1016万例文収録!

「the forgotten」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the forgottenに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the forgottenの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 471



例文

When a moving object sensor 26a does not detect a moving object for a certain time or more, the lighting device moves into a crime prevention mode in which the moving object is threatened, therefore, even when switching to the crime prevention mode has been forgotten, the crime prevention function can be operated certainly.例文帳に追加

動体センサ26aが、一定時間以上動体を検出しない場合には、動体を威嚇する防犯モードに移行するので、防犯モードへの切り替えを忘れた場合でも、確実に防犯機能を働かせることができる。 - 特許庁

To allow a user to view his or her desired program even when the user has forgotten to reserve the recording of the program, by making the most of an already existing device and system, without configuring any large- scaled system.例文帳に追加

大規模なシステムの構築を行わず、既存の装置及びシステムを活用して、所望の番組の録画予約をし忘れてもその番組の視聴が可能となるようにする。 - 特許庁

The control portion 200 opens automatically a cover covering platen glass when the manuscript on the platen glass is forgotten to be taken out even if there is an account settling request from the user.例文帳に追加

制御部200は、利用者からの精算要求があっても、プラテンガラス上の原稿を取り忘れている場合には、プラテンガラスを覆っているカバーを自動的に開く。 - 特許庁

Moreover, as it was found out that workers had forgotten to put radiation filters on their masks and gone outside of the seismic evacuation center on June 29, 2011, MHLW, in the name of the Chief of the Tomioka Labour Standards Inspection Office, advised relevant companies to implement corrective measures (July 1, 2011).例文帳に追加

さらに、平成23年6月29日に労働者が使用するマスクにフィルターを付け忘れたまま免震重要棟外に出たことを受け、関係事業者に対し、富岡労働基準監督署長名で是正を勧告(平成23年7月1日) - 厚生労働省

例文

The glamour and mystery of the place, with its sinister atmosphere of forgotten nations, appealed to the imagination of my friend, and he spent much of his time in long walks and solitary meditations upon the moor. 例文帳に追加

ホームズは、この場所の謎と不思議に、そして忘れさられた民族の不吉な雰囲気に想像力を惹きつけられ、ほとんどの時間を散策や思索で費やしていた。 - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』


例文

I still hated and feared the thought of the brute that slept within me, and I had not of course forgotten the appalling dangers of the day before; 例文帳に追加

私は自分のなかにある獣のことを考えると憎しみや恐れをいだいたが、もちろん前日のぞっとするような危険のことは、忘れようとしても忘れられなかった。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

Although forgotten in history for a while, the name of Arima no miko began appearing in some historical sources again and Iwashiro became an Utamakura (names of famous places usually associated with poetry) when the Manyoshu was re-evaluated and appreciated in the latter half of Heian period. 例文帳に追加

以降、歴史から忘れさられた存在となるが、平安後期における万葉復古の兆しとともに、いくばくか史料に散見されるようになり、磐代も歌枕となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This Kyogen play was later handed down to Danjuro ICHIKAWA the seventh and then to Danzo ICHIKAWA the seventh, but after the Meiji period, as Kabuki became higher, it was gradually forgotten. 例文帳に追加

その後市川團十郎(7代目)を経て、市川團蔵(7代目)へとこの狂言は伝承されていくが明治以降の歌舞伎の高尚化とともに忘れられていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some critics have argued that since Ishimoda's theory emerged, the samurai's function as local lords had been emphasized too much, and the fact that the local lord was a part of a violent military system of samurai had been forgotten. 例文帳に追加

そして、石母田以来武士の領主的な性格を重要視する余り、在地領主が武士という暴力装置であることを無視されているとする批判も出されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1963, the documentary "The Forgotten Imperial Army" (Nippon Television Network, produced by Junichi USHIYAMA) which dealt with 'The Korean-Japanese Disabled Veterans Association of Old Japanese Military' became a popular topic of conversation. 例文帳に追加

1963年の「元日本軍在日韓国人傷痍軍人会」を扱ったドキュメンタリー『忘れられた皇軍』(日本テレビ、牛山純一プロデューサー)は話題となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

What should not be forgotten in a formation process of 'tsuwamono-no-ie' (house of soldiers) as the family line was that 'choka no soga' mobilized in the late tenth century without the presence of a military officer. 例文帳に追加

家系としての「兵の家」の形成過程で忘れてはならないのが、10世紀後半に現役武官ではないのに「朝家の爪牙」として動員されたことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the method, the reaction tube of which the pressure loss is out of an allowable range, namely, in which removal of a used catalyst or packing of a new catalyst is forgotten in catalyst exchange can be found out.例文帳に追加

この方法により、圧力損失が許容範囲外となる反応管、すなわち、触媒交換時において使用済み触媒の抜き取り忘れや、新しい触媒の充填忘れが発生している反応管を見つけることができる。 - 特許庁

To provide a function of securely displaying a forgotten password without letting a third person know the password even if the user forgets the password.例文帳に追加

ユーザが暗証番号を忘れた場合においても、暗証番号を第3者に知られることなく、安全に忘れた暗証番号を表示する機能を提供する。 - 特許庁

To provide a bread maker with a steaming function, capable of baking white bread or steamed bread which is soft not only in the crumb but also in the crust, and capable of minimizing impairment of the flavor even if steaming water is forgotten.例文帳に追加

白パン又は蒸しパンなど、内部だけでなく外皮の食感も柔らかいパンを製造することができ、蒸し水を忘れても食味の劣化を最小限に留めることができる蒸し機能付き製パン機を提供すること。 - 特許庁

To prevent an original conveyance unit from being closed while it is forgotten to close an opening/closing member for jam cancellation in the case of providing the opening/closing member on a back surface side of the original conveyance unit.例文帳に追加

原稿搬送ユニットの裏面側にジャム解除用の開閉部材を設けた場合、開閉部材を締め忘れたまま原稿搬送ユニットを閉じてしまうことを防止する。 - 特許庁

To prevent a document from being forgotten to be picked up, and to prevent operation from being disturbed, even when the document is placed on a display screen, by reading the document on the display screen of an operation panel by using an area sensor.例文帳に追加

エリアセンサを用いて操作パネルの表示画面上で原稿の読み取りを行うことにより、原稿の取り忘れを防止すると共に、原稿を表示画面上に載置した場合でも操作の邪魔にならないようにする。 - 特許庁

To provide an information processor for preventing restart from a recording medium externally connected to the processor even when the connection of the medium is forgotten to be released.例文帳に追加

装置に外部接続した記録媒体を接続解除し忘れた場合などでもその記録媒体からの再度の起動を防止することができる情報処理装置を提供する。 - 特許庁

Then, on condition that a receipt is detected by the receipt sensor and an operator is not detected by the human detection sensor, the receipt forgotten to be taken is reported.例文帳に追加

そして、レシートセンサによりレシートが検知され、かつ人検知センサにより操作者が検知されないことを条件としてレシートの取り忘れを報知する。 - 特許庁

To prevent mix-up of inspection data, to prevent required inspection data from being subscribed and to prevent the start of an inspection from being forgotten by surely initializing a receiver at the time of starting the inspection.例文帳に追加

検査を開始する際に、受信装置の初期化を確実に行うことで、検査データの取り違え防止、必要な検査データの上書き防止および検査の開始忘れの防止を図ること。 - 特許庁

After the elapse of a pre-set predetermined set time, an erasing means is so constituted as to be put into actuation in order to execute an erasing action to the writing face of a sheet member 20 so as to automatically erase the written information forgotten to be erased.例文帳に追加

予め設定した所定の設定時間が経過すると、消去手段が作動し、シート部材20の書込面に対して消去動作を行い、消し忘れた書込情報を自動的に消去するように構成した。 - 特許庁

To provide a container for conveying a game machine capable of preventing any limitation in the loading/unloading direction, any vibration during the transport, and any fixing operation or the like from being forgotten, and versatile so as to be adaptive to various kinds of game machines.例文帳に追加

積み降ろしの方向が限定されず、輸送時の振動防止、固定操作等の忘れ防止に加えて、種々の遊技機に対応できる様な汎用性を備えた遊技機運搬用コンテナを提供する。 - 特許庁

To provide an associative input device, capable of performing associative input and a Japanese syllabary/Chinese character conversion input, and allowing an operator to call his memory in a review mode for associative reading which is likely to be forgotten, when performing the associative input so that the operator will not forget the associative reading.例文帳に追加

本発明は、連想入力とかな漢字変換入力ができ、連想入力するときにオペレータが忘れがちな連想読みに対し、レビュウモードによって記憶を呼び覚まし、忘れないようにする装置を提供する。 - 特許庁

When the outer door 2 is closed while the pilling door 3 is left unclosed, it is reported by lighting a sensor alarm lamp 16 and sounding a buzzer 17 for alarm that closing of the filling door 3 is forgotten.例文帳に追加

充填扉3が閉められていない状態で外扉2を閉めたときには、充填扉3の閉め忘れをセンサアラームランプ16の点灯およびアラーム用ブザー17の発音により報知するようにした。 - 特許庁

Herein, the normal working is configuration of working hours within normal starting and ending time, whereas the abnormal working is, such as absence, forgotten time stamp, etc. other than the normal working.例文帳に追加

ここで、通常勤務は正規の出退勤時刻による就業時間を勤務する形態であり、非通常勤務とは上記通常勤務以外のたとえば欠勤・打刻忘れなどである。 - 特許庁

To provide a hot-water supplier with which the mechanism of notifying the user of the exchange time of a heat medium is simple, and special wiring or piping is needless, and also which is satisfactory in workability, and with which is not forgotten that it is at exchange time.例文帳に追加

熱媒の交換時期を知らせる機構が簡便で、特別な配線や配管等が不要であるとともに、施工性に優れしかも交換時期であることが忘れ去られることの無い給湯装置を提供すること。 - 特許庁

To prevent that the closing of openable/closable plates is forgotten on a loading work in a manure spreading vehicle capable of controlling for adjusting a nature-spreading width on the right and left sides of a beater device with the plate.例文帳に追加

ビータ装置の左右側方に堆肥の拡散幅調節用の開閉板有する堆肥散布車において、積込作業時の開閉板の閉じ忘れを防止する。 - 特許庁

Thus, an operation load of a user in the case of sending an electronic mail can be relieved and forgotten transmission is avoided when the wireless phone enters the zone and simple and sure transmission is attained.例文帳に追加

これにより、電子メールを送信する場合でのユーザの操作負担を軽減でき、また、圏内に入ったときに送信し忘れることもなく、簡単かつ確実に送信することができる。 - 特許庁

A user who has forgotten the portable telephone 1 and cannot get the portable telephone 1 at hand calls the portable telephone 1 using a telephone 5 through a network 4 and a base station 3 for wireless communication.例文帳に追加

携帯電話機1を置き忘れる等して手元においてない使用者は、電話機5を用いて、ネットワーク4、無線通信用基地局3を介して携帯電話機1に発呼する。 - 特許庁

An input device 410 receives a user input that indicates that the user of the hand-held device has forgotten an established password for the hand-held device.例文帳に追加

入力装置410は、ハンドヘルド装置について設定されたパスワードをハンドヘルド装置のユーザが忘れたことを知らせる、ユーザからの入力を受信する。 - 特許庁

Thereby, notification for newly impressing action which a user has forgotten or action requested by another person is transmitted to the user in a place where the action should be executed, i.e., in the optimum timing.例文帳に追加

こうした構成により、利用者が忘れていた行為や他人から依頼された行為について再認識させるための通知が、その行為を実行すべき場所で、つまり、最適なタイミングで利用者に伝えられる。 - 特許庁

To provide a tub-type wood crusher capable of easily being illuminated at the time of inspection and maintenance after the completion of daily crushing work and capable of certainly putting out lights at the time of crushing work even if lighting is forgotten to be put out.例文帳に追加

日常の破砕作業終了後の破砕機点検整備の際に、破砕機を容易に照らすことができ、またその照明灯の消灯忘れがあっても破砕作業時には確実に消灯できるタブ式木材破砕機を提供する。 - 特許庁

Furthermore, the external memory 3 is prevented from being forgotten to extract in extracting the SIM card 2 by linking the lock mechanism of a card inserting part 16 with that of a memory mounting part 17.例文帳に追加

更に、カード装着部16とメモリ装着部17とのロック機構を連動させることによりSIMカード2の抜き去りの際の外付けメモリ3の抜き忘れが防止できる。 - 特許庁

To provide an information terminal in which the individual name can be associated with a melody and thereby a data base can be retrieved easily from the melody even when the name is forgotten.例文帳に追加

個人名にメロディを関連付けることができ、これにより、名前等を忘れた場合にもメロディから容易にデータベースの検索を行うことができる情報端末装置を提供する。 - 特許庁

When the cup and foreign matters forgotten to take and left at a merchandise take-out position are placed on the table 5 in the merchandise take-out port 2g, these placed matters are removed by operation similar to that mentioned before.例文帳に追加

また、商品取出口2g内のカップ載置台5に取り忘れのカップや異物等が載置されている場合においても、これらの載置物を前述と同様の動作によって除去する。 - 特許庁

To enable automatic collection of a toll even if insertion of an IC card to an ETC onboard device is forgotten at an entrance toll booth of the toll road, while permitting the traveling in the toll road.例文帳に追加

有料道路の入口料金所において、ETC車載器にICカードを挿し忘れた場合であっても、当該有料道路を走行することができ、かつ通行料金の自動収受できるようにする。 - 特許庁

I won't deny that there was some feeling about the division of the money and it stood between us for a time, but it was all forgiven and forgotten, and we were the best of friends together." 例文帳に追加

金銭の配分について思うところがあって、しばらく私たちの間の溝があったことを否定するつもりはありませんが、その問題は許され忘れられ、今はお互いに最高の友達同士だったのです」 - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

His chief delight, however, was found in the perusal of an exceedingly rare and curious book in quarto Gothic - the manual of a forgotten church - the _Vigiliae Mortuorum secundum Chorum Ecclesiae Maguntinae_. 例文帳に追加

しかし彼のいちばんの喜びは、四折判(クオートー)ゴシック字体の非常な珍本——ある忘れられた教会の祈祷書(きとうしょ)——"Vigilioe Mortuorum secundum Chorum Ecclesioe Maguntinoe" を熟読することであった。 - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

He was tied to a bed of dried leaves in the corner of a wattle hut, but he had not wholly forgotten what the ways of the world were like. 例文帳に追加

おじいさんは、今でこそぼろ小屋の隅っこで乾燥した木の葉っぱをしきつめたベッドに寝たきりになっていますが、世間のやり方がどんなものか、完全に忘れた訳ではありませんでした。 - Ouida『フランダースの犬』

Happily then, when it was not too late, I thought of a danger I had hitherto forgotten, and reaching over the bars of the machine I unscrewed the little levers that would set it in motion, and put these in my pocket. 例文帳に追加

ありがたいことに、手遅れに成る前に、わたしはこれまで忘れていた危険に思い当たり、マシンのバーの上にかがむと、マシンを動かす小さなレバーをねじってはずし、ポケットにおさめました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

You may say that I beg the question when I assume the man to have been unconscious, that he was really conscious all the time, and has simply forgotten what had occurred to him. 例文帳に追加

私が人間に意識がなくなっていると思い込んでいて、実際にはずっと意識があり、単に自分に起こったことを忘れているということに疑問を投げかけているのだと、あなたは言うかもしれません。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

At the same time, however, the document says that 'when he was asked about his family, Tenkai said that he forgotten even his family name,' indicating that Tenkai did not tell his origin to his disciples. 例文帳に追加

しかし、同時にそこには、「俗氏の事人のとひしかど、氏姓も行年わすれていさし知ず」とあり、天海は自らの出自を弟子たちに語らなかったとある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Up until the 1950s, girls could be seen on alleys bouncing balls and singing temariuta; however, as cars also began to drive through alleys and less children play outside after the spread of television, it is almost forgotten today. 例文帳に追加

1950年代までは、路地で手まり歌を歌いながら毬をつく少女の姿が見られたものだが、路地にも車が入るようになり、また、テレビが普及して、子供が戸外で遊ぶことが少なくなったことから、今ではほとんど忘れられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since the said arrival of Kurofune, the existence of ninja had been forgotten, but ninja started to be featured in novels and period dramas from late 1950 and they have come to be recognized among Japanese again. 例文帳に追加

上述の黒船来航以来忍者の存在は忘れられていたが、1950年代後半より、小説や時代劇等に忍者が取り上げられるようになり、再び日本人の間で認知されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was also an excellent writer whose representative books include 'SUGAWARA to Chushingura (SUGAWARA and Chushingura),' 'Natsu-matsuri to Ise-ondo (summer festivals and Ise-ondo song),' 'Touzai-touzai (ladies and gentlemen, welcome),' 'Nizaemon KATAOKA XI,' 'Saga-dango (episodes of the Saga area),' 'Nizaemon-rakugaki (Nizaemon's graffiti),' 'Shibai-tan (episodes of stage acting)' and 'Wasurerareteiru-senzo-no-kuyo (forgotten memorial services for the ancestors).' 例文帳に追加

文才もあり、主な著書には「菅原と忠臣蔵」「夏祭と伊勢音頭」「とうざいとうざい」「十一代目片岡仁左衛門」「嵯峨談語」「仁左衛門楽我記」「芝居譚」「忘れられている先祖の供養」などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For these reasons, Tomoari had not only been forgotten from the end of Edo period to the early Meiji period, but also even treated as a different person depeding on his real name or common name even after World War II. 例文帳に追加

こうしたこともあって、伴存は江戸末期から明治初期にかけて忘れさられただけでなく、第二次大戦後に至っても本名と号とでそれぞれ別人であるかのように扱われることさえあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And this is the prototype of Japanese art history which we know today, but those artists who were deemed inappropriate to introduce to foreign countries were omitted from the list, and they came to be forgotten for a long time. 例文帳に追加

これが現在われわれの知る日本美術史の原型であるが、その際海外への紹介に適さないとされた作家はリストから零れ落ち、長らく忘れ去られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Fen Shu" and "Cang Shu" written by Li Zhuowu, which had been almost forgotten in China as they were banned by the Qing government, were re-imported into China as a result of the enthusiasm for studying Yomeigaku in Meiji Japan. 例文帳に追加

清代に禁書とされたこともあって、ほとんど忘れられていた李卓吾の『焚書』や『蔵書』は、明治期の陽明学熱によって中国に逆輸入されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7. It should not be forgotten, however, that such a model and strategy of management in financial institution must first and foremost be based on a decision made by and at the responsibility of the "private sector." 例文帳に追加

7. しかし、以上のような金融機関経営のあり方は、まずもって「民」の自己責任により決定されるのが基本であることを忘れてはならない。 - 金融庁

To provide a lens cover which realizes miniaturization and weight reduction and to which a function for preventing closing the cover from being forgotten and a function for restraining the lowering of operability are added.例文帳に追加

小型化や軽量化を可能にし、さらには閉じ忘れ防止のための機能や操作性の低下を抑える機能を付加したレンズカバーを提供する。 - 特許庁

例文

To improve operability by eliminating the need of a protection setting operation for each mail and to surely protect the mail of a preservation object by preventing protection setting from being forgotten to be performed.例文帳に追加

メールごとの保護設定操作を不要にして操作性の向上を図り、かつ保護設定のし忘れを防止して保存対象のメールを確実に保護できるようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS