1016万例文収録!

「Word and Object」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Word and Objectに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Word and Objectの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 176



例文

As typified by the word 'kamusabi' (to behave like a god), the view that things that are old or aged are sacred and god-like just for being old and aged, overlaps with the interpretation that yokai (Tsukumogami - god of great age and experience) is an aged object or something that lived for a long time that has become possessed. 例文帳に追加

「神さび」という言葉に代表されるように、古いものや老いたものは、それだけで神聖であり神々しいとされてきた価値観も、妖怪(九十九神)が古い物や長く生きた物の憑き物という解釈と重なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a distance notification device capable of notifying a visually-impaired person of a distance between the visually-impaired person and an object that is present around him/her in real time, and allowing the visually-impaired person to obtain the distance between him/her and the object based on a sound instead of a sound of a word.例文帳に追加

視覚障害者とその周辺に存在する物体との距離を視覚障害者にリアルタイムで報知することができ、また、視覚障害者が言葉の音声ではなく信号音に基づき、感覚的に物体との距離を理解することができる距離報知装置を提供すること。 - 特許庁

Language analysis for an object document OL from which a summary is to be prepared and a document FL in the same field as the document OL is executed, terms other than general words and included in the field to which the object document OL belongs are extracted from frequently appearing words as an important work based on the analytical result and stored in an important word list IL.例文帳に追加

要約文作成の対象となる対象文書OLおよびそれと同分野の文書FLに対して言語解析を行い、その結果をもとに、頻出単語のうち、一般語以外の対象文書OLの属する分野の用語を重要語として抽出して重要語リストILに記憶する。 - 特許庁

To provide a mobile object servo-controller and a laser machining system excellent in compensation effect and having sufficient compensation effect even when additional input operation is limited in word length.例文帳に追加

補償効果に優れる移動体のサーボ制御装置およびレーザ加工装置を提供することおよび付加入力の演算に語長制限がある場合でも十分な補償効果を持たせる。 - 特許庁

例文

When the user operates the switch 104 and selects a voice command list, data are read out of a storage circuit 1035, and the list of recognition object word groups is displayed on the display device 105.例文帳に追加

使用者がスイッチ104を操作して音声コマンド一覧表を選ぶと、記憶回路1035からデータを読み出して認識対象語群を表示装置105に一覧表示させる。 - 特許庁


例文

To automatically look up a word and an idiom that a user probably does not know in a dictionary and to display them altogether on a display screen relating to an object sentence to be read when the user reads the sentence of another language on the monitor of a computer.例文帳に追加

ユーザが他言語文章をコンピュータのモニタ上で読む際に、読む対象文章に関してそのユーザが知らないであろう単語や熟語を自動的に辞書引きして表示画面上にまとめて表示する。 - 特許庁

Configuration information including the type of one or more extended units configuring a programmable controller is acquired, and the instruction word storage part and the related information storage part corresponding to the acquired configuration information are specified as a retrieval object.例文帳に追加

プログラマブルコントローラを構成する一又は複数の拡張ユニットの種類を含む構成情報を取得し、取得した構成情報に対応する命令語記憶部及び関連情報記憶部を検索対象として特定する。 - 特許庁

To highly precisely calculate the degree of the association of each word included in a document with respect to an object theme only by evaluating whether or not a user is associated with the object theme with respect to a small number of documents, and to achieve efficient and highly precise information retrieval.例文帳に追加

ユーザが少数の文書に対して対象テーマに関連するか関連しないかの評価をするだけで、文書に含まれる各単語の、対象テーマに対する関連度を高精度に算出でき、効率的かつ高精度に情報検索を行うことができるようにすること。 - 特許庁

The CPU 20 detects each word included in the text data 851, detects the retrieval object dictionary database 820T corresponding to the subject of the text data 851 and extracts words which exist in the retrieval object dictionary database 820T as entry words from the detected words.例文帳に追加

CPU20は、テキストデータ851に含まれる各単語を検出するとともに、テキストデータ851の科目に対応する検索対象辞書データベース820Tを検出し、検出された単語から、当該検索対象辞書データベース820Tに見出し語として存在する単語を抽出する。 - 特許庁

例文

The user is also able to specify particular object words falling within a meaning of the object word of a particular process definition, call up them in a tabular form on a screen, and overwrite on a display of the process definitions in the process structure.例文帳に追加

また、ユーザはある特定のプロセス定義のオブジェクト・ワードの意味の範囲に入る特定のオブジェクト・ワードを指定し、これらをスクリーン上に表形式で呼び出して、プロセス構造内のプロセス定義のディスプレイにオーバライトすることもできる。 - 特許庁

例文

In addition, the user can also specify specific object words included in a range of meanings of the object word of a certain specific process definition, call them in a table format on a screen and overwrite them on a display of the process definition in the process structure.例文帳に追加

また、ユーザはある特定のプロセス定義のオブジェクト・ワードの意味の範囲に入る特定のオブジェクト・ワードを指定し、これらをスクリーン上に表形式で呼び出して、プロセス構造内のプロセス定義のディスプレイにオーバライトすることもできる。 - 特許庁

The user is also able to specify particular object words falling within a meaning of the object word of a particular process definition, to call up them in a tabular form on a screen, and overwrite on a display of the process definitions in the process structure.例文帳に追加

また、ユーザはある特定のプロセス定義のオブジェクト・ワードの意味の範囲に入る特定のオブジェクト・ワードを指定し、これらをスクリーン上に表形式で呼び出して、プロセス構造内のプロセス定義のディスプレイにオーバライトすることもできる。 - 特許庁

"Mark" is any sign which may be picture, word, letter, numeral, signature, person's name, color, shape or configuration of an object or any one or combination thereof and others for use or to be used as trademark.例文帳に追加

「マーク」は絵、言葉、文字、数字、署名、人名、色、形又は物体の形状、又はこれらの1つ又は組み合わせ又はその他で、商標として使用するためのものである。 - 特許庁

When the readable word forms a part of the list, a password is transmitted to the station 1 and the reading unit 10 transmits the password to the object 7 to open a reading barrier.例文帳に追加

可読ワードがリストの一部を形成している場合、パスワードがステーション1に送信され、読取りユニット10はそのパスワードをオブジェクト7に送信して読取りバリアを開く。 - 特許庁

To provide a voice processor which can make a proper operation instruction even when a word whose operation object and request level are not shown concretely is inputted.例文帳に追加

操作対象と要求レベルが具体的に示されていない言葉が入力された場合でも適切な動作指示を行うことができる音声処理装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a causal relation knowledge extraction device and program, capable of extracting causal relation between nouns (noun pair) even in the case that a key word doesn't appear or verbs in parallel words don't have a common object.例文帳に追加

手掛かり語が出現しない場合や、並列語中の動詞が共通の目的語を持たない場合であっても、名詞間(名詞ペア)における因果関係を抽出することが可能な因果関係知識抽出装置及びプログラムを提供する。 - 特許庁

Thus, the input support server 10 estimates an object area for retrieval based on the features to be obtained from the retrieval history, and utilizes this estimation result in presentation of a retrieval word according to the area (S7-S10).例文帳に追加

このようにして、入力支援サーバ10は、検索履歴から得られる特徴に基づいて検索対象のエリアを推定するとともに、エリアに応じた検索語の提示にこの推定結果を利用する(S7〜S10)。 - 特許庁

When data in an object area 6 are all the same, a FIFO memory 5 outputs one word only once from the head address of the area 6 having the same data and sets it in an ATA/ATAPI data register 2.例文帳に追加

対象エリア6のデータがすべて同じである場合、FIFOメモリ5は、同一データを有するエリア6の先頭アドレスから1ワードを1回だけ出力し、ATA/ATAPIデータレジスタ2にセットする。 - 特許庁

When the plural pieces of vocabulary data retrieved in the step S206 exist, plural pieces of vocabulary data are set in the population of a next retrieval object and retrieval is executed again based on the similar input sound word.例文帳に追加

ステップS206で検索された語彙データが複数存在する場合に、当該複数の語彙データを次の検索対象の母集団に設定して(図3のS211)、同一入力音声単語に基づく検索を再度行う。 - 特許庁

A compiler 1001 translates a source program 1004 into an abstract object program (ArmCode) 1005 including an instruction word line of an abstract computer ARM having a plurality of registers, and an allocation direction of abstract registers.例文帳に追加

コンパイラ1001は、ソースプログラム1004を、複数のレジスタを持つ抽象計算機ARMの命令語列と抽象レジスタの割当て指示とを含む抽象オブジェクトプログラム(ArmCode)1005に翻訳する。 - 特許庁

An electronic dictionary 1 is provided with a display part 2 for displaying a translated word data of the explanation statement explaining an explanation object and an image data of the image corresponding to the explanation statement.例文帳に追加

電子辞書1は、説明対象を説明する説明文の訳語データおよび説明文に対応する画像の画像データを表示する表示部2を備える。 - 特許庁

Here, the information retrieval apparatus 1 retrieves a word of an input retrieval keyword from a weighted value DB 43 to extract weighted values for each of a plurality of databases, to perform addition processing to the extracted weighted values and to determine a database with the largest numeric value as an object for retrieval.例文帳に追加

ここでは、入力された検索キーワードの単語を重み値DB43から検索して複数のデータベースごとの重み値を抽出し、加算処理して最も数値の大きいデータベースを検索対象として決定する。 - 特許庁

The robot 12 performs a pointing movement by a finger so as to indicate the required object OB, and also pronounces demonstrative words ("this", "it", "that") determined by the demonstrative word deciding model.例文帳に追加

ロボット12は、所望のオブジェクトOBを指示するように、指差し動作を実行するとともに、指示語決定モデルに従って決定された指示語(「これ」、「それ」、「あれ」)を発話する。 - 特許庁

A word inspection part 12 and a part-of-speech/extension syntax inspection part 13 inspect semantic units in an object sentence of voice synthesis by referring to a dictionary memory 11 stored with information for extending words into a phrase.例文帳に追加

単語検査部12及び品詞/拡張シンタックス検査部13は、単語をフレーズへ拡張するための情報を有する辞書メモリ11を参照し、音声合成される文の中の意味的単位を検査する。 - 特許庁

On the other hand, a writer good at category corresponding to the key word is identified and only the object description sentences included in articles written by the writer are extracted as minority opinions.例文帳に追加

一方、前記キーワードに対応するカテゴリの得意な書き手を特定し、前記対象説明文のうち、前記書き手が書いた記事に含まれるもののみを少数意見として抽出する。 - 特許庁

An information retrieving part 210 retrieves the index file 310, acquires the location information associated with the word representing a retrieval object and stores the location information in a retrieval result file 320.例文帳に追加

情報検索部210は索引ファイル310を検索し、検索対象を表す単語に対応付けられている位置情報を取得して検索結果ファイル320に格納する。 - 特許庁

Further more, the recognized result based on similarity between the pattern of these audio data and the pattern of a recognizing object word stored in the dictionary for cap-verses set by the dictionary managing part 11d is outputted to the recognition control part 11c.例文帳に追加

さらに、この音声データのパターンと、辞書管理部11dによって設定された尻取り用辞書に記憶された認識対象語のパターンとの類似度に基づく認識結果を認識制御部11cへ出力する。 - 特許庁

Therefore, even when a reception object is either the control channel 110 or the direct communication channel 112, frame synchronism can be established promptly and highly accurately using a common pre-word PW.例文帳に追加

したがって、受信対象が制御チャネル110と直接通信チャネル112のいずれである場合にも、共通のプレワードPWを用いて迅速で高精度なフレーム同期の確立が可能になる。 - 特許庁

A nominal phrase list of collection of important nominal phrases for the expression of the image in a field the object belongs such as automobile field or accommodation field and an image expressing word list of collection of image expressing words are preliminarily prepared.例文帳に追加

また、車分野や宿泊施設分野など、当該対象の属する分野でイメージを表現する際に重要な名詞句を集めた名詞句リストと、印象表現語を集めた印象表現語リストを予め用意しておく。 - 特許庁

A concept structure generation part 4 divides character strings of comparison object items of records included in each of computer-assisted name identification source data 2A and computer-assisted name identification destination data 2B which are comparison objects into word units.例文帳に追加

比較対象とする名寄せ元データ2A及び名寄せ先データ2Aの夫々に含まれるレコードの比較対象となる項目の文字列を、概念構造生成部4が単語単位に分割する。 - 特許庁

Since all sets of words having any one of word class relations of "noun and verb", "noun and object", "object and verb", "noun and noun", "adjective and noun", "adjective and object", and "adjective and verb" are selected as the term pairs, processing capable of keeping important information contained in an original text can be performed, and precise text mining can be realized.例文帳に追加

品詞の対応が[名詞、動詞]、[名詞、目的語]、[目的語、動詞]、[名詞、名詞]、[形容詞、名詞]、[形容詞、目的語]、[形容詞、動詞]のいずれかの関係を持つ単語の組をタームペアとして全て選択する構成としたので、オリジナルテキストに含まれる重要な情報の維持を可能とした処理可能となり、高精度なテキストマイニングが実現される。 - 特許庁

A dictionary server 10 stores the use history of dictionary retrieval of each user and performs dictionary retrieval in response to a request for dictionary retrieval from a user terminal 20a and retrieves relevant words of a retrieval word, information of other retrieval words having high retrieval rates for the same retrieval object, and information of other retrieval objects having high retrieval rates by other users for the same retrieval word, from stored history information as additional information.例文帳に追加

辞書サーバ10は、ユーザ毎にその辞書検索の利用履歴を記憶し、ユーザ端末20aからの辞書検索の要求に応じて辞書検索を行うとともに、記憶した履歴情報から付加情報として、検索語の関連語、同一の検索対象において検索率の高い他の検索語の情報、同一の検索語で他のユーザによる検索率が高い他の検索対象の情報を検索する。 - 特許庁

A trigger pair extracting device 10 generates a frequency table of a trigger pair between a word class in a processing object sentence and a word class in a prescribed number of preceding sentences and a trigger pair of grammatical rules that are the same as it in syntax analyzed text data, calculates the average mutual information quantity of each trigger pair and selects a prescribed number of trigger pairs from an upper rank where it is larger.例文帳に追加

トリガーペア抽出装置10は、構文解析済みテキストデータにおいて、処理対象文における品詞と所定数の前文内における品詞との間のトリガーペアと、それと同様の文法規則のトリガーペアとの頻度テーブルを生成し、各トリガーペアの平均相互情報量を計算し、それがより大きい上位から所定数のトリガーペアを選択する。 - 特許庁

A CPU 101 performs control for varying the ratio at which a content word given to multimedia information and feature quantity data of the multimedia information itself are used at retrieval conditions according to a category made to correspond to a retrieval request word and the concept that is represented by multimedia information to be retrieval object.例文帳に追加

CPU101により、検索要求語と検索対象となるマルチメディア情報が表現している概念に対応付けられたカテゴリに応じてマルチメディア情報に付与された内容語とマルチメディア情報そのものの特徴量データとを検索条件として利用する比率を変えるように制御する。 - 特許庁

An evaluation expression dictionary 114 included in an information processor 10 stores an evaluation expression including a word for showing an evaluation item to evaluate an evaluation object and a word for showing an evaluation value for the evaluation item, and a polarity for showing whether or not the evaluation expression is positive, upon associating the evaluation expression with the polarity.例文帳に追加

情報処理装置10が備える評価表現辞書114は、評価対象を評価するための評価項目を表す語と当該評価項目に対する評価値を表す語とを含む評価表現と、当該評価表現が肯定的な表現であるか否かを表す極性と、を関連付けて記憶する。 - 特許庁

For a summary sentence candidate composed of M (M>N) words extracted from a summary object sentence composed of N words, a summary score defined as the cumulative value of the sum of a language score for each word and a topics word score is calculated and the summary sentence candidate having the maximum summary score is selected as a maximum summary score summary sentence.例文帳に追加

N個の単語からなる要約対象文から抽出したM個(N>M)の単語で構成される要約文候補について、各単語の言語スコアと話題語スコアの和の累積値として定義される要約スコアを算出し、最大の要約スコアを有する要約文候補を最大要約スコア要約文として選択する。 - 特許庁

The system accepts input of a plurality of words to a word input screen for retrieval from a user, specifies a retrieval keyword consisting of a combination of words associated by the word input screen among the plurality of words, and performs retrieval processing for retrieval objects or retrieval object data for every retrieval keywords.例文帳に追加

ユーザより検索用単語入力画面への複数の単語の入力を受付け、複数の単語のうち前記検索用単語入力画面により関連づけられた単語の組み合わせからなる検索キーワードを特定し、当該検索キーワードごとに検索対象物または検索対象データの検索処理を行う。 - 特許庁

An information retrieval device includes: a storage part 13 for storing content information; and a control part 11 for, on the basis of a related word whose relation with a retrieval object term included in the recognized voice information is estimated, retrieving content information matched with the category of the related word from the storage part 13.例文帳に追加

コンテンツ情報を記憶する記憶部13と、ユーザからの入力音声に基づいて音声情報を認識し、当該認識された音声情報に含まれる検索対象用語との関連が推定される関連語に基づいて、当該関連語のカテゴリーと一致するコンテンツ情報を記憶部13から検索する制御部11と、を備える。 - 特許庁

A recognized word extracting means 4 reads in the user program 1, extracts keyboards for an object of speech recognition, and computes and outputs a behavior attribute value and a simultaneity attribute value to be given to a dictionary composition means 5 and an instruction inserting means 6.例文帳に追加

認識語抽出手段4は、ユーザプログラム1を読み込み、音声認識の対象となる複数のキーワードを抽出し、付与する行動属性値および同時属性値を計算し、辞書合成手段5、命令挿入手段6に出力する。 - 特許庁

To provide an information processor capable of estimating more proper pronunciations by generating pronunciation rules for more properly estimating a pronunciation of a word being a processing object and using the pronunciation rules to estimate a pronunciation, and to provide a control method therefor and a program.例文帳に追加

処理対象の単語の発音をより適切に推定可能にするための発音規則を生成し、かつその発音規則を使用して発音を推定することで、より適切な発音を推定することができる情報処理装置及びその制御方法、プログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a technology which automatically gives feeling level evaluation values to feeling-expression words and phrases in texts, outputs a feeling-expression word and phrase dictionary and automatically gives feeling-expression evaluation values to inputted object texts.例文帳に追加

テキスト中の感情表現語句について感情尺度評価値を自動的に付与し、感情表現語句辞書を出力すること、及び入力した対象テキストに対する感情尺度評価値を自動的に付与する技術を提供する。 - 特許庁

Voice recognition and language analysis is operated by referring to the dictionary information on words related with the image picked-up object among the dictionary information described in a word dictionary to be used for voice recognition and language analysis in steps S2 and S3.例文帳に追加

ステップS2およびステップS3で、音声認識および言語解析で使用される単語辞書に記述される辞書情報のうち、撮像された物体と関連する単語の辞書情報が参照され、音声認識および言語解析が行われる。 - 特許庁

To speedily and naturally realize retrieval processing like an operator answering retrieval apparatus when a retrieval word that a user vocally inputs is retrieved from a retrieval database and determined no matter how large-scale an object to be retrieved is.例文帳に追加

検索対象がどんなに大規模であっても、利用者が音声で入力した検索語を、検索データベース中から検索し確定する場合、オペレータ対応の検索装置のように、迅速かつ自然に検索処理を実現することができるようにする。 - 特許庁

To provide a system and a method for document retrieval and a recording medium which improve retrieval precision by expanding a retrieval word by referring to a pattern gathered from an object document to be retrieved without normalizing an index-registered character string as to a different notation having a hyphen.例文帳に追加

ハイフンを伴う異表記に関して、索引登録される文字列を正規化することなく、検索対象となる文書から収集したパターンを参照して検索語を展開することにより、検索精度を向上させる文書検索システム、文書検索方法および記録媒体を提供する。 - 特許庁

A KANJI (Chiniese character)/KANA (Japanese syllabary)-mixed sentence being the object of speech synthesis is analyzed by a language processing part 101 to obtain a speech sign string in which a phoneme sign series and accent information are described and a language analytic result including the part of speech information of an independent word incorporated in respective accent phrases.例文帳に追加

音声合成の対象となる漢字かな混じり文を言語処理部101にて解析し、音韻記号系列とアクセント情報が記述された音声記号列、及び各アクセント句に含まれる自立語の品詞情報を含む言語解析結果を取得する。 - 特許庁

To provide a monitoring system and a monitoring method for an automated apparatus enabling general use to a monitoring device, by retrieving an automatic instrument log data, i.e., a remotely monitored object by an arbitrary key word, and capable of delivering retrieval results by a notice content set.例文帳に追加

遠隔監視の対象である自動機器ログデータを任意のキーワードで検索できるようにして監視機器に汎用性を持たせると共に、検索結果を設定された通知内容で配信することができる自動機器の監視システム及び監視方法を提供する。 - 特許庁

A co-occurrence intensity detection part 230 retrieves the relative words and near-synonyms of every object language translation equivalent by means of the dictionary 410 or a semantic category dictionary 420 and calculates the co-occurrence intensity of a translation equivalent candidate pair against the original language word by means of the data base 300.例文帳に追加

共起強度検出部230は、翻訳辞書410または意味カテゴリ辞書420を用いて各目的言語訳語の関連語、類義語を検索し、共起情報データベース300を用いて原言語単語に対する訳語候補対の共起強度を計算する。 - 特許庁

In the voice recognition device which analyzes inputted voice into acoustic parameters and recognizes the voice by comparing the parameters with comparison-object pattern candidates, the likelihood of recognition is weighted employing the values that are set based on the time of the uttering and external factors to conduct converging of word recognition.例文帳に追加

入力された音声を音響的パラメータに分析して、比較対象パターン候補と比較して音声を認識する音声認識装置において、発声された時刻および外部要因に着目して設定された値を用いて、認識の尤度に重み付けを行い、単語の絞り込みを行う。 - 特許庁

The sentence cutting processing is executed on the sentence being the processing object by using dictionary information, and when being unable to determine whether or not the sentence must be cut in the sentence cutting processing using this dictionary information, a part of speech of the word for constituting this sentence is estimated, and the sentence cutting processing is further executed on the basis of the estimation result.例文帳に追加

処理対象である文章に対し、辞書情報を用いて文切り処理を行い、この辞書情報を用いた文切り処理では文を切るべきかどうか判断できない場合に、この文章を構成する単語の品詞推定を行い、その推定結果に基づいてさらに文切り処理を行う。 - 特許庁

例文

A text analysis section 101 reads the text, which is an object of speech synthesis, from a text file 103 and conducts an analysis of the text using a morpheme analysis section 104, a syntax analysis section 106, a meaning analysis section 107 and a similar reading word detecting section 108.例文帳に追加

テキスト解析部101はテキストファイル103から音声合成の対象となるテキストを読み出し、形態素解析部104、構文解析部106、意味解析部107及び類似読み語検出部108を用いて当該テキストの解析を行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS