1016万例文収録!

「SOURCE CURRENT」に関連した英語例文の一覧と使い方(143ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > SOURCE CURRENTに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

SOURCE CURRENTの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7156



例文

Only the electric current flowing through a floating gate having good characteristics is made detectable from the outside by performing writing and reading-out by using a memory cell constituted of two floating gate electrodes 131 and 132 which are arranged adjacently to each other so as to sandwich a source 16 offset from the floating gate electrodes 131 and 132 as one unit.例文帳に追加

間に浮遊ゲート電極13とオフセットに形成されたソース16を挟むようにして隣接した二つの浮遊ゲート電極13から構成されたメモリセルを一つの単位として、書き込み並びに読み出しを行うことにより、特性の良い浮遊ゲートを介する電流のみを、外部から検出できるようにする。 - 特許庁

A plurality of MEG data sampled and measured by a multi-channel SQUID sensor are collected in a MEG data collecting part 5 to obtain a first estimated matrix by a first estimated matrix calculating part 19, whereby the space distribution of the organism activity current source and its temporal change can be accurately grasped.例文帳に追加

さらに、マルチチャンネルSQUIDセンサで複数サンプル計測されたMEGデータをMEGデータ収集部5に集めて、第1の推定行列算出部19によって第1の推定行列を求めることで、生体活動電流源の空間分布とその時間変化とを正確に把握することができる。 - 特許庁

The pre-driver circuit 100 is composed of a current mirror circuit 10 of transistors 11, 12 connected to power source voltage VGH for the pre-driver, a level shifter circuit 30 which is connected to the transistor 11 through a self-bias circuit 20, and a transistor for discharge 40 connected to the transistor 12.例文帳に追加

プリドライバ回路100は、プリドライバ用電源電圧VGHに接続されたトランジスタ11,12のカレントミラー回路10と、トランジスタ11に自己バイアス回路20を介して接続されたレベルシフタ回路30と、トランジスタ12に接続された放電用トランジスタ40とから構成されている。 - 特許庁

A driving electric current of the fuel pump is PWM controlled so as to maintain the voltage of the electric power source line higher than standard voltage in starting the internal combustion engine with the voltage set slightly higher than the voltage equivalent to the higher one of respective lowest operating voltage of the injector and the ignition coil as the standard voltage.例文帳に追加

インジェクタ及び点火コイルのそれぞれの最低動作電圧のうちの高い方に相当する電圧より僅かに高く設定した電圧を基準電圧として、内燃機関を始動する過程で電源ラインの電圧を基準電圧以上に保つように、燃料ポンプの駆動電流をPWM制御する。 - 特許庁

例文

To provide a switching regulator which can prevent over-current from flowing into a switching element, even when the connection between a control circuit section controlling the switching element and a negative side power source voltage is interrupted, in the switching regulator controlling the switching of a switching element to convert input voltage to a prescribed voltage to output the same.例文帳に追加

スイッチング素子のスイッチングを制御することにより、入力電圧を所定の電圧に変換して出力するスイッチングレギュレータであって、スイッチング素子を制御する制御回路部と負側電源電圧との間の接続が遮断された場合でも、そのスイッチング素子に過電流が流れることを防止することができるスイッチングレギュレータを提供する。 - 特許庁


例文

The laser driving section 22 determines the driving current of a laser light source 2 based on the delayed reproducing signals/delayed recording signals which are produced by delaying reproducing signals/recording signals for the amount of the processing time in the section 21, the pulse signals which indicate the timing from the section 21 and the strength signals which are beforehand set for every power.例文帳に追加

レーザ駆動部22は、再生信号/記録信号をストラテジ発生部21での処理時間だけ遅延させた遅延再生信号/遅延記録信号と、ストラテジ発生部21からのタイミングを示すパルス信号及び各パワー毎に予め設定された強度信号とに基づいてレーザ光源2の駆動電流を決定する。 - 特許庁

A first fin FET 100, a second fin FET 200 and a third fin FET 300 are increased in the number of fins according to the value of a drain current, but are equalized in the number of contacts to be connected to a pair of source/drain regions.例文帳に追加

第1のfinFET100と、第2のfinFET200と、第3のfinFET300とについて、ドレイン電流の値に応じてフィンの数を増加させるが、第1のfinFET100と、第2のfinFET200と、第3のfinFET300とのそれぞれにおいて、一対のソース・ドレイン領域に接続させるコンタクトを同一の数にする。 - 特許庁

Because each light-emitting cell formed in a light-emitting diode has a different size, each light-emitting cell has a different turn-on voltage when each cell emits light by an alternating current power source, so that the time when each light-emitting cell initiates light emission varies, thereby effectively suppressing the flicker phenomenon.例文帳に追加

発光ダイオードに形成された各発光セルが互いに異なる大きさを有することにより、交流電源により発光動作を行う際に、発光セルごとに互いに異なるターンオン電圧を有することにより、各発光セルが発光を始める時間が互いに異なって、フリッカ現象を効果的に減少させることができる。 - 特許庁

To provide a semiconductor device capable of obtaining the semiconductor device for which various characteristics are highly accurately controlled by performing the run-in diffusion of a gate region while actually measuring a threshold voltage (Vth) defined by characteristics of a drain current (Ids) to an application voltage (Vds) between a source and a drain under a gate bias.例文帳に追加

ゲートバイアス下でソースとドレイン間の印加電圧(Vds)に対するドレイン電流(Ids)の特性で定義されるしきい値電圧(Vth)を実際に測定しながらゲート領域の追い込み拡散を行うことが可能で、これにより高精度に諸特性が制御された半導体装置を得ることが可能な半導体装置を提供する。 - 特許庁

例文

The plasma confinement device includes a chamber, a magnetic field generator for applying a magnetic field in the chamber substantially along the spindle of the chamber, and a current coil for inducing an azimuthal electric field in the chamber, and a plasma supply source for injecting plasma which has electrons and ions into the chamber.例文帳に追加

プラズマ閉じ込めデバイスであって、以下:チャンバ、このチャンバの主軸に実質的に沿って、このチャンバ内に磁場を適用するための磁場発生器、このチャンバ内に方位性電場を誘導するための電流コイル、および電子およびイオンを含むプラズマをこのチャンバに注入するためのプラズマ供給源、を備える、プラズマ閉じ込めデバイスを提供する。 - 特許庁

例文

The aligner exposes a pattern formed in a negative plate on a substrate, such as a wafer and a plate, while irradiating the negative plate, such as a reticle and a mask via a lighting optical system by exposing light from an exposure light source, including at least respectively one air supply port and one exhaust port in the stage space so as to control air current distribution in the space.例文帳に追加

露光光源からの露光光により照明光学系を介してレチクル、マスク等の原板を照明し、前記原板に形成されたパターンをウエハ、プレート等の基板上に露光する露光装置であって、ステージ空間に少なくとも1個づつの給気ポートと排気ポートを備え、その空間内の気流分布を制御する。 - 特許庁

The LED lighting system 100 is provided with an LED substrate 10, an LED element 30 consisting of the monochrome system light-emitting diodes and the white light-emitting diodes, a translucent case 50, an electrode part 20 for introducing the outside power into the translucent case, and an internal power source 40 which converts the current and voltage introduced from the electrode part 20 and supplies to the light-emitting diodes.例文帳に追加

LED照明装置100は、LED基板10と、単色系発光ダイオードと白色発光ダイオードとからなるLED素子30と、透光ケース50と、外部電力を透光ケース内部に導入するための電極部20と、電極部20から導入された電流電圧を変換して発光ダイオードへ供給する内部電源40を備える。 - 特許庁

On a film 50 made of any one selected from polyamide, polyester, polyolefin resin and polystyrene resin, a discharge treatment is performed by applying high voltage pulse voltage having a mean electric field strength of 4-300 kV/cm and a pulse frequency of 10 pps or more at a corona discharge treatment part 30 comprising a metal drum 31, discharge electrode 32, pulse forming circuit 33, and direct current source 34.例文帳に追加

ポリアミド、ポリエステル、ポリオレフィン系樹脂、およびポリスチレン系樹脂のいずれかからなるフィルム50には、金属ドラム31、放電電極32、パルス形成回路33、および直流電源34を備えたコロナ放電処理部30により、平均電界強度4〜300kV/cm、パルス頻度10pps以上の高電圧パルス電圧が印加されて放電処理が行われる。 - 特許庁

When a control circuit 35 performs the duty control of a pump 31 driven by an AC power source 32 to expand the air bag through a drive circuit 33, a zero cross is detected only once per cycle of an alternating current in a photocoupler 37 provided with a single photodiode 38, and one more zero cross in one cycle is prepared in the built-in timer 35a of the control circuit 35.例文帳に追加

交流電源32で駆動され、前記エアバックを膨張させるポンプ31を制御回路35が、駆動回路33を介してデューティ制御するにあたって、単一のフォトダイオード38を備えるフォトカプラ37において、ゼロクロスを交流の1周期当り1回だけ検知し、前記1周期におけるもう1回のゼロクロスは、制御回路35の内蔵タイマ35aで作成する。 - 特許庁

When a remaining quantity display switch 16 of this battery type light source device 3 is turned on with a power switch 19 off, an electric current is run through a battery remaining quantity display circuit 20, the voltage of a battery 12 is detected in a voltage detecting circuit 22, and LED's 17 are lighted by a drive circuit 23 based on the voltage from the voltage detecting circuit 22.例文帳に追加

バッテリ式光源装置3の電源スイッチ19をOFFした状態で、バッテリ式光源装置3の残量表示スイッチ16をONすると、バッテリ残量表示回路20に導通され、電圧検出回路22でバッテリ13の電圧が検出されて、この電圧検出回路22からの電圧に基づき駆動回路23はLED群17を点灯させる。 - 特許庁

A more uniform electromagnetic field space with coil surface flux density of 10-40 mTesla and flux density of about 0.5 mTesla at a position 20-40 cm away from the coil can be produced by applying a 50 or 60 Hz AD voltage from a plug 15 and a power source cord 16 to continuously pass 500-2,000 AT electric current through the coil.例文帳に追加

プラグ15及び電源コード16より60Hz或いは50Hzの交流電圧を印加し、500〜2000ATの電流を連続的にコイルに流すことにより、コイル表面での磁束密度が10〜40ミリテスラで、コイルから20〜40cm離れた位置の磁束密度が0.5ミリテスラ程度の、より均一な交番磁場空間をつくることができる。 - 特許庁

Moreover, pulse width modulation signals which are to be applied to each of a plurality of column-direction wirings are outputted in synchronization with the selection of the row-direction wirings by the circuit 102 and currents in accordance with a reference signal which is to be inputted from a waveform generating circuit 107 and whose voltage level in the prescribed period of a leading part is high are outputted from a current source 109.例文帳に追加

この走査回路102による行方向配線の選択に同期して、パルス幅変調回路106からは複数の列方向配線の各々に印加すべきパルス幅変調信号が出力され、電流源109からは波形生成回路107より入力される先頭部分の所定期間における電圧レベルの高い基準信号に応じた電流が出力される。 - 特許庁

To provide an overcurrent detection control system capable of preventing failures, smoking, or firing at a plurality of members by shutting off power to a component if an overcurrent abnormality occurs at the component and forcedly turning off a power source, with a feeding path of a component comprising a CPU on an electronic circuit board of a computer device provided with an overcurrent detection circuit appropriate for the allowable current capacity of the component.例文帳に追加

コンピュータ装置における電子回路基板上のCPUを含む部品の給電路において部品の電流許容容量に見合う過電流検出回路を設け、ある部品にて過電流異常が発生した場合には該当する部品への給電を遮断し、且つ、電源を強制オフすることで、複数部材の故障や発煙、発火を防止する過電流検出制御システムを提供する点にある。 - 特許庁

The fluid heater comprises a heating bent tube 10 formed in a tubular state of a conductive material and connected at both ends to communicate with piping in which the fluid to be heated flows, a coil 14 arranged at an outside of the bent tube and wound to surround the bent tube, and a power source 16 for supplying a high-frequency current to the coil.例文帳に追加

導電性材料によって管状に形成され、被加熱流体が流される配管に両端部が連通接続された発熱曲管10と、発熱曲管の外側に配設され発熱曲管を取り囲むように巻装されたコイル14と、コイルに高周波電流を流す電源装置部16とを備えて、流体加熱装置を構成する。 - 特許庁

To provide a voltage measuring method which can effectively prevent the deterioration of a measurement accuracy when it is applied to a case where e.g. the ON-resistance of a photo-MOS relay is measured by an IC tester and when a voltage is measured, by driving a current in a state that an object to be inspected is driven by a drive source in the IC tester.例文帳に追加

本発明は、電圧測定方法に関し、例えばICテスタによりフォトモスリレーのオン抵抗を測定する場合に適用して、ICテスタにおいて、駆動源により検査対象を駆動した状態で、電流駆動により電圧を測定する場合に、測定精度の劣化を有効に回避することができるようにする。 - 特許庁

When the high breakdown voltage MOS transistor and a fine low breakdown voltage MOS transistor are mixedly mounted on a same semiconductor substrate, two STIs (shallow trench isolations) are used, an active region, where high concentration impurities are doped in the channel region of a parasitic MOS transistor, is provided between the STIs and current flowing between the source and drain of the parasitic MOS transistor is interrupted.例文帳に追加

同一半導体基板上への高耐圧MOSトランジスタと微細な低耐圧MOSトランジスタの混載において、2つのSTI(Shallow trench isolation)を用い、その間に寄生MOSトランジスタのチャネル領域に高濃度不純物ドープされた活性領域を設け、寄生MOSトランジスタのソース、ドレイン間の電流を遮断した。 - 特許庁

The time delay inspection circuit is provided with an integrating capacitor C1; a first current source M5 for charging the capacitor C1; a discharging means M7 for discharging charge of the capacitor C1; and a comparison circuit CMP1 which compares a voltage of the capacitor with a reference voltage, and inverts an output when the voltage of the capacitor reaches the reference voltage.例文帳に追加

積分コンデンサC1と、このコンデンサC1を充電する第1の電流源M5と、コンデンサC1の電荷を放電する放電手段M7と、コンデンサの電圧と基準電圧を比較し、コンデンサの電圧が前記基準電圧に達したときに出力を反転する比較回路CMP1を備える。 - 特許庁

By its being used for the light source of a projector or a projection television that use the rotating color filter and the minute movable mirror integrated device, the discharge lamp lighting device instantaneously decreases the electric current that flows to the discharge lamp, without having to change the color constitution of the rotating color filter, thereby making decrease the optical output instantaneously and making dark space gradation easy to reproduce.例文帳に追加

回転カラーフィルタと微細可動ミラー集積素子を用いたプロジェクタまたはプロジェクションテレビの光源に用いることで、回転カラーフィルタの色構成を変えることなく、放電灯に流れる電流を瞬間的に減少させることで光出力を瞬間的に減少させ、暗部階調を再現しやすくする。 - 特許庁

The deflection electromagnet control device comprises a pick-up coil 3 and an integrator 4 which measure the effective length integral value of the magnetic field generating deflection electromagnet, a computing element 5 which calculates the difference of the effective length integral value measured and an effective length integral value to be targeted, and a coil current value controlling power source 6 which controls the magnetic field generating deflection electromagnet according to the result of the difference.例文帳に追加

偏向電磁石が発生する磁場の有効長積分値を計測するピックアップコイル3及び積分器4と、計測した有効長積分値と目標とする有効長積分値との差を求める演算器5と、その差に応じて偏向電磁石が発生する磁場を制御するコイル電流値制御電源6とを備える。 - 特許庁

To provide a printing device driven by a rechargeable battery as a driving source, which takes into consideration degradation in a battery capacity occurring according to increase in a charging/discharging frequency, and displays a battery life that can correspond to a current use situation of the printing device, on a liquid crystal display section, to thereby inform the user of appropriate exchange timing of the rechargeable battery.例文帳に追加

駆動電源である充電可能な電池において、充放電回数の増加とともに発生する電池容量の低下を勘案し、現時点における印字装置の使用状況に対応させることを可能とした電池寿命を液晶表示部に表示することにより、充電可能な電池の適切な交換時期をユーザに報知することが可能な印字装置を提供する。 - 特許庁

To provide a serial control type regulator capable of eliminating noise superposed upon an output voltage even when voltage of a direct current source being an input voltage falls below the neighborhood of a set output voltage and does not exist in a normal operation area and also eliminating the noise of the input voltage more than in the conventional practice even when the input voltage becomes higher than the output voltage and exists in a normal operation area.例文帳に追加

入力電圧となる直流源の電圧が設定された出力電圧近傍よりも低下して正常な動作領域にない場合でも出力電圧に重畳されるノイズを除去でき、また入力電圧が出力電圧よりも高くなり正常な動作領域にある場合にも入力電圧のノイズを従来よりもいっそう除去できる直列制御形レギュレータを提供することにある。 - 特許庁

To measure the chip temperature of a semiconductor laser as a light source for an optical recorder in accordance with the detection of the output of semiconductor laser light, to control the correction of a droop and a thermal cross-talk and the correction of a change in photoreceptor-sensitivity caused by wavelength variation, and to always set a bias current value to be applied to the semiconductor laser to the optimum value.例文帳に追加

光記録装置の光源である半導体レーザのチップ温度の測定を半導体レーザ光出力の検出に従って実施し、ドループ、熱的クロストークの補正制御、波長変化に起因する感光体の感度変化の補正制御を行い、また半導体レーザに加えるバイアス電流値を常時最適値に設定する。 - 特許庁

When the setting data 1f indicate ON when the power source is turned ON, the CPU 12 supplies the initial setting data at the time of shipment from the factory stored in the ROM 14 to the setting data storage part and then supplies at least a part of the initial setting data at the time of the shipment from the factory stored in the setting data storage part to a current buffer in a RAM 13.例文帳に追加

CPU12は、電源投入時に、この設定データ1fがオンである場合は、設定データ記憶部に、ROM14内に記憶された工場出荷時の初期設定データを供給し、その後、RAM13内のカレントバッファに、設定データ記憶部に記憶された工場出荷時の初期設定データの少なくとも一部を供給する。 - 特許庁

The semiconductor device includes an output MOS transistor M2, a sense MOS transistor M3, a voltage conversion circuit 20 which converts a sense current of the sense MOS transistor M3 into a sense voltage, and a control MOS transistor M10 which receives a voltage across the voltage conversion circuit 20 at its gate and source, and has its drain connected to the gate of the output MOS transistor M2.例文帳に追加

本発明に係る半導体装置は、出力MOSトランジスタM2と、センスMOSトランジスタM3と、センスMOSトランジスタM3のセンス電流をセンス電圧に変換する電圧変換回路20と、電圧変換回路20の両端の電圧をゲートとソースに受け、ドレインが出力MOSトランジスタM2のゲートに接続された制御MOSトランジスタM10を備える。 - 特許庁

The blocking insulation film is arranged between the source and drain junctions to prevent the phenomenon of short circuits, which are due to junction extension between the junctions in the bulk region, thereby providing better electrical characteristics of the semiconductor device, such as stabilized threshold voltage and reduced leakage current.例文帳に追加

このように半導体装置のソースとドレーンジャンクションとの間に遮断用絶縁膜が配置されて、ジャンクション拡張によるバルク領域でのジャンクション相互間のショート現象が防止でき、スレショルド電圧の安定性と漏れ電流の減少などの半導体装置の電気的な特性が改善される。 - 特許庁

The plasma source assembly 160 includes: coils 109, 111 configured to inductively couple RF energy into the process chamber 110 to form and maintain plasma in the process chamber 110; a phase controller for controlling the relative phase of an RF current applied to each of the coils 109, 111; and an RF generator 118 coupled to the phase controller 104 and the coils 109, 111.例文帳に追加

プラズマソースアセンブリ160は、RFエネルギーを処理チャンバ110に誘導結合することによっての処理チャンバ110内でプラズマを形成し及び維持するように構成されたコイル109,111と、コイル109,111のそれぞれに印加されるRF電流の相対位相を制御するための位相コントローラと、位相コントローラ104及びコイル109,111に連結されたRF発生器118を含む。 - 特許庁

A charging system includes: drive power supply lines 1014, 2014 for supplying drive power from a control system power source 107 to a relay 207 arranged between a charging line 2011 and a vehicle-mounted battery 203 in addition to charging lines 1011, 2011 for supplying charging power from a charger 100 to an electric vehicle 200 and communication lines 1012, 2012 for exchanging a charging current command value between the charger 100 and the electric vehicle 200.例文帳に追加

充電器100から電動車両200に充電電力を供給するための充電用ライン1011、2011と、充電器100と電動車両200との間で充電電流指示値をやり取りするための通信用ライン1012、2012とに加えて、充電用ライン2011と車載バッテリ203との間に配置されたリレー207に制御系電源107から駆動電力を供給するための駆動電力供給用ライン1014、2014を設ける。 - 特許庁

Both ends of the second circulating line are respectively connected to the ground site of the converter and the ground site of a power source of the converter, and an influence of a high-frequency noise due to the common mode current is suppressed.例文帳に追加

電力変換装置の出力電力線と第1のコモンモード電流還流線、及び、入力電力線と第2のコモンモード電流還流線とを、それぞれ同一の磁気コアに巻回し、第1のコモンモード電流還流線の両端を前記電力変換装置の接地部位と負荷の接地部位とに接続し、第2のコモンモード電流還流線の両端を前記電力変換装置の接地部位と前記電力変換装置の電源の接地部位とに接続してコモンモード電流による高周波ノイズの影響を抑制する。 - 特許庁

The instruction calculating means 6 selects a torque current instruction and power source angular frequency to be outputted based on the value limiting the range of deviation angular speed and the first estimated angular speed.例文帳に追加

電流検出器2から検出された交流回転機1の電流と電力変換器3が交流回転機1に印加する電圧に基づいて交流回転機1の回転角速度を第1の推定角速度と第1の角周波数を出力する速度推定手段5と、角速度指令と第1の推定角速度との偏差から偏差角速度を演算するとともに、トルク電流指令と電源角周波数を出力する指令演算手段6と、を備え、指令演算手段6は、偏差角速度の範囲を制限した値と第1の推定角速度とに基づいて、出力するトルク電流指令と電源角周波数を選択する。 - 特許庁

Gradation differences are possibly different by frames or by adjacent outputs when gradation display using inter-frame thinning etc., is performed, but the decision is made based upon not the output gradation of a source driver, but gradation data after gamma correction to prevent a flicker due to change of the processing for whether the maximum current period is provided to improve a writing deficiency of low gradations and prevent the flicker.例文帳に追加

フレーム間引き等を用いた階調表示を行った際にフレームごともしくは隣接出力ごとに階調差が異なることがあるが、階調差が変化することによって最大電流期間を設けるかの処理が変化することによるフリッカを防ぐためにソースドライバの出力階調で判定するのではなくガンマ補正後の階調データをもとに判定するようにして、低階調の書き込み不足を改善しかつフリッカの発生を防止するようにした。 - 特許庁

The present invention relates to a circuit for protecting a transistor including at least one break-over component inserted between a first conduction terminal and a control terminal, in serial inverse connection with a unidirectional conductor and the circuit includes: a resistor in series with the break-over component; and a controllable current source between a terminal of the unidirectional conductor, opposed to the transistor, and a second conduction terminal of the transistor.例文帳に追加

第1の導電端子及び制御端子の間に、一方向導電素子と直列逆接続で挿入される少なくとも1つのブレイクオーバコンポーネントを有するトランジスタを保護するための回路であって、前記ブレイクオーバコンポーネントと直列の抵抗素子と、前記一方向導電素子の前記トランジスタと対向する端子及び該トランジスタの第2の導電端子の間の、制御可能な電流源とを有する。 - 特許庁

LED pixel module 120 is provided with four pixels 122 composed of RGB three pixels respectively, a current driver device 212 having a straight output port to drive these pixels and send straight data to the following pixel module one by one, inverters 214 and 216 to transfer data rock of latch 210 and the address input of EEPROM 218 to the following pixel module and these electric source 220.例文帳に追加

LEDピクセルモジュール120は、各々RGBの3画素で構成される4個のピクセル122と、これらのピクセルを駆動し、かつ直列データを後続のピクセルモジュールに順次に送信するための直列出力ポートを有する電流ドライバー装置212と、ラッチ210のデータクロック及びEEPROM218のアドレス入力を後続のピクセルモジュールに伝送するためのインバータ214,216と、これらの電源220を備える。 - 特許庁

To provide a cordless power tool taking a lithium cell as a power source, putting the FET in the off state when the voltage of the lithium cell reaches a first predetermined value or less, and safely again rotating a motor when the cell voltage reaches a second predetermined value during the off state by inserting the TFT as a switching element in a current passage including the cell and the motor.例文帳に追加

本発明の課題は、リチウム電池を電源とするコードレス電動工具において、電池とモータを含む電流経路にスイッチング素子としてFETを挿入し、リチウム電池の電圧が第1の所定値以下になったときにFETをオフ状態にすると共に、オフ状態の間に再び電池電圧が第2の所定電圧に達した場合には、モータを安全に再度回転させるようにしたコードレス電動工具を提供することである。 - 特許庁

The lighting device of a discharge lamp having an inverter circuit IN with a pair of switch element Q1, Q2 is lighted by supplying a high frequency voltage to a plurality of discharge lamps L disposed in parallel from each other through the inverter circuit IN from a direct current electric source by alternately switching on/off a pair of switch element Q1, Q2.例文帳に追加

一対のスイッチ素子Q1,Q2を有するインバータ回路INを備え、一対のスイッチ素子Q1,Q2を交互にオンオフさせることにより、直流電源からインバータ回路INを介して、互いに並列に設けられた複数の放電灯Lに高周波電圧を供給して点灯させるようにした放電灯点灯装置において、前記複数の放電灯Lのうちのいずれかの放電灯Lが無負荷になったとき、インバータ回路INの高周波電圧の周波数を上昇させるようにした。 - 特許庁

This method comprises processes of: dividing light radiated from a white light source 109 into reference light and signal light by a beam splitter 102; emitting the signal light to a sample 107 through a Morou interferometer 105; making light reflected from the sample surface with the reference light and imaging the interference intensity occurring in the Morou interferometer 105; and applying voltage current to the semiconductor circuit chip as the sample.例文帳に追加

白色光源109から放射された光をビームスプリッタ102により参照光と信号光に分割する工程と、信号光を試料107にミラウ干渉計105を通して入射する工程と、試料表面より反射した光と参照光を干渉させてミラウ干渉計105に生じた干渉強度を画像化する工程と、試料である半導体回路チップに電圧電流を印加する工程とを含む。 - 特許庁

To maintain the life of a battery for long when the battery is used as a driving power source by reducing the peak consumption current of a recording and reproducing device which intermittently reads out information signals from an optical disk by reading out the compressed information signal from the optical disk by an optical pickup device and stores signals into a memory and reproducing the information signals from the memory after developing the same.例文帳に追加

光学ピックアップ装置により光ディスクから圧縮された情報信号を読出してメモリに蓄積し、このメモリより情報信号を読出して展開してから再生することにより、光ディスクからの情報信号の読出しを間歇的に行う記録再生装置において、ピーク消費電流を低減させることにより、駆動電源として電池を使用する場合において、電池寿命を長く維持することができるようにする。 - 特許庁

A driving circuit 12 having a mirror MOSTr 17 for connecting a power MOSTr 15 to a gate terminal and connecting the MOSTr 15 and a source terminal to a ground and a switch MOSTr 13 for constituting a current mirror circuit for driving a load by the MOSTr 15 if a drain terminal and the gate terminal of the MOSTr 15 are short-circuited between the MOSTr 15 and the MOSTr 17 is constituted.例文帳に追加

パワーMOSTr15とゲート端子どうしを接続し、パワーMOSTr15とソース端子どうしをグランドに接続するミラーMOSTr17と、駆動入力信号に応じて、パワーMOSTr15のドレイン端子とゲート端子を短絡した場合に、パワーMOSTr15により負荷を駆動し、パワーMOSTr15及びミラーMOSTr17の間にカレントミラー回路を構成するスイッチMOSTr13とを備えた駆動回路12を構成しておく。 - 特許庁

The inverter circuit U11 comprises a CMOS inverter IV1, which includes MOS transistors MP4 and MN4, a P-channel MOS transistor MP3 which functions as the current source for a CMOS inverter IV1, and a CMOS inverter IV2 which is connected in parallel to the CMOS inverter IV1 and includes MOS transistors MP5 and MN5.例文帳に追加

インバータ回路U11は、MOSトランジスタMP4とMN4からなるCMOSインバータIV1と、CMOSインバータIV1の電流源として機能するPチャネルMOSトランジスタMP3と、CMOSインバータIV1の電流源として機能するNチャネルMOSトランジスタMN3と、CMOSインバータIV1に並列に接続されてMOSトランジスタMP5とMN5とからなるCMOSインバータIV2とからなる。 - 特許庁

To improve the productivity for manufacturing a module package assembly and to easily structure an optical communication system by making the length of an optical fiber cable, led out of a surface light emitting semiconductor laser element chip which can lessen an operating voltage, an oscillation threshold current, etc., or the module package storing the chip longer than a certain length by using the surface light emitting semiconductor laser element as the light emitting source.例文帳に追加

動作電圧、発振閾値電流等を低くできる面発光型半導体レーザ素子チップを発光光源として利用し、当該面発光型半導体レーザ素子チップ、もしくは当該チップを収容するモジュールパッケージから引き出される光ファイバーケーブルのファイバーケーブル長を一定長以上とすることで当該パッケージのアセンブリ製作の生産性の向上を図るとともに、容易に光通信システムを構築できるようにすることにある。 - 特許庁

To avoid a bulb blackening phenomenon that is likely to occur when a xenon discharge lamp designed to reduce the temperature of a negative electrode is lighted up with an output current modulated for modulating the brightness of the light source and also avoid a bulb blackening phenomenon that is likely to occur when the lamp is started up in a discharge lamp lighting device for lighting a xenon discharge lamp used in an optical device such as a projector.例文帳に追加

プロジェクタなどの光学装置において使用される、キセノン放電ランプを点灯するための放電ランプ点灯装置において、陰極電極の温度が低くなるように設計されたキセノン放電ランプを点灯する際にも、光源輝度変調のために出力電流変調を加えて点灯したときに発生し易いバルブ黒化現象を回避すること、およびランプの始動時に発生し易いバルブ黒化現象を回避すること。 - 特許庁

The operational amplifier 100 comprises a differential amplifier 110 having a differential transistor pair which is supplied with an input voltage and an output voltage to the gate and a current source transistor creating the sum of drain currents of the differential transistor pair and amplifying the difference between the input voltage and the output voltage, and a drive transistor having a gate controlled based on the voltage at the output node of the differential amplifier to create an output voltage.例文帳に追加

演算増幅器100は、入力電圧及び出力電圧がゲートに供給される差動トランジスタ対と、差動トランジスタ対のドレイン電流の和を生成する電流源トランジスタとを有し、入力電圧及び出力電圧の差分を増幅する差動増幅器110と、差動増幅器の出力ノードの電圧に基づいてゲート制御され出力電圧として生成する駆動トランジスタとを含む。 - 特許庁

A current supplied to the organic light emitting diode element connected to a drain electrode of the EL drive transistor is controlled by a voltage between a gate electrode and a source electrode of the EL drive transistor, and a body electrode BD provided to the EL drive transistor as a fourth electrode is earthed in such a manner that excessive carriers generated in a channel area are caused to escape from the drive transistor through the body electrode.例文帳に追加

前記EL駆動用トランジスタのゲートーソース間電圧により、前記駆動用トランジスタのドレイン電極に接続された有機発光ダイオード素子に供給する電流は、制御され、前記EL駆動用トランジスタに第4の電極として設けられたボディ電極BDは、チャンネル領域に発生する余剰キャリアがボディ電極を介して駆動用トランジスタから逃げるように接地されている。 - 特許庁

The discharge lamp lighting apparatus for light control connects the capacitor to the discharge lamp in parallel, connection is made so that resonance current produced by the resonance effect does not flow into the filament of the discharge lamp, and at the same time preheats the filament of the discharge lamp by a filament preheating circuit with DC constant voltage as a power source.例文帳に追加

可変直流電源をインバータにより高周波に変換して、チョークコイルとコンデンサからなる共振回路に共振作用を起こさせて、この共振作用により生じた高電圧により放電灯を高周波点灯させるインバータ式点灯装置において、前記コンデンサは放電灯と並列に接続され、かつ放電灯のフィラメントに前記共振作用により生じた共振電流を流さないように接続し、同時に直流定電圧を電源とするフィラメント予熱回路により前記放電灯のフィラメントを予熱する調光用放電灯点灯装置。 - 特許庁

In the nitrogen oxide decomposing apparatus, a nitrogen oxide sensor 14 is installed in the vicinity of the catalyst 6 supported on the porous metal oxide 5, and electric energy can be used efficiently to reduce the consumption of power by controlling the current flowing between the first and second electrode layers 3 and 4 and an energization time with a power source/control device 15 corresponding to the concentration of nitrogen oxide detected with the sensor 14.例文帳に追加

また、窒素酸化物センサ14を金属酸化物5に担持された白金族触媒6の近傍に設置し、この窒素酸化物センサ14により検知された窒素酸化物の濃度に対応して、電源・制御装置15により第1、第2の電極層3、4間を流れる電流の大きさおよび通電時間を制御することにより、電気エネルギーを効率的に利用できる低消費電力の窒素酸化物分解装置が得られた。 - 特許庁

例文

This commentator’s recommendation was for the final rule to include a phase-in period through 2014 in which any issuer with conflict minerals for which the issuer was unable to determine their origin would describe the conflict minerals as from anindeterminate source” and would be permitted, instead of providing a Conflict Minerals Report, to disclose its conflict minerals policy and provide a statement that, due to the lack of current infrastructure, it is not possible to determine the origin of its conflict minerals.例文帳に追加

この提案は、最終規則において2014年までの段階的導入期間を設け、その間は、原産国を判断できない紛争鉱物を有する発行人がその紛争鉱物を「不確定の原産地」で産出されたものと記述し、紛争鉱物報告書を提出する代わりに紛争鉱物に関する会社の方針を開示し、現在インフラが未整備であるために紛争鉱物の原産地を判断できないというステートメントを示すことを認めるということであった。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS