1016万例文収録!

「"object of"」に関連した英語例文の一覧と使い方(99ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "object of"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"object of"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5216



例文

The fiber product to be an object of finishing is exposed to a superheated steam heated to a saturation temperature or more under an atmospheric pressure for a prescribed time by introducing the superheated steam caused by a radio frequency heater into a finishing tunnel having slit- shaped entrance/exit and a feeder, and passing the fiber product through the entrance/exit.例文帳に追加

スリット状の出入口と布帛の送り装置とを備えた処理トンネルに、高周波加熱装置で生じた過熱蒸気を導入し、前記出入口を通して繊維製品を上記トンネルに通過させることにより、処理対象となる繊維製品を大気圧下で飽和温度以上に加熱した過熱蒸気に所定時間晒す。 - 特許庁

To provide a control unit capable of reducing the waste time in code inversion between the input and output of one of ΔΣ modulation algorithm and ΣΔ modulation argorithm when controlling an object of control by use of the both, improving the converging property of the output of the subject of control to a target value, and improving the controllability.例文帳に追加

ΔΣ変調アルゴリズムまたはΣΔ変調アルゴリズムを用いることにより制御対象を制御する場合において、一方の変調アルゴリズムの入出力間での符号反転の際のむだ時間を低減することができ、制御対象の出力の目標値への収束性を向上させることができ、制御性を向上させることができる制御装置を提供する。 - 特許庁

In a method of manufacturing a hollow molded object by the stretch blow molding of a heated preform comprising a polyester resin, a ceramic film is provided to the surface, which comes into contact with at least the body part of the hollow molded object, of a blow mold used in stretch blow molding.例文帳に追加

ポリエステル系樹脂よりなるプリフォームを、加熱後、延伸ブロー成形により中空成形体を製造する方法において、延伸ブロー成形に使用するブロー金型が中空成形体の少なくとも胴部が接する面にセラミック被膜を設けたブロー金型であることを特徴とするポリエステル製中空成形体の製造方法。 - 特許庁

The registration server 20 when receiving the information on the object and conditions gives points based upon the given conditions to each object that the user specifies and determines the object of preferential vacant seat expectation according to the points to give effect to the vacant seat expectation.例文帳に追加

登録サーバ20は、予約端末10から送信された席を確保したい対象と条件の情報を受け取ると、利用者が指定した席を確保したい対象それぞれに、与えられた条件を元に点数を付け、点数に従って優先的に空席待ちを行う席を確保したい対象を決定して空席待ちを行う。 - 特許庁

例文

To provide a new method for producing a highly reactive and low-volatile compound having double bond conjugated with an aromatic ring, capable of replacing a styrene monomer which is the object of regulation related to the environment such as PRTR system by using an inexpensive raw material by a simple synthetic method excellent in industrial productivity.例文帳に追加

PRTR制度等の環境関連の法規制対象物質であるスチレンモノマーに代わる、高反応性であり且つ低揮発性の芳香環に共役した二重結合を有する化合物を安価な原材料を用いて、工業的生産性に優れた簡易な合成法により製造することができる新規な方法を提供すること。 - 特許庁


例文

To provide a communication controller that can properly select an object of certificate by a digital signature and exchange information with an external party with security, while each client needs not manage data for encryption and decoding, the digital signature and its authentication and a terminal of an operation object need not to be specified.例文帳に追加

個人が情報の暗号化・復号化やデジタル署名及びその認証のためのデータを管理することなく、操作する対象の端末を特定されることなく、デジタル署名による証明の対象を適切に選択し、外部との間で安全に情報の交換を行うための通信制御装置を提供することである。 - 特許庁

The image processing apparatus 1 includes a frequency conversion unit 3 which performs frequency conversion processing on a first pixel block as an object of processing, and a prefilter 2 which performs prefilter processing on areas overlapping with a plurality of processing unit areas of the frequency conversion unit 3 as processing unit areas before the frequency conversion processing.例文帳に追加

画像処理装置1は、第1画素ブロックを処理対象として周波数変換処理を実行する周波数変換部3と、周波数変換部3の複数の処理単位領域にオーバーラップする領域を処理単位領域として、周波数変換処理が実行される前にプレフィルタ処理を実行するプレフィルタ2とを備える。 - 特許庁

To provide a nonlinear editing device and a nonlinear editing method such that when a mask area of an HD picture as an object of nonlinear editing is edited by adding an image for editing, the editing of the mask area and the nonlinear editing of the HD picture can be performed by the one nonlinear editing device.例文帳に追加

ノンリニア編集するHD映像のマスク領域を編集用画像の付加によって編集するときに、マスク領域の編集とHD映像のノンリニア編集とを1台のノンリニア編集装置で実施することができるノンリニア編集装置及びノンリニア編集方法を提供することである。 - 特許庁

To provide an image reader and the control method by which image data are generated under respective optimum conditions for respective images from an original in which the images of different properties coexist by one read operation in the image reader for reading the original as the object of read and providing a host device with the image data.例文帳に追加

読み取りの対象とする原稿を読み取って、ホスト装置にイメージデータを提供する画像読み取り装置において、1回の読み取り操作で性格の異なる画像が混在する原稿よりその各々の画像をそれぞれ最適な条件のもとでイメージデータを生成する画像読み取り装置およびその制御方法を提供する。 - 特許庁

例文

This toner recovery device 17 includes a first toner storing part 73 having a recovery opening 51 and receiving toner removed from a toner support 13 and entering from the recovery opening, and a second toner storing part 74 connected to the first toner storing part, storing toner entering from the first toner storing part and taking the stored toner as a detection object of a toner detecting means 15.例文帳に追加

トナー回収装置17は、回収口51を有し、トナー担持体13から除去され前記回収口から進入したトナーを受ける第1トナー収容部73と、前記第1トナー収容部に繋がっており、当該第1トナー収容部から進入したトナーを収容し、その収容したトナーがトナー検知手段15の検知対象とされる第2トナー収容部74と、を備える。 - 特許庁

例文

The voice recognizing method uses a sound model and a language model represented in the form of a hidden Markov model, a pronunciation dictionary wherein word elements and pieces of voice waveform data are related and nodes having a tree structure, and recognizes a voice as an object of voice recognition by allocating it to a plurality of voice recognition means as for subtrees of the tree structure of the nodes.例文帳に追加

音声認識方法は、隠れマルコフモデルの形式で表される音響モデルおよび言語モデルと、複数の単語要素および音声波形データを関連づけた発音辞書と、木構造を有するノードとを利用し、音声認識の対象となる音声を、ノードの木構造の部分木毎に、複数の音声認識手段に割り当てて音声認識させる。 - 特許庁

To provide a programmable controller and a monitoring device employed therefor which permit a user to easily check the state of automatic operation by obtaining information with respect to the output of a control signal to an on-site apparatus which is the control object of automatic operation and the execution of the on-site apparatus in accordance with the control signal to notify the obtained information to the user.例文帳に追加

自動運転される制御対象である現場機器への制御信号の出力及び現場機器の当該制御信号に応じた実行についての情報を取得し、取得した情報をユーザーに通知することで、ユーザーが自動運転の状況を容易に確認することができるプログラマブルコントローラ及びそれに用いられる監視装置を提供する。 - 特許庁

A chip specifying part 23 verifies image data of processed traces at four corners of an LSI chip, an investigation object of traceability, i.e., contact traces 12 or the contact traces 12, and dicing traces 13 with each image data stored in a storage 22, and specifies a formation position of the LSI chip on a semiconductor wafer.例文帳に追加

チップ特定部23は、トレーサビリティの調査対象であるLSIチップの4隅部分の処理痕、即ち接触痕12、または接触痕12及びダイシング痕13の画像データと、記憶部22に記憶されている各画像データとを照合し、当該LSIチップの半導体ウェーハにおける形成位置を特定する。 - 特許庁

A server device 21 includes a storage device 24 for storing in advance software for the software radio set 11 about processing of first information as an object of communication, input/output means 23 for transmitting the software, and a control device 25 for controlling the transmitting means so that they transmit the software to the software radio set 11 even if no communication is established from the software radio set 11.例文帳に追加

サーバ装置21は、ソフトウェア無線機11用の、通信の対象である第1の情報の処理に係るソフトウェアを予め記憶する記憶装置24と、ソフトウェアを送信する入出力手段23と、ソフトウェア無線機11からの通信がなくとも、ソフトウェア無線機11にソフトウェアを送信するように送信手段を制御する制御装置25とを含む。 - 特許庁

By arranging an annular ring electrode 13 so as to be opposite to a grounding electrode 11 at a predetermined interval, and forming a connection 15 with a series-connected object of an impedance conversion section 15A and a transmission line section 15B, between the ring electrode and a power feed pin 14 inside the ring electrode 13, impedances can be matched by this connection 15.例文帳に追加

接地電極11に所定の間隔で対向させて環状のリング電極13を配置すると共に、リング電極13の内側で給電ピン14との間に、インピーダンス変換部15Aと、伝送線路部15Bとの直列接続体で接続部15を構成することによって、この接続部15でインピーダンスの整合を図ることができる。 - 特許庁

The augmented reality system comprises means for gathering image data of a real environment, means for generating virtual image from the image data, means for identifying a predefined marker object of the real environment based on the image data, and means for superimposing object image data with the virtual image data at a virtual image position corresponding to the predefined marker object.例文帳に追加

実環境から画像データを収集する手段と、前記画像データから仮想画像を生成する手段と、画像データに基づいて実環境の既定マーカオブジェクトを識別する手段と、前記既定マーカオブジェクトに対応する仮想画像の位置において、オブジェクト画像データに前記仮想画像データを重ね合わせる手段と、を備える拡張現実システムを提供する。 - 特許庁

To provide a system and a method for remote maintenance which can previously inform an operator and a service engineer of a measuring instrument as an object of maintenance by predicting the fault occurrence, speedily handle the fault in such a case, and automatically restore a predictable measuring instrument to the same operation state with other measuring instrument.例文帳に追加

保守対象となる計測装置の障害発生を事前に予測して、計測装置のオペレータおよび保守員に事前に知らせることができ、また、障害発生時にも迅速な対応が可能であり、さらに、障害が発生すると予測できる計測装置を他の計測装置と同一の稼動状況に自動的に修復することも可能となるリモートメンテナンスシステムおよび方法を提供する。 - 特許庁

This vehicular unfamiliarity detecting device 10 supports the occupant unfamiliar to a predetermined vehicle, and is characterized by having objects 13, 19, 20 and 24 being an operation object of the occupant, and an unfamiliarity detecting means 13a detecting unfamiliarity of the occupant when detecting operation of the objects 13, 19, 20 and 24.例文帳に追加

所定の車両に不慣れな乗員を支援する車両用不慣れ検出装置10において、乗員の操作対象となる対象物13、19、20、24と、対象物13、19、20、24の操作が検出された場合に乗員の不慣れを検出する不慣れ検出手段13aと、を有することを特徴とする。 - 特許庁

To provide a support device of a glass substrate for liquid crystal, which is capable of reducing costs and shortening a manufacturing period to quicken a delivery date and is capable of improving maintainability against breakage, by allowing a transmissive support table to be manufactured by combination of simple transparent structure members to cope with enlargement of the glass substrate being an object of processing like inspection.例文帳に追加

検査等の処理対象となるガラス基板の大型化に対して、簡単な透明な構造材の組み合わせで透過型支持テーブルの製造を可能とし、その結果、低コスト化、製造納期の短縮化を図ることが可能であると共に、破損時のメンテナンス性を向上させることが可能な液晶用ガラス基板の支持装置を提供する。 - 特許庁

A sound field spatial characteristics determination system SI measures the impulse response of the sound field 10 being an object of sound field reproduction, divides the impulse response into a plurality of blocks in frequency components and time components, and determines the sense of the width of the sound field 10, by calculating a weighting linear sum on the basis of respective weighting coefficients of the blocks.例文帳に追加

音場空間特性判定システムSIは、音場再生の対象となる音場10のインパルス応答を測定し、当該インパルス応答を周波数成分及び時間成分で複数のブロックに分割し、ブロック夫々の重み係数に基づいて加重線形和を算出することにより、音場10の広さ感を判定する。 - 特許庁

To provide an MPOA(Multi-Protocol Over ATM) system that has compatibility with communication units adopting a conventional MPOA and properly avoids a domino effect without bringing a flow being an object of a short cut to the outside of the short cut and to provide its short-cut communication control method, and a short-cut communication control program.例文帳に追加

従来のMPOAによる通信装置との互換性を備える、ショートカットの対象であるフローをショートカットの対象外にしてしまうことなくドミノ効果を適切に回避する、MPOAシステムとそのショートカット通信制御方法、及びショートカット通信制御プログラムを提供する。 - 特許庁

A base station apparatus 10 in a mobile communication system adopting a code division multiple access (CDMA) system includes an inter-frequency-band handoff peripheral zone table generating means 26 for generating an inter-frequency-band handoff peripheral zone table for describing cells providing a frequency band different from a frequency band provided by the base station apparatus as an object of handoff destination.例文帳に追加

符号分割多元接続(CDMA)方式の移動通信システムで用いられる基地局装置(10)は、この基地局装置が提供する周波数帯域と異なる周波数帯域が提供されるセルをハンドオフ先の候補として記載した周波数帯域間ハンドオフ用周辺ゾーンテーブルを生成する周波数帯域間ハンドオフ用周辺ゾーンテーブル生成手段(26)を有する。 - 特許庁

The CPU 91a of the slot machine instructs a graphic controller 200 to perform plotting in a transmission area 51b corresponding to a see-through window 3 in the display area 51b of a liquid crystal display device 51 on the basis of the attribute of most preferentially displaying the object of a color for transparency for the transmission area while reels are varied.例文帳に追加

CPU91aは、リールの変動中においては、液晶表示器51の表示領域51bのうち透視窓3に対応する透過領域51bに透明用色彩の透過領域用オブジェクトが最優先で表示させるアトリビュートに基づいて描画を行うようにグラフィックコントローラ200に対して命令する。 - 特許庁

Entrance pupil position of an imaging optical system for imaging the object to be observed is arranged at the turning center position of the human eye or the entrance pupil position of the human eye assumed, when spectacles are put on and the object of the observation is imaged by the imaging optical system through the spectacle lens to evaluate distortions of an image formed by the spectacle lens.例文帳に追加

眼鏡レンズに対して眼鏡装用時に想定される人眼の回旋中心位置もしくは人眼の入射瞳位置に観察対象物を撮像するための撮像光学系の入射瞳位置を配置し、眼鏡レンズを通して観察対象物を前記撮像光学系により撮像して眼鏡レンズによる像の歪みを評価する。 - 特許庁

Between source images to be the object of comparative image read, subtraction processing is applied by an elapse subtraction processing means 15, more than two subtractions provided by subtraction processing are aligned concerning anatomical feature parts by an aligning means 13, and these aligned subtraction images are displayed in parallel on an image display screen 11 by a display format setting means 12.例文帳に追加

経時サブトラクション処理手段15により、比較読影の対象となる原画像間でサブトラクション処理を施し、位置合わせ手段13により、サブトラクション処理により得られた2以上のサブトラクションを解剖学的特徴部分について位置合わせし、表示フォーマット設定手段12により、これら2以上の位置合わせされたサブトラクション画像を画像表示面11に並べて表示させる。 - 特許庁

A form output inhibition decision section 48 makes a decision about a job requested to be executed and decides that the job is an object of form output inhibition when the job is not a job started in response to user's operation to a console panel module 30 and when the current time is within a form output inhibition period registered in a setting data storage section 46.例文帳に追加

用紙出力禁止判定部48は、実行要求されたジョブについて判定を行い、その結果そのジョブがコンソールパネルモジュール30に対するユーザの操作に応じて起動するジョブでなく、かつ現在時刻が設定データ記憶部46に登録された用紙出力禁止期間内である場合は、そのジョブが用紙出力禁止対象であると判定する。 - 特許庁

To attain proper guide to an object store by changing a route in the middle as necessary according to the circumstances of a facility user himself or herself and the circumstances of the store at a destination being the object of use or the route in the middle without making it necessary for the user who uses the object store or the other facility visitors to have any special terminal.例文帳に追加

施設利用者が目的店舗を利用するに当り、当該利用者や他の施設来場者が特別な端末を持つことなしに、当該店舗までの経路案内を、利用者自身のそのときの状況、また利用対象となる目的地の店舗や途中経路の状況によって、適宜経路変更を可能とし、適切な案内を行う。 - 特許庁

In the provided booklet with the postcards, a plurality of paper pieces including the postcards are bound together to attain the object of problems under the condition that the respective paper pieces are bound together through linearly or dottedly formed adhesive are the protective seals for concealing the personal information written on the postcards are pasted to some paper pieces.例文帳に追加

前記課題の目的を達成するために、葉書を含む複数の紙片が綴じ合わされた冊子であって、それぞれの紙片は、線状、または、点状に形成された接着剤によって綴じ合わされ、葉書に記載された個人情報を隠すための保護シールが前記何れかの紙片に貼付された葉書付き冊子を提供する。 - 特許庁

This point service management device comprises a browsing list creation part 61 for creating a browsing list for accessing the server of a company for providing a point service users are registered for every user, and a browsing list transmission part 62 for transmitting the browsing list created by the browsing list creation part to the terminal of the user who is the browsing object of the browsing list.例文帳に追加

ポイントサービス管理装置は、ユーザが登録されているポイントサービスを提供する企業のサーバにアクセスするための閲覧リストをユーザ毎に作成する閲覧リスト作成部61と、閲覧リスト作成部によって作成された閲覧リストを、当該閲覧リストの閲覧対象となるユーザの端末に送信する閲覧リスト送信部62と、を有する。 - 特許庁

A frequency component extraction part extracts first magnetic field data 56, second magnetic field data 57 and third magnetic field data 58 containing frequencies F_1, f_2 and f_3 of the first, second and third magnetic fields for positional detection from detected magnetic field data 54 detected by a capsule type endoscope being an object of positional detection.例文帳に追加

周波数成分抽出部は、位置検出対象たるカプセル型内視鏡にて検出された検出磁場データ54から、第1、第2および第3位置検出用磁場の周波数f_1、f_2、f_3を含む周波数帯の磁場データたる第1磁場データ56、第2磁場データ57および第3磁場データ58を抽出する。 - 特許庁

Layout polygonal data forming the test pattern is created, and informations on a design rule identifier, a check sort of rule, a check value, a fine adjustment range of check pattern, and steps are added to an edge of a counterpart as a checking object of polygonal data within a predetermined range, thereby, the correct test pattern can be formed.例文帳に追加

テストパターンを構成するレイアウトのポリゴンデータを作成し、そのポリゴンデータのチェック対象となる対のエッジに、デザインルール識別子、ルールのチェック種別、チェック値、チェックパターンの微調整範囲およびステップの情報を、所定の範囲内で順次付加させていくことで正しいテストパターンを生成する。 - 特許庁

To provide a device for detecting state of focusing which enable a photographer to properly designate AF point by displaying the range capable of designation of the AF point on a viewfinder, when the range is limited in a camera system which is focused on an object of the AF point through autofocusing, when the AF point is designated on a display screen of the viewfinder in a television camera.例文帳に追加

テレビカメラのビューファインダの表示画面上でAFポイントを指定すると、オートフォーカスによりそのAFポイントの被写体にピントを合わせるカメラシステムにおいて、AFポイントの指定が可能な範囲が制限されている場合に、その範囲をビューファインダに表示することにより、カメラマンが適切にAFポイントを指定できるようにしたピント状態検出装置を提供する。 - 特許庁

A sender side device 100 generates a ciphertext so that the attacker, who can obtain the results of decryption of an arbitrarily selected ciphertext, cannot calculate partial information with regard to a message and an input value to a random function from a target ciphertext which is the ciphertext being the object of the attack, and transmits the ciphertext to a receiver side device 200.例文帳に追加

送信者側装置100は、任意に選んだ暗号文の復号結果を得ることのできる攻撃者が攻撃対象の暗号文であるターゲット暗号文からメッセージおよびランダム関数の入力値に関する部分情報を計算することができない暗号文を作成し、この暗号文を受信者側装置200に送信する。 - 特許庁

A first resin molded object of which the transmissivity of light with a wavelength of 500-1,200 nm is 15-80% and a second resin molded object containing a glass filler and adjusted to 0.1-15% in transmissivity by foam molding are arranged in a close contact state and irradiated with a laser beam from the first resin molded object to be subjected to laser welding.例文帳に追加

波長500〜1200nmの光に対する透過率が15〜80%の第1の樹脂成形体と、ガラス充填材を含み、発泡成形により透過率を0.1〜15%に調整した第2の樹脂成形体とを密着配置させて、上記第1の樹脂成形体よりレーザ光を照射してレーザ溶着する。 - 特許庁

To provide a verification support device and a computer program, which detects a recognition object section which is an object of recognition processing, in an output data for outputting a moving image and/or sound, and which supports correctness verification operation for a speech recognition result on a unit data which is an output data for each detected recognition object section.例文帳に追加

動画及び/又は音を出力させる出力データに対し、認識処理の対象となる認識対象区間を検出し、検出した認識対象区間毎の出力データである単位データについてなされた認識処理の結果に対する正誤確認作業を支援する確認支援装置及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁

As a result, the belt member carrying device makes as the object of elimination only shock disturbance input, without disturbing normal alignment operation; and both the subjects of image quality and belt nearing are solved by using a low-cost constitution by being applied to the belt member carrying device and an image forming apparatus provided with it, in particular, relating to image formation.例文帳に追加

その結果、通常の調芯動作を妨げることなく、ショック的な外乱入力のみを除去対象とすることができ、特に画像形成に関わるベルト部材搬送装置およびこれを備えた画像形成装置に適用することで、画質とベルト寄りの両方の課題を安価な構成で解決することができる。 - 特許庁

Because the detection marker is printed on and outputted to the marker seal 60 thus along with a marker arrangement instruction document, to mistake a palette of adhering object of the detection marker and a position to be adhered on the palette can be prevented even when a location where the detection marker is made and a location where actual work is executed are different from each other or even when a worker is different.例文帳に追加

このように、検出マーカーを、マーカー配置指示書と共にマーカーシール60に印刷出力することによって、検出マーカーを作製する場所と実作業する場所が異なっても、または作業者が代わっても、検出マーカーの貼着対象のパレットや、パレット上の貼着場所を間違えてしまうことを防止できる。 - 特許庁

The language training method for increasing the training effect for attribute identification of the language information as the object of training, by letting a person perceive the language information as a first stimulation in combination with a second stimulation different therefrom, the second stimulation being vibratory stimulation and specified, according to attribute information of the first stimulation one to one.例文帳に追加

訓練対象となる言語情報を第1の刺激とし、これとは異なる第2の刺激とを組み合わせて人に知覚させて、言語情報についての属性識別の訓練効果を促進する言語訓練方法であって、第2の刺激は振動刺激であり、第1の刺激の属性情報と1対1に対応して特定されている。 - 特許庁

In the central image selecting unit 140, frame image data of which sending-out order from the imaging unit 110 is central are selected at each predetermined number of frame image data as a synthesis object of the image synthesis unit 130, and recorded in a continuous region of a short time exposure image recording unit 160 continuously in the order of the generation (order of selection).例文帳に追加

また、中央画像選択部140は、画像合成部130による合成対象である所定数のフレーム画像データ毎に、撮像部110からの送出順が中央であるフレーム画像データを選択し、短時間露光画像記録部160の連続領域に生成順(選択順)に連続して記録する。 - 特許庁

If photography is in progress by a predetermined photography technology, a field fluctuation calculating section 105 calculates a field fluctuation correction value for offsetting the fluctuation of an object of its own device generated between first and second photography time points based on the detection signal outputted from the fluctuation detecting section 102 and the object focal point information at the image pick-up section 100.例文帳に追加

その結果、所定の撮影手法による撮影中であると判断されたとき、フィールド揺量算出部105が、振れ検出部102によって出力された検出信号と、撮像部100における被写体焦点情報とから、第1フィールド撮影時点と第2フィールド撮影時点との間に発生した自装置の被写体に対する振れを相殺するためのフィールド振れ補正量を算出する。 - 特許庁

This image election system is provided with an evaluation value calculation part which calculates evaluation values indicating evaluation of each candidate image using each of a plurality of groups of candidate images selected from image group and object of comparison image, and a representative image decision part which decides as the representative image at least one among a plurality of candidate images using the evaluation value of each candidate image.例文帳に追加

画像選出装置は、画像群から選択された複数組の候補画像と比較対象画像とのそれぞれを用いて、各候補画像の評価を示す評価値を算出する評価値算出部と、各候補画像の評価値を用いて、複数の候補画像のうちの少なくとも1つを代表画像として決定する代表画像決定部と、を備える。 - 特許庁

A block selection designating part 211 arranged on an NAS (network connecting storage) processing part 2 designates a block necessary for preparing snapshot data in a designated block analyzing part 11 in a disk device 1, and a disk controller 12 prepares the snapshot data only for a block designated as the object of snapshot while sending an inquiry to the designated block analyzing part 11.例文帳に追加

NAS処理部2上に備えるブロック選択指定部211が、スナップショットデータの作成に必要となるブロックをディスク装置1内の指定ブロック解析部11に指定し、ディスクコントローラ12は、指定ブロック解析部11に問い合わせながらスナップショット対象として指定されているブロックについてのみスナップショットデータを作成する。 - 特許庁

Then, in this state, cutting tool is moved in a direction which is orthogonal to the axial line of the optical fiber and in a direction away from each other, the coating of the optical fiber peeling object of a nylon core or the equivalent can be surely peeled and removed, and a glass fiber in the optical fiber is made to remain.例文帳に追加

このように、光ファイバの被覆剥離対象被覆部分は中空円筒が縦に対称に割られた形状の被覆層が形成され、この状態で、刃物工具を光ファイバ軸線に直交し、しかもお互いに遠ざかる方向に移動させ、ナイロン心線又は相当品の光ファイバ剥離対象部の被覆を確実に剥離除去し、光ファイバ中のガラスファイバだけにすることを特徴とする。 - 特許庁

An operator inputs the kind of the article using an input instrument not shown of the ID read/write control server 204, places the article 205, i.e., an object of ID issue on an RF tag reader/writer 207, receives the new ID from the ID issue management server 203 and writes the ID if it is detected that the ID is not issued.例文帳に追加

オペレータは、ID読出・書込制御サーバ204の図示しない入力機器を使用して物品種別を入力し、ID発行の対象となるその物品205をRFタグリーダライタ207に載せて、IDが未発行であることを検出すればID発行管理サーバ203から新規IDを受信してIDの書き込みを行う。 - 特許庁

To decide the phase and amplitude weights to be given to an outgoing signal in an easy and optimum way in regard to a radio base station in a cellular mobile communication system where the different phase and amplitude weights are given to the transmitting signals which are inputted to plural antenna elements and an outgoing signal beam having high directional gain is transmitted to a user mobile station being an object of communication.例文帳に追加

複数のアンテナ素子に入力する送信信号に、異なる位相及び振幅のウェイトを与え、通信対象のユーザ移動局に、指向性利得の高い下り信号ビームを送信するセルラ移動通信システムにおける無線基地局に関し、下り信号に与える位相及び振幅のウェイトを簡易に且つ最適に決定する。 - 特許庁

The inspection light 4 out of focus in a front or rear focus is formed into an image on the surface of the object and a change in the quantity of the regular reflected light from the surface of the object of the inspection light 4 out of focus is detected to detect the flaw present on the surface of the object and the shape of the detected image is evaluated by image processing.例文帳に追加

物体表面に対して前ピントまたは後ピントでピントずれした検査光4を結像させ、そのピントずれした検査光4の物体表面からの正反射光の光量変化を検出することにより物体表面に存在する欠陥を検出し、検出された欠陥の形状を画像処理によって評価する。 - 特許庁

The image processing system 1 displays a preview image on the basis of image data after the RIP, receives selection of a color adjustment region being an object of color adjustment and of a color conversion coefficient corresponding to desired color adjustment, generates a color adjustment layer for specifying the color adjustment processing, and applies color adjustment to the image data in response to a generated color adjustment layer.例文帳に追加

画像処理システム1は、RIP後の画像データに基づいてプレビュー画像を表示し、色調整の対象となる色調整領域及び所望の色調整に対応した色変換係数の選択を受け付け、色調整処理を規定する色調整レイヤを生成し、生成された色調整レイヤに応じて画像データに色調整を施す。 - 特許庁

The management device can appropriately support the compensation process even if the blocked replenishment and the trouble of a game machine 1 simultaneously occur, and can appropriately deal with a player requesting the compensation process for a jackpot which can not be an object of the compensation process because the trouble of the game machine 1 does not occur while simple blocked replenishment only occurs.例文帳に追加

補給詰まりと遊技機1のトラブルが併発した場合であっても適切に補償処理をサポートでき、しかも、単なる補給詰まりが発生したのみで遊技機1のトラブルは発生せずに補償処理の対象となり得ない大当たりについて補償処理を要請する遊技者に対しても適切に対処できる。 - 特許庁

To provide a transfer medium for ink jet recording which has high ink absorptivity in particular and enables attainment of a clear transfer image and also easy execution of transfer even in the home or the like, in regard to a recording medium being used on the occasion when an image formed by an ink jet printer is transferred and formed on an object of transfer.例文帳に追加

インクジェットプリンタにより形成した画像を転写し、被転写体上に画像を形成する際に使用される記録媒体において、特にインク吸収性が高く、鮮明な転写画像が得られると同時に、家庭等でも容易に転写可能なインクジェット記録用転写媒体を提供すること。 - 特許庁

例文

This character reader 1 is provided with a specific color removed image generation part 7 for generating a dropout image by removing the image element of a specific color from the image of a color including characters on the business form 2; and a color attribute application part 9 for applying a mark showing the dropout color having been the object of removal to the generated dropout image.例文帳に追加

本発明の文字読取装置1は、帳票2上の文字を含むカラーの画像から特定の色の画像要素を除外したドロップアウト画像を生成する特定色除外画像生成部7と、生成されたこのドロップアウト画像に、除外の対象となったドロップアウトカラーを示すマークを付与する色属性付与部9とを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS