階、(2)メモリ・セル側壁を作成する段階、(3)分離されたメモリ・セルを作成するためにおよびメモリ・セルを電気的に分離するために王冠型ポリシリコンを再びエッチングする段階およびコア酸化物(PSG)を除去する段階、を有する。 - 特許庁

To increase productivity by smoothly quickly conducting pre-occlusion of lithium ions into a negative electrode and decreasing frequencies handling lithium metal in a production process in a lithium ion occulusion/release type organic electrolyte storage battery having an electrode body formed by laminating a positive electrode made of a substance capable of reversely carrying lithium ions or anions and a negative electrode capable of occluding/releasing lithium ions which are an electrolyte cation through a separator in order.例文帳に追加

リチウムイオンもしくはアニオンを可逆的に担持可能な物質からなる正極と、電解質カチオンであるリチウムイオンの吸蔵・放出が可能な負極とが、間にセパレータを挟みながら順次積層されてなる電極体を備えたリチウムイオン吸蔵・放出型有機電解質蓄電池において、負極へのリチウムイオンの予備吸蔵を円滑かつ迅速に行わせることを可能にするとともに、生産工程にてリチウム金属を扱う頻度を低減させて生産性を高める。 - 特許庁

In the fan drive device assembly of a type equipped with the cooling fan attached to a fluid coupling device, a fan hub of the cooling fan defines an air dam portion extending axially rearward in each of a plurality of fan blades of the cooling fan, and the air dam portion crosses the plurality of cooling fans of a body member of the fluid coupling device, and extends rearward.例文帳に追加

流体継手装置に取り付けられた冷却ファンを備える型式のファン駆動装置組立体であって、前記冷却ファンのファンハブが、前記冷却ファンの複数のファンブレードの各々において、軸方向後方に伸長する空気堰部分を画定し、前記空気堰部分が、前記流体継手装置の本体部材の複数の冷却フィンを越えて後方へ伸長することを特徴とするファン駆動装置組立体。 - 特許庁

A trigger operated pump type sprayer has the discharge valve assembly 54 arranged to the discharge barrel of a pump main body 21 improved in the process and priming water ratio of its pump excluding the air in the discharge valve 41 by the packed material for contracting the vol. of the barrel and required during initial suction and discharge for discharging a pressurized liquid product along the barrel or through the orifice 44 of a nozzle 42.例文帳に追加

トリガー作動ポンプ式噴霧器は、排出バレル41の容積を縮小させる充填物によりその中の空気を排除、そのうえで加圧された液体製品をバレルに沿って、またそのノズル42端のオリフィス44を通して排出させる初期の吸入排出中に必要とされるポンプ21の行程対呼び水比が改善されるポンプ本体21の排出バレルに配置された排出弁アセンブリー54を備える。 - 特許庁

The card type GPS receiver 1 is used in one body with a portable information terminal 2 provided with a display 16 indicating position information, and comprises a control means 7 outputting the position information obtained by operation-processing the GPS signal and the map data to the portable information terminal 2, and a memory slot 11 where a portable memory 10 storing the map data is detachably installed.例文帳に追加

【解決手段】 本発明に係るカード型GPS受信機1は、位置情報を表示する表示部16を具備した携帯情報端末機2と一体化して使用されるものであって、GPS信号及び地図データを演算処理して得られる前記位置情報を前記携帯情報端末機2に出力する制御手段7と、前記地図データを記憶した可搬型メモリ10が着脱自在に装着されるメモリスロット11とを具備している。 - 特許庁

One type or two types of the sheath heater 7 using the metal sheath and metal cooling pipe 8 or a sheath thermocouple 9 using the metal sheath added on those are put between a metal lower base material 3 and a metal upper base material 4 having a groove for storing those provided and in the groove, and are assembled as one body and are performed diffused junction.例文帳に追加

金属製シースを用いたシースヒータ7及び金属製冷却パイプ8のうちの1種若しくは2種又はこれらに加えた金属製シースを用いたシース熱電対9を、これらを入れるための溝を少なくとも一方に設けた金属製下ベース材3及び金属製上ベース材4との間で、かつ上記溝に入れ、一体に組み立ててこれらを拡散接合する加熱及び/又は冷却用金属構造体の製造方法。 - 特許庁

To provide an air fuel injection type engine with an injector consisting of a fuel injection valve for injecting a fuel and an air fuel injection valve for directly injecting the fuel together with compressed air into a combustion chamber and an injector housing for fixing the injector to an engine body while holding it, avoiding increasing the size of the engine and complicating the construction of peripheral portions of the engine and reducing the number of parts.例文帳に追加

燃料を噴射する燃料噴射弁ならびに圧縮空気とともに燃料を燃焼室に直接噴射する空気燃料噴射弁で構成されるインジェクタと、該インジェクタを保持しつつエンジン本体に固定するためのインジェクタハウジングとを備える空気燃料噴射式エンジンにおいて、エンジンの大型化およびエンジン周辺部の構造の煩雑化を回避するとともに、部品点数の低減を可能とする。 - 特許庁

In this component type storage installation system, by which the user can arbitrarily exchange the respective electric cooking appliances owned by the user in the state of keeping their independency, the respective appliances are incorporated in unit boxes with a standardized prescribed size of block structure by defining the unit box as a main body casing, and the respective unit boxes incorporating the electric appliances are stacked and integrated in desired shape and layout.例文帳に追加

ユーザーが所有する複数の調理用家電製品の各々を独立性を保持した状態で任意に入れ替え可能に収納する調理用家電製品のコンポーネント型収納設置システムであって、各調理用家電製品が、規格化された所定の大きさのブロック構造のユニットボックス内に当該ユニットボックスを本体ケーシングとするように組み込まれ、同家電製品を組み込んだ各ユニットボックスが、所望の形状およびレイアウトで積層一体化されるようにした。 - 特許庁

The portable hydrogen production apparatus (10) comprises an exchangeable closed-type cartridge (12) containing an activated aluminium particle, a reactor body (18) attaching a cartridge and pressure-feed means (32) for feeding a predetermined amount of water in the cartridge, wherein hydrogen gas is produced by reaction with aluminium particle and water by feeding a predetermined amount of water in the cartridge using the pressure-feed means.例文帳に追加

活性アルミニウム微粒子が収容される交換可能な密閉式カートリッジ(12)と、カートリッジが装着される反応器本体(18)と、カートリッジ内に所定量の水を供給するための圧送手段(32)とを備え、圧送手段を用いてカートリッジ内に所定量の水を供給することにより、アルミニウム微粒子と水とを反応させて水素ガスを製造するように構成されていることを特徴とする携帯型水素製造装置(10)が提供される。 - 特許庁

In a method for manufacture of the fiber reinforced porous hardened material provided by hardening an O/W type thermosetting resin water base dispersion body wherein resin particles are uniformly dispersed by mixing a liquid radical polymeric thermosetting resin and water under the presence of the reinforcing material, the reinforcing material comprises a plurality of layers of the fibrous reinforcing material and at least one layer thereof is the fibrous reinforced material provided by interlaminar adhesion.例文帳に追加

液状のラジカル重合型熱硬化性樹脂と水とを混合し水相中に樹脂粒子が均一に分散されてなるO/W型熱硬化性樹脂水性分散体を、強化坐いの存在下に硬化させてなる繊維強化多孔質硬化物を製造する方法において、強化材が、複数層の繊維質強化材からなり、その少なくとも1層が層間接着されてなる繊維質強化材であることを特徴とする繊維質強化多孔質硬化物の製造方法である。 - 特許庁

To inexpensively efficiently detoxify fly ash by converting harmful hexavalent chromium in the fly ash discharged from the fluid bed-type combustion device using an organic substance including chrome as a fuel, into harmless trivalent chromium by performing reduction treatment of hexavalent chromium in a reactor vessel using a reduction gas extracted from a reduction combustion zone of a fluid bed furnace main body as a reactant without using an agent for treatment and large structural modification to the combustion device.例文帳に追加

燃焼装置に構造上の大幅な改変を加えたり、処理用薬剤を使用したりすることなしに、クロムを含有する有機物を燃料とする流動層式燃焼装置からの排出される飛灰の有害な6価クロムを、流動層炉本体の還元燃焼ゾーンから引き抜いた還元ガスを反応剤とする反応器内で還元処理することにより無害な3価クロムに転化させ、安価でしかも効率よく飛灰の無害化を図れるようにする。 - 特許庁

The rifle and the shotgun provided with a bolt-action type chamber loading and bullet feeding mechanism with a bolt is constituted so that a cylindrical spacer with a cutout for receiving a bolt locking block can be rotatably mounted in a space for rotation of the bolt locking block on an outer periphery of a bolt tip provided between the chamber of a barrel and a frame of a gun body.例文帳に追加

ボルトアクション式のボルトによる薬室装填給弾機構を備えたライフル銃及び散弾銃において、銃身の薬室と銃本体のフレームとの間に設けた、ボルト先端外周上のボルトロック用ブロックの回転スペースに、ボルトロック用ブロックを収納する切欠部を備えた筒状スペーサを回転可能に取り付けたことを特徴とするライフル銃及び散弾銃の薬室装填給弾機構。 - 特許庁

This conductive laminated body is provided by forming, via covalent bonding, a layer made of condensation compound obtained by condensation reaction of compound expressed by general formula (1) on a base material surface having at least one type of base selected from a group consisting of an amino group and a thiol group.例文帳に追加

水酸基、アミノ基及びチオール基からなる群から選択される少なくとも1種の基を有する基材表面に、下記一般式(1):[R^1、R^2及びR^3は、炭素数1〜20のアルキル基であり、R^4、R^5、R^6及びR^7は、炭素数1〜20のアルキル基又は炭素数1〜20のアルコキシ基であり、Aは、2価の複素芳香環基及びアリーレン基から選択される少なくとも1種であり、nは1以上の整数であり、Bは炭素数1〜20のアルキル基、及びSi(OR^8)(OR^9)(OR^10)で示される基から選択される1種であり、R^8、R^9及びR^10は、炭素数1〜20のアルキル基である。 - 特許庁

The laminated type gas sensor element 400 has plate-like element body in which ceramic-made base substance 2 internally containing resistance heating element 21, oxygen concentration cell element 1 with sensing electrode 131 and reference electrode 132 formed on both faces of sensing layer 11 consisting of solid electrolyte, and electrode protective layer 5, are laminated.例文帳に追加

抵抗発熱体21を内部に有するセラミック製の基体2と、固体電解質体からなる検出層11の表裏面に検知電極131、基準電極132が形成された酸素濃淡電池素子1と、電極保護層5とを積層した板状の素子本体を有する積層型ガスセンサ素子400において、少なくとも測定対象気体に晒されることになる先端側全周に、多孔質接着層41と多孔質表面層42とからなる多孔質保護層40を形成する。 - 特許庁

To maintain the inner side of a vacuum chamber at a necessary degree of vacuum of a partial vacuum type electron beam irradiation device even when an electrostatic pressure floating pad is separated from a body to be irradiated (original disk).例文帳に追加

電子ビームコラム15が内蔵される真空チャンバー14に静圧浮上パッド18が連結され、この静圧浮上パッド18が被照射体1に被接触で吸着した状態で電子ビームが静圧浮上パッド18の電子ビーム通路19を通って被照射体1に照射される構造の部分真空方式の電子ビーム照射装置において、静圧浮上パッド18を被照射体1から離した状態でも真空チャンバー及び電子ビームコラム内を所要の真空度に維持できるようにする。 - 特許庁

The ball hitting face part of this golf putter is constituted of a particle reinforcing type composite material of beryllium and an aluminum alloy containing at least one selected from the group consisting of magnesium, silicon, nickel, copper, zinc manganese, chromium, iron titanium, and zirconium, and the body part at least one selected from the group consisting of a titanium alloy, soft iron, an iron alloy, a nickel alloy, and a copper alloy.例文帳に追加

ゴルフのパタ−クラブ用ヘッドにおいて、打球面部が、ベリリウムと、マグネシウム、ケイ素、ニッケル、銅、亜鉛、マンガン、クロム、鉄、チタン、ジルコニウムから成るグル−プから選ばれた少なくとも1種を含有するアルミニウ合金との粒子強化型複合材料などで構成されるとともに、ボデイ部が、チタン合金、軟鉄、鉄合金、ニッケル合金および銅合金から成るグル−プから選ばれた少なくとも1種で構成する。 - 特許庁

In the method for housing the pellicle 1 having a pellicle film 3 stretched over a pellicle frame body 2 in a pellicle storage container 6 composed of at least a tray 5 and a cap 4, the pellicle 1 is housed by holding and fixing through a movable pellicle holding part A that is detachably attached to a fixing type pellicle holding part B fixed to the tray 5 at least two positions.例文帳に追加

本発明に係るペリクルの収納方法は、ペリクル枠体2にペリクル膜3が展張されてなるペリクル1を、少なくともトレイ5と蓋4とからなるペリクル収納容器6に収納する方法であって、前記ペリクル1が、前記トレイ5に少なくとも2箇所以上で固定された固定式ペリクル保持部品Bに着脱可能な可動式ペリクル保持部品Aを介して保持・固定されて収納されることを特徴とする。 - 特許庁

This health promotion bedding is so formed that the ore, magnet or ceramic granular bodies 6 formed of magnetism are integrally embedded into slightly projecting shape in the top part of minus ion emitting and receiving bodies 5 molten and hardened by mixing rare earth radioactive mineral powders 7 and ore pulverized powders 3 which emit the minus ions in heat melting type synthetic resin 4, in a cover 7 of a mat body 1 for bedding having relative elasticity.例文帳に追加

この発明に係る健康増進用寝具は、比較的弾力性を有する寝具用マット体1のカバー類7に、マイナスイオンを発生する希土類の放射性鉱物粉末2および鉱石の微粉末3を加熱熔融型の合成樹脂4に混入して、熔融固化されるマイナスイオン発生受容体5の頂部に、鉱石または磁石、磁性からなるセラミック粒状体6をやや突出状に一体的に埋設してなるものである。 - 特許庁

In contrast, the Andean Community and the EEA (with respect to only those disputes concerning the rules of the Treaty establishing the European Economic Community or the Treaty establishing the European Coal and Steel Community, or the interpretation of the EEA provisions relevant to the measures adopted to implement such treaties) provide that the disputed matter which such council type body has failed to settle can be referred to a permanent court that has been established within the relevant region. In this respect, the Andean Community has established a permanent court which addresses any dispute under such agreement, and the EEA has appointed the Court of Justice of the European Communities to address any dispute under such agreement (except for disputes between EFTA countries, which are referred to the EFTA Court).例文帳に追加

これに対して、 Andean Community及び一部分野(Treaty establishing the European Economic Community 及びTreaty establishing the European Coal and Steel Communityの規律又はこれら の適用のために採用された措置に相当する EEA の規定の解釈に関する紛争)に関する EEA は、かかる機関において問題を解決できな い場合は、域内に設置された常設裁判所に提訴 できるとしている(Andean Communityでは協 定上の紛争事項を解決する常設裁判所、EEA で はEC 裁判所(the Court of Justice of the European Communities)を指定(ただし、 EFTA 諸国間の紛争はEFTA Court に付 託)。)。 - 経済産業省

The riding-on-saddle type vehicle is provided with a vehicle body frame; the engine mounted to the vehicle body frame and having a plurality of cylinders; an operating state detecting part for detecting the operating state of the engine; and a combustion control device 22 capable of individually controlling the combustion state in each cylinder of the engine 1.例文帳に追加

車体フレームと、該車体フレームに搭載され複数の気筒を有するエンジンと、該エンジンの運転状態を検出する運転状態検出部と、上記エンジン1の各気筒における燃焼状態を個別に制御可能な燃焼制御装置22とを備えた鞍乗型車両であって、上記燃焼制御装置22は、上記運転状態検出部により検出された運転状態に基づいて、一部の運転状態においては、上記複数気筒のうちの一部の気筒の燃焼状態を変化させ、かつ残りの気筒の燃焼状態を安定させることにより、上記エンジンまたは車体フレームから発生する可聴音波の音圧レベルまたは振動レベルを自動的に変化させることを特徴としている。 - 特許庁

Article 14 (1) A manufacturer, processor (including preparation and sorting; the same shall apply hereinafter), importer or distributer of agricultural and forestry products (hereinafter referred to as the "Manufacturer, etc.") may, as provided for by MAFF Ordinance, having obtained a certification from a Registered Certifying Body for each factory or place of business and each type of agricultural and forestry product, evaluate whether or not his/her products pertaining to said certification complies with the relevant Japanese Agricultural Standard and affix to the relevant product, its package, container or invoice, a special label in accordance with the method specified in MAFF Ordinance indicating said product's conformity with the Japanese Agricultural Standard (hereinafter referred to as the "Grade Label"). 例文帳に追加

第十四条 農林物資の製造、加工(調整又は選別を含む。以下同じ。)、輸入又は販売を業とする者(以下「製造業者等」という。)は、農林水産省令で定めるところにより、工場又は事業所及び農林物資の種類ごとに、あらかじめ登録認定機関の認定を受けて、その製造し、加工し、輸入し、又は販売する当該認定に係る農林物資について日本農林規格による格付を行い、当該農林物資又はその包装、容器若しくは送り状に日本農林規格により格付をしたことを示す農林水産省令で定める方式による特別な表示(以下「格付の表示」という。)を付することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A manager or controller for a production process of agricultural and forestry products such as producers, who is specified by MAFF Ordinance (hereinafter referred to as the "Production Process Manager") may, as provided for by MAFF Ordinance, having obtained a certification from a Registered Certifying Body for each farm or place of business and each type of agricultural and forestry product, evaluate whether or not his/her products pertaining to said certification complies with the relevant Japanese Agricultural Standard and affix a Grade Label (limited to the one pertaining to the standard listed in item (ii) of paragraph (3) of Article 2) to the relevant product, its package, container or invoice. 例文帳に追加

2 農林物資の生産業者その他の農林物資の生産行程を管理し、又は把握するものとして農林水産省令で定めるもの(以下「生産行程管理者」という。)は、農林水産省令で定めるところにより、ほ場又は事業所及び農林物資の種類ごとに、あらかじめ登録認定機関の認定を受けて、その生産行程を管理し、又は把握している当該認定に係る農林物資について日本農林規格による格付を行い、当該農林物資又はその包装、容器若しくは送り状に格付の表示(第二条第三項第二号に掲げる基準に係るものに限る。)を付することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) A manager or controller for a distribution process of agricultural and forestry products such as distributors, who is specified by MAFF Ordinance (hereinafter referred to as the "Distribution Process Manager") may, as provided for by MAFF Ordinance, having obtained a certification from a Registered Certifying Body for each distribution process and type of agricultural and forestry product, evaluate whether or not his/her products pertaining to said certification complies with the relevant Japanese Agricultural Standard and affix a Grade Label (limited to the one pertaining to the standard listed in item (iii) of paragraph (3) of Article 2) to the relevant product, its package, container or invoice. 例文帳に追加

3 農林物資の販売業者その他の農林物資の流通行程を管理し、又は把握するものとして農林水産省令で定めるもの(以下「流通行程管理者」という。)は、農林水産省令で定めるところにより、農林物資の流通行程及び種類ごとに、あらかじめ登録認定機関の認定を受けて、その流通行程を管理し、又は把握している当該認定に係る農林物資について日本農林規格による格付を行い、当該農林物資又はその包装、容器若しくは送り状に格付の表示(第二条第三項第三号に掲げる基準に係るものに限る。)を付することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 15 (1) An operator who subdivides consignments of agricultural and forestry products (including the one who subdivides and sells them by himself/herself; hereinafter referred to as the "Subdivider") may, as provided for by MAFF Ordinance, having obtained a certification from a Registered Certifying Body for each place of business and type of agricultural and forestry product, affix the same Grade Label (limited to that pertaining to the standard listed in item (ii) of paragraph (3) of Article 2; the same shall apply in this paragraph and Article 19-4) as has been affixed on the agricultural and forestry product (including that carries the label on its package, container or invoice; the same shall apply in said Article) to the relevant product, its package or container after the subdivision of the consignment. 例文帳に追加

第十五条 農林物資の小分けを業とする者(小分けして自ら販売することを業とする者を含む。以下「小分け業者」という。)は、農林水産省令で定めるところにより、事業所及び農林物資の種類ごとに、あらかじめ登録認定機関の認定を受けて、格付の表示(第二条第三項第二号に掲げる基準に係るものに限る。以下この項及び第十九条の四において同じ。)の付してある当該認定に係る農林物資(その包装、容器又は送り状に当該表示の付してある場合における当該農林物資を含む。同条において同じ。)について、小分け後の当該農林物資又はその包装若しくは容器に小分け前に当該農林物資又はその包装、容器若しくは送り状に付されていた格付の表示と同一の格付の表示を付することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 15-2 (1) The importer of the specified agricultural and forestry product prescribed in paragraph (1) of Article 19-15 (hereinafter referred to as the "Specified Agricultural and Forestry Product" in this Article, item (v) of paragraph (1) of Article 18 and Article 19-2) may, as provided for by MAFF Ordinance, having obtained a certification from a Registered Certifying Body for each place of business and type of Specified Agricultural and Forestry Product, affix a Grade Label to the relevant Specified Agricultural and Forestry Product, its package, container or invoice to which a certificate or its copy for matters specified by MAFF Ordinance is attached upon the import. 例文帳に追加

第十五条の二 第十九条の十五第一項に規定する指定農林物資(以下この条、第十八条第一項第五号及び第十九条の二において「指定農林物資」という。)の輸入業者は、農林水産省令で定めるところにより、事業所及び指定農林物資の種類ごとに、あらかじめ登録認定機関の認定を受けて、農林水産省令で定める事項が記載されている証明書又はその写しが添付されている当該認定に係る指定農林物資について、その輸入する当該指定農林物資又はその包装、容器若しくは送り状に格付の表示を付することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the lifting-lowering type parking device with the auxiliary lift, a car-body direction changer 1 conducting the turning and lateral movement of the pallets 9, on which the automobiles 30 are placed, is mounted to the driving-in section 31.例文帳に追加

主リフトケージ4が昇降する昇降路3の両側に主リフトケージ4との間でパレット9に乗せた自動車30を受け渡しする複数段の駐車棚5を配置し、昇降路下部32は駐車棚5より1段下まであり、この昇降路下部32の1段下に自動車30の乗り入れ部31があり,昇降路下部32と乗り入れ部31の両側には補助リフト2が設けられ、乗り入れ部31の自動車30を昇降路下部32の主リフトケージ4に移送し、昇降路下部32の主リフトケージ4の自動車30を乗り入れ部31に移送する補助リフト付昇降式駐車装置において、乗り入れ部31に自動車30を乗せるパレット9の旋回と横移動を行なう車体方向転換装置1を備える。 - 特許庁

例文

The effects of a patent shall not extend to: 1. acts done privately for non-commercial purposes; 2. acts done for experimental purposes relating to the subject matter of the patented invention; 2a. the use of biological material for breeding, discovery and development of a new plant variety type; 2b. studies and trials and the resulting practical requirements necessary for obtaining a marketing authorization to place a medicinal product on the market in the European Union or a marketing approval for a medicinal product in the Member States of the European Union or in third countries; the extemporaneous preparation of medicinal products in individual cases in a pharmacy in accordance with a medical prescription, or acts concerning the medicinal products so prepared; 4. the use of the subject matter of the patented invention on board of vessels of another member state of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property, in the body of the vessel, in the machinery, tackle, gear and other accessories, should such vessel temporarily or accidentally enter waters to which the territory of application of this Act extends, on the condition that this subject matter is used exclusively for the needs of said vessel; 5. the use of the subject matter of the patented invention in the construction or operation of aircraft or land vehicles of another member state of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property or the use of accessories for such aircraft or land vehicles should these temporarily or accidentally enter the territory to which this Act applies; 6. the acts specified in Article 27 of the Convention on International Civil Aviation of December 7, 1944 (Federal Law Gazette [Bundesgesetzblatt], 1956, II, p. 411), where such acts concern the aircraft of another state to which the provisions of that Article are applicable. 例文帳に追加

特許の効力は,次のものには及ばない。1. 非商業目的で私的に行われる行為2. 特許発明の内容に関係して実験の目的で行われる行為 2a. 植物新品種の育成,発見及び開発のための生物学的材料の使用 2b. 医薬品を欧州連合の市場に投入する販売許可,又は欧州連合の加盟国若しくは第3国における医薬品についての販売承認を取得するために必要とされる研究,試験及びその後の実務的要件3. 医師の処方に従って薬局内で個別に即席で行われる医薬の調合,又はそのようにして調合された医薬に関する行為 4.工業所有権の保護に関するパリ条約の他の加盟国の船舶が一時的又は偶発的に本法の施行水域に入った場合において,その船体に関し,又はその機械,索具,装置及びその他の付属物に関し,その船舶上で行われる特許発明の内容の使用。ただし,この内容が専ら当該船舶の必要のために使用されることを条件とする。5.工業所有権の保護に関するパリ条約の他の加盟国の航空機又は車両が一時的又は偶発的に本法の施行領域に入った場合において,航空機又は車両の構造若しくは操作,又は当該航空機又は車両の付属物における特許発明の内容の使用6. 1944年12月 7日の「国際民間航空に関する条約」第 27条(連邦法律公報1956,II, p.411)に明記した行為。ただし,当該行為が,同条の規定の適用対象である他国の航空機に関するものであることを条件とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS