1016万例文収録!

「うまくいっている」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うまくいっているの意味・解説 > うまくいっているに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うまくいっているの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 364



例文

基板保持手段に保持された膜が設けられている基板と、クリーニングブレードとを接触させ溶剤吐出手段により溶剤を不要膜に吹き付けクリーニングブレードと基板の少なくともいずれか一方を移動させ不要膜を除去する膜除去装置及びその膜除去装置を用いた膜除去方法を提供する。例文帳に追加

The film removing apparatus brings the substrate with a film supported by a substrate with a film into contact with a cleaning blade, sprays the solvent onto the unwanted film with a solvent discharging means, and removes the unwanted film from at least one of the cleaning blade and the substrate. - 特許庁

半導体光検出器10はn型半導体基板11上に、光検出層12、多層膜半導体層13およびp型コンタクト層14をこの順に積層して構成されており、面発光型半導体レーザ20と共に一体に形成されている例文帳に追加

A light detecting layer 12, a multilayered film semiconductor layer 13, and a p-type contact layer 14 are laminated in this sequence on an n-type semiconductor substrate 11 for the formation of a semiconductor photodetector 10, and the semiconductor photodetector is formed integrally with a surface-emission semiconductor laser 20. - 特許庁

抵抗膜式タッチパネル装置において、タッチパネルのスキャンデータが有効範囲内の同一位置を一定時間以上、示している場合は、当該タッチパネルが故障状態であると判断し、前記同一位置を故障位置であると判断する。例文帳に追加

In this resistance film type touch panel device, when scan data of the touch panel shows the same position inside an effective range for a prescribed time or above, it is decided that the touch panel is in a fault state, and it is decided that the same position is a fault state. - 特許庁

3端子積層セラミックコンデンサ1のグランド用外部電極G1,G2は、それぞれ、カーボン抵抗膜12a,12bを介してグランド用貫通電極4の一方の引出し部4a及び他方の引出し部4aに電気的に接続されている例文帳に追加

Grounding external electrodes G1 and G2 of a three-terminal laminated ceramic capacitor 1 are electrically connected to one lead-out 4a and the other lead-out 4a of a grounding through-electrode 4 by way of carbon resistive films 12a and 12b, respectively. - 特許庁

例文

対向して配置された一対の基板の一方であり、画素部を有するアクティブマトリクス基板上に形成されたパターンを位置合わせのための第1のマーカーとして形成し、一対の基板の他方である対向基板上に形成された遮光膜の開口部が位置合わせのための第2のマーカーとして形成されている例文帳に追加

A pattern formed on an active matrix substrate having pixel parts, which is one of a pair of substrates arranged opposite to each other, is formed as a first marker for alignment, and an opening part on a light-shielding film formed on a counter substrate, which is the other one of the pair of substrates, is formed as a second marker for alignment. - 特許庁


例文

ゼオライト微粒子60−90重量部、有機高分子10−40重量部からなる中空円筒状多孔質支持体の内表面あるいは外表面の少なくとも一方の表面に、多孔質支持体を形成するゼオライト微粒子と同種のゼオライト結晶膜が形成されていることを特徴とする中空円筒状複合膜。例文帳に追加

In the hollow cylindrical compound membrane, a zeolite crystalline membrane of the same kind as that of zeolite particles to form a porous support is formed on at least one of an inner surface and an outer surface of the hollow cylindrical porous support consisting of 60-90 pts.wt. zeolite particles and 10-40 pts.wt. organic polymer. - 特許庁

本発明に係る薄型音響電気機械変換器としての平面スピーカ10は、可撓性を有する薄膜にコイルが密着形成された構造の振動膜12と、この振動膜12に対向して設けられた一対の永久磁石板18および20と、これらを保持する筐体としての前面カバー22および背面板24と、を具備する。例文帳に追加

A flat speaker 10 as this thin acoustic electromechanical transducer includes: a vibration film 12 of a structure where a coil is formed tightly on a thin film having flexibility; a pair of permanent magnets 18 and 20 arranged oppositely to the vibration film 12; and a front cover 22 and a back plate 24 as a housing for holding them. - 特許庁

塗工基材の表面に一定の厚さの塗工膜を形成させるコーティングバーが塑性加工により凹凸形状が形成され、さらに形成された凹凸形状の外周表面がフッ素系樹脂層により形成されているコーティングバー。例文帳に追加

The rugged shape is formed by plastic processing on the coating bar for forming the coating film of definite thickness on a surface of the base material to be coated and further the outer peripheral surface of the formed rugged shape is formed of a fluorinated resin layer. - 特許庁

無機配向膜3、4は、それぞれ、TFT基板17または液晶パネル用対向基板12の内表面にほぼ平行、かつ、長軸がほぼ一定方向に向くように配設された複数の角柱状の無機粒子で構成されている例文帳に追加

The inorganic alignment layers 3 and 4 are respectively constituted with a plurality of prismatic inorganic particles which are disposed nearly in parallel to the inside surface of the TFT substrate 17 or that of the counter substrate 12 for the liquid crystal panel and further in such a way that their long axes are oriented to a nearly fixed direction. - 特許庁

例文

粘度を調整して積層させるゲル化剤などを用いることなく、複数の塗工液を一括で塗布することにより、層間の密着性に極めて優れる多層塗工膜を、簡便かつ生産性良く製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a simple and highly productive method of producing a multilayered coating film having extremely excellent inter-layer adhesion, by applying a plurality of coating liquids altogether without using a gelling agent or the like for adjusting the viscosity of a coating liquid in laminating the same. - 特許庁

例文

遮光膜は、ガラス基板の一方の表面上に設けられ可視光を実質的に遮光する金属膜72と、ガラス基板と金属膜との間に設けられ第1金属酸化膜と、金属膜の上に積層され第2金属酸化膜と、を積層して形成されている例文帳に追加

The light shielding film is formed by depositing a metal film 72 on one surface of the glass substrate to substantially shield visible rays, a first metal oxide film formed between the glass substrate and the metal film, and a second metal oxide film formed on the metal film. - 特許庁

ですから、世界協調政策、G7とかG20で協調してやらないと、それはなかなかうまくいかないというのはそこでして、そこにまさに経済のグローバル化と、18世紀、19世紀以来ずっと来た一国の主権と、少し乖離が生じているというのも私は現実だと思いますので、そこら辺をどう人類が埋めていくかということは、私は非常に大事な問題だと思いますので、この問題はそういったフリーエンタープライズといいますか、民間ですから、民間の金融機関と話をしていただく。例文帳に追加

Therefore, unless policies are coordinated globally among the G-7 and G-20 countries, it is hard to achieve results. I think that some contradictions have arisen between economic globalization and the national sovereignty that has been upheld since around the 18-19th century. How we humans should resolve the contradictions is a very important issue. As this is a matter concerning free enterprise, or private business, Tokyo Electric Power should consult with financial institutions.  - 金融庁

透明基材の一方の面に、複合タングステン酸化物微粒子、特定の構造を有する置換ベンゼンジチオール金属錯体、及び樹脂を含有する赤外線吸収膜が設けられていることを特徴とする、赤外線吸収積層体。例文帳に追加

In the infrared absorbing laminate, an infrared absorbing film containing composite tungsten oxide fine particles, a substituted benzenedithiol metal-complex having a specific structure and a resin is laid on one surface of a transparent base. - 特許庁

このような構成を有する光学素子1において、光学多層膜3を構成する薄膜のうち、酸化チタン系薄膜からなる高屈折率膜は酸化ジルコニウム、酸化イットリウムおよび酸化ハフニウムから選ばれる少なくとも1種を含有する酸化チタンにより形成されている例文帳に追加

In the optical element 1 having this sort of configuration, the high refractive index film made of a titanium oxide-based thin film in a thin film for composing the optical multilayer film 3 is formed by titanium oxide containing at least one type selected from zirconium oxide, yttrium oxide, and hafnium oxide. - 特許庁

誘電体分離基板30の一方の半導体島状領域32aに電界効果型トランジスタ40が形成され、他方の半導体島状領域32bの主表面上に絶縁膜25を介してイオン感応膜6が形成されている例文帳に追加

A field-effect transitor 40 is formed on one semiconductor island- shaped region 32a of a dielectric separation substrate 30 and an ion responsive film 6 is formed on the main surface of the other semiconductor island-shaped region 32b thereof through an insulating film 25. - 特許庁

光偏向素子1は、一対の透明な基板3と、スペーサー4と、複数本の透明なライン電極5と、誘電体層6と、キラルスメクチックC相を形成可能な液晶層7と、複数本のライン電極5群を電気的に直列に接続する抵抗膜8を有している例文帳に追加

The optical deflecting element 1 has a pair of transparent substrates 3, a spacer 4, a plurality of transparent line electrodes 5, a dielectric layer 6, a liquid crystal layer 7 which can form a chiral smectic C phase, and a resistance film 8 which electrically connects a group of the plurality of line electrodes 5 in series. - 特許庁

枠部110及びこの内側に一体に配置された水晶振動子片111からなる水晶基板101と、枠部110にアルミニウムやモリブデンなどからなる接合膜114を介して接合されたカバー120及びカバー130とから構成されている例文帳に追加

A vibrator package disclosed herein comprises: a crystal substrate 101 comprising a frame 110 and crystal vibrator chips 111 arranged integrally inside the frame 101; and covers 120, 130 joined to the frame 110 via a joining membrane 114 made of aluminum or molybdenum. - 特許庁

配向膜上にスメクチック相を発現する液晶性化合物の少なくとも一種と、連鎖移動能を有する添加剤を含有する組成物から形成され、且つ前記液晶性化合物が配向した状態で固定されている光学異方性膜である。例文帳に追加

The optical anisotropic film is formed of a composition containing at least one kind of liquid crystal compounds exhibiting a smectic phase on an alignment layer and an additive having chain transfer capability and is fixed in a state where the liquid crystal compound is aligned. - 特許庁

液晶表示装置の製造方法において、欠陥を有する画素に対応してこの画素の一つあたり少なくとも二つがそれぞれ設けられているイッチング素子について画素と接続される前記スイッチング素子を選択して画素と接続する工程と、欠陥を有する画素にレーザ光を照射して配向膜を少なくとも変質させる工程とを併せもつことを特徴とする。例文帳に追加

The method of producing the liquid crystal display device having at least two switching elements provided for each pixel includes a process of selecting a switching element to be connected to the pixel having defects and of connecting the selected element to the pixel and a process of irradiating the defective pixel with laser light to at least modify the alignment film. - 特許庁

本発明の微細加工処理剤は、タングステン膜及びシリコン酸化膜を含む積層膜の微細加工に用いる微細加工処理剤であって、フッ化水素と、硝酸と、フッ化アンモニウム及び塩化アンモニウムの少なくとも何れか一方とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The fine processing treatment agent of the present invention is one employed for fine processing of a film stack that includes a tungsten film and a silicon oxide film and is characterized in that it includes at least one selected from the group consisting of hydrogen fluoride, nitric acid, ammonium fluoride and ammonium chloride. - 特許庁

本発明の液晶パネルは、この柱状スペーサ20Aの柱状部20aの基部を一方の基板14に固定し、首部20bの小突起20cを他の基板2の配向膜12に接触するように、両基板が貼り合わされている例文帳に追加

Regarding the liquid crystal panel, both substrates 14 and 2 are bonded each other so that the base part of the columnar part 20a of the columnar spacer 20A may be fixed to the one substrate 14, and the small protrusion 20c formed on the neck 20b may come in contact with an alignment film 12 disposed on the other substrate 2. - 特許庁

かかる液相析出法によれば、無機配向膜16、26の凸部16a、26aの表面、および凸部16a、26aの間に発生している凹部16b、26bの底部に略一定の膜厚で表面絶縁膜17、27が形成される。例文帳に追加

By the liquid phase deposition, the surface insulator films 17, 27 are formed with a substantially fixed film thickness on the surface of protrusions 16a, 26a of the inorganic oriented films 16, 26 and the bottom of recesses 16b, 26b generated between the protrusions 16a, 26a. - 特許庁

発振装置は、シート状の振動部材10と、振動部材10の一方の面に取り付けられた振動子20と、振動部材10の縁を指示する支持部材40と、振動部材10に対向し、少なくとも1つの貫通孔32が形成された復調膜30と、を備えている例文帳に追加

An oscillation device has: a sheet-like vibration member 10; a vibrator 20 attached to one side of the vibration member 10; a supporting member 40 that supports an edge of the vibration member 10; and a demodulation film 30 opposed to the vibration member 10, and that has at least one penetrating hole 32. - 特許庁

視野角制御用液晶パネル2は、一対の透光性基板にそれぞれ設けられた配向膜212a,212bの間に液晶をスプレイ配向させた液晶セル21と、液晶セル21の液晶層213へ電圧を印加する駆動回路とを備えている例文帳に追加

The liquid crystal panel 2 for controlling the viewing angle is provided with a liquid crystal cell 21 wherein a liquid crystal is splay-aligned between alignment layers 212a and 212b respectively provided on a pair of light transmissible substrates and a driving circuit applying voltage to a liquid crystal layer 213 of the liquid crystal cell 21. - 特許庁

「年を越せる、越せない」という表現は、私は直接番組を見ていませんので分かりませんが、一般的には、事業会社あるいは中小零細企業の方々の口から「年末越え、年度越えの資金の手当てがうまくいくかどうか」といったことについての懸念などとともに発せられることの多い表現ではないかなという気がするわけでございますが、我が国の現在の実体経済の状況というのは、地域経済そして中小零細企業の業況というのは大変厳しいものがあるわけでございまして、そういう意味でそういった事業会社の経営において、年を越せるか越せないかといったことが語られることがあるやに思いますけれども、金融システムそのものにつきましては、先ほど申し上げたような、全体としての安定性をきちんと保っていくという対応が行われ、かつその対応が相当程度定着をしてきているということでございます例文帳に追加

As I did not watch that television program, I do not exactly know what he meant by the expressionkeep themselves going beyond the end of the year.” However, similar expressions are often used by business managers, including SME managers, such as when they say that they do not knowwhether we can secure sufficient funds to keep us goingbeyond the end of the year, or beyond the end of the fiscal year. The condition of Japan’s real economy - the condition of regional economies and SMEs - is very severe. Therefore, business managers apparently speak of the difficulty of keeping themselves going beyond the end of the year. However, we have taken measures to keep the financial system stable, and those measures have now been well established, as I said earlier.  - 金融庁

基板上の画素領域に、第1の導電層、第1の絶縁膜、第2の導電層が順次形成され、前記第1の導電層は前記第1の絶縁膜上に形成される半導体スイッング素子の遮光膜として形成されているとともに、前記第2の導電層はその上層に形成される容量素子の一の電極として形成されている例文帳に追加

The first conductive layer is formed as a light shielding layer of the semiconductor switching element formed on the first insulation layer and the second conductive layer is formed as one of electrodes of the capacitive element formed on its upper layer. - 特許庁

プラスチックフィルム1,11の片面に電極2,21と配向膜3,31を有しその配向膜を内側にして対向配置された一対のプラスチック基板と、プラスチック基板間に封入された液晶物質5とを備え、かつプラスチック基板の少なくとも一方の電極が透明である液晶表示素子であって、上記プラスチックフィルムの少なくとも電極側片面に無機薄膜層4,41が設けられていることを特徴とする。例文帳に追加

Disclosed is the liquid crystal display element equipped with a couple of plastic substrates having electrodes 2 and 21 and alignment films 3 and 31 on one-surface sides of plastic films 1 and 11 and are arranged opposite each other with the alignment films inward and a liquid crystal substance 5 which is charged between the plastic substrates, an electrode of at least one of the plastic substrates being transparent. - 特許庁

磁気抵抗ヘッドは更に、第1及び第2電極端子に接続され、磁気抵抗膜の膜面に対して垂直方向にセンス電流を流すセンス電流源と、第1及び第2電極端子の一方と第3電極端子に接続され、第1及び第2電極端子の前記一方と第3電極端子間にバイアス電流を流すバイアス電流源を含んでいる例文帳に追加

The magnetoresistive head further includes a sense current source connected to the first and the second electrode terminals and making a sense current flow in the vertical direction to a film plane of the magnetoresistive film, and a bias current source connected to either of the first and the second electrode terminals and the third electrode terminal and making a bias current flow between either of the first and second electrode terminals and the third electrode terminal. - 特許庁

各画素20は、一対の基板の一方の基板に設けられ、絶縁膜を介して積層された画素電極160と共通電極140と、画素電極160および共通電極140よりも液晶層側に配置された配向膜と、画素電極160と共通電極140との間の液晶層を介した液晶容量に接続された回路容量と、を有している例文帳に追加

Each pixel 20 has: the pixel electrode 160 and the common electrode 140 which are provided on one substrate of a pair of substrates and layered via the insulating film; an alignment layer disposed on an liquid crystal layer side of the pixel electrode 160 and the common electrode 140; and a circuit capacitance connected to a liquid crystal capacitance via the liquid crystal layer between the pixel electrode 160 and the common electrode 140. - 特許庁

下記一般式(I)(式中、MpはLとn個の部位で結合している(2+n)価の連結基を表し、Lは(1+n)価の連結基を表し、nは1または2を表し、Aは炭素数10以上のアリール基または少なくとも一つのアリール基が連結したヘテロ環基を表す)で表される少なくとも一種の構成単位を有する重合体を含む配向膜である。例文帳に追加

This alignment layer comprises a polymer having at least one structure unit represented by following general formula (I) (wherein Mp represents a linking group of (2+n) valence bonded to L at n sites, L represents a linking group of (1+n) valence, n is 1 or 2, A represents a ≥10C aryl group or a heterocyclic group linked with at least one aryl group). - 特許庁

下部基板に形成された画素電極と、上部基板に形成された対向電極と、液晶層内の液晶分子を垂直配向させる垂直配向膜を含む垂直配向モードの液晶表示装置において、前記対向電極は、前記画素電極と上下に一部重畳するように形成されていて、前記画素電極に対して前記下部基板または上部基板面の方向に一定間隔で平行移動している例文帳に追加

In the vertical alignment liquid crystal display device including the pixel electrode formed on a lower substrate, the counter electrode formed on an upper electrode and a vertical alignment layer vertically aligning liquid crystal molecules in a liquid crystal layer, the counter electrode is formed vertically overlapping with the pixel electrodes and moved away from the pixel electrodes to the lower substrate or upper substrate in parallel at a fixed interval. - 特許庁

液晶層3は、電圧が印加されていない状態で一対の基板の主面にほぼ垂直に配向し、かつ、所定の閾値以上の電圧印加時には、配向膜6、7に施されたマスクラビング処理によって規定される配向制御方向に沿って液晶分子3が傾斜するドメインD1〜D4を有している例文帳に追加

The liquid crystal layer 3 aligns nearly vertical to principal surfaces of the pair of substrates in the state of no voltage application, and further has domains D1-D4 in which liquid crystal molecules 3a are inclined along alignment control directions defined with the mask rubbing treatment imparted to the alignment layers 6, 7 in the state of application of voltage higher than a prescribed threshold value. - 特許庁

広く一般論として考えた場合に、企業の業績が落ちて、市場等からも厳しい評価を受けているというような状況の場合に、その当該企業について、例えばコアのビジネスは順調に推移をしていて、然るべき必要なリストラクチャリング(事業再編成)、構造面での改善を行えば、企業としての価値を維持できる、存続の可能性を高められるというようなケースがあるときに、ケース・バイ・ケースでさまざまだと思いますけれども、デット性の資金だけではなくて、エクイティ性の資金も組み合わせることによって、そういった取組みがうまくいく蓋然性が高まるといったケースはあり得るのではないかと思っております。例文帳に追加

Generally speaking, in cases where a company’s earnings have declined and the market has made harsh judgment but where the companys core business remains firm, which makes it possible to maintain the corporate value and enhance the chance of survival through the implementation of necessary structural reforms, I believe that the combination of debt funds with equity funds may increase the likelihood of a successful turnaround, although the circumstances may vary case-by-case.  - 金融庁

液晶光変調素子1は、所定の間隔を隔てて配置され内面に透明電極101、102、および配向膜103、104を有する透明基板111、112と、一対の透明基板111、112の間に合成樹脂製スペーサ12、および合成樹脂製繊維13と強誘電性液晶14を含み、強誘電性液晶14にはネマティック液晶が添加されている例文帳に追加

The liquid crystal optical modulator 1 includes transparent substrates 111 and 112, disposed at prescribed intervals and having transparent electrodes 101 and 102 and alignment layers 103 and 104 on their inner surfaces, respectively, spacers 12 made of synthetic resin in between the substrates 111 and 112, fibers 13 made of synthetic resin and ferroelectric liquid crystals 14; and a nematic liquid crystal is added to the ferroelectric crystal 14. - 特許庁

基板にレジストを塗布した際に、基板外周部分で膜厚が厚くなってしまい、この余剰膜厚部分を除去するために、一義的に溶媒供給量及び処理時間を設定して行っているので、溶媒使用量が多くなったり、処理に要する時間が長くなる等の効率が悪かったが、これを溶媒使用量及び処理時間を効率良く達成する。例文帳に追加

To provide an apparatus and method of forming a thin film by which an excess resist thin film remaining in an outer circumferential part of a substrate is surely removed while minimizing the use quantity of a solvent or the treatment time necessary for the removal of the resist thin film. - 特許庁

そういうものが、毎日、うまくいっていればお互いに「得した」、「損した」ということをやっている間で、お互いの間だったら、金持ち同士が「損した、負けた」と博打を打って、みたいな話ですから、なんということはないかもしれないですけれども、これが一般の投資家とか国民にまで影響が及ぶようなことがあってはならないということで、金融庁の責任みたいな、ではどこまで網をかけるのか、ということで苦労をしているのですけれども。では実態を捕捉して、それについてどう規制をかけて指導・監督していけば良いのか、ということは、本当に悩ましい問題なのです。私は、知恵があったら私自身が聞いて、金融庁長官も聞きたいと思いますよ。例文帳に追加

If those markets are going well every day, players can simply engage in an "I win, I lose" type of mutual transactions. If the transactions remain contained in a mutual setting, they are just like a game of gambling among the rich announcing their wins or losses and may therefore be nothing to be concerned about. The point, however, is that their impacts should not reach as far as general investors and the general public. That is where the FSA's responsibility lies, and we are struggling to determine how far our regulatory net should be extended. It is indeed a very nerve-racking question how to grasp the actual goings-on and how to determine ways to regulate them, as well as to guide and oversee them. I myself would like to hear any good ideas out there. I am sure the FSA Commissioner feels the same.  - 金融庁

本発明は、基板と、上記基板の一方の面に形成された多層膜と、上記多層膜上に形成された中間層と、上記中間層上に形成された吸収層と、上記基板の他方の面に形成された導電膜とを有する反射型マスクブランクスであって、上記反射型マスクブランクスの厚みが均一となるように、上記導電膜の膜厚分布が調整されていることを特徴とする反射型マスクを提供することにより、上記目的を達成する。例文帳に追加

The reflective mask blank comprises a substrate, a multilayer film formed on one surface of the substrate, an intermediate layer formed on the multilayer film, an absorption layer formed on the intermediate layer, and a conductive film formed on the other surface of the substrate, wherein the film thickness distribution of the conductive film is controlled to give uniform thickness of the reflective mask blank. - 特許庁

こうした問題を解決するためには、PRSPに盛り込まれた個々の政策について、しっかりとした予算見積もりを行うとともに、毎年の予算及び中期財政計画との整合性の確保に努める一方、マクロ・バランスや公的債務の状況に照らし、実現可能性のある戦略となっているのかどうか、真剣な検討を加える必要があります。例文帳に追加

To address these issues, it is necessary to firmly cost out each policy in the PRSPs and incorporate them into the annual budget and the Medium-Term Expenditures Framework (MTEF), while at the same time keep the whole spectrum within the framework of macroeconomic balance and public debt sustainability.  - 財務省

リソグラフィーで用いられる多層レジスト膜のレジスト中間層膜として用いる反射防止膜材料であって、少なくとも、下記一般式(1)で表される繰り返し単位を有する高分子化合物をキレート化剤と反応させて得られる高分子化合物と、有機溶剤と、酸発生剤とを含有することを特徴とする反射防止膜材料。例文帳に追加

The antireflection film material used as a resist intermediate layer film of a multilayer resist film used for lithography contains a polymer compound obtained by the reaction of a polymer compound having a repeating unit expressed by general formula (1) with a chelating agent, an organic solvent and an acid generator. - 特許庁

真珠核と一緒に母貝へ移殖するピースとして、ピース貝の外とう膜の上皮組織から上皮細胞を分離し、この分離した上皮細胞を生体外で人工培養したものを用いることにより、将来に亙って良質のピースを確保可能とするとともに、ピースを余分な筋肉細胞や粘液細胞を含まないものとして、養殖真珠の質をさらに高めることができるようにした。例文帳に追加

Good quality pieces are secured and quality of cultured pearl is further enhanced to contain no excessive muscular cells and mucous cells in the pieces by separating epithelial cells from epithelial tissues of the mantle membrane of a piece shellfish and using the separated epithelial cells artificially cultured in vitro as the piece transplanted into a mother shellfish with a pearl nucleus. - 特許庁

チューブ状にする際には、第1のポリエチレン・フィルムを内側、第2のポリエチレン・フィルムを外側にしてチューブ状にすると共に、多層膜シートの一方の側縁部の第2のポリエチレン・フィルム上に他方の側縁部の第1のポリエチレン・フィルムを重ね合わせて重ね合せ部を形成している例文帳に追加

When the sheet is formed into a tubular shape, the first polyethylene film is set inside and the second polyethylene film is set outside to make a tube and at the same time the first polyethylene film at the other side edge is overlapped on the second polyethylene film at one side edge of the multi- layered film sheet to form the overlapped segment. - 特許庁

私の方からせっかくの機会だから言えば、今日、全銀協(全国銀行協会)の会長がお出でになられまして、当面、中小企業、零細企業向けの融資の実態、これが本来は当事者間できちんとやっていけばいいことなのだけれども、残念ながら前から皆さん方にも言っているように、小泉・竹中さんのああいう間違った金融政策のもとで、うちの金融庁自体が、この適正ではない方向で末端での指導をしたという経緯の中で、しかし去年あたりから金融庁自体もそれを修正して、あるべき検査・監督に変えていくという、一生懸命努力して頑張っていますよね。だけれども、残念ながら、そうした貸し手と借り手との関係がうまく理想どおりにいっていない。そういう中で、経済が今の非常に厳しい、特に中小企業にとって厳しい状況下にあって、そういう中小・零細企業が潰れないで頑張っていくためには、本来、経済が本調子でちゃんといっいる場合は、しっかりした中小企業はきちんと資金繰りをしていけるわけだけれども、なかなか当面仕事も来ないというような、これは中小企業者の責任ということではなくて経済全体の責任です。例文帳に追加

Let me use this occasion to talk about my meeting today with the chairman of the Japanese Bankers Association (ZENGINKYO). Regarding loans to small and medium-size enterprises (SMEs), the relationship between lenders and borrowers is essentially a matter that should be dealt with by themselves. However, as I have been telling you, the FSA (Financial Services Agency) unfortunately guided financial institutions in the wrong direction under the wrong financial policy of Mr. Koizumi (former Prime Minister) and Mr. Takenaka (former Minister for Financial Services).  - 金融庁

各基板1、2上の配向膜は、プレティルト方向が約180゜異なる2つの配向領域に各々分割され、一方の基板1上の配向領域の境界と他方の基板2上の配向領域の境界とが略直交するように両基板1、2が貼り合わせられて、4つの配向状態の領域が形成されている例文帳に追加

The alignment layer on the substrate 1, 2 is divided into two alignment regions showing about 180° difference in a pretilt direction, and the substrates 1, 2 are laminated in such a manner that the boundary of alignment regions on one substrate 1 is approximately orthogonal to the boundary of alignment regions on the other substrate 2, so as to form regions of four alignment states. - 特許庁

複合リチウム酸化物からなる正極、負極、セパレータ、および非水電解液を具備するリチウムイオン二次電池において、正極および負極の少なくとも一方が、他方の電極と対向する面に、無機酸化物フィラーと結着剤を含む多孔膜を有し、当該電極表面が部分的に凸部を有している例文帳に追加

In the lithium ion secondary battery equipped with a positive electrode comprising a composite lithium oxide, a negative electrode, a separator, and a nonaqueous electrolyte, at least one of the positive electrode and the negative electrode has a porous film containing inorganic oxide fillers and a binder on the surface facing the other electrode, and the surface of the electrode partially has a projecting part. - 特許庁

光偏向素子は、一対の透明な基板2、3と、スペーサー4と、透明抵抗体層5、5’と、放熱層6、6’と、配向膜7、7’と、キラルスメクチックC相を形成可能な液晶層8と、透明抵抗体層5、5’に電気的に接続されたライン状の電極9、9’及び10、10’を有している例文帳に追加

The optical deflecting element has a pair of transparent substrates 2 and 3, a spacer 4, transparent resistive element layers 5 and 5', heat radiation layers 6 and 6', alignment films 7 and 7', a liquid crystal layer 8 which can form a chiral smectic C phase, and liner electrodes 9, 9', and 10 which are electrically connected to the transparent resistive element layers 5 and 5'. - 特許庁

支持体と、該支持体に支持され、微小開口を有する遮光膜を一方の面に設けたメンブレン部分とを有する近接場露光用フォトマスクにおいて、メンブレン部分が撓む際に、メンブレン部分と支持体との境界に生じる応力を緩和する構造を有していることを特徴とする近接場露光用フォトマスクを提供する。例文帳に追加

In the photomask for proximity field exposure comprising a supporting body and a membrane part which is supported by the supporting body and which has a light shielding film having minute openings on one face of the membrane, the photomask has a structure which relaxes the stress produced in the boundary between the membrane part and the supporting body when the membrane part bends. - 特許庁

前記温州ミカン果実、果皮及びじょうのう膜をエタノール溶液に10〜90%(wt/wt)のn−ヘキサンを含有する混合溶媒により抽出分離したものであり、例えばカルシウム、マグネシウム、コンドロイチン、グルコサミン、キトサン、ビタミンKのうちいずれか一種以上と組み合わせて用いるとよい。例文帳に追加

The solvent extract is obtained by extracting and separating the satsuma orange fruit, pericarp and mesocarp with a mixed solvent comprising an ethanol solution containing 10-90 wt.% n-hexane and is preferably used in combination with at least one chosen from e.g. calcium, magnesium, chondroitin, glucosamine, chitosan and vitamin K. - 特許庁

本発明の磁気ディスク用基板は、二つの主表面を有する円環状の磁気ディスク用基板であって、一方の主表面に形成する磁気記録層を含む積層膜が形成された際の膜応力により生じる前記磁気ディスク用基板の反りを相殺する反り量で他方の主表面側に反っていることを特徴とする。例文帳に追加

In the substrate for the magnetic disk to be a circular substrate for the magnetic disk having two principal surfaces, the substrate is warped on the other principal surface side with a warpage amount canceling a warpage of the substrate for the magnetic disk generated by film stress when a layered film including a magnetic recording layer to be formed on one principal surface is formed. - 特許庁

本発明は、逆浸透膜フィルターで浄化された水を加圧ポンプの上流へ再供給させるように構成することによって衛生的に用いることができるとともに、造水の供給後等の一定時間、加圧ポンプを作動させることでモーターへの過負荷を回避し温度上昇を防止することができる造水供給装置を得るにある。例文帳に追加

To provide a water producing and supplying apparatus capable of being used sanitarily by constituting that water purified by a reverse osmosis membrane filter is re-supplied to the upstream of a pressure pump, and capable of preventing a temperature rise by preventing an excessive load on a motor by operating the pressure pump for a predetermined time period after supplying produced water or the like. - 特許庁

例文

制御された複屈折性を有するフィルムの少なくとも一方の面に、セルロース N−置換カーバメートを含有して形成される光学補償用塗工膜を有する光学補償板であり、該光学補償板の少なくとも片面に易接着処理が施されていることを特徴とする光学補償板とすること。例文帳に追加

The optical compensation plate has the coating film for optical compensation made of cellulose N-substituted carbamate which is formed on at least one side surface of a film having a controlled birefringence, wherein easy-adhesion treatment is applied on at least one surface of the optical compensation plate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS