1016万例文収録!

「main event」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > main eventの意味・解説 > main eventに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

main eventの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 164



例文

To reduce a sensation of incongruity of performance on a subsidiary side while ensuring that sending of an event command from a main side will not be of help to the rotation of uncontrolled reels by a lever.例文帳に追加

メイン側から如何なるイベント命令を送信するとしても目押しの補助とならないことを担保しつつ、サブ側での演出の違和感を低減する。 - 特許庁

The main chamber 36 expands with gas supplied thereinto in the event of side colliding of the vehicle and rolling over of the vehicle and is spread like a curtain toward the vehicle lower part.例文帳に追加

主チャンバ36は、車両の側面衝突の際及び車両のロールオーバの際にガスの供給を受けて膨張し、車両下方に向けてカーテン状に展開される。 - 特許庁

The front side sub chamber 40 expands with gas supplied thereinto at least in the event of rolling over of the vehicle and is spread in front of the main chamber 36 such that its lower end side is superimposed on a front side door when viewed from side.例文帳に追加

前側副チャンバ40は、少なくとも車両のロールオーバの際にガスの供給を受けて膨張し、主チャンバ36の前方で、側面視で下端側がフロントサイドドアと重なるように展開される。 - 特許庁

Further, by sending data on the history of an event under processing and the time of printing/the number of times of printing or the like to the main terminal equipment as well, illegal revising can be detected.例文帳に追加

また、処理中のイベント履歴やプリント時刻・回数のデータもメイン端末装置へ送る事で、不正な改変を検出することができる。 - 特許庁

例文

In the case of prize detection in a special pattern start prize hole, a big hit lottery and an event generation lottery are executed, and main patterns and sub patterns displayed on a display part are selected on the basis of each the lottery result (steps 300-308).例文帳に追加

特別図柄始動入賞口で入賞検出されると、大当たり抽選及びイベント発生抽選を行い、各抽選結果に基づいて、表示部で表示する主図柄及び副図柄を選択する(ステップ300〜308)。 - 特許庁


例文

Although the number of the sound source units and their shares are different depending on the kind of an instrument, the main CPU 16 has nothing to do with this but it has only to supply common event information to each sound unit.例文帳に追加

音源ユニットの数や役割分担は機種毎に異なるが、メインCPU16は、それについて関知することなく、共通のイベント情報を単に各音源ユニットに供給すればよい。 - 特許庁

To provide a switching power supply unit which has a simple circuit structure, is low in cost and prevents an insecure state in the event that a half short-circuit occurs in a main switching element.例文帳に追加

スイッチング電源装置の主スイッチング素子にハーフショートが発生した場合に、簡単な回路構成かつコストを抑えた上で、不安全な状態になることを回避する。 - 特許庁

In the event of a power outage after the start of the fuel cell 24, the main control device 28 switches an electric power supply from a commercial power source 21 to the fuel cell 24.例文帳に追加

そして、燃料電池24の起動後に停電が発生した場合に、主制御装置28は電力供給電源を商用電源21から燃料電池24に切り替える。 - 特許庁

Then, when the generation of the event of a monitoring object is identifiedin the main controller 71, abnormality reporting is executed in a display device 63 or the like for performance or the like on the basis of reporting control by a sub side MPU 85.例文帳に追加

そして、主制御装置71において監視対象の事象の発生が特定された場合には、副側MPU85による報知制御に基づいて演出用表示装置63等にて異常報知が実行される。 - 特許庁

例文

Then, when the generation of the event of a monitoring object is identified in the main controller 71, abnormality reporting is executed in a display device 63 for performances or the like on the basis of reporting control by a sub side MPU 85.例文帳に追加

そして、主制御装置71において監視対象の事象の発生が特定された場合には、副側MPU85による報知制御に基づいて演出用表示装置63等にて異常報知が実行される。 - 特許庁

例文

In the event that a main power supply is shut off due to a power outage or the like, the relays 16, 16 and the like enter into a restored state in which the sound signals E for emergency broadcasts are output.例文帳に追加

さらに、停電等によって主電源の供給が断たれると、各リレー16,16,…は、非常放送用の音声信号Eを出力させるという復帰状態になる。 - 特許庁

A ripple voltage detection circuit 15 is provided so as to detect that the ripple voltage of the power supply line A is a predetermined value or more in the event that a half short-circuit occurs in the main switching element.例文帳に追加

また、主スイッチング素子にハーフショートが発生した場合に、電源ラインAのリップル電圧が所定値以上となったことを検知するリップル電圧検知回路15を備える。 - 特許庁

To provide a time synchronization device via a network, capable of suppressing deteriorated synchronization accuracy produced in the event of a trouble in a main device or a line and by line congestion.例文帳に追加

主装置あるいは回線に障害が発生した際にも、同期精度劣化を抑制する、さらに回線混雑による同期精度劣化を抑えることが可能なネットワークを介した時刻同期装置を提供する。 - 特許庁

The main chamber 36 expands with gas supplied thereinto in the event of side colliding of the vehicle and rolling over of the vehicle and is spread like a curtain toward the lower part of the vehicle.例文帳に追加

主チャンバ36は、車両の側面衝突の際及び車両のロールオーバの際にガスの供給を受けて膨張し、車両下方に向けてカーテン状に展開される。 - 特許庁

When a user connects an AC adaptor with a PC main body 100, a power source controller(PSC) 14 detects the AC input, and the generation of the AC input event is communicated from the PSC 14 to an EC 16.例文帳に追加

利用者がPC本体100にACアダプタを接続すると、電源コントローラ(PSC)14はAC投入を検出し、PSC14からEC16に対してAC投入イベントの発生が通知される。 - 特許庁

Looking specifically at retail, service, and eating and drinking businesses apart from the larger category of community enterprises and specified nonprofit corporations, the main focus is currently on partnerships with local governments for event hosting and tourism.例文帳に追加

地域企業・NPO等のうち、地域の小売、サービス、飲食事業者を見ると、現状では、イベント開催、観光等における自治体との連携が中心となっている。 - 経済産業省

CoFesta, with its main feature of the Tokyo International Film Festival, is the world's largest international event for contents, which is designed to stage events for disseminating contents (such as anime, music and games) comprehensively to Japan and abroad.例文帳に追加

東京国際映画祭を中心に、アニメ、音楽、ゲーム等のコンテンツ・イベント等が一体となって国内外に発信する世界最大の国際コンテンツ・イベント。 - 経済産業省

To provide a system with which a supplementary media stream is supplied together with a main media stream, then a main media stream is selectively made to pause, and the supplementary media stream can present a contents related with a specified event sufficiently.例文帳に追加

補足メディアストリームをメインメディアストリームと共に供給し、メインメディアストリームを選択的に休止させて、補足メディアストリームが特定のイベントに関連付けられたコンテンツを十分に提示できるシステムを提供する。 - 特許庁

To display a realistic image that shows an accidental event such as out-of-focus by focusing on a main object M1 after focusing on an auxiliary object without directly focusing on the main object M1.例文帳に追加

主オブジェクトM1に直接的にピントを合わせるのではなく、副オブジェクトにピントを合わせた後に、主オブジェクトM1にピントを合わせることにより、突発的に発生する事象、たとえばピントブレのような事象を、リアリティのある映像で、提供する。 - 特許庁

A sub CPU 61, upon detecting a return event under the power saving mode, starts a main CPU 21, generates return condition information of local control sections 14, 31 and 41, and uses a data transmitting section 112 that does not need an initialization process to output the return condition information to the main CPU 21.例文帳に追加

サブCPU61は、省電力モードの下で復帰イベントを検出したときに、メインCPU21を起動し、ローカル制御部14,31,41の復帰条件情報を生成し、その復帰条件情報を初期化工程の不要なデータ伝送部112を用いてメインCPU21に出力する。 - 特許庁

A suspension information collection part 107 and a restoration information collection part 109 of a main-side hypervisor 100 collect synchronous information related to an event to a main-side virtual computer 150, and a synchronous information transmission part 104 transmits the collected synchronous information to a clone-side hypervisor 200.例文帳に追加

メイン側ハイパーバイザ100の中断情報収集部107と復帰情報収集部109は、メイン側仮想計算機150に対するイベントに関する同期情報を収集し、同期情報送信部104は、収集した同期情報を、クローン側ハイパーバイザ200へ送信する。 - 特許庁

When the event instructing transition to the normal mode from the energy saving mode is detected by the starting factor detecting circuit 13, the main power source control circuit 5 starts supply of the main power source to the equipment control part 9 and the starting factor detecting circuit 13 and the auxiliary power source control circuit 10 stops supply of the auxiliary power source.例文帳に追加

起動要因検知回路13が省電力モードから通常モードへの移行を指示するイベントを検知した場合、主電源制御回路5は、機器制御部9及び起動要因検知回路13への主電源の供給を開始し、副電源制御回路10は、補助電源の供給を停止する。 - 特許庁

In the event of occurrence of an electrode pickup phenomenon (phenomenon in which a commutator lug 22 separates from the bottom 20), in the instant that the main electrode 28 starts a receding operation from the commutator lug 22, no electrical potential changes between the main and sub electrodes 28, 30, therefore, by measuring this, the phenomenon is detectable.例文帳に追加

電極ピックアップ現象(コンミ爪22が床部20から剥離する現象)が発生した場合は、主電極28がコンミ爪22から離間動作を開始した瞬間には、主電極28と副電極30の電位差は変化しないので、これを測定することで電極ピックアップ現象を検出できる。 - 特許庁

When an message analysis means 3a acquires main data and a data division from a transmission/reception message and detects an error message, a name solution means 3e derives a message name and an event name from the main data and the data division.例文帳に追加

メッセージ解析手段3aが、送受信したメッセージから主要データ及びデータ部を取得して異常メッセージを検出すると、名称解決手段3eが、主要データ及びデータ部のデータからメッセージ名称及びイベント名称を導き出す。 - 特許庁

(2) In the case referred to in the preceding paragraph, where any event has occurred that is in violation of the provision of a Cabinet Order established pursuant to the provision of Article 21(4) of the Foreign Exchange and Foreign Trade Act, which pertains to the matters concerning the settlement of a special international financial transactions account, the provision of the main clause of the preceding Article shall not apply to any interest pertaining to the accounting period that includes the day on which such event has occurred. 例文帳に追加

2 前項の場合において、外国為替及び外国貿易法第二十一条第四項の規定に基づき定められた政令の規定のうち特別国際金融取引勘定の経理に関する事項に係るものに違反する事実が生じた場合の当該利子で当該事実が生じた日の属する計算期間に係るものについては、前項本文の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When determining that a prescribed event occurs in a game machine, on the basis of detection signals from respective sensors 51-55, CPU 63 of a main control board 60 generates game machine signals indicating the occurrence of the event and also, individually outputs the generated various types of game machine signals to an external integrated terminal assembly 80.例文帳に追加

主制御基板60のCPU63は、各センサ51〜55から検出信号に基づいて遊技機で所定の出来事が発生したと判断したときに、当該出来事が発生したことを示す遊技機信号を生成すると共に、その生成された各種の遊技機信号を個別に外部集中端子板80に出力する。 - 特許庁

To provide a ring node device and a ring node redundancy method capable of smoothly changing from a main system to a standby system in an event of failure where it is able to maintain compatibility with a conventional system because of allowing to separate as a maintenance unit, while keeping a redundancy configuration capable of securing a transmission line even when the event of failure.例文帳に追加

障害発生時であっても伝送路を確保することができる冗長構成をとりつつ、保守単位として分離可能で従来方式と互換性があり、障害発生時にもスムースに主系から待機系への切り替えが可能であるリングノード装置及びリングノード冗長方法を提供する。 - 特許庁

The image data recorder is provided with an image data input device that receives events repeated regularly, a memory device that always records their image data, a memory controller that controls the memory device, a trigger data input device that receives a change in the repeated event, and a main storage device that records an event after the occurrence of the trigger data.例文帳に追加

規則的に繰り返される出来事を取り入れる画像データ入力装置と、その画像データを常時記録するメモリ装置と、そのメモリ装置を制御するメモリ制御装置と、繰り返される出来事における変化を取り入れるトリガーデータ入力装置と、そのトリガーデータ発生後の出来事を記録するメイン記憶装置とを備える。 - 特許庁

A CPU 21 takes timing when the position of a performance device body 11 is in a main region and in a sub region, as sound production timing to generate a note-on event with a tone color stored in a main region and tone color table and associated with the main region and a pitch stored in a sub region and pitch table and associated with the sub region.例文帳に追加

演奏装置本体11の位置が、メイン領域内に位置し、かつ、その位置が、サブ領域に位置するときを発音タイミングとして、CPU21は、メイン領域・音色テーブルに格納された、メイン領域に対応付けられた音色、および、サブ領域・音高テーブルに格納された、サブ領域に対応付けられた音高にて、ノートオンイベントを生成する。 - 特許庁

Article 178-7 In the event that a person concerned in the case gives his/her opponent an opportunity to learn the name and residence of a witness, etc. to the other party pursuant to the provisions of the main clause of Article 299, paragraph (1) of the Code prior to the first trial date, said person shall give such opportunity as early as possible. 例文帳に追加

第百七十八条の七 第一回の公判期日前に、法第二百九十九条第一項本文の規定により、訴訟関係人が、相手方に対し、証人等の氏名及び住居を知る機会を与える場合には、なるべく早い時期に、その機会を与えるようにしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

On the Miyako oji (main street of the capital), where yama and hoko floats, the moving museums, traveled in the morning, the portable shrines perform the transferral of the sacred object from its place of enshrinement, bravely rampaging about to perform the last splendid procession in the Shinkosai known as the otabisho miyairi (ending event of a festival by portable shrines to be carried into the shrine) in Shijoteramachi. 例文帳に追加

朝に山鉾が動く美術館の名をほしいままに巡行した都大路を今度は神輿が勇壮に練り暴れながらの渡御を行い、四条寺町の御旅所宮入りにて神幸祭での最後の豪快な練りを披露する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1998, Inatori Association of Sightseeing held Hina no Tsurushikazari Festival as the main event to promote tourism, and after that they had problems with similar products and events made or held by outside makers, sekku (seasonal turn) goods shops, handicraft shops etc. 例文帳に追加

平成10年、稲取温泉旅館協同組合が中心となり観光の目玉として雛のつるし飾りまつりが開催されたが、それ以後から類似した吊るし雛イベントが開催されたり、外部の製作者、節句店、手芸店などによる類似異形のつるし飾りが流通したりするなどの問題が発生。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The 30 main contemporary poets created poems by turns, and each poet gave a Han-shi in the poetry-contest style, as the largest such event yet held; this poetry contest was the most valuable in literary history, since it evaluated the poems of the Shin kokin period and revealed talented poets who had previously been unknown. 例文帳に追加

当代の主要歌人三十人に百首歌を召してこれを結番し、歌合形式で判詞を加えるという空前絶後の企画であったが、この歌合は、新古今期の歌論の充実、新進歌人の成長などの面から見ても文学史上逸することのできない価値を持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Their main businesses included approving decisions within their jurisdiction and sending applications and reports to the central government, and on those occasions, official documents were required to be issued with attached evidence which proved the event had been performed officially. 例文帳に追加

管轄区域内での決裁事項に対して裁可を下したり、中央に申請や報告を行ったりするのがその主な業務となるが、この際には必ず公式に行われたものであることの証明を添付した公文書を発行する必要がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When alarm information is notified from the system 1, a condition of a device giving an alarm is read and the supervisor handling troubles in the device is specified from the database 14 by an event management part 12 to be notified to a main processing part 13.例文帳に追加

ここで、システム1から警報情報が通知されると、イベント管理部12は、データベース14から警報が発生した装置の状態の読み出しと、当該装置の障害に対応する監視員を特定しメイン処理部13に通知する。 - 特許庁

A main control part 200 controls the game state of a game machine, and transmits a command having only a display control command function including mode data and event data of one byte length to a special pattern display device 100 according to the control operation.例文帳に追加

主制御部200は、遊技機の遊技状態を制御すると共に、制御動作に応じて特別図柄表示装置100に1バイト長のモードデータとイベントデータとからなる表示制御指令機能のみを有するコマンドを送信する。 - 特許庁

If the occurrence cause of the wake-up event is the occurrence of the alarm signal, power supply is halted to each of almost all modules in operation, including the CPU 111 and a main memory 112, and the system state is shifted into the dormant state.例文帳に追加

ウェイクアップイベントの発生要因がアラーム信号の発生であるならば、CPU111およびメインメモリ112を含む、稼働中のほとんど全てのモジュールそれぞれへの電力の供給を停止され、システム状態は休止状態に移行する。 - 特許庁

To provide a housing equipped with a connector accommodating portion for accommodating a connector outside a main body part for accommodating a rotary electric machine, capable of protecting the connector even when external forces are applied to the rear of the vehicle in the event of a vehicle crash.例文帳に追加

回転電機を収容する本体部の外側にコネクタを収容するコネクタ収容部を備えたハウジングであって、車両の衝突時に車両後方に作用する外力が車両に加えられた場合においてもコネクタを保護する。 - 特許庁

The main chamber 36 is housed in a folded state inside a roof side portion 18 defined as an upper edge of a door opening 22 in a vehicle body, and inflates by receiving gas supply in the event of side collision and the rollover of a vehicle, and deploys downward with respect to the vehicle like a curtain.例文帳に追加

主チャンバ36は、車体におけるドアオープニング22の上縁を成すルーフサイド部18に折り畳み状態で収納され、車両の側面衝突の際及び車両のロールオーバの際にガスの供給を受けて膨張し、車両下方に向けてカーテン状に展開される。 - 特許庁

This music sound generator generates a musical signal according to a play event to be generated by an operation of a play operation element 11 or to be supplied from a personal computer 40 to an interface 14 by execution of a control program (main program).例文帳に追加

楽音発生装置は、制御プログラム(メインプログラム)の実行により、演奏操作子11の操作によって発生され又はパーソナルコンピュータ40からインターフェース14に供給される演奏イベントに応じて楽音信号を発生する。 - 特許庁

In the event of a failure, an alternative quorum from a selected set of quorums, comprising at least one main computing device and some or all of the auxiliary computing devices, can be used to complete pending operations and to select a new set of quorums.例文帳に追加

障害の発生した場合、少なくとも1つのメインコンピューティング装置および補助コンピューティング装置の一部または全てを備える、選択されたクォーラムの集合からの代替クォーラムを使用して、保留中のオペレーションを完了し、新しいクォーラムの集合を選択可能である。 - 特許庁

To secure a section into which smoke does not flow by partitioning the inside of a hoistway with partition members in the event of fire to evacuate people safely by operating a car in the section, appropriately maintain relationships among the partition members, a main rope, a guide rail and a counterweight, and achieve high smoke insulation performance.例文帳に追加

火災発生時に昇降路内を仕切り部材で仕切って煙の流入しない区間を確保し、その区間でかごを運行して人を安全に避難させ得るとともに、その仕切り部材とメインロープ、ガイドレール、釣合い重りとの関わり合いを適正に保ち、高い遮煙性能を得ることを可能にする。 - 特許庁

The display control device 30 determines the variation pattern based on the kind of the event pattern indicated by the inputted main command signal and the kind of the object of display indicated by the sub-command signal, and controls the display device 33 based on the determined variation pattern.例文帳に追加

表示制御装置30は、入力された主コマンド信号で指示されているイベントパターンの種類と副コマンド信号で指示されている表示対象の種類に基づいて変動パターンを決定し、決定した変動パターンに基づいて表示装置33を制御する。 - 特許庁

A device formed by a monocular or binocular type display suitable for the head mounted display put on the movie audience or event participants, a central router/processor, and a transmission protocol are main components.例文帳に追加

また、映画館で、聴力に障害を持つ人達や映画の会話部分で使用されている言語を話さない人達のために、更にその他のイベントでこのような人達に放送を送信するために使用できる頭部装着型表示装置を提供する。 - 特許庁

Article 2-2 (1) The date of payment of subcontract proceeds shall be fixed within sixty days, and moreover within as short a period as possible, from the day on which a main subcontracting entrepreneur receives the work from a subcontractor (the day on which a subcontractor provides the service entrusted in the event of service contract. The same shall apply in the next paragraph), regardless of whether or not the main subcontracting entrepreneur inspects the work in detail. 例文帳に追加

第二条の二 下請代金の支払期日は、親事業者が下請事業者の給付の内容について検査をするかどうかを問わず、親事業者が下請事業者の給付を受領した日(役務提供委託の場合は、下請事業者がその委託を受けた役務の提供をした日。次項において同じ。)から起算して、六十日の期間内において、かつ、できる限り短い期間内において、定められなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 8 In the event the Fair Trade Commission has rendered a recommendation under the provisions of paragraphs (1) to (3) (Recommendation) inclusive of the preceding article, and to the extent that the main subcontracting entrepreneur has complied with the recommendation, the provisions of Article 20 (Elimination measures against unfair trade practices) of the Act on Prohibition of Private Monopolization and Maintenance of Fair Trade (Act No. 54 of 1947) shall not apply to the act of that main subcontracting entrepreneur pertaining to the recommendation. 例文帳に追加

第八条 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和二十二年法律第五十四号)第二十条(不公正な取引方法に係る排除措置)の規定は、公正取引委員会が前条第一項から第三項(勧告)までの規定による勧告をした場合において、親事業者がその勧告に従つたときに限り、親事業者のその勧告に係る行為については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A main CPU 201, when notified of an event of cPad^TM screen switched by a control program of a cPad device 112 via a USB controller 210, ensures a display area for a switching menu screen near a mouse pointer displayed on a main display 121, and displays the switching menu screen handled by the cPad device 112 in the area.例文帳に追加

メインCPU201は、USBコントローラ210を介して、cPadデバイス112の制御プログラムより、cPadの画面が切り替わるイベント通知を受けると、メインディスプレイ121上に表示されているマウスポインタの近くに、切り替えメニュー画面の表示エリアを確保して、そのエリアに、cPadデバイス112で扱う切り替えメニュー画面を表示する。 - 特許庁

Each year, a summarized version of the event used to be simultaneously televised by the main station Mainichi Broadcasting System (MBS) and the network of additional 5 stations (the key JNN stations) including Tokyo Broadcasting System (TBS), Hokkaido Broadcasting (HBC), Chubu-Nippon Broadcasting (CBC) and RKB Mainichi Broadcasting Corporation (RKB) but starting with 'Rokuon-ji Temple Oto-Butai' in 2007, it has been broadcasted by the nationwide network of 28 Japan News Network affiliated stations. 例文帳に追加

例年、コンサートを要約したテレビ番組を毎日放送(MBS)をキー局に東京放送(TBS)・北海道放送(HBC)・中部日本放送(CBC)・RKB毎日放送(RKB)の計5局(JNN基幹局)ネットで一斉放送していたが、2007年の「鹿苑寺音舞台」からはJapanNewsNetwork系列28局での全国ネットとして放送された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, it is also said that the proverb began based on the fact that before 1966 the Gion Matsuri Festival included the 'Saki no Matsuri' (an event before the main festival) (July 17) and the 'Ato no Matsuri' (July 24), each for the Yamahoko Junko: in the 'Saki no Matsuri,' a number of gorgeous decorative hoko floats as well as yama floats were paraded, whereas the 'Ato no Matsuri' had a smaller parade of only yama floats. 例文帳に追加

また、祇園祭は1966年(昭和41年)まで「前祭」(7月17日)と「後祭」(7月24日)の2回に分けて山鉾巡行を行っていた経緯があり、「前祭」では山に加え豪華絢爛な鉾が多数巡行するのに対し、「後祭」では鉾の巡行が無く山のみの巡行で、小規模であることからこの諺が言われるようになったという説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the village, there are spots where it is difficult to stop and watch the festival, especially in front of the main gate of the Kurama-dera Temple where visitors are forbidden to stop, therefore it is difficult to get a good view of the portable shrine coming down the steps (except those who have something to do with ujiko (people under the protection of the local deity) or if you can watch the event from a house in the village. 例文帳に追加

また、集落内は立ち止まって見学することが難しい場所もあり、特に鞍馬寺山門前は見学者が立ち止まることを禁止されるため、神輿が下るシーンなどをよく見える場所で見学することは難しい(一部の氏子関係者や、集落内の民家で見学する際はこの限りではない)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS