1016万例文収録!

「いちふりがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いちふりがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いちふりがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4145



例文

検出したずれ量に応じた補正をフリッカ成分に対してずれ量補正ブロック141において行い、補正したフリッカ成分から位相・振幅抽出ブロック144、フリッカ生成ブロック145を通じて生成されるフリッカ係数Γn(y)を用いて、フリッカ低減部25の演算手段により、入力画像信号からフリッカ成分を除去する。例文帳に追加

A deviation correcting block 141 corrects the flicker component, according to the deviation detected, and a computing means of the flicker reduction unit 25 cancels out the flicker components from an input image signal, by using a flicker coefficient Γn(y) generated from the corrected flicker component through a phase/amplitude extracting block 144 and a flicker generating block 145. - 特許庁

回転体70の長手方向の端部近傍には、回転体70の横軸線回りの回転動作にともなって球Bを第1の放出経路101と、第2の放出経路102とに振り分ける振分部79が設けられる。例文帳に追加

The game machine also has an apportioning part 79 for apportioning the balls B to a first release passage 101 and a second release passage 102 by the rotation of the rotary body 70 around the horizontal axis. - 特許庁

マスクした画像データとデータ保存部203に保存した電子マスターデータとを照合部204で照合し、その印刷原稿を用紙振り分け部106で正常スタッカ107若しくは異常スタッカ108に振り分ける。例文帳に追加

A collating part 204 collates the masked image data with the electronic master data stored in the data storage part 203, and a paper sorting part 106 sorts its print documents into a normal stacker 107 or an error stacker 108. - 特許庁

そして、ポンプの吸込動作が行われる際には、弾性体リング111に生じる復元力によって、プランジャ120とクロスヘッド130とのフリーに接触した状態が維持される。例文帳に追加

When suction operation of a pump is performed, the state where the plunger 120 freely contacts with the cross head 130 is maintained by restoring force generated in the elastic body ring 111. - 特許庁

例文

WWWプラウザ101,102と、ネットワーク103,112を介してWWWプラウザに接続される業務アプリケーション115,116への複数の接続要求が振分装置により振り分けられる際に、WWWサーバのWWWゲートウェイに共有ファイル117を共有させる。例文帳に追加

Users access trade servers 113 and 114 from WWW browsers 101 and 102 through a connection request distributing device 104 and WWW servers 105 to 107. - 特許庁


例文

すなわち、口座振替請求磁気テープ作成処理15のプログラムは、口座振替請求磁気テープチェックリスト12の取引金融機関番号をキーとして口座振替請求データファイル13から該当データを読込み、それを磁気テープ16に出力する。例文帳に追加

Namely, the program of magnetic tape preparing and processing 15 for requesting account transfer reads data from a data file 13 of account transfer request with the number of one's banking facility of a magnetic tape check list 12 for account transfer request at a key and outputs it to the tape 16. - 特許庁

また脇部用枕3を基枠部1の長手方向へ位置調節可能とし、頭部用枕4を支柱2の高さ方向へ位置調節可能とし、支柱2を基枠部1前部で横軸の回りに首振り可能とする。例文帳に追加

The underarm-rest 3 is position-adjustable in the longitudinal direction of the base frame section 1, the headrest 4 is position-adjustable in the heightwise direction, and the prop 2 is swingable around a lateral axis in the front section of the base frame section 1. - 特許庁

したがって、電動弁1は、動作不良を起こすことがなく、長期に亙って性能の安定化が図られ、しかも異物を含む可能性のある流体に対して、メンテナンスフリーの電動弁1を得ることができる。例文帳に追加

Accordingly, operation failure is not caused in the electric-operated valve 1, whose performance is stabilized for a prolonged period, and the electric-operated valve 1 can be obtained which is maintenance free for fluid likely to include foreign matter. - 特許庁

ハンズフリー装置が、ハンズフリー装置側着信音設定プログラム100等のプログラムを実行することで、接続先の携帯電話機に対して周波数帯域制限情報を送信する(ステップ120)。例文帳に追加

The handsfree device transmits frequency band limiting information to a destination cellular phone by executing a program such as a handsfree device side ring tone setting program 100 (step 120). - 特許庁

例文

外部加熱方式の定着装置において、封筒に対する定着処理を行う場合に皺の発生および定着不良の両方を防止する。例文帳に追加

To prevent both generation of wrinkle and a fixing failure in performing fixing treatment to an envelope, in a fixing device of an external heating system. - 特許庁

例文

そのリッド18には、フリップチップ用IC14との接続部の周りに、低温ロー材流れ出し防止ダム21をあらかじめ形成しておく。例文帳に追加

For the lid 18, a dam 21 for preventing outflow of low temperature solder is formed in advance in the periphery of the connecting part with the IC 14. - 特許庁

この中通し竿は元竿1と元竿1の穂先側に振出形式で連結された第1中竿2とを有している。例文帳に追加

This fishing rod comprises a base rod 1 and a first intermediate rod 2 that is arranged on the ear tip side of the base rod 1 and linked to the base rod 1 in a swing out manner. - 特許庁

吉光の焼き直しの代表格としては、太刀を磨り上げた名物一期一振藤四郎(いちごひとふりとうしろう、刀)、小薙刀を磨り上げた名物鯰尾藤四郎(なまずおとうしろう、脇差)がある。例文帳に追加

Some of the major quenched Yoshimitsu include the famous sword Ichigo Hitofuri Toshiro, made from a cut sword, and the famous short sword Namazu Toshiro, made from a cut short pole sword.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

取引先B105への通信料金振込専用口座に3000円振り込まれたことを示す情報がS銀行110からV電話会社120に対して送信される(2)。例文帳に追加

(2) Information that 3,000 yen has been paid into the communication charge transfer private account for the customer B105 is sent from an S bank 110 to a V telephone company 120. - 特許庁

画像を垂直走査方向に分割して複数のフリッカ検波枠を設定し、フリッカ検波回路270によって各フリッカ検波枠毎に輝度データの検波を行う。例文帳に追加

The image pickup signal processing apparatus divides an image in a vertical scanning direction to set a plurality of flicker detection frames, and a flicker detection circuit 270 detects luminance data by each flicker detection frame. - 特許庁

隆慶一郎の小説「一夢庵風流記」では、滝川一益に仕えていたとするが、あくまで作者の推測および創作である)。例文帳に追加

The novel 'Ichimuan Furyuki' by Keiichiro RYU has it that he was serving Kazumasu TAKIGAWA, but it is only the imagination and creation of the author.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ウェハWF裏面側下方のドレーンカップ13底部にバックリンス用O_3 水供給ノズル15が配設されている。例文帳に追加

An O3 water supply nozzle for back rinse 15 is arranged at the base of the drain cup 13 below the backside of the wafer WF. - 特許庁

また、ゲート線1とデータ線2との交差部にリーク不良が生じたときには、ゲート線1の両側でデータ線2を切断する。例文帳に追加

In addition, with a leak defect caused at the intersection of a gate line 1 and the data line 2, the data line 2 is cut on both sides of the gate line 1. - 特許庁

本発明の監視カメラ10は、レンズ装置18の外周面にフリーリング60が摺動自在に嵌合される。例文帳に追加

In this monitoring camera 10, a free ring 60 is fitted freely slidably onto the outer peripheral surface of the lens device 18. - 特許庁

このトップカバー10は、複数の竿体2が振出形式で連結されてなる釣竿の元竿1の穂先側に取り付けられる。例文帳に追加

This top cover 10 can be attached to the tip side of a butt rod 1 of a fishing rod obtained by connecting plural rod bodies 2 in a telescopic type. - 特許庁

第1のピックアップヘッド12はフリップチップ1を上下反転させながら第1の受渡し位置S1へ搬送し、第2のピックアップヘッド40へ受渡す。例文帳に追加

The first pickup head 12 carries the flip chip 1 to a first transfer position S1 while vertically inverting it, and transfers it to a second pickup head 40. - 特許庁

密着層14B,反射層14Aおよびバリア層14Cのなす側壁面14Eは、絶縁膜15により完全に覆われ、絶縁膜15の成膜不良あるいは空孔が防止される。例文帳に追加

A side wall surface 14E constituted of the adhesive layer 14B, reflecting layer 14A and barrier layer 14C is completely covered with an insulating film 15 to prevent the failure in forming the insulating film 15 or the formation of a vacancy. - 特許庁

第1のピックアップヘッド12はフリップチップ1を上下反転させながら第1の受渡し位置S1へ搬送し、第2のピックアップヘッド40へ受渡す。例文帳に追加

The first pick-up head 12 conveys the flip chip 1 to a first transfer position S1 turning over the flip chip 1 up and down, and transfers the flip chip 1 to a second pick-up head 40. - 特許庁

第2の導体22は、負荷15と直流電源11の負極側とを接続する第1の経路と、負荷15とフリーホイリングダイオード13のアノード側とを接続する第2の経路とを有する。例文帳に追加

The second conductor 22 includes the first path connecting a load 15 and the negative side of the DC power supply 11, and the second path connecting the load 15 and the anode side of a freewheeling diode 13. - 特許庁

振子20が、回転部材側に設けたガイド溝18に振子20側のピン22を遊嵌させて、ガイド溝18に沿って揺動可能に設置されており、互いに近接する方向に付勢されているストッパー26がピン22を揺動方向両側から挟みつけている。例文帳に追加

The pendulum 20 is rockably arranged along a guide groove 18 by loosely fitting a pendulum 20 side pin 22 to the guide groove 18 arranged on the rotary member side, and a stopper 26 energized in the mutually approaching direction sandwiches the pin 22 from both sides in the rocking direction. - 特許庁

携帯電話機15と無線通信を行うハンズフリー機能を有する電子装置において、携帯電話機15と無線接続するための接続手段と、接続手段による携帯電話機15との無線接続時に、携帯電話機15が通話状態であった場合に、携帯電話機15による通話を停止するとともに、ハンズフリーによる通話を行うよう制御する制御手段とを装備する。例文帳に追加

The electronic apparatus including a hands-free function for performing wireless communication with the mobile phone 15 includes: a connection means for wireless connection with the mobile phone 15; and a control means for controlling to stop a speech using the mobile phone and to perform a hands-free speech when the mobile phone 15 is in a busy state in the wireless connection with the mobile phone 15 due to the connection means. - 特許庁

この振り分けの際、振り分け部508は、ピクセルカウンタ510が求めた各ページのピクセルカウントに基づき、各印刷ユニット200及び300が印刷したシート群のピクセルカウントの累計が均等になるよう、シートの振り分け先をそれら印刷ユニット200及び300から選択する。例文帳に追加

Upon the distribution, based on pixel counts of the pages obtained by a pixel counter 510, the distributing unit 508 selects the distribution destinations of sheets from among the printing units 200 and 300 so that the total sums of the groups of sheets printed by the printing units 200 and 300 are equal. - 特許庁

また、不良ノズル及び不良周辺ノズル以外の正常ノズルで記録する画素については、階調値の最大値が記録したときの飽和濃度に対応する第2の濃度変換テーブルに基づいて階調値を変換する。例文帳に追加

For pixels being recorded with normal nozzles other than the poor nozzle and the poor peripheral nozzles, gray level is transformed on the basis of a second gray scale transformation table corresponding to the saturation gray scale when a maximum gray level is recorded. - 特許庁

フリー層27の両側領域における電極層15と重なっている部分に当該フリー層27に反強磁性的交換結合する強磁性層13が配置されている。例文帳に追加

A ferromagnetic layer 13 which carries out antiferromagnetic exchange coupling with the free layer 27 is arranged at the part where the areas on the both sides of the free layer 27 are overlapped with the electrode layer 15. - 特許庁

浮力材1Bは、互いに係合するように構成されており、水中における流出油Lの表面に多数の浮力材1Bが互いに係合してなる壁体2を形成するようにしている。例文帳に追加

On the other hand, the buoyancy material 1B is composed so as to engage with each other, and therefore a number of the buoyancy materials 1B engage with each other on the surface of the effluent oil L in the water, to thereby form a wall body 2. - 特許庁

リヤカバーと整地板とを連結するアームの回動部に泥や藁や草が詰まることに起因する整地板の回動不良によって、整地不良が発生することを防止する。例文帳に追加

To provide a rotary tiller preventing defective leveling caused by a defective turning of a leveling board by clogging of mud, straw, grass in a turning part of an arm linking a rear cover and the leveling board. - 特許庁

転写部9と被転写体42の材質に関わらず、転写部9を被転写体42上に設けることができ、剥離不良や転写不良がなく且つ品質に優れた印画物41を得ることができる。例文帳に追加

The transferring part 9 can be provided on the body 42 regardless of materials of the transferring part 9 and the body 42, and the print object 41 with no failure of releasing and transferring and with excellent qualities can be obtained. - 特許庁

弾球遊技機の表示装置6jの正面側に設けられたステージ9上で、捕球部7から遊技球が供給される振分けトレー5に振分け孔53、54を設け、振分け孔53の下に球受部97を配置する。例文帳に追加

On the stage 9 disposed on the front side of a display device 6j of the pachinko game machine, a distribution tray 5 to which the game balls are supplied from a ball catching part 7 is provided with distribution holes 53 and 54 and a ball receiving part 97 is disposed below the distribution hole 53. - 特許庁

携帯電話、自動車電話に接続されるハンズフリー通話装置を、ヘッドレスト2の右側面側に配置された受話用のスピーカ3と、ヘッドレスト2の左側面側に配置された通話用マイク4と、スピーカ3およびマイク4を保持する基台5から構成した。例文帳に追加

A hands free call device to be connected to a portable telephone or a mobile telephone is formed of a receiver speaker 3 arranged on the right side of a head rest 2, a calling microphone 4 arranged on the left side of the head rest 2, and a base 5 for holding the speaker 3 and the microphone 4. - 特許庁

該振り分け装置114は、転動面72に対して平行に形成される振り分け部51aと遊技球Baを第2のステージS_2側に効果的に加速して弾くことができる40〜50゜の範囲内の角度で形成される加速用弾接面51bとからなる。例文帳に追加

The distributor 114 is formed of a distributing part 51a formed in parallel to a rolling surface 72, and an accelerating flip contact face 51b effectively and acceleratingly flipping the game ball Ba to the side of the second stage S_2 and formed within an angle of 40-50°. - 特許庁

変換トランス140が蓄積した磁気エネルギを二次側から放出し、二次側の出力電圧(分圧値Vb)がGNDレベル以下となると、コンパレータ104はフリップフロップ106に“High”を出力する。例文帳に追加

A conversion transformer 140 releases accumulated magnetic energy from the secondary side. - 特許庁

また、この判定結果が切替わったときに、各歯部12A及び各歯溝12Bが規格の形状を満たしているか否かを判定し、歯車11が合格品であるか、不良品であるかを識別する。例文帳に追加

Weather the respective tooth parts 12A and the respective spaces 12B satisfy shapes of specifications or not is determined when determined results are switched, so as to discriminate quality, i.e., a non-defective or a defective, of the toothed wheel 11. - 特許庁

フリーズ器(TBC)13A、13Bは、通常は上記復号処理された映像信号をそのまま出力するが、ディジタル映像切替装置(DVSW)11で映像の切替えが行われる直前に切替制御部(FSC)15からの指示によりフリーズ処理する。例文帳に追加

Freeze devices (TBC: Time Base Corrector) 13A, 13B usually output the video signals subjected to decode processing as they are but apply freeze processing to the video signals according to an instruction from a changeover control section (FSC) 15 just before the video image switching by the DVSW 11. - 特許庁

フリップチップ型の半導体発光素子10に設けられたp型の素子側電極11、12にp型等の第1のバンプ14、15を設け、該バンプはAuのメッキバンプである。例文帳に追加

The semiconductor device includes a flip-chip type semiconductor light emitting element 10 in which p-type first bumps 14, 15 are respectively provided at p-type element side electrodes 11, 12 so that the bumps are each an Au plated bump. - 特許庁

CPU21は、角速度センサ22の角速度センサ値ωに基づき、演奏装置本体11の振り始めに相当する第1のタイミングから、降り終わりに相当する第2のタイミングに至る期間における、演奏装置本体11の軸まわりの回転角であって、その絶対値が最大値を示す所定値を取得する。例文帳に追加

Based on an angular velocity sensor value ω of the angular velocity sensor 22, the CPU 21 obtains a predetermined value which is a rotation angle around an axis of the performance device main body 11 at a period of time from a first timing corresponding to a start of shaking the performance device main body 11 to a second timing corresponding to an end of the shaking and whose absolute value is a maximum value. - 特許庁

パッケージ1には、外部からパッケージ1内に空気を取入れるための空気取入口8を冷却風ガイド26の冷却風流入口30とは軸方向の反対側となる他端側の側方に位置して設ける。例文帳に追加

An air intake port 8 taking air into a package 1 from an outside is positioned and provided on another end side on an axially opposite side to a cooling air inflow port 30 of a cooling air guide 26 in the package 1. - 特許庁

前記押圧片は、前記原稿読取位置の上流側で固定されており、当該固定位置から原稿読取位置を渡って下流側がフリーになっている。例文帳に追加

The pressing piece is fixed at an upper-stream side of the original read position and the downstream side from the fixed position over the original read position is set free. - 特許庁

振子14の質量部13にはトルカコイル18およびスリット板19が付与されて、外部加速度の向きに対応し、その両側には、それぞれ1対の突起部13dが設けられている。例文帳に追加

A torquer coil 18 and a slit plate 19 are provided to a mass part 13 of the pendulum 14 to respond to a direction of an external acceleration and, a pair of projection parts 13d are set to both sides of the mass part. - 特許庁

プリント指示枠31aの枠内に配置されたサムネイル画像33をプリント保留枠31bやプリント不指示枠31cの枠内に移動させることにより、サムネイル画像33がプリント指示を行うか否かを決定しているものと、決定していないもとに振り分けられる。例文帳に追加

By moving thumbnail images 33 disposed within the print ordered frame 31a into the print pending frame 31b or the print non-ordered frame 31c, the thumbnail images 33 are sorted into ones on which it is decided whether to be ordered to print, and ones on which it is not decided. - 特許庁

極板群の最外側に位置する極板に位置ずれが生じても、最外側に位置する極板と、この極板の内側に位置して極性が異なる極板が接触しないような構造にして、組立不良が生じない蓄電池を提供する。例文帳に追加

To provide a storage battery not causing assembly failure in a structure that prevents contact between the electrode plate positioned on the outermost side of an electrode plate group, and the electrode plate of the other polarity positioned inside the outermost electrode plate even when the outermost electrode plate is dislocated. - 特許庁

リセット・フリップフロップ104A〜N、108A〜N、112A〜Nがリセットで、セット・リセット・フリップフロップ106A〜N、110A〜N、114A〜Nがセット状態のときに組合せ論理回路102A〜Nが最小リーク電流となるように、これらFFと組合せ論理回路とが接続されている。例文帳に追加

FFs and a combinational logic circuit are connected so that combinational logic circuits 102A to N show a minimum leakage current when reset flip-flops 104A to 104N, 108A to 108N, 112A to 112N are in reset state and set reset flip-flops 106A to 106N, 110A to 110N, 114A to 114N are in set state. - 特許庁

フリーストップ機構5を構成する弾性係止部材51を、引戸1の戸先側上部に基端側を固定し、他端側を戸車3の側面に延設させた補助ブラケット50の他端側に揺動可能に配設する。例文帳に追加

An elastic locking member 51 constituting the free stop mechanism 5 is rockably arranged on the other end side of an auxiliary bracket 50 of extending the other end side to a side surface of the door roller 3 by fixing the base end side to a door end side upper part of the sliding door 1. - 特許庁

CAN通信不良によりECM11がHCM10から孤立し、かつ、モータジェネレータ3が異常時において、ECM11は、第2クラッチ5がわずかにスリップしながら車両が発進できるように第2クラッチ5の締結トルク(車速)に応じて内燃機関1を制御する。例文帳に追加

When an ECM (Engine Control Module) 11 is isolated from the HCM 10 due to CAN communication failure and the motor generator 3 is abnormal, the ECM 11 controls the internal combustion engine 1 in accordance with the engagement torque (vehicle speed) of the second clutch 5 so that a vehicle can start while the second clutch 5 slightly slips. - 特許庁

浮力部10が、アンカーシャンク2または錨爪4に浮力を作用させることによりアンカーシャンクの先端側または錨爪4の基端側が鉛直上方に引き上げられ、一方、錨爪4の先端側が鉛直下方側に向き、水底に掛止することとなる。例文帳に追加

The buoyancy part 10 provides buoyancy to the anchor shank 2 or the anchor hook 4, and thereby tip end side of the anchor shank or base end side of the anchor hook 4 is lifted vertically upward while tip end side of the anchor hook 4 is directed to the vertical downward side and locked at the bottom of water. - 特許庁

例文

機能14を外部機器2に提供可能な機能提供装置1であって、機能14に対する外部機器2からの依頼を受け付け、機能14毎に振り分ける汎用インタフェース10,11と、機能14毎に設けられ、汎用インタフェース10,11により機能14毎に振り分けられた依頼を機能14で実現する専用インタフェース12とを有することにより上記課題を解決する。例文帳に追加

The function providing device 1 capable of providing the external equipment 2 with the function 14 comprises: general purpose interfaces 10 and 11 for receiving requests from the external equipment 2 to the functions 14 and distributing them to the respective functions 14; and dedicated interfaces 12 provided for the respective functions 14 for achieving the requests distributed to the respective functions 14 by the general purpose interfaces 10 and 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS