1016万例文収録!

「いじょうくろうんも」に関連した英語例文の一覧と使い方(991ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いじょうくろうんもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いじょうくろうんもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49944



例文

重縮合触媒としてチタン系触媒を使用して製造したポリエステルフィルムからなる基材フィルムの一方の面に、酸化物蒸着膜、バリアコート及びヒートシール性樹脂層を積層したガスバリア性蒸着フィルム、並びにそれを用いた輸液バッグ及び輸液バッグ用外装袋。例文帳に追加

The gas-barrier deposition film in which an oxide vapor deposition film, a barrier coat, and a heat-sealable resin layer overlie one side of a base film made of a polyester produced by using a titanium catalyst as a polycondensation catalyst, an infusion solution bag using the film, and an outer packaging bag for the infusion solution bag are disclosed. - 特許庁

訂正前データ入力処理回路5は、データ保持回路4により入力された前のフレームのTMCCデータの一部ビットの入力を受けるとともに、現在のフレームのTMCCデータの入力を受けて、184ビットのTMCCデータが揃った時点直後から誤り訂正処理を開始するように誤り訂正ブロック6に対してTMCCデータを出力する。例文帳に追加

The before-correction data input processing circuit 5 receives input of partial bits of the TMCC data of the preceding frame received from the data storage circuit 4 and receives input of the TMCC data in the present frame and outputs the TMCC data to an error correction block 6 so as to start error correction processing just after the point of time when the TMCC data in 184 bits are arranged. - 特許庁

半導体基板1Sの主面に分離溝4を形成した後、その主面上に、分離溝4の深さをD、その分離溝4により囲まれる活性領域の最小幅をWとした場合に、D+W/2またはそれ以上となるような厚さを持つ絶縁膜6を高密度プラズマ化学気相成長法により堆積する。例文帳に追加

After isolation grooves 4 are formed in the main surface of a semiconductor substrate 1S, an insulation film 6 having a thickness of not less than D+W/2, wherein D denotes the depths of the isolation grooves 4 and W denotes a minimum width of active regions surrounded by the isolation grooves 4, is deposited on the main surface by a high density plasma chemical vapor phase deposition method. - 特許庁

また、キングピンが内装されたキングピンケースは、スイング支点17を中心として機体左右方向に揺動自在なセンターケース19に固設されており、前部クローラ走行装置10R,10Lは、小さな操舵抵抗でステアリング操作されると共に、センターケース19が機体左右の揺動して、常に接地した状態で旋回をする。例文帳に追加

A king pin case for internally installing the king pin is fixed to a center case 19 freely rocking in the machine body lateral direction around a swing fulcrum 17, and the front crawler travel devices 10R and 10L are steerably operated by small steering resistance, and the center case 19 turns in an always grounded state by rocking in the machine body lateral direction. - 特許庁

例文

ウレタンプレポリマーと充填剤と可塑剤とからなる組成物と、ジモルフォリノジエチルエーテルと、N,N−ジメチルアミノエチルモルフォリンと、2−メチル−1,4−ジアザビシクロ[2,2,2]オクタンと、有機スズ化合物とを含有し、前記各成分の含有量が特定の関係を有する一液湿気硬化型ウレタン組成物。例文帳に追加

The one-pack moisture-curable urethane composition comprises a composition comprised of a urethane prepolymer, a filler and a plasticizer, dimorpholinodiethyl ether, N,N-dimethylaminoethylmorpholine, 2-methyl-1,4-diazabicyclo[2,2,2]octane, and an organic tin compound, where the contents of the respective components satisfy specific relationships. - 特許庁


例文

ステップS5202において、これから描画しようとする物理ページの色処理モードがモノクロであればステップS5203へ進み、カラーであれば、ステップS708へ進む。例文帳に追加

In a step S5202, the processing proceeds to a step S5203 if the color processing mode of a physical page which is attempted to be drawn from now on is monochrome and proceeds to a step S708 if the color processing mode is color. - 特許庁

画素切り出し部202で、各エッジ位置の画素にそれぞれ対応して、このエッジ位置およびその周辺の画素を切り出し、それらの画素のデータ値に基づき、画素内における黒レベルの領域と白レベルの領域との境界を示す境界線を生成する。例文帳に追加

A pixel segmentation part 202 segments pixels of the edge position and its peripheries correspondingly to the pixel of each edge position and generates a borderline indicating a boundary between a black level area and a white level area in the pixel on the basis of the data values of these pixels. - 特許庁

リソグラフィシステムの本来のスループットを低下させることなくロット内の各基板の重ね合わせ検査を行うことができ、かつ、露光工程の補正に使用可能な高い精度を維持することもできる重ね合わせ検査システムを提供する。例文帳に追加

To provide a superposition inspection system that can inspect the superposition of respective substrates in a lot without deteriorating the original throughput of a lithography system and can maintain high precision that can be used for correction in an exposure process. - 特許庁

このような構成において、マイクロ波は矩形導波管10内をTE_11モードで伝わり、同軸導波管変換器12で同軸TEMモードに変換されて、そのままプラズマ生成室まで伝わるため、プラズマ17はドーナツ状となり、基板18上に均一の成膜を形成することができる。例文帳に追加

In this constitution, microwaves transmit through the rectangular waveguide 10 in a TE11 mode to be converted to a coaxial TEM mode by the coaxial waveguide converter 12 to transmit to a plasma forming chamber as it is and, therefore, plasma 17 becomes a doughnut shape and a film can be uniformly formed on a substrate 18. - 特許庁

例文

例えば、フォトクロミック性を有するコーティング剤をワーク表面に塗布した後に、光照射で硬化させる場合に、遠心力で飛散したコーティング剤でカバー部材の内周面が汚れてしまうことを防止するととともに、光照射による硬化を速やかに行うことができる光重合装置を提供する。例文帳に追加

To provide a photopolymerization apparatus capable of preventing the inner peripheral surface of a cover member from being soiled with a photochromic coating agent scattered by centrifugal force when the photochromic coating agent is applied on the surface of a work and then cured by light irradiation for example, and speedily curing the coating agent by the light irradiation. - 特許庁

例文

クッション1は、ハート型の布製袋2に、そば殻等の充填材3と消臭効果のある重曹・ポプリ・製油・乾燥ハーブ等4を入れたもので、先の尖った靴の先端内部に入れることにより、足が細い先端にくいこんで巻き爪になるのを防止、又、密閉による靴内部の悪臭を防止するのに役立つ。例文帳に追加

This cushion 1 is formed by filling a heart-shaped cloth bag 2 with a filler 3 such as buckwheat chaff and substances having deodorizing effects such as sodium bicarbonate, potpourri, refined oil, and dried herbs 4, is inserted in the tip inside of a pointed shoe, and lets the foot intrude into the pointed tip to prevent the nail from ingrowing and prevent malodor inside the shoe caused by closeness. - 特許庁

野球・ソフトボール用のグラブやスポーツ手袋およびスポーツシューズなどスポーツ用品に取り付けられる刺繍ワッペンで、光触媒加工が施され汚れがつきにくく、長期にわたって表示部を美しく保つことのできるスポーツ用品に装着する刺繍ワッペンを提供する。例文帳に追加

To provide an embroidery emblem attached to a sports product which is attached to a sports product such as a glove for baseball/softball, sports glove, and sports shoe, is treated with photocatalyst for stain resistance, and maintains a beautiful display portion for a long time. - 特許庁

バーストコマンド信号BST及びクロックイネーブル信号CKEに応答してディープパワーダウン信号BDPDを出力するディープパワーダウン信号発生部10と、前記ディープパワーダウン信号BDPDを所定の遅延時間だけ遅延させて出力するディープパワーダウン遅延制御部20と、を含んでディープパワーダウンモード制御回路を構成する。例文帳に追加

The deep power down mode control circuit comprises a deep power down mode signal generating part 10 outputting a deep power down mode signal BDPD in response to a burst command signal BST and a clock enable signal CKE, and a deep power down delay control part 20 delaying the deep power down signal BDPD by a predetermined delay time and outputting it. - 特許庁

これにより、T型導波管1から伝送された90度の電界方向差を持つ合成マイクロ波は、シリコーン樹脂スペーサの波長短縮作用によって屈折し、被加熱物12のエリアに集中して均一に照射される。例文帳に追加

Thus, the synthesized microwave transmitted from the T-type waveguide 1 while having an electric field direction difference of 90 degrees is refracted by wavelength-contracting action of the silicone resin spacer, and the area of the heated object 12 is concentrically and uniformly irradiated with the synthesized microwave. - 特許庁

圧電アクチュエータ10において、伸縮・せん断変形する圧電素子11を保持するための板バネ12と、圧電素子11をクロスローラガイド14に面接触させるために圧電素子11に対して予圧を加える予圧調整機構13とを設ける。例文帳に追加

The piezoelectric actuator 10 is provided with flat springs 12 for holding piezoelectric elements 11 which expand and contract and produce shearing deformation, and preload adjusting mechanisms 13 which give preload to the piezoelectric elements 11 to bring the piezoelectric elements 11 into planar contact with a cross roller guide 14. - 特許庁

袋状に形成されるシートカバー60の背面部分62のうち少なくとも内部パッド50を被覆していない部分は、シートバック30の外部からシートバック30の内部への通気を遮る通気遮断部65として形成される。例文帳に追加

At least a part not covering an internal pad 50 out of a rear surface part 62 of the seat cover 60 shaped in a bag shape is formed as a permeation block part 65 blocking permeation from outside the seat back 30 to inside the seat back 30. - 特許庁

信号処理部は、フーリエ変換を行ってスペクトル及びクロススペクトルを用いて伝達関数H(f)を算出し、更に算出された時間差Δt(f)と前記間隔Lより、表面波の伝播平均速度V_r (f)と対象部位厚さD(f)とを算出する。例文帳に追加

The signal processing part performs Fourier transformation to compute a transfer function H(f) using spectrum and cross spectrum, and further computes the propagation average speed V_r(f) of the surface wave and the thickness D(f) of the object part from the computed time difference Δt(f) and the space L. - 特許庁

そして、データベース管理システム10は、XMLデータの検索要求51を受け付けた場合において、この検索要求の対象であるXMLデータがインデクス66に反映されていないものであるとき構造解析情報記憶領域40に格納された構造解析情報を取り出し、この構造解析情報から、検索要求の対象となるXMLデータの範囲を特定し、この範囲を対象に検索を行う。例文帳に追加

When an XML data retrieval request 51 is received but the XML data to be a retrieval request target are not reflected to the index 66, the database management system 10 extracts the structured analysis information stored in the structure analysis information storage area 40, specifies a range of the XML data to be the retrieval request target from the structure analysis information and retrieves the range as a target. - 特許庁

これにより、固定部20Aをプーリ4に固定するときの連結片20Bの弾性変形量(E−DまたはD−E)が小さくなり、ハブ7が取付けられている回転軸6に加わるスラスト荷重を低減する。例文帳に追加

Thus, elastic deformation quantity of the connection piece 20B when a fixation part 20A is fixed to the pulley 4 (E-D or D-E) is reduced, and thrust load applied to the rotating shaft 6 on which the hub 7 is mounted is reduced. - 特許庁

フイルタが少なくとも2個、又は、2個以上入る程の大きさに形成した回収袋PNの中に、少なくともフイルタが1個分入る回収用スペース部P1をあけて新フイルタ12を収容して、この新フイルタ12を収容した部分を回収用スペース部P1とは区分けされた独立する収容スペース部P2に成形する。例文帳に追加

In the recovery bag PN formed so as to fit a size enough to hold two or more filters, a new filter 12 is put in by making a recovery space portion P1 where at least one filter can be put in, and the portion containing the new filter 12 is formed in an independent accommodation space portion P2 partitioned from the recovery space portion P1. - 特許庁

このデータ同期用検出信号が、記録チャネルクロックを基に生成される周期的な検出ウィンドウの外に検出される回数または検出ウィンドウ内に検出されない回数が予め定められた閾値以上になったときに、記録の開始を一旦取り止め、再度記録開始動作をし直すことで、より確実な状態から記録を開始することができる。例文帳に追加

When a frequency that the detection signal for synchronizing data is detected out of a periodical detection window produced on the basis of a recording channel clock, or a frequency not detected in the detection window becomes the predetermined threshold or more, the start of the recording is once stopped and the recording can be started from the more reliable state by doing over again the recording start operation. - 特許庁

組成物は、(a1)タンタルアルコキシド、および(a2)アミノアルコール、分子内に2個以上の水酸基を有する化合物(ただしアミノアルコールを除く。)、β−ジケトン、β−ケトエステル、β−ジカルボン酸エステル、乳酸、乳酸エチル、および1,5−シクロオクタジエンのうちから選ばれる少なくとも1つの化合物との反応生成物、ならびに[B]オルトカルボン酸エステルを含有する。例文帳に追加

The composition includes (a1) tantalum alkoxide, (a2) a reaction product with at least one compound selected from amino alcohol, a compound having 2 hydroxide groups or more in its molecule (except amino alcohols), β-diketone, β-keto ester, β-dicarboxylic acid ester, lactic acid, ethyl lactate and 1,5-cyclooctadiene and [B] orthocarboxylic acid ester. - 特許庁

3−オキシド−5−オキソ−4−プロピニルシクロ−ヘキシ−3−エンカルボキシリック アッシド若しくはその塩をネギ類の苗床の土壌、ネギ類の種子又は1〜3葉期のネギ類苗の茎葉部に処理してネギ類苗を育成することを特徴とするネギ類における健苗の育成方法。例文帳に追加

This method for growing healthy Allium seedling is to grow the Allium seedlings after treating the soil of a seedling bed, seeds of Allium or foliages of the 1st-3rd leaf stage seedlings of Allium with 3-oxid-5-oxo-4-propinylcyclo-hex-3-enecarboxylic acid or its salt. - 特許庁

平型打ち抜きによるブランクシートのロスを極力低減すると共に、段目を残した切り口を一部に残して、製箱時に、段ボールか、板紙かの区別ができるマイクロ段ボール箱を製造できるようにした段ボールの製箱用成形シートを提供する。例文帳に追加

To provide a molded sheet for manufacturing a box of a corrugated board by which loss of a blank sheet caused by flat mold punching is decreased as much as possible and a micro-corrugated board box in which either the corrugated board or a paper board can be distinguished when the box is manufactured while a cut edge leaving a step division is partly left can be manufactured. - 特許庁

血清もしくは血漿中に存在する酸化LDLと複合体を形成するクラトフエリンまたはミエロペルオキシダーゼまたは顆粒球エラストラーゼなどの血清もしくは血漿中の好中球、単球/マクロファージなどの、炎症細胞由来成分を免疫学的方法により測定し、これに基づいて血清もしくは血漿中に存在する酸化LDL量を検知することにより動脈硬化性疾患を診断する。例文帳に追加

A phlogocyte-originated components of neutrophil, monocyte/ macrophage or the like in serum or plasma such as lactoferrin, myeloperoxidase, granulocytic elastase forming a complex with the LDL oxide existing in the serum or the plasma is measured by an immunological method, and the quantity of the LDL oxide existing in the serum or the plasma is detected based thereon, to thereby diagnose an arteriosclerotic disease. - 特許庁

「グルコサミン骨格を有する硫酸化糖」は「グルコサミン骨格を有する6位硫酸化糖」であることが好ましく、「6位が硫酸化されたN−アセチルグルコサミン」、「2位と6位の両方が硫酸化されたN−アセチルグルコサミン」及び「2位、3位及び6位のいずれもが硫酸化されたグルコサミン」から選ばれる1又は2以上の硫酸化糖であることがより好ましい。例文帳に追加

The sulfated saccharide having the glucosamine skeleton is preferably a 6-sulfated saccharide having the glucosamine skeleton, more preferably one or two or more sulfated saccharides selected from 6-sulfated N-acetylglucosamine, N-acetylglucosamine sulfated at both the 2- and the 6-positions and glucosamine sulfated at all of the 2-, the 3- and the 6-positions. - 特許庁

圧力センサ1は、有機半導体からなるチャンネル5と、チャンネル5に接して設けられるゲート絶縁膜3と、ゲート絶縁膜3に接して設けられるゲート電極4と、チャンネル5に接して設けられるソース電極6及びドレイン電極7と、からなるトランジスタ構造を有し、チャンネルが圧力印加部5Aとなる。例文帳に追加

The pressure sensor 1 has a transistor structure comprising a channel 5 composed of an organic semiconductor, a gate insulating film 3 provided in contact with the channel 5, a gate electrode 4 provided in contact with the gate insulating film 3, and a source electrode 6 and a drain electrode 7 provided in contact with the channel 5, and the channel becomes a pressure application part 5A. - 特許庁

さらに、このマイクロカプセルに内包される材料は、熱可塑性樹脂、オリゴマー、可塑剤、及び離型剤からなる群から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。例文帳に追加

Further, a material contained in a microcapsule is preferably one kind selected from a group of a thermoplastic resin, an oligomer, a plasticizer, and a releasing agent. - 特許庁

導体線64に絶縁被覆65を施して形成された一対の電線61a、61bと、それら一対の電線61a、61bを包囲するシールド62とを備えたケーブル31において、上記シールド62内に上記シールド62と上記電線61a、61bとを固定するための粘着層36を設けたことを特徴とするケーブル。例文帳に追加

The cable 31 provided with a pair of wires 61a, 61b formed by applying an insulation coating 65 on a conductive wire 64, and a shield 62 surrounding the pair of the wires 61a, 61b, and furthermore, has an adhesive layer 36 for fixing the shield 62 and the wires 61a, 61b in the shield 62. - 特許庁

TiO_2を含有するシリカガラスからなり、対向する2つの面における、線熱膨張係数(CTE)が0ppb/℃となる温度(クロスオーバー温度:Cross−over Temperature;COT)の差が5℃以上である、EUVリソグラフィ光学部材用基材。例文帳に追加

The substrate for the EUV lithography optical member comprises a silica glass containing TiO_2, in which the substrate has two opposite surfaces, and the substrate has temperatures at which the coefficient of linear thermal expansion (CTE) is 0 ppb/°C (Cross-over Temperature: COT), and in which the two opposite surfaces have difference in the COTs of 5°C or more. - 特許庁

立毛布帛6はその表裏両側に立毛部6bを有し、各立毛部6bがそれぞれ下地材4とポリマーセメントモルタル層8に埋め込まれている。例文帳に追加

The gigged cloth 6 is provided with gigged parts 6b on both of the front and back sides, and each of the gigged parts 6b is buried in the backing material 4 and the polymer cement mortar layer 8. - 特許庁

植物ホルモンであるフェニルウレアタイプのサイトカイニンとしては、4−CPPU(N−2−クロロ−4−ピリジル−N−フェニルウレア)またはTDZ(チジアズロン)が好ましい。例文帳に追加

The phenylurea type cytokinin which is a plant hormone is preferably 4-CPPU (N-2-chloro-4-pyridyl-N- phenylurea) or TDZ (thidiazlon). - 特許庁

シリーズ管理テーブルを用いることなく、録画済のシリーズ番組とEPGによって示されるシリーズ番組を混在させ一覧表示することを可能とする。例文帳に追加

To list recorded series programs and series programs shown by an EPG mixedly without using a series management table. - 特許庁

例えば、マイクロコントローラユニットMCU、メモリユニットMEMU、及びアナログコントローラユニットACUが1チップ上に形成された電源制御ユニットPCTLIC1と、複数のPWM搭載型駆動ユニット(PSIP)と、複数のインダクタ(L)によってマルチフェーズ電源を構成する。例文帳に追加

For instance, the multiphase type power supply unit comprises: a micro controller unit (MCU); a memory unit (MEMU); a power supply control unit (PCTLIC1) where an analog controller unit (ACU) is formed on a chip; a plurality of PWM-mounted type drive units (PSIP); and a plurality of inductors (L). - 特許庁

銅触媒および塩基の存在下、p−シアノフェノールとO,O−ジメチルホスホロチオクロリドとを反応させて、O,O−ジメチル−O−(p−シアノフェニル)ホスホロチオエートを製造する方法において、含水有機溶媒で洗浄処理または再結晶処理したp−シアノフェノールを用いることを特徴とするO,O−ジメチル−O−(p−シアノフェニル)ホスホロチオエートの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the O,O-dimethyl-O-(p-cyanophenyl) phosphorothioate by reacting p-cyanophenol with O,O-dimethylphosphoro thiochloride in the presence of a copper catalyst and a base uses p-cyanophenol subjected to washing treatment or recrystallization treatment with a water-containing organic solvent. - 特許庁

各監視範囲における撮像装置3のうち基準となる何れか一つの撮像装置3により撮像した画像の黒潰れや白飛びを抑制するために、当該撮像装置3に対応して設けられる照明装置7や付帯設備9の駆動を制御することで、監視範囲に照らされる光の照度調整を行なう。例文帳に追加

An monitoring system performs the illumination adjustment of light irradiated to a monitoring range by controlling the drive of illumination devices 7 and attached facilities 9 prepared corresponding to an imaging device 3 in order to suppress the black collapse and white halation of an image photographed by one of imaging cameras 3 which becomes a reference among the imaging cameras 3 in each monitoring range. - 特許庁

LEDドライバを搭載する駆動回路DG1〜DG3では、駆動データを伝送する単一の信号線と、駆動データに同期してシフトクロックを伝送する単一の信号線とが各々演出制御基板51に接続されるが、ラッチ信号の信号線と、モード制御信号の信号線とは、全ての駆動回路に並列的に接続される。例文帳に追加

In drive circuits DG1-DG3 loaded with the LED drivers, a single signal line for transmitting drive data and a single signal line for transmitting a shift clock in synchronism with the drive data are connected to a performance control board 51 respectively, and a signal line of a latch signal and a signal line of a mode control signal are connected in parallel to all the drive circuits. - 特許庁

ローラ2、3での加熱ニップ後、トナー像tが乗った記録媒体Pの表面温度がTg+54度である時に、記録媒体を冷却部10を構成する同じく弾性層(ゴム層5)を持つ冷却ローラ対11、12でニップする。例文帳に追加

When the surface temperature of the recording medium P with the toner image (t) reaches Tg+54° after the medium P is thermally nipped by the rollers 2 and 3, the recording medium is nipped by a pair of cooling rollers 11 and 12 which constitute a cooling part 10, and have an elastic layer (rubber layer 5). - 特許庁

対称性モノフェノール化合物を、アルデヒド化合物或いはシクロジエン化合物と酸性触媒下で反応させて、対称性構造或いは飽和環状構造のあるビスフェノール型フェノールアルデヒド化合物を生成させ、生成したビスフェノール型フェノールアルデヒド化合物はエピクロルヒドリンとエポキシ化反応して、フェノールアルデヒドエポキシ樹脂を作り、最後にフェノールアルデヒドエポキシ樹脂を、含臭素フェノール化合物と反応させて、臭素化エポキシ樹脂となすこと。例文帳に追加

The brominated epoxy resin is obtained by: reacting a symmetrical monophenolic compound with an aldehyde compound or a cyclodiene compound in the presence of an acidic catalyst, thereby producing a bisphenol-type phenol aldehyde compound having a symmetric structure or a saturated ring structure; carrying out an epoxidation reaction of the resulting bisphenol-type phenol aldehyde compound with epichlorohydrin, thereby producing a phenol aldehyde epoxy resin; and reacting the phenol aldehyde epoxy resin with a bromine-containing phenolic compound. - 特許庁

そこで、自動車用IC チップを含むマイクロコントローラー(以下、マイコンという。)の我が国からの輸出について、世界とのサプライチェーンのつながり方をみるため、今までと同様の方法で、主要な輸出先への輸出元となっている国内の地域を比較した(第4-2-1-9 表)。例文帳に追加

Therefore about the export of microcontroller (hereafter a microcomputer) including the automotive IC tip from Japan, in order to understand the links with supply chains of the world, using the same method as before, we compared domestic areas of origin of export to major export destinations (Table 4-2-1-9). - 経済産業省

加熱帯および冷却帯を順次直列に備えた水平型連続光輝焼鈍炉を用いて行う冷却中にマルテンサイト変態を伴うステンレス鋼箔ストリップの焼入れ熱処理において、長手方向に張力を付与されつつ加熱帯を搬送され加熱されたストリップが、冷却帯の冷却ロールに接している間にマルテンサイト変態を実質的に完了させ、板形状を矯正しつつ焼入れを行うことを特徴とする。例文帳に追加

In the quenching heat treatment of the stainless steel foil strips causing the martensite transformation during cooling by using the horizontal continuous bright annealing furnace sequentially provided with a heating zone and a cooling zone in series, the heated strips conveyed from the heating zone while tension is added in the longitudinal direction practically finish the martensite transformation while contacting with a cooling roll in the cool zone to perform quenching treatment while correcting the plate shape. - 特許庁

修正開始の指示が出された場合、主制御部65は記憶部66から全てのレビュー対象欠陥のサムネイル画像データを読み出して、ディスプレイ7へ出力する。例文帳に追加

When an instruction to start correction is sent, the main controller 65 reads thumbnail image data of all defect to be reviewed from the storage section 66 and outputs them to a display 7. - 特許庁

基材上に、銅ナノ粒子を含む塗布液をパターン状に印刷して印刷層を形成した後、この印刷層を焼成処理してパターン状の半導体層を形成する半導体基板の製造方法であって、酸素を含む雰囲気下、マイクロ波エネルギーの印加により発生する表面波プラズマに前記印刷層を晒すことにより、該印刷層の焼成処理を行うことを特徴とする半導体基板の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing the semiconductor substrate includes a step of forming the printed layer by printing a pattern with a coating solution containing copper nano-particles and then a step of forming the pattern of the semiconductor layer by baking the printed layer, wherein the printed layer is baked by exposing the printed layer to the surface-wave plasma generated by an application of a microwave energy under an atmosphere containing oxygen. - 特許庁

耐水性、耐酸性、耐薬品性、及び耐アルカリ性に優れ、親水性が高く、濾過寿命が長く、透過流量に優れた結晶性ポリマー微孔性膜、及び該結晶性ポリマー微孔性膜を効率良く製造することができる結晶性ポリマー微孔性膜の製造方法、並びに該結晶性ポリマー微孔性膜を用いた濾過用フィルタの提供。例文帳に追加

To provide a crystalline polymer microporous membrane which shows excellent resistance to water, acid, chemical and alkalinity, high hydrophilic nature, long filtration life and high permeable flow rate, as well as a method for manufacturing the crystalline polymer microporous membrane which enables an efficient manufacturing of the membrane, and a filter using the crystalline polymer microporous membrane. - 特許庁

耐水性、耐酸性、耐アルカリ性、及び耐薬品性に優れ、親水性が高く、濾過寿命が長く、透過流量に優れた結晶性ポリマー微孔性膜、及び該結晶性ポリマー微孔性膜を効率良く製造することができる結晶性ポリマー微孔性膜の製造方法、並びに該結晶性ポリマー微孔性膜を用いた濾過用フィルタの提供。例文帳に追加

To provide a crystalline polymer microporous membrane which shows excellent resistance to water, acid, alkalinity and chemical, and high hydrophilic nature, long filtration life and outstanding permeable flow rate, as well as a method, for manufacturing a crystalline polymer microporous membrane, which can efficiently manufacture the crystalline polymer microporous membrane, and a filter using the crystalline polymer microporous membrane. - 特許庁

さらに、コラーゲン、緑貽貝、亜麻仁、MSM(メチルスルフォニルメタン)、S−アデノシルメチオニン及びキャッツクローから選択される1種以上のものを添加してあることが好ましい。例文帳に追加

More preferably, one or more kinds selected from collagen, Perna viridis, linseed, MSM (methylsulfonylmethane), S-adenosylmethionine and Uncaria tomentosa are added thereto. - 特許庁

光アイソレータ素子及び光アイソレータの組立に際して、遮光且つ常温環境下では可使時間に制限がなく、硬化後の室温における剪断破壊強度が高いだけでなく、高温高湿に暴露した後でも優れた接着性を有する光アイソレータ用紫外線(UV光)硬化型接着剤を提供。例文帳に追加

To provide an ultraviolet ray-curable adhesive for an optical isolator free from any limitation of a usable time under a light shielded and ambient temperature environment, when assembling an optical isolator element and the optical isolator, and having not only a high shear fracture strength at a room temperature after cured, but also an excellent adhesiveness even after exposed at a high temperature and high humidity. - 特許庁

nワード(nは2以上の整数)のデータを記憶し、チップイネーブル信号がアクティブなときにアクセスクロックに同期してアクセス可能な不揮発性メモリと、アクセスクロックを計数し、計数値がnに達すると、不揮発性メモリに対するアクセスを禁止し、チップイネーブル信号が非アクティブになるとリセットされるカウンタ回路と、を備える。例文帳に追加

A semiconductor device includes: a nonvolatile memory which stores data of n words (n is an integer equal to or larger than 2), and can be accessed in synchronization with access clocks when a chip enable signal is active; and a counter circuit which counts the access clocks, prohibits access to the nonvolatile memory when a count value reaches n, and is reset when the chip enable signal becomes inactive. - 特許庁

また、稼働装置は、交流電圧の印加により伸縮する第1圧電素子、接触部66および腕部を一体的に形成された補強板、ならびに交流電圧の印加により伸縮する第2圧電素子をこの順に積層して成ると共に、ベース4に対して固定設置される振動体6を有する超音波モータとを備える。例文帳に追加

It also comprises an ultrasonic motor composed of a vibrating body 6 in which a first piezoelectric element that extends/contracts when an AC voltage is applied, a reinforcing plate where a contact part 66 and an arm part are integrally formed, and a second piezoelectric element that extends/contracts when an AC voltage is applied are laminated in this order and secured to the base 4. - 特許庁

例文

熱可塑性樹脂を材料とする複数の樹脂層からなる多層構造を有する多層樹脂チューブにおいて、記複数の樹脂層のうち、少なくとも1層がポリアミド9Tからなる第1の低透過性バリア層であり、かつ、他の層にポリアミド6またはポリアミド66を主成分とする樹脂層を有する。例文帳に追加

In the multilayer resin tube having a multilayer structure comprising a plurality of resin layers using a thermoplastic resin, among the resin layers, at least one layer is a first low permeation barrier layer made of a polyamide 9T, and a resin layer containing polyamide 6 or polyamide 66 as a main component is provided in the other layers. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS