1016万例文収録!

「あやのり」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あやのりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あやのりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 788



例文

高麗壱越調 新鳥蘇、古鳥蘇、進走禿(進宿徳)、退走禿(退宿徳)、納曽利※、胡蝶※、長保楽、延喜楽、蘇利古※、綾切、新靺鞨、敷手、皇仁庭、貴徳、狛鉾、八仙(雅楽)、仁和楽、胡徳楽、埴破、進蘇利古例文帳に追加

Koma-ichikotsucho tone: Shintoriso, Shinsotoku, Taisotoku, Nasori*, Kocho*, Choboraku, Engiraku, Soriko*, Ayakiri, Shinmaka, Shikite, Onnintei, Kitoku, Komaboko, Hassen (Gagaku), Ninnaraku, Kotokuraku, Hannari, Shinsoriko  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に、肝心の料理店自体が用語の使い方を誤っている例がしばしば見られる(単なる婚礼や法事の会席料理や仕出し弁当に「本膳料理」という名前を付けている例がある)。例文帳に追加

In addition, examples where a restaurant uses the term improperly can often be seen (there are examples of naming the delivery box lunches 'formal arranged meals' for only a marriage or a Buddhist service).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代とくに院政期に流行した装飾経の遺品のひとつであるが、扇形の料紙を使用し、濃彩の下絵を用いる点は他に類をみない。例文帳に追加

The Senmen Hokekyo Sasshi is an example of the decorative sutras that were popular in the Heian period (794-1185), especially during the period of cloistered rule (1086-c.1185), but the use of fan-shaped ryoshi and the deep colors are unique.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉兆の料理は、献立や、建具や調度品などを一期一会その場の雰囲気や季節に応じて変える「室礼(しつらい)」に至るまで、懐石料理の影響を強く受けている。例文帳に追加

The services of Kitcho including the menus and the 'shitsurai', by which fittings and furnishing goods are changed in accordance with the atmosphere and seasons under the concept of Ichigo Ichie (Treasure every encounter), are strongly affected by Kaiseki ryori (a simplified version of honzen ryori; dishes different from the Kaiseki ryori mentioned above, although the pronunciation is the same).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(本居宣長によれば、『周礼』天官篇に「内豎」という官が初出であり、日本でも安閑天皇の時代には、これを元にした「憧豎」と呼ばれる童子がいたと説いている(『歴朝詔詞解』)。例文帳に追加

(According to Norinaga MOTOORI, the official post called 'Naiju' first appeared in the Tenkanhen of "Rites of Zhou," and children called 'doju' already existed in Japan in the era of the Emperor Ankan ("Rekicho Shoshikai" (commentaries on Imperial edicts in the Shoku Nihongi)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

しかし、守護はもともと幕府権力を背景にして成長したものであり、もしも、この背景が何らかの理由で崩れる怖れのあるときは、守護自体の存立が危うくなる。例文帳に追加

However, the shugo position originally grew out of the bakufu's authority and the existence of shugo could have been threatened if this background collapsed for some reason.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代、佐紀石塚山古墳の隣りの佐紀盾列古墳群主な古墳を神功皇后の陵墓として祭っていたが、それが誤っていて祟りがあったとも伝えられている。例文帳に追加

According to legend, the main tomb of the Sakitatenami tumuli, which is located next to the Sakiishizukayama tumulus, was mistakenly regarded as Empress Jingu's tomb and worshipped as such during the Heian period, which incurred gods' wrath and caused plagues.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

追号は勅裁により定められたものであるから、誤りが判明しても「綸言汗の如し」としてこれを改めることが出来ず、現在に至っている。例文帳に追加

A posthumous title is an imperial decision, so even when a mistake is discovered, due to the old belief that what an Emperor says once cannot be taken back, the mistake could not be fixed, and this is why this mistake still exists today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菅野文『北走新選組』-収録されている短編のうち『殉白』は土方歳三を主役とし、蝦夷共和国の陸軍奉行をつとめた大鳥圭介とのからみを描く。例文帳に追加

By Aya KANNO "Hokusou Shinsengumi"- of the short comics included in this book, "Junbaku" has Toshizo HIJIKATA as the main character, and describes his relationship with Keisuke OTORI, who served as the General of the Army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

孫の上杉重房は丹波国何鹿郡上杉庄(京都府綾部市上杉町一帯)に所領を授かって上杉を名乗り、その子孫は後世上杉氏として繁栄している。例文帳に追加

His grandson Shigefusa UESUGI received a shoryo (territory) in Uesugi no sho (manor), Ikaruga County, Tanba Province (a region around Uesugi-cho, Ayabe City, Kyoto Prefecture) and adopted the name Uesugi, and his descendants have prospered as the Uesugi clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

函館の商人らと共に前年の開拓使官有物払下げ事件の影響で設立が危ぶまれた北海道運輸会社(後の日本郵船の一部)を設立し海運業に乗り出す。例文帳に追加

He founded Hokkaido Transportation Company (a part of the future Nippon Yusen Kabushiki Kaisha, NYK Line) to go into the field of the marine transportation business with other merchants in Hakodate, even though the establishment of the business had been once doubted because of the influence of the Affair of Government Property Disposal occurred at the Hokkaido Development Commissioner office.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

PASMOエリアでSuicaを利用した場合、ICOCAで北千住~綾瀬間を利用した場合、八丁畷駅、厚木駅、小川町駅_(埼玉県)の簡易改札機を利用した場合の各駅改札から簡易改札までの履歴は「他社線」と印字される。例文帳に追加

When Suica is used in the PASMO area, or when ICOCA is used in the section between Kita-senju and Ayase or in the simple ticket checker at Hatcho-nawate Station, Atsugi Station or Ogawamachi Station, the usage record of the section is indicated as 'a line of another company.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一部の列車が舞鶴線西舞鶴駅を始発としているが、2006年10月20日までは舞鶴線・山陰本線と直通運転を行い綾部駅・福知山駅に乗り入れる列車もあった。例文帳に追加

A part of the train starts from Nishi-Maizuru station on the Maizuru Line, but until October 20, 2006, they were directly connected with the Maizuru Line and JR Sanin Main Line and some of them ran to Ayabe station and Fukuchiyama station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福知山駅は福知山線の始点となり、また舞鶴線は東舞鶴駅に始まり綾部駅が終点となっているが、多数の列車が乗り入れるため福知山駅が実質終点である。例文帳に追加

The Fukuchiyama Line starts from Fukuchiyama Station, while the Maizuru Line starts from Higashi-Maizuru Station and ends at Ayabe Station, but, Fukuchiyama Station is essentially a terminal due to its status as an end-of-line for most trains.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1884年(明治17年)5月15日、淘綾郡山下村の近藤甚蔵ほか10名が同郡一色村の高利貸露木卯三郎とその雇人露木幸助を大磯宿の旅館川崎屋に襲って両人を斬殺。例文帳に追加

On May 15, 1884, Jinzo KONDO and other 10 people in Yamashita Village, Yurugi County attacked Usaburo TSUYUKI, a usurer in Isshiki Village in that county, and his employee Kosuke TSUYUKI at an inn called Kawasakiya in Oiso-juku, and murdered them with a sword.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この事実を知った照手姫も密かに横山の屋敷を抜け出したものの不義の罪により相模川に沈められかけるが、危ういところを金沢六浦の漁師によって助けられる。例文帳に追加

The Princess Terute, who discovered the fact and secretly ran away from Yokoyama's residence, was charged with immorality and almost drowned in Sagami-gawa River, but was narrowly saved by a fisherman in Kanazawa Mutsuura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「禄令」には、皇親で年13以上のものに時服の料として、春は絁(あしぎぬ)2疋、糸2絢、布4端、鍬10口、秋は絁2疋、綿2屯、布6端、鉄4挺をたまうという規定がある。例文帳に追加

According to the rules specified in "Rokuryo" (the "rules on stipends"), koshin (Emperor's family members) of more than thirteen years old were entitled to receive such jifuku materials in spring as two rolls of thick silk fabrics, two spools of yarn, four pieces of about 15m long cloth and ten spades, and in autumn such jifuku materials as two rolls of thick silk fabrics, two tons (old measuring unit in the ancient Japan) of cotton, six pieces of cloth and four pieces of iron products.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『周礼』に「公事不私議」(曲礼・下)という文言があり、中国大陸からの律令制の導入とともに用いられた言葉であったと考えられている。例文帳に追加

There is a wording of 'Kujifushigi 公事私議' (Kyokurai 〔review of rites〕・ Shimo (the second of two volumes) ) in Shurei (Rites of Zhou), so it could be considered the words began to be used accompanied by introduction of the ritsuryo system from the Chinese continent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

逆に、誤った財務報告は、多くの利害関係者に対して不測の損害を与えるだけでなく、組織に対する信頼を著しく失墜させることとなる。例文帳に追加

On the other hand, erroneous information contained in financial reporting will cause not only unexpected loss to a number of stakeholders, but also significant damage to the organization's credibility.  - 金融庁

(ⅲ)債務者から貸付条件の変更等の申込みがあった案件のうち謝絶・取下げに至った案件の理由等に関する当局への報告に誤りがないか。例文帳に追加

(iii) For those requests for loan condition changes, etc. requested by obligors which resulted in denial or cancellation, are there no errors in reporting the reasons, etc. to the authorities?  - 金融庁

前記の規定は,商品の原産地について文字通りには正しいが,公衆に対してはその商品が別の領域を産地とする旨の誤った表示となる地理的表示にも適用される。例文帳に追加

The above provision shall also be applicable against a geographical indication which, although literally true as to the place of origin of the goods, falsely represents to the public that the goods originate in another territory; - 特許庁

シンクブロックにおいては、3バイトのID、96バイトのメインデータ、10バイトのパリティC1により誤り訂正内符号としてのリードソロモン符号が構成される。例文帳に追加

In each sync block, a Reed-Solomon code as an error correction internal code is composed of 3-byte ID, 96-byte main data, and 10-byte parity C1. - 特許庁

こうすることによって、RLL復調とターボ復号との両方を行うことができ、記録媒体に記録されたチャネルデータa_iを再生する際に誤り訂正能力の高いターボ復号を使用することができる。例文帳に追加

Thereby, both RLL demodulation and turbo-decoding are carried out and turbo-decoding with high error correction performance can be used when reproducing channel data a_i recorded on a recording medium. - 特許庁

誤り訂正符号化回路は、記録データからM×Nバイトを取り出して成る情報シンボルに、M×Pバイトのパリティシンボルを付加して、符号長M×(N+P)バイトのリード・ソロモン符号を生成する。例文帳に追加

The error correction encoding circuit adds a parity symbol of M×P bytes to an information symbol obtained by extracting M×N bytes from record data and generates a Reed-Solomon code of code length M×(N+P) bytes. - 特許庁

保守作業中のエスカレーターに誤って一般の利用者が進入した場合に、警報ブザー等で警告を発すると共に、エスカレーターを運転不能とし、安全性を向上するエスカレーターを得る。例文帳に追加

To provide an escalator improved in safety by generating an alarm with a warning buzzer or the like and disabling the escalator operation, in the case of a general user going by mistake into the escalator under maintenance work. - 特許庁

ターボ符号化後の送信データを適応変調して送信する場合に、ターボ符号化と適応変調との相乗効果をえることにより、誤り率特性と伝送効率との両立を一段と図ること。例文帳に追加

To make the error ratio characteristic and the transmission efficiency compatible furthermore by obtaining a synergy effect of turbo coding and adaptive modulation when transmission data after the turbo coding is transmitted after the adaptive modulation. - 特許庁

窒化アルミニウムフィラーと等方性形状の粒子と熱硬化性樹脂とを含有する熱硬化性樹脂組成物であって、前記窒化アルミニウムフィラーが異方性形状であることを特徴とする熱硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

There is provided a thermosetting resin composition containing an aluminum nitride filler, particles having an isotropic form and a thermosetting resin, wherein the aluminum nitride filler has an anisotropic form. - 特許庁

色相、明度及び彩度の三要素によって正確に色を把握することができるとともに、ヘアカラーの色設計に好適に利用することができるヘアカラーチャート及びその利用方法を提供する。例文帳に追加

To provide a hair color chart and its using method which can be ideally utilized for hair color designing by precisely identifying colors on the basis of the three elements; hues, brightness, and chroma. - 特許庁

ビデオカメラの輪郭補正装置において、映像信号に対して、水平、垂直方向における映像有効範囲の境界部分で、誤った輪郭補正を行うことのない輪郭補正装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a contour correction device for a video camera where no erroneous contour correction is made to a video signal at a border of a video effective range in horizontal and vertical directions. - 特許庁

アドレスを、通信を行うユーザ同士のリレーションで管理することで、自動的なアドレス変換を実現してユーザの負担を減らすと共に、誤アドレスの送信を抑制する。例文帳に追加

The management of addresses in the relation of users who make communication realizes automatic address conversion to reduce the burden on the users and inhibits the transmission of an erroneous address. - 特許庁

介護者に余分な負担を負わせることなく、車椅子利用者の車椅子の利用状態を正確に把握することにより、自動ブレーキの誤作動を防止する。例文帳に追加

To prevent an erroneous actuation of an automatic brake by accurately acquiring a use state of a wheelchair of a wheelchair user without imposing an extra burden on a caregiver. - 特許庁

リムーバブルメディアを用いる記録媒体装着装置において、複数のサイズのリムーバブルメディアの装着に対応して、動作中に誤って抜去されることを防止すること。例文帳に追加

To prevent a removable medium from being accidentally unloaded during operation corresponding to loading of removable media having a plurality of sizes in a recording medium loading apparatus using the removable media. - 特許庁

ユーザーの如何なる誤操作に対しても、コンテンツが誤って完全に抹消されるということが防止されると共に、コンテンツの利用に応じた課金がユーザーに対して行われることが可能になるようにする。例文帳に追加

To prevent contents from being erased erroneously and completely even due to any erroneous operations of a user, and to bill the charges according to the use of contents to the user. - 特許庁

画像形成装置の現像器の磁性トナーのエンプテイを検出する機構に関し、磁性トナーの流動性が低下しても、トナーエンプテイの誤検出を防止する。例文帳に追加

To prevent depletion of toner from being detected wrongly, even if the fluidity of magnetic toner is lowered in the mechanism for detecting the depletion of the magnetic toner, in the developing apparatus of an image forming apparatus. - 特許庁

トナー等の粉体の流れおよび量を自在にコントロールでき、粉体検知手段の満杯誤検知を低減できてユーザーの利便性向上に寄与できる粉体収容器(トナー収容器)を提供する。例文帳に追加

To provide a powder container (toner container) capable of freely controlling the flow and the quantity of powder, such as toner, and reducing misdetection of full state by a powder detection means, thereby contributing to the improvement of user's convenience. - 特許庁

これにより、先行車両のリフレクタを捉え続けることが可能となり、走行路上方の標識等を先行車両として誤検出することなく、安定して先行車両を検出することができる。例文帳に追加

Hereby, the reflector of the preceding vehicle is caught continuously, and the preceding vehicle is detected stably without wrong detection of a sign or the like on a traveling route as the preceding vehicle. - 特許庁

小型コンピュータ2では、管理用コンピュータ1のデータベースに蓄積された情報を受信することにより、プレイ中に全てのプレイヤーのリアルタイムなスコアや順位を知ることができる。例文帳に追加

By receiving the information accumulated on the database in the host computer 1 via the small-sized computer terminal 2, the golfer can learn scores and a ranking of all the players in real time while the golfer is playing. - 特許庁

制御部Cが周辺エネルギのみを使用して駆動信号をディスプレイに印加できる理由は、光学的に異方性の粒子の回転には非常に少ないエネルギしか必要でないからである。例文帳に追加

The reason why the control part C is able to impress a driving signal on the display 400 by using only the ambient energy is that optically anisotropic particles 424 require only little energy for the rotation. - 特許庁

領域詳細分離部36は、領域粗分離部30が分離を誤った領域をテキスト領域とその他の領域とに詳細に分離する(詳細分離)。例文帳に追加

A region detailed separation section 36 separates in detail the regions wrongly separated by the rough region separation section 30 into the text regions and the other regions (detailed separation). - 特許庁

一方、特定波長カットフィルタ51の裏面は、フラップ55と先端部16aとの間に形成される流路60から供給されるエアや水によって洗浄される。例文帳に追加

The rear surface of the specific wavelength cut filter 51 is cleaned with air or water supplied from a flow path 60 formed between a flap 55 and the distal end portion 16a. - 特許庁

誤検知を抑制しつつ、特定の領域内における物体、人物などの存在を検知することができる検知装置、検知システム、および検知方法を提供する。例文帳に追加

To provide a detection device, a detection system, and a detection method that can detect a body, a person, etc., being present in a specific area while suppressing misdetection. - 特許庁

NOx触媒で吸蔵したNOxを還元浄化するためのリッチスパイク制御の影響による誤学習を防止して、学習精度を向上させる。例文帳に追加

To prevent erroneous learning affected by rich spike control for controlling reducingly NOx occluded in a NOx catalyst to enhance learning precision. - 特許庁

誤り訂正能力が異なるバースト信号を受信する場合であっても、バースト信号の応答性を改善して、帯域の利用効率の低下を緩和できるようにする。例文帳に追加

To ease reduction in the efficiency of using bands by improving responsiveness of burst signals even when receiving burst signals having respectively different error correction performance. - 特許庁

誤り訂正数tのリードソロモン符号を復号する際、シンドローム計算部501は、1番目のデータ列から2t+1個のシンドロームを計算し、シンドローム保存部502に格納する。例文帳に追加

In the case of decoding the Reed-Solomon code with the number t of errors to be corrected, a syndrome calculation section 501 calculates (2t+1) syndromes from a first data sequence and stores the calculated syndromes to a syndrome storage section 502. - 特許庁

この場合、積層された媒体の量が設定値を超えると、前記排出ローラ11、12が軸方向に移動させられてスライド動作が行われるので、スタッカフルを誤って検出することがない。例文帳に追加

In this case, a slide operation is performed by moving the discharge rollers 11 and 12 in the axial direction when the amount of laminated media exceeds the set value, and thereby a stacker full is not detected by mistake. - 特許庁

従って、誤りのない転送フォーマット情報に従って復号化されたデータを上位層に報告することが可能となり、有限である無線リソースの利用効率を保つことができる。例文帳に追加

Therefore, the data decoded according to errorless transfer format information can be reported to the higher layer, thereby maintaining utilization efficiency of finite wireless resources. - 特許庁

調整に関する知識及び(又は)経験を有しない者の操作による誤った調整が行われることがなく、自動的にワイヤの弛み取りができる乗り物用操作装置を提供する。例文帳に追加

To provide an operation device for a vehicle, capable of automatically removing sagging of a wire without erroneous adjustment by an operation by a person not having knowledge and (or) experiences regarding adjustment. - 特許庁

これによって、該ノードからの電流のリークを抑制して、長期間にわたって安定して電位を保持することが可能となり、パルス信号出力回路の誤作動を防止することができる。例文帳に追加

Thereby, electrical potential can be stably kept over a long period by suppressing leakage of current from the node, and erroneous operation of the pulse signal output circuit can be prevented. - 特許庁

受信レベル情報であるRSSI信号とマルチパスの遅延時間情報の両方を用いて通信を行うための変調方式又は誤り訂正の符号化率を選択する。例文帳に追加

A modulation system or an error-correction coding rate is selected for communicating by use of both an RSSI signal as reception level information and delay time information of multipath. - 特許庁

例文

本発明は、戸閉中のドア装置が誤って再戸開されるのを防止することができ、エレベータの稼動効率を向上させることができるエレベータの乗場ボタン装置を得ることを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a landing place button device of an elevator capable of preventing a closed door device from being erroneously re-opened and improving operation efficiency of the elevator. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS