小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

I=cの英語

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加
発音記号・読み方
/ɪk(米国英語)/

I=cの
品詞ごとの意味や使い方


研究社 新英和中辞典での「I=c」の英訳

IC

音節IC
略語電子工学 integrated circuit.

‐ic

音節‐ic 発音記号・読み方/ɪk/
【接尾辞】

1

「…の」「のような」「の性質の」の形容詞語尾.


heroic, rustic, magnetic; sulfuric.
critic, public; 【学術名】 logic, music, rhetoric.

電気・通信のほかの用語一覧

電算
電子工学

「I=c」を含む例文一覧

該当件数 : 105



例文

Exactly equivalent to printf("%i").発音を聞く 例文帳に追加

C のprintf("%i") と全く同じ。 - Python

The field is an unsignednumber, a cardinal. i発音を聞く 例文帳に追加

cこのフィールドは符号無しの数、つまり基数である。 - XFree86

(iii) In cases where there is a provision on the matters listed in Article 171(1)(i)(c): Holders of Share Options under that item (i)(c);発音を聞く 例文帳に追加

三 第百七十一条第一項第一号ハに掲げる事項についての定めがある場合 同号ハの新株予約権の新株予約権者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

At this point, the mixing ratio of iodine to carbon (I/C) in the etching gas is, set so as to satisfy the relation 0.3≤I/C≤1.5.例文帳に追加

ここで、含有量としてはエッチングガス中のヨウ素と炭素の比(I/C)が0.3≦(I/C)≦1.5であるような混合比とする。 - 特許庁

(ii) Article 33-12-3, paragraph (1), item (i), (c) of the Mariners Insurance Act;発音を聞く 例文帳に追加

二 船員保険法第三十三条ノ十二ノ三第一項第一号ハ - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) Article 22-2, paragraph (1), item (i), (c) of the Employment Insurance Act;発音を聞く 例文帳に追加

四 雇用保険法第二十二条の二第一項第一号ハ - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

The signal adder 13 adds the light receiving currents I_A, I_B, I_C, I_D.例文帳に追加

信号加算器13は、受光電流I_A,I_B,I_C,I_Dを加算する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「I=c」の英訳

-ic

音節-ic発音記号・読み方ɪk

IC

音節IC
略語

ハイパー英語辞書での「I=c」の英訳

-ic


JMdictでの「I=c」の英訳

IC

読み方アイ・シー

(1)

文法情報名詞
対訳 integrated circuit; IC

(2)

文法情報名詞
対訳 interchange

人事労務和英辞典での「I=c」の英訳

英和生命保険用語辞典での「I=c」の英訳

電気・電子用語集での「I=c」の英訳

コンピューター用語辞典での「I=c」の英訳

IC


IC<integrated circuit>

機械工学英和和英辞典での「I=c」の英訳

IC


IC (impulse conductor)


IC (input circuit)


IC (installed capacity)


IC (instruction counter)


IC (insulated conductors (IEEE PES Technical Committee))


IC (interface control)

インターフェースコントロール

IC (internal connection)


IC (ion chamber)


IC[interchange]


IC

英和医学用語集での「I=c」の英訳

ライフサイエンス辞書での「I=c」の英訳

EDR日英対訳辞書での「I=c」の英訳

日英・英日専門用語辞書での「I=c」の英訳

IC


IC

情報センター集積回路,インタフェースコンピュータ,アイシー

遺伝子名称シソーラスでの「I=c」の英訳

IC

fly遺伝子名IC
同義語(エイリアス)Dynein intermediate chain, cytosolic; Dic; CG18000; Cdic; sw; Protein short wing; DH IC; Cytoplasmic dynein intermediate chain; DIC; IC74; Dic19B; short wing; dic; l(1)19Bb; Dic19C; cDIC; 17-234
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q24246
EntrezGeneのIDEntrezGene:44160
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0003654
mouse遺伝子名ic
同義語(エイリアス)AI505894; Lamin-B receptor; Lbr; Integral nuclear envelope inner membrane protein; lamin B receptor
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q3U9G9
EntrezGeneのIDEntrezGene:98386
その他のDBのIDMGI:2138281
mouse遺伝子名Ic
同義語(エイリアス)ATPase, class I, type 8B, member 1; FIC1; Atp8b1; AI451886
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:54670
その他のDBのIDMGI:1859665
rat遺伝子名Ic
同義語(エイリアス)ichthyosis (mapped); Ic_mapped; ichthyosis; Ichtyosis
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:24478
その他のDBのIDRGD:2856
yeast遺伝子名Ic
同義語(エイリアス)supressor of a cdc25 mutation; Protein NSP1; CPY inhibitor; DKA1; TFS1; Carboxypeptidase Y inhibitor; NSP1; Protein TFS1; YLR178C; L9470.19; Protein DKA1; I(C)
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P14306
EntrezGeneのIDEntrezGene:850875
その他のDBのIDSGD:S000004168

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース
SGD
スタンフォード大学医学部運営されている出芽酵母の一種Saccharomyces cerevisiae生態遺伝子情報に関するデータベース

インターネットスラング英和辞典での「I=c」の英訳

Weblio専門用語対訳辞書での「I=c」の英訳

IC

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「I=c」の英訳

-ic

, か

IC


IC

IC

IC


IC


IC

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「I=c」の英訳

I.C.

Weblio例文辞書での「I=c」に類似した例文

ic

例文

ash

2

むら

例文

a village

例文

narwhals

例文

dim

例文

ebb

例文

disposal

例文

of a thing, to bend

例文

to gouge

11

例文

a fellow

例文

tench

15

ウアカリ

例文

uakaris

例文

uj

17

こと

例文

a thing

例文

weasels

20

ハジロオオシギ

例文

willet

例文

to romp

例文

equality

例文

a silkworm

例文

candlenut

例文

thrum

例文

dusk

29

夕ぐれどき

例文

dusk

30

暮れかかるころに

例文

dusk

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「I=c」を含む例文一覧

該当件数 : 105



例文

The I/C control part writes the partial data into the first volume.例文帳に追加

また、I/O制御部は、部分データを第1のボリュームにライトする。 - 特許庁

To provide a method of forming a wire bond in an I/C chip.例文帳に追加

I/Cチップ内にワイヤ・ボンドを形成する方法を提供すること。 - 特許庁

An I/C card 7 of a patient is inserted in an I/C card reader/ writer, and then it is determined based on the information about given medicines stored in the I/C card 7 whether the given medicines include a medicine which was prepared in past (steps S1, S2 and S3).例文帳に追加

ICカード7がICカードR/Wに挿入されると、その投薬情報のデータから、過去に調剤済みの投薬があるか否かを判定する(ステップS1でY、S2、S3)。 - 特許庁

(iii) the Applicant, etc. falls under Article 272-33, paragraph (1), item (i), (c); or発音を聞く 例文帳に追加

三 申請者等が第二百七十二条の三十三第一項第一号ハに該当する者であること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Where a request has been made under Article 138(i)(c) or (ii)(c);発音を聞く 例文帳に追加

二 第百三十八条第一号ハ又は第二号ハの請求があった場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(a) Contents, with regard to the method set forth in the preceding paragraph, item (i), (c), that are recorded in a Customer File;発音を聞く 例文帳に追加

イ 前項第一号ハに掲げる方法については、顧客ファイルに記録された記載事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 2 The amount set forth in the provisions of Article 24, paragraph (1), item (i) (c) shall be zero for the time being.発音を聞く 例文帳に追加

第二条 第二十四条第一項第一号ハの規定に掲げる額は、当分の間、零とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

The H-I-C absorption layer has an enhanced responsibility, without decreasing the band width.例文帳に追加

このH−I−C吸収層は帯域幅を小さくすることなくレスポンシビティを高める。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


I=cのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
有限会社人事・労務有限会社人事・労務
Copyright © Personnel Affairs & Labor Management co.,Ltd. All rights reserved.
財団法人生命保険文化センター財団法人生命保険文化センター
Copyright © 2024 JILI. All rights reserved.
マキシム・ジャパン株式会社マキシム・ジャパン株式会社
Copyright © 2024 by Maxim Integrated
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
独立行政法人日本原子力研究開発機構独立行政法人日本原子力研究開発機構
Copyright (C), Japan Atomic Energy Agency (JAEA)
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
一般社団法人日本集団災害医学会一般社団法人日本集団災害医学会
©日本集団災害医学会2024
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのI.C. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS