1016万例文収録!

「いむのぶろっと」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いむのぶろっとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いむのぶろっとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 305



例文

レンズ製造工程のタクトタイムを短くし、環境負荷が極めて低い、新規なレンズ製造工程を実現するレンズホルダ、これに用いるブロッキング装置及びこれらを使用するレンズ製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a lens holder, a blocking device used for the lens holder, and a method of manufacturing a lens using them for shortening a cycle time of a lens manufacturing process, extremely reducing an environmental impact, and obtaining a new lens manufacturing process. - 特許庁

送信計算機1は、NACK応答21,NACK応答m1を返送してきた受信計算機2−2,2−mを応答予定受信計算機として特定し、応答予定受信計算機数に応じた最大バックオフタイムBOT1を算出し( )、エラーブロックの再送と合わせて通知する。例文帳に追加

The transmitter computer 1 identifies the receiver computer 2-2, 2-m that return a NACK reply 21 and a NACK reply m1 for reply scheduled receiver computers, calculates a maximum back-off time BOT1 in response to number of the response scheduled receiver computers (5) and informs of it together with re- transmission of an error block. - 特許庁

これにより、救出操作手順表示部6でリアルタイムに表示されるエレベータ1の現在の状態を確認しながら、前記の救出操作手順にしたがって乗かごの閉じ込め事故に対する遠隔救出操作を円滑に行なうことができる。例文帳に追加

Thus, the smooth remote rescue work for confined trouble in the elevator car can be performed in accordance with the rescue operating procedures while identifying the present condition of the elevator 1 displayed on the rescue operating procedure display part 6 at a real time. - 特許庁

本発明によれば、受信側信号及び出力側信号をリアルタイムにて検出した後、受信側信号と出力側信号との間の相関関係による重み付けファクターをリアルタイムにて演算し、演算された重み付けファクターによる干渉除去信号をリアルタイムにて生成することにより、干渉位置を検出するブロックがなく、定まった区間内の全ての干渉をリアルタイムにて除去することが可能になる。例文帳に追加

After a reception-side signal and an output-side signal are detected in real time, a weighting factor, based on correlation between the reception-side signal and output-side signal is computed in real time, an interference removal signal by the computed weighting factor is generated, thereby there is not a block where interference position is detected and all the interferences within a fixed section can be eliminated. - 特許庁

例文

従来は動きベクトル探索のために用いる画素データのメモリからの読み出し位置が複雑で、ブロック単位が適応的に変化されると常に同じアクセスタイムを得ることが困難であり、また、フレームメモリへのアクセスに無駄が生じる。例文帳に追加

To solve problems of the conventional searching apparatus that it is difficult to obtain the same access time at all times when a block unit is adaptively changed and wasteful accesses to a frame memory are caused since read positions of pixel data used for searching a motion vector from the memory are complicated. - 特許庁


例文

加熱、加圧および冷却ステージの駆動装置に各上ブロックの上昇限位置を決定するストローク調整装置を配設することで、成形工程時は、約10mmのストロークで、メンナンス工程時は、最長のストロークとすることが可能となり、成形工程時のサイクルタイムの短縮と、メンテナンス工程時の作業性の向上が可能となる。例文帳に追加

About 10 mm stroke at the molding step and a longest stroke at a maintenance step can be performed by arranging a stroke adjusting device to decide the rising limit position of each upper block for each driving device at the heating, pressing and cooling stages and then the cycle time at the molding step can be shortened and workability at the maintenance step can be enhanced. - 特許庁

非同期データのタイムスタンプ生成機能を有する無線装置に関し、マルチパスの受信データや到着時刻が変動する受信データに対して処理を行う各機能ブロックで、同一の受信データに対して欠落及び重複の無い同一のシーケンス番号を付与し、処理結果を同期化する。例文帳に追加

To synchronize a processing result by attaching the same sequence number without omission or overlap to the same received data, in each functional block for processing received data of a multipath and received data whose arrival time fluctuates, as regards radio equipment, having a function of generating time stamp of asynchronous data. - 特許庁

故障が発生した場合には、故障箇所の特定が容易になり、ダウンタイタイムを短縮することができ、また、故障が発生していないブロックは正常動作を継続させることができ、現場でのデバッグ時に出力を動作させないで入力のみの配線確認を行うことができ、さらにデバッグを安全に行うことができるようにしたセーフティIOユニットを提供すること。例文帳に追加

To provide an IO unit, that when a failure occurs, is adapted to easily identifies failure location, enables shortening of downtime, allows a block where no failure is occurring to continue normal operation, to allow wiring of only input to be checked, without causing output to be actuated during debugging on site, and further, enables debugging to be carried out safely. - 特許庁

本発明は、スライム状のスフィンガンエキソポリサッカライドを提供するのに効果的な時間および温度にて、スフィンゴモナス細菌を発酵ブロスで培養することによりエキソポリサッカライドを製造するスフィンゴモナス細菌および方法に関する。例文帳に追加

The present invention relates to a Sphingomonas bacterium and a method for producing exopolysaccharides by culturing the Shingomonas bacterium in a fermentation broth for a time and at a temperature effective for producing the sphingan exopolysaccharide in a slime form. - 特許庁

例文

パース・PES生成部611〜6n1では入力されたビデオエレメンタリストリームに対して、まずパースを行いそのストリームからフレームスキップ情報を抽出し、その情報を使ってタイムスタンプ(PTS)を計算する。例文帳に追加

Packetized elementary stream(PES) generators 611 to 6n1 enable the inputted video elementary stream to perform PES first, frame skip data are extracted from the stream, and a presentation time stamp(PTS) is calculated by the use of the skip data. - 特許庁

例文

コンデンサ分圧により直流電圧を生成し、この電圧をタイムスイッチ部6及び常時励磁式リレー70のコイル74に供給し、入時刻にコイル74を端子65aからのワンショット信号で励磁し、接点73をオン状態にする。例文帳に追加

A direct current voltage is generated by capacitor potential divider, and this voltage is supplied to a time switch part 6 and a coil 74 of the constant excitation relay 70, and the coil 74 is excited by the one shop signal from a terminal 65a at the 'time-in' time and the contact point 73 is turned to 'on' state. - 特許庁

そして、モニタ画像生成部64は、再構成したDRR画像の中で目印座標が最も近い、すなわち呼吸時相が最も一致するDRR画像でリアルタイムKV−XR画像を置き換えたモニタ画像、あるいは、両画像を並列表示するモニタ画像を生成する。例文帳に追加

Then, the monitor image generating part 64 generates a monitor image, which is obtained by replacing a real-time KV-XR image with the DRR image having the closest landmark coordinate, i.e., being most coincident in a respiration time phase among the reconstituted DRR images, or a monitor image where both images are displayed in parallel. - 特許庁

PCIバスシステム、内部ローカルバスの処理に影響されることなく、他制御をリアルタイムに実行するPCIシステムや、PCマザーボード以外の複数の拡張ボード電源を制御することにより消費電力を抑え、省エネを実現するPCIシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a PCI system for performing other processing controls in real time without being affected by a PCI bus system and internal local bus processing, suppressing power consumption and realizing energy saving by controlling power supply for two or more extension boards other than a PC motor board. - 特許庁

浄水通路3の主通路31に、ケース6aの内部に無機浄化剤6bを充填させた無機剤カートリッジ(浄化部)6と、前記無機剤カートリッジ6とは別体で設けられるとともに、当該無機剤カートリッジ6の下流側に配置されて流出物を捕捉する膜カートリッジ(膜濾過部)7と、を設けた。例文帳に追加

An inorganic agent cartridge (purification portion) 6 where an inorganic agent 6b is filled inside a case 6a, and a membrane cartridge (a membrane filtration portion) 7 which is installed separately from the inorganic agent cartridge 6 and arranged downstream of the inorganic agent cartridge 6 to catch effluent materials are provided in a main passage 31 of a purified water passage 3. - 特許庁

藩主の父ではあるが、外様大名でしかも無位無官である「島津三郎」が兵を率いて京へ入り、幕府に無断で公家と接触するなどという事態は、幕府健在の頃であれば許されざる暴挙であったが、桜田門外の変以来権威の失墜しつつあった幕府体制にそれを阻止する力はなかった。例文帳に追加

If the bakufu had had absolute political power as it used to, the situation that "Saburo (the third son) SHIMAZU", who was a tozama daimyo (non hereditary feudal lord) having no special rank or title even though he was the father of the lord, went to Kyoto with his troop and approached the court nobles without the bakufu's permission would have been deemed as unforgivably reckless, but the bakufu which was losing its authority since the Sakuradamongai Incident did not have the power to stop it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スロット管理テーブル1に保持しているカレントポインタが指すスロットテーブル2のスロットに、タイマ要求ブロックWB1,…,WBxをスロット管理テーブル1で保持している連鎖接続可能最大数以内に制限して連鎖接続することにより、単位時間内に発生するタイムアウトイベントの最大値を制御する。例文帳に追加

The chain connection of timer request blocks WB1...WBx to the slot of a slot table 2 indicated by a current pointer held in a slot managing table 1 is performed while limiting the number within a maximum chain connection enable number held in the slot managing table 1 so that the maximum value of a timeout event to be generated within unit time can be controlled. - 特許庁

本発明の異物除去装置1は,環状のワークWに付着した異物をエアブローによって除去する異物除去装置1であって,環状のワークWの内側にて半径方向に対して斜め外向きにエアを噴出する中央ノズル41と,環状のワークWの外側にて半径方向に対して斜め内向きにエアを噴出する周辺ノズル42とを有するものである。例文帳に追加

The foreign matter removing apparatus 1 removes the foreign matter stuck on an annular work W by air blow and has a center nozzle 41 which jets air inside the annular work W obliquely outward in a radial direction and peripheral nozzles 42 which jet air outside the annular work W obliquely inward in the radial direction. - 特許庁

イムアウトした場合、エラーメールまたは送達確認メールの通知内容が異常終了であった場合、送信切り替え部602は、FAX制御部100に現ジョブの画情報ファイルを電話番号803に宛てて送信するよう指示する。例文帳に追加

When a time is out and the error mail or the information content of the transmission affirming mail is abnormally terminated, a transmission switching section 602 directs a FAX control 100 to send the image data file of a current job to a phone number 803. - 特許庁

秀郷の本拠地である下野国には、日光市と赤城山の神戦の中で大百足に姿を変えた男体山の神を猿丸太夫(または猟師の磐次・磐三郎)が討つという話があり(この折の戦場から「日光戦場ヶ原」の名が残るという伝説)、これが秀郷に結びつけられたものと考えられる。例文帳に追加

In Shimotsuke Province which was Hidesato's base, there is a story in which Sarumaudayu (or Iwaji/Iwasaburo who were hunters) killed the god of Mt. Nantai-zan which changed its form into a centipede (a legend that led to the birth of the name, "Nikko Senjougahara (warfield in Nikko)"), and it seems that this legend was linked with anecdotes of Hidesato.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

繊維基材、摩擦調整材、結合材及び無機充填材を含む摩擦材に配合するためのものであって、繊維基材、摩擦調整材、無機充填材の少なくとも1種が、ゴムで被覆された後、その被覆表面にゴムのブロッキング防止材を付着させたものであることを特徴とする摩擦材用原料。例文帳に追加

The raw material for a friction material to be compounded to a friction material containing a fiber substrate, a friction regulator, a binder and an inorganic filler is produced by coating the fiber substrate, the friction regulator and/or the inorganic filler with a rubber and applying an antiblocking material for rubber to the coated surface. - 特許庁

ウサギ骨格筋の膜小胞を用いて常法によりハイブリドーマを調製し、該ハイブリドーマから得られたモノクローナル抗体を用いて、ミクロソームタンパク質のイムブロット分析を行い、三つ組接合分子であるタンパク質ウサギJP−1を単離・同定する。例文帳に追加

Hybridomas are prepared by using membrane vesicles of rabbit skeletal muscle according to a routine procedure, the immunoblot analysis of microsome protein is carried out by using a monoclonal antibody obtained from the hybridomas, and thereby a protein of rabbit JP-1, that is, a triplicate zygote, is isolated and identified. - 特許庁

二相ステンレス鋼の溶接に際し、耐ブローホール性に優れ、スパッタが少なく、スラグの剥離性等の溶接作業性が良好で、かつ安定した溶着金属の延性が得られるライムチタニヤ系の二相ステンレス鋼用被覆アーク溶接棒を提供する。例文帳に追加

To provide a lime-titania type covered electrode for duplex stainless steel which has excellent blow hole resistance, causes little spatters, has good welderability such as peelability of slag on welding of duplex stainless steel and with which the stable ductility of deposited metal is obtained. - 特許庁

チーク無垢板等の木質系無垢材からなる複数枚の表面板2a,2a,…を互いに隙間をあけつつ水平に並べてなる表面層2と、表面層2の裏面に積層された発泡ポリウレタンシート等の発泡プラスチックシートからなる裏面層3と、表面板2a,2a,…を連結する連結材4,4,…とを備えるフローリングブロック1。例文帳に追加

This flooring block 1 comprises a surface layer 2 formed by arranging a plurality of surfaces plates 2a consisting of a wood pure material such as teak pure plate or the like at intervals; a back layer 3 consisting of a foamed plastic sheet such as foamed polyurethane sheet or the like laminated on the reverse side of the surface layer 2, and connecting members 4 for mutually connecting the surface plates 2a. - 特許庁

ブロードバンドの通信ネットワークを利用したH.323システム上でのリアルタイム画像通信、音声通信を利用し、異常発生時のユーザのコールセンタ、サービスマンとの直接通信、対処法の画像通信、ダウンロードを効果的に実行することができる画像通信装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image communication device which effective performs direct communication between a user, and a call center and service person at the occurrence of abnormality, image communication for counter measures, and downloading, by utilizing real time image communication and voice communication on an H.323 system that uses a broadband communication network. - 特許庁

データ送出制御部5はコンテンツ切替情報に同期して送出すべきコンテンツデータ101を、随時、データ蓄積部1から読み出して送出の準備(プリパケット化)を行い、データ送出部6がリアルタイムでパケットデータ106を送出する。例文帳に追加

A data transmission control section 5 reads contents data 101 to be sent synchronously with the contents switching information from a data storage section 1 at any time and prepares its transmission (pre-packetizing) and a data transmission section 6 transmits packet data 106 in real time. - 特許庁

低温ヒートシール性と耐ブロッキング性、透明性を併せ持ち、かつ低温での耐衝撃性に優れており、例えばポリアミドフィルムや二軸延伸ポリプロピレンフィルムとの積層体として用いたときの、沸水処理やレトルト処理などの過酷な処理、特に含気ボイル処理などのきわめて過激な処理に耐えうる積層ポリプロピレン系無延伸フィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide a laminated polypropylene non-stretched film having low temperature heat sealability, blocking resistance and transparency at the same time, excellent in impact resistance at a low temperature and capable of withstanding severe treatment such as boiling water treatment or retort treatment, especially extremely sever treatment such as air-containing boil treatment or the like, for example, when used as a laminate with a polyamide film or a biaxially stretched polypropylene film. - 特許庁

人名や地名などのインタレストをキーワードとして登録させておき、いま放送中の番組内で起こっている事柄に関して、マイクロブログや電子掲示板などにほぼリアルタイムで投稿される投稿内容に前記キーワードが関係しているか否かを調べて、関係している場合には、キーワードの登録者に「その番組の存在」を直ちに通知してチャンネル変更が可能となるように構成した。例文帳に追加

When the keyword is related to the contributed content, "the existence of the program" is immediately notified to a registrant of the keyword to enable the change of a channel. - 特許庁

低温ヒートシール性と耐ブロッキング性を併せ持ち、かつ低温での耐衝撃性に優れており、例えばポリアミドフィルムや二軸延伸ポリプロピレンフィルムとの積層体として用いたときの、沸水処理やレトルト処理などの過酷な処理、特に含気ボイル処理などのきわめて過激な処理に耐えうる積層ポリプロピレン系無延伸フィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide a laminated polypropylene composite non-stretched film having both of low temperature sealability and blocking resistance, excellent in impact resistance at a low temperature and capable of withstanding extremely severe treatment such as boiling water treatment or retorting treatment, especially air containing boiling treatment, for example, when used as a laminate with a polyamide film and a biaxially stretched polypropylene film. - 特許庁

ニードル引き抜きの際にニードル遮蔽体とカテーテル本体とを保持し、同時に且つ自動的に逆引きずりを皆無として、カテーテル本体からの離脱がなされて、一旦引き抜き動作が完了した場合にはニードル先端をブロックするようにすることで、従来のような早期離脱の危険をなくしたカテーテル組立体を提供する。例文帳に追加

To provide a catheter assembly which is free from danger of early removal of a needle frequently happened to conventional ones, by holding the needle shield body and the catheter main body simultaneously and automatically eliminating back drag when the needle is drawn out and blocking the tip end of the needle when the drawing out motion is once completed. - 特許庁

離型性を有する基体シート上に転写層が形成された転写材の裏面に、シラノール基含有ポリウレタン樹脂、メラミン系硬化剤、強塩基性第三級アミン、導電性無機充填剤及びブロッキング防止剤からなる帯電防止層が形成されてなる帯電防止転写箔。例文帳に追加

In the antistatic transfer foil, an antistatic layer composed of a polyurethane resin containing a silanol group, a melamine curing agent, a strong basic tertiary amine, an electroconductive inorganic filler, and a blocking inhibitor is formed on the rear side of a transfer material wherein a transfer layer is formed on a base sheet having release properties. - 特許庁

人名や地名などのインタレストをキーワードとして登録させておき、いま放送中の番組内で起こっている事柄に関して、マイクロブログや電子掲示板などにほぼリアルタイムで投稿される投稿内容に前記キーワードが関係しているか否かを調べて、関係している場合には、キーワードの登録者に「その番組の存在」を直ちに通知するように構成した。例文帳に追加

When the keyword is related, "existence of the program" is immediately notified to a registrant of the keyword. - 特許庁

携帯情報端末は、キャッシュ配信部からのマルチメディアデータが、リアルタイムで放送または配信されているマルチメディアデータに追いついたと判断すると、キャッシュ配信部に対しデータの送信の終了を命令する情報を通知し、キャッシュ配信部への接続を終了し、そして、マルチキャスト・ブロードキャスト配信部から配信されるマルチメディアデータを受信する。例文帳に追加

When judging that the multimedia data from the cache distribution section has caught up with the multimedia data being broadcasted or distributed in real time, the portable information terminal notifies the cache distribution section about the information of instructing completion of data transmission, completes the connection to the cache distribution section, and receives multimedia data to be distributed from a multicast/broadcast distribution section. - 特許庁

局側装置10は、網基準クロックを受けて装置クロックを生成する装置クロック生成部11と、装置クロックを動作クロックとし、入力データにタイムスタンプ情報を付加して送信データを生成するPON−OLTブロック13と、網基準クロックとタイムスタンプ情報との間の相関を表す相関情報を生成し、下りデータに多重する基準位相検出制御部12とを備える。例文帳に追加

The station side device 10 includes: a device clock generator 11 for generating a device clock by receiving a network reference clock; a PON-OLT block 13 for generating transmission data by adding time stamp information to input data, using the device clock as an operation clock; and a reference phase detection controller 12 for generating correlation information indicative of correlation between the network reference clock and the time stamp information, so as to multiplex with downlink data. - 特許庁

プロセス間通信を行うためのPOU拡張メインモジュール11e′と、ユーザが作成したC言語POUを管理し、SLCランタイムとの通信を実行するPOU拡張サブモジュール12a′と、C言語POUを呼び出すためのファンクションブロック11e″と、ユーザが作成したC言語POU12bを備えて構成した。例文帳に追加

This controller is constituted of a POU extended main module 11e' for operating inter-process communication, a POU extended sub-module 12a' for managing a C language POU prepared by a user, and executing communication with an SLC runtime, a function block 11e'' for calling the C language POU, and a C language POU 12b prepared by the user. - 特許庁

断面略コ字形に形成されたハウジング4と、ハウジング4の開口部側から挿入されるフレキシブルフラットケーブル5と、フレキシブルフラットケーブル5の導体部6と接触して導通する接触用内向き突起3b、3bを開口側上下位置に有すると共に、ハウジング4の奥部側から基板と接続される端子部3aを有する、ハウジング4と一体に形成される断面略音叉状の中継端子3とを備え、ハウジング4の最奥部にはフレキシブルフラットケーブル5の端部を挟持する上下保持部7が設けられている。例文帳に追加

An up-and-down supporting part 7 pinching an end part of the flexible flat cable 5 is provided at a deep back part of the housing 4. - 特許庁

類似度演算・類似波形検出部6では切り出した2つのデータ列の類似度を各窓幅毎に単純積和演算によりDSPチップによりリアルタイムで算出し、その中の最大値の類似度に対応する窓幅で切り出したデータ列を類似波形のデータ列Sa、Sbとして検出し伸長圧縮部7に出力する。例文帳に追加

The similarities of two data strings of each sequence (each window width) segmented by the data string segmenting part 5 are respectively calculated for each sequence (each window width) in a similarity calculation/similar waveform detection part 6. - 特許庁

再生中、タイムサーチキーによってAVデータの再生経過時間が指定されれば、制御部4は、上記において記憶部6に保存したMAPファイル51に格納されているテーブル52を参照して、指定された再生経過時間の手前にあって再生経過時間に最も近い代表時間を選択する。例文帳に追加

When a reproduction elapse time of AV data is specified by a time search key during reproduction, a control part 4 refers to a table 52 stored in a MAP file 51preserved in a storage part 6, and selects a representative time being before the specified reproduction elapse time and being nearest to the reproduction elapse time. - 特許庁

デジタルマイクロミラー装置10を用いたデジタルプリント装置の露光処理部(露光装置)においては、温度測定器21によって測定されたデジタルマイクロミラー装置10の温度(装置温度)に基づいて、デジタルマイクロミラー装置10の操作特性がリアルタイムで自動的に補正され、印画紙7の露光量が適正値に保持される。例文帳に追加

The manipulation characteristic of the device 10 is automatically corrected in real time in accordance with the temperature (device temperature) of the device 10 measured by a temperature measuring instrument 21, by which the exposure of the photographic paper is maintained at a correct value in an exposure processing section (exposure device) of the digital print device using the device 10. - 特許庁

ダイヤモンド/DLC(Diamond-like Carbon)チップを活性化試薬により活性化した後、アレルゲン蛋白のアレルゲンエピトープ又はアレルゲンエピトープを含むペプチドのカップリング反応を行い、次いで未反応活性基のブロッキング操作を行ったアレルゲンエピトープ判定チップに、検体を接触させ、アレルゲンエピトープ判定チップに捕捉された検体中のアレルゲン認識抗体をイムノアッセイにより検出する。例文帳に追加

After a diamond/DLC (Diamond-like Carbon) chip is activated by an activating reagent, the coupling reaction of the allergen epitope of allergen protein or peptide containing the allergen epitope is performed and a specimen is subsequently brought into contact with an allergen epitope judging chip which undergoes the blocking operation of an unreacted active group to detect the allergen recognition antibody in the specimen captured by the allergen epitope judging chip by immunoassay. - 特許庁

ダイヤモンド/DLC(Diamond-like Carbon)チップを活性化試薬により活性化した後、アレルゲン蛋白のアレルゲンエピトープ又はアレルゲンエピトープを含むペプチドのカップリング反応を行い、次いで未反応活性基のブロッキング操作を行ったアレルゲンエピトープ判定チップに、検体を接触させ、アレルゲンエピトープ判定チップに捕捉された検体中のアレルゲン認識抗体をイムノアッセイにより検出する。例文帳に追加

The method includes the steps of activating a diamond/DLC (Diamond-like Carbon) chip by an activating reagent, performing a coupling reaction of the allergen epitope of allergen protein or peptide containing the allergen epitope, bringing the specimen into contact with an allergen epitope determination chip which has been operated to block an unreacted active group, and detecting the allergen recognition antibody in the specimen captured by the allergen epitope determination chip by the immunoassay. - 特許庁

割り込みを処理する割り込みハンドラ10と、CPU内で発生する例外を処理する例外ハンドラ11を制御し、さらに、必要な処理が記述された複数のユーザのタスク14を制御するリアルタイムOS12には、メモリ解放位置管理機構13が設けられており、タスク14によって解放されたメモリブロックを管理する。例文帳に追加

A real time OS 12 for controlling an interruption handler 10 for processing an interruption and an exception handier 11 for processing an exception generated in a CPU and further for controlling tasks 14 of plural users describing the required processing is provided with a memory release position managing mechanism 13 and manages the memory block released by the task 14. - 特許庁

高品位データ取得制御部は、リアルタイム再生可能な録画開始後に、当該録画される番組と同一で、より高品位なデータが取得可能かをコンテンツサーバに問い合わせ、取得可能な場合に高品位データを取得する制御を行うCPU23とそれに制御されるブロックである。例文帳に追加

The high-definition data acquiring control section includes the CPU 23 for executing control to inquire the content server about whether or not the higher-definition data same as the program to be recorded can be acquired after start of video recording reproducible in real time and to acquire the high-definition data if it can be acquired, and a block to be controlled thereby. - 特許庁

ヒトに、ペルオキシソーム増殖物質活性化レセプター(PPAR)を一部または完全に活性化し、アンジオテンシンII型1レセプターの活性を一部または完全に阻害、拮抗、またはブロックするのに十分な治療的有効量の化合物を、体液貯溜、末梢浮腫、肺浮腫、またはうっ血性心不全を誘発、亢進または悪化させることなく投与することによって、ヒトの代謝性障害を処置または予防する方法。例文帳に追加

This method for treating or preventing human metabolic disorders is provided by administering a compound of a therapeutically effective amount sufficient to partially or fully activating a peroxysome proliferator activated receptor (PPAR), and partially or fully inhibiting, antagonizing or blocking the activity of angiotensin II type 1 receptor to a human, without inducing, enhancing or aggravating fluid retention, peripheral edema, pulmonary edema or congestive heart failure. - 特許庁

ヒトに、ペルオキシソーム増殖物質活性化レセプター(PPAR)を一部または完全に活性化し、アンジオテンシンII型1レセプターの活性を一部または完全に阻害、拮抗、またはブロックするのに十分な治療的有効量の化合物を、体液貯溜、末梢浮腫、肺浮腫、またはうっ血性心不全を誘発、亢進または悪化させることなく投与することによって、ヒトの代謝性障害を処置または予防する方法。例文帳に追加

This method for treating or preventing human metabolic disorders is provided by administering a compound of a therapeutically effective amount sufficient to partially or fully activate a peroxysome proliferator activated receptor (PPAR), and partially or fully inhibiting, antagonizing or blocking the activity of angiotensin II type 1 receptor to a human, without inducing, enhancing or aggravating the fluid retention, peripheral edema, pulmonary edema or congestive heart failure. - 特許庁

画像信号を圧縮処理した符号化コードストリームをブロック並び替え処理やコピー処理することなく、処理時間を短縮し、コピーに必要なRAMを多量に使用することなく、リアルタイムにネットワークにスケーラブル配信が可能な画像処理装置、画像配信方法、及び監視システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processor, an image distributing method, and a monitor system that can shorten a processing time without block rearrangement processing nor copying processing for an encoded code stream generated by compressing an image signal and can perform scalable distribution to a network in real time without using a RAM much for copying. - 特許庁

アレーアンテナA1の選択された素子とリファレンスアンテナA0で同時に受信した電波をAD変換部40でデジタル化し、間欠波検出処理部50で携帯電話端末のタイムスロットごとに到来方向推定処理部60で到来方向推定処理を行い、二次元画像化して、表示部70で表示する。例文帳に追加

Radio waves simultaneously, received by the selected element of the array antenna A1 and the reference antenna A0, are digitized by an A/D conversion unit 40, are processed to estimate the incoming direction by an incoming direction estimating unit 60 by each time slot of a cellular phone terminal in an intermediate wave detecting unit 50, imaged two-dimensionally, and displayed in a display unit 70. - 特許庁

奇数番目のタイムスロットの送信データTDは、送信ウインドウ信号TWeに基づいて奇数系統の差動符号化部10o、タイミング生成部20o、フィルタ部30o、振幅データ生成部40o、乗算器50o及びIQ分離部60oで処理され、加算部71から送信信号データIT,QTとして出力される。例文帳に追加

A differential coding section 10o, a timing generating section 20o, a filter section 30o, an amplitude data generating section 40o, a multiplier 50o, and an IQ separation section 60o of an odd number system process transmission data TD of odd numbered time slots on the basis of a transmission window signal TWe, and an adder section 71 outputs transmission signal data IT, QT. - 特許庁

本発明による無線通信管理方法は、転送モードとしてブロック転送を用いた場合に、第一の機器からリアルタイムデータを第二の機器に送信している最中に、第二の機器から送達確認起動通知を送信可能に構成し、第一の機器では当該送達確認起動通知待ち状態を設けるように構成した。例文帳に追加

The wireless communication management method is configured such that the second apparatus can transmit an acknowledgement start notice in the midst when the first apparatus transmits real time data to the second apparatus in the case of employing the block transfer as the transfer mode, and the first apparatus includes a state of awaiting the acknowledgement start notice. - 特許庁

モルタルコンクリート吹付け面や、コンクリートブロックなどで被包した擁壁面のように、表土が皆無な、のり面においても緑化を可能にし、緑化基盤材をパネル版内で永続的に収容確保ができ、アースアンカー併用で斜面安定を合わせ持つことができる擁壁面の緑化パネル及びこれを用いた緑化工法を提供する。例文帳に追加

To provide a greening panel on a retaining wall surface and a greening method making use thereof capable of greening even the surface of a slope without surface soil such as mortar concrete sprayed surface and a retaining wall surface covered with concrete block, etc., permanently storing and ensuring a greening bedrock in a panel slab and having slope stability used for an earth anchor. - 特許庁

例文

リアルタイム性が要求される複数のモジュールを同一のプロセス内に配置するとともに、モジュール間でメッセージ・パッシングを行なう際に、メッセージ・データのシリアライズ及びデシリアライズが必要か否かを判断するメッセージ・ブローカを各プロセスに配設し、同一プロセス内でのメッセージ・パッシングを高速化し、さらにメッセージ・キューを利用しないメッセージ受信を行なうことでメッセージの同期処理が可能になる。例文帳に追加

A plurality of modules, where real-time property is required, are placed in the same process and, when message passing is performed between modules, a message broker for determining whether or not serialization and deserialization of message data are necessary is disposed in each process to speed up the message passing in the same process, and message reception which does not use a message queue is performed to allow synchronous processing of messages. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS