1016万例文収録!

「Wiper」に関連した英語例文の一覧と使い方(66ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Wiperを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3379



例文

The link connecting rod 1 for the wiper has first and second squeezed parts 1c and 1d which are disposed on a side edge of a connecting rod 1a separate from first and second plate parts 1f and 1k and formed by squeezing a part of the connecting rod body 1a.例文帳に追加

第1及び第2の板部1f及び1kから離れたコンロッド本体1aの側縁に配置されていてコンロッド本体1aの一部を潰して形成された第1及び第2の潰成部1c、1dを備えているワイパ用リンクコンロッド1。 - 特許庁

A cylinder 14 placed on a rising/lowering bracket 13 at a raised position is driven to advance by a cylinder 12, and a fore-and-aft moving bracket 15 advances to bring the packaging bag W into pressure contact with the contact plate 27 by a wiper blade 16.例文帳に追加

そして、シリンダ12により上昇位置にある昇降ブラケット13に設置されたシリンダ14が前進駆動され、前後動ブラケット15が前進してワイパーブレード16により包装袋Wを当て板27に押圧する。 - 特許庁

Therefore, even when mud or droppings of bird or the like are stuck to the external surface of the windshield 82, the incident light entering the light receiving sensor 12 is prevented from being obstructed, since the external surface of the windshield 82 is wiped by the wiper device 86.例文帳に追加

従って、例えば、フロントガラス82の外面に泥や鳥の糞などが付着した場合でも、ワイパ装置86によってフロントガラス82の外面を払拭することにより受光センサ12に入射される入射光が妨げられることが無い。 - 特許庁

Coil springs opposite to each other and respectively formed from a shape memory alloy and stainless steel as raw materials are assembled in a cylinder 7, and when the temperature reaches an optional temperature, a protruding shaft 4 protrudes to make a clearance between the window glass 14 and the wiper blades 6.例文帳に追加

形状記憶合金とステンレスを素材とした、相反するコイルスプリングをシリンダー7に組み込み、任意の温度以上になるとせり出しシャフト4がせり出し、ウインドガラス14とワイパーブレード6に隙間が出来る。 - 特許庁

例文

The controller is coupled to each of the third, fourth, and fifth sensors and enables the operation of the wiper assembly, when the vehicle has been shut-down for less than a predetermined period of time, the temperature of the window exceeds a temperature threshold, and moisture is detected on the window.例文帳に追加

コントローラが、第3のセンサー、第4のセンサー及び第5のセンサーの各々に連結され、車両が所定の時間より短い期間に亘って停止され、窓の温度が温度閾値を超え、窓上に湿気が検出されたとき窓ワイパーアッセンブリを動作可能にする。 - 特許庁


例文

The recess 13 is provided on the inner end E1 with a wiper edge 13E for the lubricant forming an edgelike shape formed by intersection of an inner end S2 standing from the bottom face S1 and the surface 10S of the bead base part 10, and extending in the circumferential direction.例文帳に追加

凹部13は前記内端部E1に、その底面S1から立ち上がる内端面S2と前記ビードベース部分10の表面10Sとが交差してなるエッジ状をなしかつ周方向にのびる潤滑材の拭取り縁13Eを設けた。 - 特許庁

The wiper motor 4 reduces speed of rotation of a motor part 11 by a reduction gear stored in a gear housing 21 built in the motor part and outputs torque generated by the motor part 11 from an output shaft 25 projecting out of the gear housing 21.例文帳に追加

ワイパモータ4は、モータ部11にて発生した回転力を、モータ部11に組付けられたギヤハウジング21内に収容された減速機構にて減速しギヤハウジング21の外部に突出した出力軸25から出力する。 - 特許庁

For a return path movement period when the wiper device 10 is moved from the halfway position to the stop position via a second prohibition period setting part, based on elapsed time on the basis of build-up of operation signals, a return path raindrop amount detection prohibition period is set.例文帳に追加

また、第2禁止期間設定部を通じて、ワイパー装置10が折り返し位置から停止位置へ向かう復路移動期間において、動作信号の立ち上がりを基準とする経過時間に基づき復路雨滴量検出禁止期間を設定する。 - 特許庁

At each of the wiper switch 3 and the light switch 4, there are disposed a base 8 for positioning a stator 61 of the steering column 2 between each other, and a housing 9 projecting along the outer periphery of the stator 61 from the base 8.例文帳に追加

ワイパスイッチ3及びライトスイッチ4には、それぞれ、互いの間にステアリングコラム2のステータ部61を位置付ける基部8と、基部8からステータ部61の外周に沿って突出されたハウジング部9と、が設けられている。 - 特許庁

例文

To reduce wiring for control signal cables in on-vehicle electrical equipment including the on-vehicle electric equipment such as a lighting system and a wiper and on-vehicle electronic equipment such as an on-vehicle audio system, and reduce a vehicle weight.例文帳に追加

自動車の照明装置やワイパ等の電装機器や車載オーディオ等の車載電子機器をはじめとする車載電装機器の制御信号ケーブルの配線を削減し、車両重量を低減した車載電装機器制御システムを提供する。 - 特許庁

例文

When the detection means 33 detects that a wiper unit 41 is attached to the optical system 31, a control means 35 restricts the range of the focal distance of the optical system 31 to the range (restriction range) where the vignetting is not caused through a lens driving means 32.例文帳に追加

光学系31にワイパーユニット41が装着されたことが検出手段33によって検出されると、制御手段35はレンズ駆動手段32を介して、光学系31の焦点距離の範囲をケラレを生じさせない範囲(制限範囲)に制限する。 - 特許庁

To provide a wiper blade improved in wiping performance thereof by restricting tilt and twist of a blade rubber when wiping a window glass and smoothed in the work for assembling a blade holder and the blade rubber.例文帳に追加

ウインドガラスの払拭動作時におけるブレードラバーの傾きやねじれを抑制してワイパブレードの払拭性を向上させることができ、かつ、ブレードホルダとブレードラバーの組み付け作業をスムーズに行うことができるワイパブレードを提供する。 - 特許庁

To provide a manufacturing device for a wiper device and an arm head capable of surely laying and retaining a piping hose for delivering washing to a washer nozzle integrally provided therewith without requiring any special components and improving the hose arrangement.例文帳に追加

一体に設けられたウォッシャノズルに洗浄液を配送するための配管ホースを、特別な部品を要することなく確実に配索して保持することができ、ホース取り廻しの作業性も向上するワイパ装置及びアームヘッドの製造装置を得る。 - 特許庁

To provide an ink jet head having a nozzle plate which is not stripped easily even if the surface is wiped by means of a wiper blade and smooth ink ejection from the nozzle can be ensured over a long term, and an ink jet recorder comprising that ink jet head.例文帳に追加

ワイパーブレードなどによってその表面を払拭しても剥がれにくく、ノズルからの良好なインクの噴射を、長期にわたって確保することのできる、インクジェットヘッド、および、そのインクジェットヘッドを備えているインクジェット記録装置を提供すること。 - 特許庁

As a tiny clearance (air passage) 19 communicating with upper and lower spaces S_1 and S_2 of the wiper 15 is formed in the close contact portion between the peripheral portion of the handle portion 36 of the brush handle 30 and the area where the wiping sections are superposed on each other, releasing air in the container 10, a pumping phenomenon does not occur.例文帳に追加

筆軸30の軸部36外周面と扱き部重合領域間の密着面には、ワイパー15の上下の空間S1,S2に連通する微小隙間(空気通路)19が形成されて、容器10内の空気が抜けるので、ポンピング現象が起こらない。 - 特許庁

When the shaft 15 is inserted into the grooves 13b with the handle 14 retained parallel to a pedestal 12, the anti-loosening pieces 15a facing the recessed lines 13c are guided into the recessed line 13c and the shaft 15 is fitted into a hole 13a via the grooves 13b, so that the handle 14 can be easily attached to the wiper 11.例文帳に追加

柄14と台座12を平行にして軸15を溝13bに差し込むと、凹条13cに正対する抜け止め片15aが、凹条13cに案内され、軸15が溝13bを通って穴13aにはまり込み柄14が払拭具11に簡単に取り付けられる。 - 特許庁

An arm head 2 of a wiper arm 1 is constituted by an arm head body 8, and holding members 10 to 15 which are separate members from the arm head body 8, wherein an outer peripheral surface of a fastening portion 5A of a driving shaft 5 directly abuts against inner circumferential surfaces of shaft holes 10A to 15A so as to be fastened.例文帳に追加

ワイパーアーム1のアームヘッド2を、アームヘッド本体8と、アームヘッド本体8とは別部材の保持部材10〜15とから構成し、駆動シャフト5の締結部5Aの外周面が、軸穴10A〜15Aの内周面に直接当接して締結されるようにした。 - 特許庁

To provide a splittable conjugate fiber highly splittable by a relatively small impact force such as high-pressure fluid jet and having high processability and to obtain a nonwoven fabric suitable for wiper, artificial leather, sanitary material, filter, battery separator, etc.例文帳に追加

高圧液体流噴射等の比較的少ない衝撃力でも高度に分割され、かつ加工性に優れた分割型複合繊維に関するものであり、ワイパー、人工皮革、衛生材料、フィルター、電池用セパレータなどの用途に好適な不織布を得ることを目的とする。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a wiper grommet capable of being easily manufactured which is mounted to a through-hole formed in an outer panel of an opened/closed vehicle door to prevent water intrusion into the outer panel from a gap between the through-hole and a pivot shaft.例文帳に追加

開閉される車両ドアのアウタパネルに設けられた挿通孔とピボット軸との間から該アウタパネル内への浸水を防止すべく該挿通孔に装着されるワイパグロメットであって、容易に製造することができるワイパグロメットの製造方法を提供する。 - 特許庁

The vehicle-mounted apparatus control device includes a navigation device 1 which receives the signal information from a signal unit, actuates the brake of the vehicle when the signal ahead is red or yellow, stops a wiper being driven when the vehicle speed becomes a specified level or below, and puts off the light being lighted up.例文帳に追加

ナビゲーション装置1は、信号機から信号情報を受信し、前方の信号が赤又は黄色である場合に、車両のブレーキが操作され、車速が所定速度以下になると、駆動しているワイパーを停止させ、点灯しているライトを消灯させる制御を行う。 - 特許庁

The control means 40 sets a predetermined area including the position of adhesion of the fouling 3 out of wiping areas 1a, 1b by the wiper blades 15a, 15b as a designated wiping area 2 based on the fouling position signal, and drives the wiper mechanism 10 to reciprocally wipe the designated wiping area 2 by the wiper blades 15a, 15b.例文帳に追加

車両のウインドウガラス1面に対してウォッシャ液を噴射するウォッシャ機構20と、ウインドウガラス1面をワイパブレード15a,15bの往復動によって払拭するワイパ機構10と、ウインドウガラス1面の汚れ3の付着位置を示す汚れ位置信号を送出する入力手段30と、汚れ位置信号に基づいてウォッシャ機構20およびワイパ機構10の駆動を制御する制御手段40と、を備え、制御手段40は、汚れ位置信号に基づいてワイパブレード15a,15bによる払拭領域1a,1bのうち汚れ3の付着位置を含む所定の領域を指定払拭領域2として設定し、指定払拭領域2をワイパブレード15a,15bによって往復払拭させるようにワイパ機構10を駆動する。 - 特許庁

The wiper blade chiefly containing a resin or elastomer contains fine carbon fibers of nano-scale, and when the resin is of thermoplastic nature, its melt index (MI) is 2-40 g/10min, while the elastomer has a Williams plasticity of 80-400.例文帳に追加

(1)樹脂又はエラストマーを主成分とするワイパーブレードにおいて、ナノスケールの微細炭素繊維を含有すること、(2)前記樹脂が熱可塑性樹脂である場合、メルトインデックス(MI)が2g/10min.〜40g/10min.の樹脂であること、(3)前記エラストマーは、ウイリアムズ可塑度80〜400であることを各々特徴とするワイパーブレードである。 - 特許庁

To improve silence inside a vehicle by doing away with a jerky phenomenon in time of wiping, to reduce a motive power load of a wiper arm, to extend a service life of a blade rubber to reduce replacing cost, and to enhance mass-producing efficiency by reducing friction resistance when inserting a metal elastic plate into storage channels to facilitate assembling work.例文帳に追加

拭き取り時のビビリ現象をなくして車内の静粛性を向上させ、ワイパーアームの動力負担を減し、ブレードラバーの寿命を伸ばして交換コストを削減するとともに、金属弾性板を収容チャネルに挿入するときの摩擦抵抗を減らして組み立て作業を容易にし、量産化効率を高める。 - 特許庁

When the wiper arms which intermittently stop at a reverse position are restarted, the actual rotation speed of the electric motor 6 is compared with the reference motor speed Va, and if a difference between the motor actual speed and the reference motor speed Va is higher than a threshold SV1, the electric motor 6 is started at a smooth activation speed Vs lower than the reference motor speed Va.例文帳に追加

反転位置間にて途中停止したワイパアームを再始動する場合、電動モータ6の実際の回転速度と基準モータ速度Vaとを比較し、モータ実速度と基準モータ速度Vaとの差が、閾値SV1を超えている場合には、基準モータ速度Vaよりも遅い滑らか起動速度Vsにて電動モータ6を始動する。 - 特許庁

The wiper switch 1 includes: a lever 2 selectable from operation modes including an automatic operation AUTO; a dial 3 for a light rain provided in the lever 2 and allowing adjustment of detection level in the light rain of a rain sensor used for the AUTO; and a dial 4 for a heavy rain provided in the lever 2 and allowing adjustment of detection level in the heavy rain of the rain sensor used for the AUTO.例文帳に追加

本発明によるワイパースイッチ1は、自動作動AUTOを含む作動モードを選択可能なレバー2と、レバー2に設けられて自動作動AUTOに用いられる図示しないレインセンサの小雨時の感度を調節可能な小雨用ダイヤル3と、レバー2に設けられて自動作動AUTOに用いられるレインセンサの大雨時の感度を調節可能な大雨用ダイヤル4と、を含むことを特徴とする。 - 特許庁

The monitoring device includes a tank body 12, an agitation shaft 18 disposed in the axial direction of the tank body 12, agitation blades 19 rotating around the agitation shaft 18 integrally therewith, the monitoring window 16 forming a part of a wall face of the tank body 12, and a wiper rotating around the agitation shaft 18 integrally therewith and in slide contact with an inner face of the monitoring window 16.例文帳に追加

槽体12と、槽体12の軸心方向に配置する攪拌軸18と、攪拌軸18と一体に攪拌軸18の軸心廻りに回転する攪拌羽根19と、槽体12の壁面の一部をなす監視窓16と、攪拌軸18と一体に攪拌軸18の軸心廻りに回転し、監視窓16の内面に摺接するワイパーを備える。 - 特許庁

Before an Internet communication is made to a described Web site by repeating the selection of the short cut keys displayed on a display, the category of the short cut keys displayed on the display in Step 132 is changed, according to whether a wiper is operating, the current position is on a car dedicated road, or a destination is set (S122-S131).例文帳に追加

ディスプレイに表示されたショートカットキーの選択を繰り返すことにより所望のWebサイトにインターネット通信を行うのに先立って、ステップS132にて当該ディスプレイに表示するショートカットキーのカテゴリを、ワイパーが動作しているか否か、現在位置が自動車専用道路上に位置するか否か、或いは目的地が設定されているか否かに応じて適宜変更する(S122-S131)。 - 特許庁

A raindrop detecting apparatus 30 includes: a photographing section 16 which is disposed in a vehicle interior and photographs an upper region 28 of the vehicle 12 through a wiping area of the windshield 24 wiped by a wiper 14; and a raindrop determining section 18 which determines the state of the raindrops attached to the windshield 24, based on image data acquired by the photographing section 16.例文帳に追加

本発明の雨滴検出装置30は、車室内に設けられ、フロントガラス24のワイパ14による払拭領域を介して車両12に対する上方28を撮影する撮影部16と、撮影部16によって取得された画像データに基づいてフロントガラス24への雨滴の付着状態を判定する雨滴判定部18と、を備える。 - 特許庁

The vehicular washer device 100 for washing a vehicle with a washer liquid comprises an object recognition means 10 for recognizing an object around the one's own vehicle, and a washing operation control means 11 for controlling the wiper operational speed or the washer injection output based on the result of recognition of the object recognition means 10.例文帳に追加

ウォッシャ液により車輌を洗浄する車輌用ウォッシャ装置100は、自車輌周辺の物体を認識する物体認識手段10と、物体認識手段10の認識結果に基づいてワイパー動作速度又はウォッシャ噴射出力を制御する洗浄動作制御手段11とを備える。 - 特許庁

The wiper blade 1 for winter comprises blade rubber 2 for wiping a wiping surface, a metallic vertebra 3 which is mounted to the blade rubber 2 to keep the bar-like shape of the blade rubber 2 in an elastically deformable manner, a holding lever mechanism LM for holding the blade rubber 2, and a cover 7 for covering at least the holding lever mechanism LM.例文帳に追加

ウインター用ワイパーブレード1は、払拭面を払拭するためのブレードラバー2と、前記ブレードラバー2に取り付けられ前記ブレードラバー2の形状を弾性変形可能に棒状に保持する金属製のバーティブラ3と、前記ブレードラバー2を保持する保持レバー機構LMと、少なくとも前記保持レバー機構LMを覆うカバー7と、を備える。 - 特許庁

This anti-static wiper is formed of a fiber sheet essentially consisting of lyocell staple fibers, the fiber sheet is integrated as a whole by entangling the lyocell staple fibers with each other, the fiber sheet has conductive yarns disposed at an appropriate interval, and the lyocell staple fibers constituting the fiber sheet are entangled with the conductive yarns to fix the conductive yarns in the fiber sheet.例文帳に追加

リヨセル短繊維を主体として構成された繊維シートからなるワイパーであり、該繊維シートはリヨセル短繊維相互が交絡することによって全体として一体化しており、繊維シート中には導電糸が適宜の間隔で配列することにより存在し、該導電糸は繊維シートを構成するリヨセル短繊維が絡み付くことにより、繊維シート中に固定されている制電性ワイパー。 - 特許庁

An inkjet printer is equipped with a head unit 2 which includes both an inkjet head 5 and a buffer tank 4 with both an ink chamber 6 for storing ink and a communication valve 26, a purge mechanism 20 with a purge cap 21 for forming a closed space between an ink discharge face 40a and the cap, and a wiper for wiping the ink discharge face 40a.例文帳に追加

インクジェットプリンタは、インクジェットヘッド5と、インクを貯溜するインク室6と連通弁26とを備えたバッファタンク4とを含んだヘッドユニット2と、インク吐出面40aとの間に閉鎖空間を形成するパージキャップ21を備えたパージ機構20と、インク吐出面40aを払拭するワイパーとを備えている。 - 特許庁

For this head maintenance mechanism 1 for an inkjet printer, the rotation of a stepping motor 5, which is the common driving source, is transmitted to a limited rotation type cylindrical cam 11 which drives the head cap 2 and a wiper 3 through a reduction gear row 19, a pump gear 16 for driving a tube pump, and a frictional clutch mechanism 18.例文帳に追加

インクジェットプリンタのヘッドメンテナス機構1では、共通駆動源であるステッピングモータ5の回転が減速歯車列19、チューブポンプ駆動用のポンプ歯車16、摩擦クラッチ機構18を介して、ヘッドキャップ2、ワイパ3を駆動する有限回転型の円筒カム11に伝達される。 - 特許庁

To provide a voltage controller of a generator for vehicle in which strange feeling of a crew due to variation in the operating speed of a wiper can be alleviated when the output voltage V from the generator is switched between a first voltage V1 for accelerating battery charge and a second voltage V2 for suppressing battery charge depending on the operating state of the vehicle.例文帳に追加

発電機の出力電圧Vを、車両の運転状態に応じて、バッテリの充電を促進する第1電圧V1と、バッテリの充電を抑制する第2電圧V2とに切換制御することによって生じるワイパーの作動速度変動により、乗員が違和感を感じるのを軽減することができる車両用発電機の電圧制御装置を提供する。 - 特許庁

An inkjet printer is equipped with a head unit 2 which includes both an inkjet head 5 and a communication valve 26 arranged in a passage that supplies the ink to the inkjet head 5, a purge mechanism 20 with a purge cap 21 for forming a closed space between an ink discharge face 40a and the cap, and a wiper for wiping the ink discharge face 40a.例文帳に追加

インクジェットプリンタは、インクジェットヘッド5と、インクジェットヘッド5にインクを供給する流路に配置された連通弁26とを含んだヘッドユニット2と、インク吐出面40aとの間に閉鎖空間を形成するパージキャップ21を備えたパージ機構20と、インク吐出面40aを払拭するワイパーとを備えている。 - 特許庁

To carry out a wiping operation without contamination of an inner section of a carriage by scattering of ink droplets or dust adhered to a wiper and also without applying adverse effect such as a loose connection or the like to an electric contact section in the carriage even when the wiping is carried in a condition that a cartridge is not loaded to the carriage.例文帳に追加

キャリッジにカートリッジが装着されていない場合にワイピングを行う場合でも、ワイパに付いたインク滴やゴミ等を飛散させることで、キャリッジ内部を汚すことがなく、キャリッジ内部の電気的接触部に接触不良等の悪影響を与えることが無くワイピング動作を実施することができるようにすることを目的とする。 - 特許庁

The wiper arm includes a pivot shaft 10, a first arm support part 20 and a second arm support part 30 surrounding and enclosing the outer periphery of the pivot shaft 10, an arm shank 40 connected to the first arm support part 20, and a cover 32 having one end connected to the arm shank 40 and another end connected to the second arm support part 30.例文帳に追加

ワイパアームは、ピボットシャフト10と、ピボットシャフト10の外周を取り囲む第一アームサポート部20および第二アームサポート部30と、第一アームサポート部20に連結されたアームシャンク40と、一端がアームシャンク40に連結され他端が第二アームサポート部30に連結されたカバー32とを備えている。 - 特許庁

To provide a wiper arm in which a retainer can be easily and manually assembled in a short time without requiring exclusive assembling equipment or rattling, rotational movement in the vertical direction of the retainer can be surely regulated with simple constitution without increasing the number of parts, and required back angles can be easily set.例文帳に追加

専用の組立設備を必要とせずにリテーナをアームヘッドにがたつきなく短時間で簡単に手組みすることができると共に、部品点数を増加させることなく簡易な構成でリテーナの上下方向への回転運動を確実に規制することができ、さらには、必要なバック角度を容易に設定することができるワイパアームを提供する。 - 特許庁

The wiper apparatus 10 which removes the deposited substance on the surface of the protection glass tube 45 of a sterilization lamp 41 comprises a swirling means 20 for reciprocally rotating the outer peripheral part of the protection glass tube 45 on the end part of the protection glass tube 45, and a band 31 engaged with the swirling means 20 and wound around the surface of the protection glass tube 45.例文帳に追加

本発明に係るワイパ装置10は、殺菌灯41の保護ガラス管45表面の付着物質を除去するワイパ装置であって、保護ガラス管41の端部において該保護ガラス管45の外周部を正逆に回転する旋回手段20と、該旋回手段20に係止され前記保護ガラス管45表面に巻き付けられる線条31と、を有する。 - 特許庁

In the depilating device 1 attached with a depilating head 3 having the rotary cylinder 4 driven by a motor to a main body casing 2 which has the embedded motor and has a water-resistant structure, a head frame 41 mounted on the depilating head 3 has a bubble accumulating plate 46 on the downstream side of the moving direction of the depilating head 3 and a wiper 47 on the upstream side.例文帳に追加

モータを内蔵した防水構造の本体ケーシング2に、前記モータによって駆動される回転シリンダー4を有する脱毛ヘッド3が取り付けられて成る脱毛装置1において、前記脱毛ヘッド3に装着されるヘッドフレーム41に、該脱毛ヘッド3の移動方向下流側に泡溜め板46を、上流側にワイパー47を設ける。 - 特許庁

The stationary wiper 13 consists of plural elastic body holding rolls 15 which are lined up in the conveying direction L of the steel strip 2, locking keys 16 with which the mutual elastic body holding rolls 15 are connected and the rotation of each elastic body holding roll 15 is restrained and the elastic bodies 17 which are porjected from each elastic body holding roll 15 toward the surface of the steel strip 2.例文帳に追加

そのステーショナリワイパー13は、鋼帯2の搬送方向Lに並ぶ複数の弾性体保持ロール15と、その弾性体保持ロール15同士を連結して各弾性体保持ロール15の回転を拘束する廻り止めキー16と、各弾性体保持ロール15から上記鋼帯2表面に向けて突設する弾性体17と、からなる。 - 特許庁

The wiper motor has first and second brushes 23 and 24 which supply the winding of a rotor with currents, and the first brush 23 is supported by a fixed brush holder 21, and the second brush 24 is supported by a brush holder 22 which can shift between a first brush position for low-speed drive and a second brush position for high-speed drive.例文帳に追加

ワイパモータは、ロータの巻線に電流を供給する第1、第2のブラシ23、24を有し、第1のブラシ23は固定ブラシホルダ21に支持され、第2のブラシ24は低速駆動用の第1のブラシ位置と高速駆動用の第2のブラシ位置との間で移動可能な可動ブラシホルダ22に支持されている。 - 特許庁

The wiper for the vehicle is provided with a spring adjustment mechanism 60 comprising a gear 50 and a slider 58 for adjusting a relative position of one end 74 of the spring 72 relative to the other end 78 and retaining the axial length of the spring 72 constant according to a turning amount from a reference angle position of a retainer 22 relative to an arm head 14 (variation amount of depression angle α).例文帳に追加

車両用ワイパ10には、アームヘッド14に対するリテーナ22の基準角度位置からの回動量(ディプレッションアングルαの変化量)に応じてスプリング72の一端部74の他端部78に対する相対位置を調節し、スプリング72の軸方向長さを一定に保つための歯車50及びスライダ58からなるスプリング調節機構60が備えられている。 - 特許庁

The clip base 20 comprises a clip folder 21 engaging with a wiper arm, a base body section 22 that has a storage section 26 formed of facing side wall sections 27 and 27 and stores the clip folder 21 in the storage section 26, and the rivet 23 penetrated through the side wall sections 27 and 27 and for making the base body section 22 rotatably pivot the clip folder 21.例文帳に追加

本発明に係るクリップベース20は、ワイパーアームに係合するクリップフォルダ21と、対向する側壁部27、27により構成される収納部26を有し、収納部26にクリップフォルダ21を収納するベース本体部22と、側壁部27、27に貫設されてベース本体部22にクリップフォルダ21を回転自在に軸支させるリベット23とを備えている。 - 特許庁

In the vehicular defrosting system A, when an outdoor air temperature is lower than a predetermined temperature, a defroster air-conditioning output by an air-conditioning unit U and heat-generation of a wiper deicer 440 are simultaneously performed, and when the number of revolution of the engine 300 is lower than the predetermined number of revolution at this time, idling up is required for the engine ECU 200.例文帳に追加

車両用凍結除去システムAにおいて、車外気温が所定温度より低い場合に、エアコンユニットUによるデフロスタ空調出力と、ワイパーデアイサ440の発熱とを同時に実施するとともに、このときエンジン300の回転数が所定回転数よりも低い場合には、エンジンECU200にアイドルアップを要求する。 - 特許庁

The wiper blade 10 comprises a vertebra body part 11 of a long shape to add a uniformly urging force to a wiping surface, a refill 2 installed on the lower surface side of the vertebra body part 11, and an elastic shock-absorbing member 17 which is arranged between the vertebra body part 11 and the refill 2 to absorb the vibration of the refill 2 during the wiping inversion.例文帳に追加

ワイパーブレード10は、払拭面に対して均一な付勢力を付加するための長尺形状のバーティブラ本体部11と、バーティブラ本体部11の下面側に設置されるリフィール2と、弾性を有し、バーティブラ本体部11とリフィール2との間に配設されて、払拭反転時のリフィール2の振動を吸収する衝撃吸収部材17とを備える。 - 特許庁

In an image processing camera device for recognizing a white line on a road by the camera, by transmitting operation signals to one of a headlight, a wiper, a heat ray and an air conditioner in the case that the white line can not be recognized, factors which deteriorate the image pickup conditions, such as the nighttime, the rainfall, the frost, the high temperature or the low temperature, are eliminated.例文帳に追加

カメラにより道路上の白線を認識する画像処理カメラ装置において、白線が認識できない場合に、ヘッドライト,ワイパー,熱線,エアコンのいずれかに対して動作信号を送信する構成とすることで、夜間,降雨,霜,高温又は低温等、画像の撮像条件を悪化させる要因を除去する。 - 特許庁

Not only dust on the floor of a clean room is sucked, but in such a case that stains are stuck onto a table 26 in a clean room, the stains are wiped off clean by pressing a wiper tool 25 made wet by supplying pure water in a storage tank 20 with a bellows-type pump 21 installed with an intake opening 13a on the stained portion of the table 26.例文帳に追加

クリーンルームの床などに落ちているごみの吸引だけでなく、クリーンルームのテーブル26によごれが付着してる場合などには、蛇腹ポンプ21から貯液タンク20内の純水を吸引口13aに装着されたワイパー材25に供給して湿らせ、この状態でワイパー材25をテーブル26のよごれた部分に押し当てることで、よごれがきれに拭き取られる。 - 特許庁

The wiping cloth to be mounted on a wiper to be used for wiping the floor or the like is composed of combination of a fiber material A each composed of a material in which a charged column indicates negative polarity lower than or equal to that of polyethylene terephthalate, and a fiber material B each composed of a material in which a charged column indicates positive polarity equal to or higher than that of wool.例文帳に追加

本発明の払拭布は、床面などの払拭に使うワイパーに装着する払拭布であって、該払拭布が、帯電列がポリエチレンテレフタレート以下の負極性を示す物質からなる繊維状物Aと、帯電列が羊毛以上の正極性を示す物質からなる繊維状物Bとの組合せからなることを特徴とするものである。 - 特許庁

例文

This wet wiper is safe to the human body and the environment, simply and highly efficiently cleans inside the plant, and is formed by retaining a washing liquid containing ethylene carbonate as a main component in a wiping base material so as to simply and highly efficiently wipe the dirt, when removing the dirt caused by an aromatic hydrocarbon compound, especially the dirt due to resist.例文帳に追加

人体及び環境に対して安全で、工場内の清掃を簡便、効率良く行うことができ、芳香族炭化水素化合物による汚れ、特にはレジストによる汚れを落とす場合に、簡便に効率良く汚れを払拭することができる炭酸エチレンを主体する洗浄液を払拭用基材に保持させてなるウェットワイパー。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS