1016万例文収録!

「network-like」に関連した英語例文の一覧と使い方(43ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > network-likeの意味・解説 > network-likeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

network-likeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2291



例文

To provide a wide area automatic fire alarm system capable of performing a simulated fire reporting test for a display operation device and fire receiver concerned without having any effect on other display operation devices and the like in spite of that it comprises a plurality of automatic fire alarm systems through a communication network.例文帳に追加

複数の自動火災報知システムを通信ネットワークで接続した広域自動火災報知システムでありながら、関係する表示操作装置、火災受信機を選択して、他の表示操作装置等に影響を与えないで模擬火災発報試験をすることができる広域自動火災報知システムを提供する。 - 特許庁

To provide an income sharing method or the like with which communication resources, particularly radio resources can be efficiently utilized, furthermore, an interconnection contract among a plurality of network enterprises and a flow of incomes therewith are open, and a concept of "carrying a working environment anywhere" is substantially possible in a real social environment.例文帳に追加

特に無線リソースなどの通信リソースを効率的に利用でき、しかも、複数のネットワーク事業者間の相互接続契約およびこれに伴う収入の流れがオープンであり、作業環境を「どこにでも持ち運べる」というコンセプトを、現実の社会環境で実質的に可能にする収入共有方法等を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a multicast communication system wherein a sender can confirm the availability of a transmitter side packet converter in the case of utilizing a one to multi broadcast type application through multicast tunneling in a broadband IP network and can attain communication by the tunneling without the need for knowing addresses of an address management server and of the transmitter side packet converter or the like.例文帳に追加

広域IP網でマルチキャストトンネリングにより、1対多の放送型アプリケーションを利用する際、送信者が送信側パケット変換装置の利用可能を確認でき、また、アドレス管理サーバや送信側パケット変換装置等のアドレスを知らずに、トンネリングによる通信が可能なマルチキャスト通信システムを提供する。 - 特許庁

A map output server 10, when a terminal (personal computer 13, PDA 16, PDA 17 with GPS unit) that has acquired given information such as music data through the network 11 using a download HP which the server is disclosing, detects the terminal position using a terminal position pinpointing server 12 or the like.例文帳に追加

地図出力サーバ10は、同サーバが公開しているダウンロードHPを利用して、ネットワーク11を通じて音楽データなど所定の情報を取得した端末(パーソナルコンピュータ13、PDA16、GPSユニット付きPDA17)がある場合に、この端末の場所を端末位置測位サーバ12などを利用して検出する。 - 特許庁

例文

To provide a traffic distribution control apparatus and a traffic distribution control method which provide the most preferred traffic distribution even when a prepared path group shares a bottle neck link, and a band is insufficient in the prepared paths or the like, in the case that the simplex method is used to discriminate whether an existing path realized by routers R1 to R7 configuring a network can cope with traffic on request.例文帳に追加

ネットワークを構成するルータR1〜R7によって実現されている既存の経路が、要求されているトラヒックに対応できるかどうかの判定をシンプレックス法によって行う際、用意された経路群がボトルネックリンクを共有していて用意された経路では帯域が十分でない場合等においても、最も好ましいトラヒックの分散を求める。 - 特許庁


例文

To provide a server switching method in a cluster system for avoiding such a state that a plurality of MAC addresses are made correspond to IP addresses to be provided by a cluster system, and for preventing communication failure in a network even when a server in a stand-by mode makes erroneous judgement, and a switching operation is performed due to inter-server heart beat transmission path abnormality or the like.例文帳に追加

サーバ間のハートビート伝送経路異常等により、待機モードのサーバが誤った判断を行い、切り替え動作を行った場合であっても、クラスタシステムが提供するIPアドレスに複数のMACアドレスが対応付く状態を回避し、ネットワークにおける通信障害を防止するクラスタシステムにおけるサーバ切り替え方法を提供する。 - 特許庁

A display information transmitting part 14 of the network relay device 10 determines, based on a state detection result of client terminal by a client terminal state detection part 13, attributes of display information, or the like, determines a display time or display mode for displaying the display information on the client terminal 60, and transmits the display information to the client terminal 60 according to the display time.例文帳に追加

ネットワーク中継機器10の表示情報送信部14は、クライアント端末状態検知部13によるクライアント端末の状態検知結果や表示情報の属性等に基づいて、表示情報をクライアント端末60に表示する表示タイミングや表示態様を決定し、その表示タイミングに合わせて当該表示情報をクライアント端末60に送信する。 - 特許庁

In this system and method, a client inputs information through a network such as the Internet, on a desired arrival date of a cargo, a size of the cargo, destination and the like, so that based on the obtained data, the transport company efficiency groups a plurality of cargoes by the same dispatching destination (city of sending destination) and the desired arrival date, and packs and transports them.例文帳に追加

本発明は、顧客が、インターネット等のネットワークを介して、貨物の到着希望日、貨物のサイズ、発送先等の情報を入力する事で、得られたデータに基づき、運送会社が同じ発送先(送付先の都市)、到着希望日毎に、複数顧客の貨物を効率良くまとめて梱包して輸送する。 - 特許庁

The router has a Diffserv function 1 for determining priority information from packet header information or the like required for shifting to the Diffserv network, a Diffserv function 2 for determining priority information from a DS field, a Diffserv function 3 for determining a value of a DS field to rewrite from the packet header information, and has a mode for switching the above functions in a Diffserv mode table 841 for each input line.例文帳に追加

本発明のルータは、Diffservのネットワークに移行する際に必要なパケットヘッダ情報等から優先度情報を判定するDiffserv機能1と、DS フィールドから優先度情報を判定するDiffserv機能2と、パケットヘッダ情報から書き換えるDS フィールドの値を判定するDiffserv機能3を所持し、前記機能を切り替えるモードを入力回線毎にDiffservモードテーブル841に所持する。 - 特許庁

例文

To provide an information processing system, an information processing method, a server device and associated techniques thereof, in which the information regarding a display image can be prevented from being leaked due to the noise of electromagnetic waves (electromagnetic signals), when displaying on a display unit of a terminal device the display image formed, based on information or the like given from a server device to the terminal device via a network.例文帳に追加

ネットワークを介してサーバ装置から端末装置に与えられた情報等に基づいて形成された表示画像が端末装置の表示部に表示されるときの電磁波の雑音(電磁信号)による表示画像に関する情報の漏洩を防止できる情報処理システム、情報処理方法、サーバ装置及びその関連技術を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a multimedia communication system, that utilizes a reference address (URL) of a network resource used by the WWW to enable a WWW browser to easily and quickly conduct registration on a multimedia communication server, an exchange service such as sending and receiving, group log-in/log-out, and setting of a terminal state or the like and to provide an exchange control method for the multimedia communication system.例文帳に追加

本発明は、WWWで用いられるネットワーク資源の参照アドレス(URL)を利用して、容易に、かつ迅速に、WWWブラウザから、マルチメディア通信サーバへの登録、発着信等の交換サービス、グループログイン/ログアウト、端末状態設定等を行うことのできるマルチメディア通信システム、及びマルチメディア通信システムの交換制御方法を提供する。 - 特許庁

In a system B being a moving destination of the radio telephone set 13, a CPU 111B calculates charging imposed on calls by the radio telephone set 13 moved to the mobile destination and made to a public network 16 or the like and informs a private branch of exchange 11A of the home system A about the calculated charging via a connection line 15 just after the end of transmitted speeches.例文帳に追加

無線電話機13の移動先であるシステムBにて、CPU111Bは移動してきた無線電話機13が公衆網等16に発信した分の課金計算を行い、発信通話の終了直後に、接続回線15を介してホームシステムであるシステムAの構内交換機11Aに通知する。 - 特許庁

The electronic imaging device is provided with data communication means (CPU 12 and EEPROM 16) for transmitting the image data imaged by its own imaging circuit 2 and/or the data stored in a loaded memory card 17 by a system based upon an inter-personal computer communication system adapted to the configuration of network, thereby transmitting the image data or the like through RS-232CI/F 15.例文帳に追加

自己の有する撮像回路2により撮像された画像データ、および/または、装着されたメモリカ−ド17に格納されているデータを、ネットワーク化に適合するパソコン間通信方式に準拠した方式で伝送するためのデータ通信手段(CPU12,EEPROM16)を備え、RS−232CI/F15を介して上記画像データ等の伝送が可能な電子的撮像装置。 - 特許庁

A traffic information accumulation server 101 for accumulating traffic information transmitted from a router 105 as an index for selecting a plurality of interfaces 1 and 2 belonging to a service server when a user terminal 104 is connected to the service server 103, is provided within a network, and obtained congestion information is provided to a DNS server 102 or the like.例文帳に追加

ユーザ端末104がサービスサーバ103に接続する際に、サービスサーバのもつ複数のインターフェース1,2を選択するための指標として、ルータ105から送出されるトラフィック情報を集計するトラフィック情報集計サーバ101をネットワーク内に備え、得られた混雑情報をDNSサーバ102等に提供する。 - 特許庁

A suction pad used for the suction surface of a suction jig to carry or fix parts and the like by evacuation comprises a porous sintered compact having a three-dimensional network structure in which mutually communicated voids are formed between solid scaffolds formed by sintering fine particles and also voidage is set within a range of 50-95 vol.%.例文帳に追加

真空吸引によって部品等を搬送あるいは固定する吸引治具における吸着面に用いられる吸着パッドを、微細粒子が焼結されてなる中実の骨格間に、互いに連通する空隙が形成された三次元網目構造をなすとともに、その空隙率が50〜95体積%の範囲に設定された多孔質焼結体から構成する。 - 特許庁

To provide a standard model creating device for creating a precise standard model used for a hidden Markov model, Bayes theory, speech recognition by a stochastic model such as a linear discriminant analysis, character recognition, pattern recognition such as image recognition, intention understanding by a stochastic model such as a Bayesian network, data mining by stochastic model, and the like.例文帳に追加

隠れマルコフモデル、ベイズ理論、線形判別分析などの確率モデルによる音声認識、文字認識、画像認識などのパターン認識、ベイジアンネットなどの確率モデルによる意図理解、確率モデルによるデータマイニングなどに用いる高精度な標準モデルを作成する標準モデル作成装置を提供する。 - 特許庁

A client 20 images a subject 29 having a plurality of barcodes with a Web camera 23 or a digital camera 25, and sends an image of the subject with the plurality of barcodes to a center system 11 via a communication interface 27, a client terminal 21 and the like, the center system 11 being connected to an Internet communication network 31.例文帳に追加

クライアント20は、Webカメラ23またはディジタルカメラ25で複数のバーコード付きの対処物29を撮影し、通信インタフェース27やクライアント端末21等を介してインターネット通信網31に接続されているセンター・システム11に複数バーコード付き対象物の撮影画像を送る。 - 特許庁

To provide a virtual space control data reception equipment which not only reproduces a dynamic virtual space, which is represented by three- dimensional CG(computer graphics), still pictures, moving pictures, sounds, and texts based on a network like the Internet, in real time but also enables a peruser to selectively control an object.例文帳に追加

本発明は、インターネットなどのネットワークをベースとした3次元CGや静止画像、動画像、音声、テキストによって表現される動的な仮想空間において、リアルタイムに仮想空間を再現できるばかりでなく、閲覧者が選択的に物体を制御できる仮想空間制御データ受信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The management apparatus 30 includes an operation monitoring section 31 which monitors a communication status including an operation status of the content server 21, a communication band with the wide area communication network 10 and the like, and a DNS server section 32 which translates a content name designated from the web client 11 into an address and returns the address to the web client 11.例文帳に追加

管理装置30は、コンテンツサーバ21の動作状態や広域通信網10との通信帯域を含む通信状態を監視する動作監視部31と、ウェブクライアント11から指定されたコンテンツ名をアドレスに変換してウェブクライアント11に返すDNSサーバ部32とを備える。 - 特許庁

To provide an operation apparatus and a congestion control method which can control or prevent the congestion and can maintain a network element (abbreviated as [NE] hereafter) consistently by promptly judging a processing delay due to concentration of autonomous messages from the NE and the like and by preceding an important autonomous message and an important process in the maintenance.例文帳に追加

ネットワークエレメント(以下、「NE」と略す)からの自律メッセージの集中等による処理遅延を迅速に判断し、保守において重要な自律メッセージ及び重要な処理を優先させることにより輻輳を抑制又は防止してNEの保守を安定的に行うオペレーション装置、及び、輻輳制御方法を提供する。 - 特許庁

When a vehicle part (such as engine oil or an oil filter) is replaced, an on-vehicle navigation system 1 sends information on the period from the preceding replacement, the date of replacement and the like as replacement record information via a network to the maintenance information server 100, which registers the replacement information in a replacement record database 99c.例文帳に追加

車両に搭載されたナビゲーション装置1は、車両部品(例えばエンジンオイルやオイルフィルタ等)が交換された場合に、前回交換時からの期間や交換時の日付等の情報を交換記録情報として、ネットワークを介して整備情報サーバ100へと送信し、交換記録データベース99cに交換情報を登録する。 - 特許庁

This community service system is constituted of a plurality of client terminals (3a to c), community service providing servers (2a to c) for providing a community service(network message board or the like) to the client terminals and a community service management server 1 which manages service provision by the community service providing servers.例文帳に追加

本発明のコミュニティサービスシステムは、複数のクライアント端末(3a〜c)と、クライアント端末にコミュニティサービス(ネットワーク伝言板など)を提供するコミュニティサービス提供サーバ(2a〜c)と、コミュニティサービス提供サーバによるサービス提供を管理するコミュニティサービス管理サーバ1からなる。 - 特許庁

To provide an information communications system capable of collecting information with a higher efficiency from the whole system, without using a management server and to provide a node apparatus, an overlay network forming method, and a log collection processing program, a representative selection processing program, a participation request processing program, and a participation discrimination processing program or the like.例文帳に追加

管理サーバを用いずに、システム全体から、より効率良く情報収集を行うことが可能な情報通信システム、ノード装置、及びオーバーレイネットワーク形成方法、並びに、ログ収集処理プログラム、代表選定処理プログラム、参加要求処理プログラム、及び参加判別処理プログラム等を提供する。 - 特許庁

To provide a device terminal equipment, or the like which can easily and speedily inform a plurality of outer device of error information when an error has occurred in a peripheral equipment connected to a network without imposing excess operation burden such as to install an exclusive application and to be familiar with the operation on a user.例文帳に追加

専用のアプリケーションをインストールしてこの操作に精通するといったような過度の操作負担をユーザに強いることなく、ネットワークに接続されている周辺機器デバイスにエラーが発生した場合に、当該エラー情報を複数の外部装置に容易且つ迅速に通知することができるデバイス端末装置等を提供する。 - 特許庁

In the audio data transmitting-receiving system for an IP telephone or the like for transmitting-receiving audio data via a network as packet data, an audio file with one break from speech top detection to silence detection in speaking voices is exchanged to a packet and transmitted from a transmitting side, and the audio file is reproduced on a receiving side.例文帳に追加

音声データをパケットデータとしてネットワークを介して送受信するIP電話等の音声データ送受信方式であり、送信側からは、通話音声のうち話頭検出から無音検出までを一つの区切りとした音声ファイルをパケット交換して送信し、受信側ではこの音声ファイルを再生する。 - 特許庁

The virtual patient engine 4 generate academic information by deleting information allowing a person having received permission from the person in question before his or her death to be identified from the person's personal information, and provides the academic information to, for instance, a terminal or the like of a user registered in advance via the network N.例文帳に追加

また、バーチャルペーシェントエンジン4は、生前において本人から許諾を受けた人物に関する個人情報から、当該個人を特定し得る情報を削除することで、学術情報を生成し、学術情報として例えば事前に登録された使用者の端末等にネットワークNを介して提供する。 - 特許庁

To solve the following problem: when equipment transmitting a job received from a client is in the midst of processing of another job when applying a load distribution system of a grid computing to a printer, a composite function printer or the like connected to a computer network, distributed processing takes time, and a user of the client cannot immediately obtain a print result.例文帳に追加

コンピュータネットワークに接続されたプリンタや複合機能印刷装置などにグリッドコンピューティングの負荷分散システムを適用する場合、クライアントから受け取ったジョブを投げる機器が他のジョブを処理中であると、分散処理に時間がかかり、クライアントのユーザは印刷結果をなかなか得られない。 - 特許庁

To manage both information created by a self-machine and recorded on a recording medium and information provided from the outside and recorded on the recording medium on the basis of creating date and hour information without damaging a classification advantage so that even the information obtained through a network or the like can be accurately classified.例文帳に追加

自機において作成して記録媒体に記録した情報と、外部から提供を受けて記録媒体に記録した情報との両方を、作成日時情報に基づいて分類の利点を損なわずに、かつ、ネットワーク等を介して入手した情報の分類さえも的確に行うことができるように情報を管理できるようにする。 - 特許庁

Various kinds of information stored in the memory are transmitted to an information processing apparatus 12 via a public line 14 and in a server 22, received information is sorted for each management item, written in a database 24 and automatically distributed to clients 28 and 30, general browsers 32, 36 and 38 and the like via a local network 26 and the Internet 34.例文帳に追加

メモリに格納された各種情報は公衆回線14を介して情報処理装置12に送信され、サーバ22において、受信した情報が管理項目毎に分けられてデータベース24に書き込まれ、ローカルネットワーク26、インターネット34を介してクライアント28、30、一般ブラウザ32、36、38などに自動配信される。 - 特許庁

When documents A and B similar to the document applied as a retrieval key are retrieved out of the data base as first similar documents, while referring to the network information, documents A1, A2 and B or the like highly related with the documents A and B are retrieved out of the data base as second similar documents by secondary retrieval.例文帳に追加

検索キーとして与えられた文書と類似する文書A,文書Bをデータベースの中から第1の類似文書として検索した際に、2次検索により上記ネットワーク情報を参照して文書A,文書Bと関連の高い文書A1,文書A2,文書B等をデータベースの中から第2の類似文書として検索する。 - 特許庁

In the case that the electronic document inside the file server 201 leaks to the outside for instance through a network or the like and a document manager finds it, by transmitting the found electronic document to the tracing server 301 and executing tracing processing, the original paper document is found, and by referring to the tracing log, a distribution route is recognized as well.例文帳に追加

ファイルサーバ201内の電子文書がネットワーク経由などで例えば外部に漏洩し、それを文書管理者が発見した場合、発見した電子文書を追跡サーバ301に送信し、追跡処理を実行することによって、元の紙文書を発見し、その追跡ログを参照することにより流通経路も把握する。 - 特許庁

In the broadcast program video recording reservation service system of this invention, when the reservation of program recording is performed, utilizing program information and user information of an information server on a network eliminates a clear reservation operation mistake and can make program recording reservation control via a terminal, such as a mobile phone even from a place where the EPG or the like cannot be viewed.例文帳に追加

本発明の放送番組の録画予約サービスシステムでは、番組記録の予約を実行する際、ネットワーク上の情報サーバの番組情報、ユーザ情報を利用することで、明らかな予約操作ミスを無くし、またEPG等の見れない場所からも携帯電話などの端末を通じて番組記録予約制御を行うことができる。 - 特許庁

To provide an AV apparatus and its control method which can facilitate operation for a user by automatically controlling a plurality of recording/ regenerating apparatuses connected with a network in sequence, and enabling division recording of a large amount of data to the plurality of recording/ regenerating apparatuses and continuous regeneration or the like of the divided and recorded data.例文帳に追加

この発明は、ネットワーク接続された複数の記録再生機器を自動的に順次制御し、大容量データの複数の記録再生機器への分割記録や、分割記録されたデータの連続再生等を可能として、ユーザにとっての取り扱いを便利にし得るAV機器及びその制御方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

The memory card 17 stores the data of various setting information necessary for the purpose of receiving an electronic mail, and the electronic mail controller 21 is connected through a public telephone line network 2 to a mail server (provider or the like) 3 designated based on read data read from the memory card 17 by the reader 16 so that the designated user electronic mails can be downloaded.例文帳に追加

メモリカード17には電子メールを受信するために必要な各種設定情報のデータが記憶されており、電子メールコントローラ21は、読取装置16がメモリカード17から読取った読取データを基に指定されたメールサーバ(プロバイダ等)3に公衆電話回線網2を介して接続し、指定されたユーザの電子メールをダウンロードする。 - 特許庁

To provide an advertisement display device and an advertisement display method by which the display of announcement and an advertisement or the like can be performed, based on a schedule with one set of a personal computer without which requires construction of a network and also the schedule can be changed without stopping the display of the announcement and the advertisement.例文帳に追加

本発明は、ネットワークを構築する必要がなく、1台のパソコンでスケジュールに基づいたお知らせ・広告等の表示を行うことができ、お知らせ・広告等の表示を停止させることなく、スケジュールの変更を行うことができる広告表示装置および広告表示方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

The disaster prevention system is provided with a server constituting a data center and a network for connecting the server to terminal equipment arranged in the head office, branch office or base point of the autonomous community or the like and the server executes a disaster prevention application program and provides a disaster prevention function to the terminal equipment.例文帳に追加

本発明は、自治体等の防災システムであり、データセンタを構成するサーバと、自治体等の本部、出先機関、または拠点に設置された端末装置と上記サーバとを接続するネットワークとを備え、このサーバは、防災アプリケーションプログラムを実行し、上記端末に防災機能の提供するものである。 - 特許庁

A clock analysis part 4 of the logical circuit designing device 1 extracts, for a logical circuit given in the form of a net list or the like, clock paths of flip flop, latch and hard macro cell to a clock input pin from a name of a terminal or network which is to be a clock supply source designated by a clock designation part 2.例文帳に追加

論理回路設計装置1のクロック解析部4は、ネットリストなどの形式で与えられた論理回路について、クロック指定部2によって指定されたクロック供給源となる端子またはネット名から、フリップフロップとラッチおよびハードマクロのクロック入力ピンへのクロック経路を抽出する。 - 特許庁

When the written contents of an option function setting written request are key-inputted, and the addition or deletion of an option function is requested, a center system (central managing device) 1 selectively transmits option function setting data for addition or deleting the option function through a public communication line network 5 to each image forming device such as a copying machine 13 or the like.例文帳に追加

センタシステム(中央管理装置)1は、オプション機能設定依頼書の記載内容等がキー入力されることによりオプション機能の追加又は削除が要求されたとき、そのオプション機能を追加又は削除するためのオプション機能設定データを公衆通信回線網5等を介して複写機13等の各画像形成装置へ選択的に送信する。 - 特許庁

The integrated circuit device 10 having the network function comprises a functioning first CPU 20, a second CPU 30, control channels 50-1 and 50-2 for performing communications between the first CPU and the second CPU, and a clock controller 40 for controlling change or the like of frequency of the clock supplied to the first CPU and the second CPU.例文帳に追加

ネットワーク機能を有する集積回路装置10であって、機能する第1のCPU20と、第2のCPU30と、第1のCPUと第2のCPUの通信を行う制御チャネル50−150−2と、第1のCPU及び第2のCPUに供給するクロックの周波数の変更等を制御クロックコントローラ40とを含む。 - 特許庁

To provide a data reproduction device, data reproduction method, and the program, capable of easily reproducing video data by matching the flow of a musical piece, even when the tempo of the musical piece is varied like live performance, while the reproduced data can be processed according to the musical piece and also obtained through communications network.例文帳に追加

ライブ演奏のように楽曲のテンポの変動があっても、楽曲の流れにあわせた映像データの再生を簡単に行うことができるとともに、再生するデータを楽曲に応じて加工したり、通信網を介して取得したりすることもできるデータ再生装置、データ再生方法およびプログラムを提供すること。 - 特許庁

In a transmitting and receiving system for providing multimedia digital information including video, image, voice and the like to users using a broadcast communication means, the data receiving device is connected to a network to receive an information unit consisting of an information body provided by the broadcast communication means and auxiliary data.例文帳に追加

映像・画像・音声等を含むマルチメディアディジタル情報を通信放送手段を用いて利用者に提供する送受信システムにおいて、データ受信装置をネットワークに接続し、通信放送手段によって提供される情報本体と付属データとから構成された情報単位を受信させる。 - 特許庁

To solve a problem that power supply cannot be controlled due to a fault of an uninterruptible power supply itself which cannot restart or restore an information processor of a certain sort only by the start or stop of power supply or power supply to an information processor or the like constituting a network is stopped.例文帳に追加

電力の供給の開始又は終了だけではある種類の情報処理装置の再起動、復旧を試みることができない、無停電電源装置自体の故障により電力の供給が制御不能になるか、ネットワークを構成する情報処理装置等への電力の供給が停止するという問題点を解決する。 - 特許庁

To provide a computer operating system relaxing restrictions on wiring settings to a large extent in selecting and controlling as needed a particular computer from a group of computers comprising a plurality of servers or the like, while also enabling a group of computers having a complex network configuration to be efficiently operated through simple setting operations and setting programs.例文帳に追加

複数のサーバなどからなるコンピュータ群の中から特定のコンピュータを随時選択して制御するのに際して、その配線設定の制約を大幅に緩和することができるとともに、複雑なネットワーク構成を有したコンピュータ群を簡単な設定操作や設定プログラムにより効率的に運営することのできるコンピュータ操作システムを提供する。 - 特許庁

An electronic album is connected through a radio telephone line or the like to the image server set on a communication network, desired image information is downloaded from the image server and displayed, direct communications are performed among a plurality of electronic albums by short- distance radio, and the identification information of the image information is mutually exchanged.例文帳に追加

電子アルバムは無線電話回線等を介して通信ネットワーク上に設定された画像サーバに接続し、所望の画像情報を画像サーバからダウンロードして表示するとともに、近距離無線により複数の電子アルバム間で直接交信を行い、画像情報の識別情報を互いにやりとりする。 - 特許庁

Thus, the printer 10 saves partial data (hereafter called as backup data 23a) in the volatile memory 23 to a print server 61 and a client device 62 or the like connected through a network 60 prior to the interruption of power supply to the volatile memory 23 in shifting to the power saving state.例文帳に追加

そのため、印刷装置10は、この節電状態への移行に際し揮発性メモリ23への電源供給が遮断されるのに先立って、揮発メモリ23内の一部のデータ(以下、このデータのことをバックアップデータ23aと言う)を、ネットワーク60を介して接続されたプリントサーバ61、クライアント装置62等に退避する。 - 特許庁

To increase the cancel effect on a wave traveling round to a receiving antenna from a transmitting antenna as to the relay broadcasting device which amplifies a broadcast wave received by the receiving antenna and sends a broadcast wave of the same frequency from the transmitting antenna like a ground digital broadcasting system using a single frequency network.例文帳に追加

単一周波数網による地上デジタル放送システムにおけるように、受信アンテナにより受信した放送波を増幅し同一周波数の放送波を送信アンテナから送信する中継放送装置において、送信アンテナから受信アンテナに回り込む回り込み波のキャンセル効果を高くする。 - 特許庁

To provide a content distribution system capable of avoiding accesses from concentrating on a specific terminal device when content data are disclosed so as to be viewable in a P2P type content distribution system having a plurality of terminal devices distributed on a network, and to provide an information processing method therefor and the like.例文帳に追加

ネットワーク上に分散配置された複数の端末装置を有するP2P型のコンテンツ配信システムにおいて、コンテンツデータを視聴可能に公開したときに特定の端末装置にアクセスが集中することを回避することができるコンテンツ配信システム及びその情報処理方法等を提供すること。 - 特許庁

To provide a data communication system or the like which can discriminate data to be disclosed from data not to be disclosed, concerning the data transmitted from a same mobile communication terminal device to a data communication server through a network, and can sort and store the data separately according to whether or not the data are to be disclosed.例文帳に追加

ネットワークを介して同一の移動体通信端末装置からデータ通信サーバに送信されるデータについて、公開するデータと非公開とするデータとを区別して送信することができ、かつ、その公開か非公開かによって前記データを別々に分けて保存することのできるデータ通信システム等を提供すること。 - 特許庁

By the above processing, the participants can view and recognize the ranges which change as time passes including the participants or the like by the moving images in real time and can transmit/receive necessary information without excessively using a bandwidth of a network by covering ranges less important by still images.例文帳に追加

以上の処理により参加者は参加者などを含み時間の経過と共に変化する領域については動画でリアルタイムに視認することができると同時に、重要性が低い領域については静止画で埋め合わせることで、ネットワークの帯域を過大に利用することなく必要な情報を送受信することができる。 - 特許庁

例文

To provide an on-vehicle power supply network that eliminates a risk that a high short-circuit current flows via diodes provided for rectifiers of generator output line if a battery and a generator are connected with wrong polarity, and the diodes may be damaged or broken in some cases like another part of devices.例文帳に追加

ジェネレータの負の接続端子はバッテリの負の接続端子と同様にアースに接続されている自動車搭載電源網において、誤った極性でバッテリとジェネレータが接続された場合に、高い短絡電流がジェネレータ出力線路の整流器に対して設けられているダイオードを介して流れ、このダイオードが場合によっては装置の別の部分と同様に損傷ないし破壊される危険を解消する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS