1016万例文収録!

「くちひろたにがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くちひろたにがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くちひろたにがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9224



例文

周縁の少なくとも1つの端縁部に、本体部10から略直角に曲がってその裏側に延びる第1縦部12、この第1縦部12の先端から本体部10と略平行に外方向に延びる横部13、及びこの横部13の先端から上記第1縦部12と略平行に本体部10の裏側に延びる第2縦部14を有する折曲げ端縁部11が設けられた基材1の表面に対し、表皮材16を接着剤又は粘着剤により成形型を用いて貼り合わせる場合において、基材1折曲げ端縁部11に表皮材16を浮きやしわの発生を有効に防止しながら、一体に貼り合わせ得るようにする。例文帳に追加

To stick a skin material integrally, while effectively preventing lifting or creasing in a bent end edge part of a base, simultaneously with molding by two molding tools, without using the end edge part of a molding surface. - 特許庁

すなわち、金属チップ12の上側の面積と下側の面積の比率が、エロージョン進行に伴って生ずる面積比の変動をキャンセルするように、テーパ14Aが形成される。例文帳に追加

Namely, the taper 14A is formed in such a manner that the ratio between the area on the upper side and the area on the lower side in the metal chip 14 cancels the variation of the area ratio caused in accordance with the progression of erosion. - 特許庁

組み合わせ食品が、二種類の食品の組み合わせであり、いずれか一方の食品に、ゲル化剤の主成分としてゲル化温度が65〜75℃であるゲル化剤、特に好ましくはネイティブ型ジェランガムを用いることを特徴とする。例文帳に追加

This combined food comprising two kinds of foods is characterized by using a gelling agent having a gelling temperature of 65 to 75°C as the main component of the gelling agent, especially preferably negative type gellan gum, for either one of the foods. - 特許庁

いわゆるプログラムピクチャーと呼ばれるような小品でも、今日でも新鮮さが失われないスマートさがあり、純粋に娯楽作品として楽しめるのが大きな特徴である。例文帳に追加

His films, even small pieces like the so called 'program pictures,' conserve an air of sophisticated freshness, and even nowadays, they are enjoyable as pure entertaining movies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その混合物は、糖類の重量を1としたときに食用材料の重量が0.5〜5の比率になるように混ぜ合わせてなることを特徴とする。例文帳に追加

The edible ingredient is mixed with the weight ratio of 0.5 to 5 to the saccharide when the weight of the saccharide as 1. - 特許庁


例文

熱膨張係数が2×10^−6〜7.3×10^−6/℃の炭素質材の表面に、Yを主としWを含有した酸化物からなる皮膜を被覆してなることを特徴とする耐熱性被覆部材である。例文帳に追加

The heat resistant coated member is formed by applying the coating film comprising oxide consisting mainly of Y and containing W on the surface of the carbonaceous material having10^-6 to 7.3×10^-6 /°C thermal expansion coefficient. - 特許庁

基材上に外部から情報のアクセス可能な素子と画像記録部を具備した被記録媒体であって、前記素子を被記録媒体の貼り合わせ位置に設けた事を特徴とする被記録媒体。例文帳に追加

The medium to be recorded is provided with an element capable of access of information from the outside and an image recording part on a base material, and the element is provided on the sticking position of the medium to be recorded. - 特許庁

操舵制御部11において、アクチュエータ20の発生トルクが自動操舵用の自動操舵トルク値とパワーステアリング用の目標アシストトルク値との和となるようにアクチュエータ20を制御する。例文帳に追加

In a steering control part 11, an actuator 20 is controlled to set generated torque of the actuator 20 as total of an automatic steering torque value for automatic steering and a target assist torque value for power steering. - 特許庁

こうして近藤派と芹沢派の野合による覇権となった壬生浪士組は、近藤、芹沢が局長となり、山南は近藤派として土方歳三とともに局長助(副長)に就任する(芹沢派からは新見錦)。例文帳に追加

In doing so, Mibu-Roshigumi, which gained the hegemony through an illicit union of Kondo's and Serizawa's group, placed Kondo and Serizawa as leaders and Sannan was appointed to be an assistant head (vice chief) with Toshizo HIJIKATA as a member of the Kondo group (Nishiki NIIMI from Serizawa group).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本発明は、Fe_xAl_yV_100−x−y(ただし、40≦x≦49、26≦y≦40である)で表される組成を有する化合物を含有することを特徴とするp型熱電変換材料を提供する。例文帳に追加

This p-type thermoelectric conversion material contains a compound having the composition expressed by Fe_xAl_yV_100-x-y (wherein, 40≤x≤49 and 26≤y≤40). - 特許庁

例文

すると、CPU(比較部)24が、比較値と参照値とを対比し、比較値が参照値を上回っている場合に内視鏡10に供給される照明光の光量を低下させ、比較値が参照値を下回っている場合に内視鏡10に供給される照明光の光量を増加させるように、光量調整部3を制御する。例文帳に追加

A CPU (comparison part) 24 compares the comparison value with a reference value, and controls a light quantity adjusting part 3 to decrease the light quantity of the illumination light supplied to the endoscope 10 when the comparison value exceeds the reference value, and to increase the light quantity of the illumination light supplied to the endoscope 10 when the comparison value is below the reference value. - 特許庁

袋の胴部に背シール部を設け、該背シール部は両端のシール幅が広く、中央部に向って連続的にシール幅が狭くなるシール部と、該シール部で外側を囲われ内側が袋の収納部につながっている空間部を有することを特徴とする袋である。例文帳に追加

This bag has a back seal part on its body, and the back seal part is provided with a seal part whose both ends are widely sealed and whose width continually decreases toward its center part, and an empty space whose outside is surrounded by the seal part, and whose inside communicates with the storage part of the bag. - 特許庁

テンプル26側の合口端面62を適宜削ることにより、テンプル26の開き角度が調整される。例文帳に追加

The opening angle of the temple 26 is adjusted by appropriately scraping an abutment end face 62 on the side of the temple 26. - 特許庁

光源装置100は、固体光源10と、該固体光源10の発光裏面側に設けれたマイクロヒートパイプ40と、該マイクロヒートパイプ40の一部に設けられた液冷部30,31とを具備してなることを特徴とする。例文帳に追加

The light source device 100 is provided with a solid light source 10, a micro heat pipe 40 fitted to the light emitting rear face side of the solid light source 10, and liquid cooling parts 30, 31 fitted at a part of the micro heating pipe 40. - 特許庁

この提手本体1の両下端部を、手提げ袋10の口元に糊着する厚紙製の口元紙2の一面側にあてがい、該口元紙2の一面側には、前記提手本体1の両下端部を該口元紙2とで挟持する薄手の重ね紙2aを糊着してなる。例文帳に追加

The opposite lower ends of the body 1 are brought into abutting engagement with one side of a mouth paper 2 made of a cardboard adhered to the mouth of a carrier bag 10, and a thin lapped paper 2a holding both the opposite lower ends of the body 1 is adhered to one side of the paper 2. - 特許庁

肉厚が20mm以上の長尺平板状の合成樹脂発泡体の表面側の両側端部に高さ20mm以上の表面側凸条部を形成して、表面側に通気路を形成したことを特徴とする、合成樹脂発泡体製屋根用遮熱・断熱材。例文帳に追加

Heat blocking and insulating material for rooms made of synthetic resin formed material comprises surface side projected stripes of 20 mm or higher in height formed in both side end sections on the side of the surface of a long and flat plate-like synthetic resin formed material of 20 mm or more in wall thickness and an air passage formed on the side of the surface. - 特許庁

だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。例文帳に追加

But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours. - Tatoeba例文

アッパーカール矯正モード時には、可動ロールが下側ベルトを挟んで当接している上側ベルトの駆動面を上向きに湾曲させると共に、もう1つの可動ロールが上側ベルトを挟んで当接している下側ベルトを略直線状にする。例文帳に追加

In an upward curl correction mode, a drive surface of the upper belt abutted on with a movable roll with the lower belt held in between is bent upward and the lower belt abutted on with the other movable roll with the upper belt held in between is formed in an approximately linear shape. - 特許庁

このとき、エチルアルコール50の表面張力は水15よりも小さいことから、チップ型電子部品30の表面でのエチルアルコール50の回り込みは生じにくく、チップ型電子部品30の表面は、気泡の発生が抑制された状態でエチルアルコール50によって覆われる。例文帳に追加

In this case, since the surface tension of ethyl alcohol 50 is smaller than that of water 15, wraparound of ethyl alcohol 50 on the surface of the chip type electronic component 30 hardly occurs, and the surface of the chip type electronic component 30 is covered with the ethyl alcohol 50 in the state where bubble generation is suppressed. - 特許庁

動画像の撮影中に得られた画像から、予め決められた特徴を有する被写体が検出された場合に(S210)、検出された被写体の内、更に予め決められた条件を満たす被写体を選択し(S211)、選択された被写体に焦点を合わせるようにフォーカスレンズを制御する(S208)。例文帳に追加

In a device for controlling focal point, when subjects having predetermined characteristics are detected (S210) out of images obtained during photographing moving images, a subject further satisfying a predetermined condition is selected (S211) out of the detected subjects, and a focus lens is controlled (S208) so as to focus on the selected subject. - 特許庁

黒鉛鋳型4,4と水冷ジャケット5,5との間の鋳込口側に非接触の空洞からなる非接触部10,10が形成されている。例文帳に追加

Non-contact parts 10, 10 in a non-contact cavity form are provided on a casting port side between the graphite casting molds 4, 4 and the water cooling jackets 5, 5. - 特許庁

長さ50〜70cm、重さ100g〜200g、両端が布、ゴム、プラスティックを含むいずれか1つ以上の材質で覆われていることを特徴する丸棒において、課題に示したパフォーマンスを容易に行うことが可能となる。例文帳に追加

A round stick 1 is 50-70cm in length and 100g-200g in weight and its both ends are covered with a cover 2 composed of either one or more materials including cloth, rubber, or plastic. - 特許庁

透明基板101の一主面側にマスクパターン102を有するフォトマスク100において、前記マスクパターン102を含む一主面側が、空気より屈折率が高く露光光に対して透過率の高いフッ素樹脂膜104で覆われていることを特徴とする。例文帳に追加

The photomask 100 includes a mask pattern 102 on one principal surface of a transparent substrate 101, wherein the principal surface including the mask pattern 102 is covered with a fluorocarbon resin film 104 having a refractive index higher than that of air and having high transmittance for exposure light. - 特許庁

がん細胞が膀胱または直腸の内側を覆う組織まで拡がっているか、もしくは体内の遠く離れた部位に転移している。例文帳に追加

cancer cells have spread to the lining of the bladder or rectum or to distant parts of the body.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

そして、上記封口板90に、電極群50側に突出するとともに、電極群50側とは反対の面側に補充用の非水電解液が貯められる空間部73を有する凸部71が形成されている。例文帳に追加

In the sealing plate 90, projections 71, while protruding toward the electrode group 50 side, having space parts 73 which are allowed to store the nonaqueous electrolyte for replenishment on a face side opposite to the electrode group 50 side are formed. - 特許庁

1890年(明治23年)の『測量の仮製図』によると、堀跡と納所集落の東側に土塁が記載されていたが、現在跡地には、宅地化、耕作地、納所小学校が建っており、唯一妙教寺(伏見区)に石碑が建つのみで、北城堀や小字城堀という地名が僅かにその面影を留めている。例文帳に追加

According to "Tentative map by survey" in 1890, an earthwork was on the at the east side of the moat ruin and the Noso village, but on the former site today, there is residential land, cultivated land and the Noso Elementary School, and only the stone monument existing at Myokyo-ji Temple (Fushimi Ward), geographical names such as Kitashirobori and Koazashirobori slightly recall the flavor of the castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヒアルロン酸および/またはその塩を含有し、チョコレート生地のカカオ分の含有量が多い、具体的には60%以上であるチョコレート類にも拘わらず、ヒアルロン酸および/またはその塩、並びにカカオ分に由来する口にまとわりつく感じが防止されるチョコレート類を提供する。例文帳に追加

To provide chocolates which contain hyaluronic acid and/or its salt, are made of a chocolate material having a high cacao content of60% but show no stickiness derived from the hyaluronic acid and/or its salt and the cacao content when put into the mouth. - 特許庁

音声入力中断前の対話内容が単純な場合は、対話履歴記憶部105a−2に格納された発話者と音声認識コントローラ105との対話履歴に基づいて、中断前の発話者による最後の発話を抽出して、スピーカー103、およびモニタ104を介して出力する。例文帳に追加

When the interactive contents before the speech interruption are simple, final utterance by the speaker before the interruption is extracted based upon the speaker stored in the interactive history storage part 105a-2 and the history of interaction with the speech recognition controller 105 and outputs it through the speaker 103 and monitor 104. - 特許庁

また神瀬口の河野主一郎、大野口の淵辺はともに人吉にいたが、薩軍が敗績し、人吉が危機に陥ったことを聞き、球摩川に架かる鳳凰橋に向かった。例文帳に追加

As soon as Shuichiro KONO of Konoseguchi and FUCHIBE of Onoguchi, both of whom stayed in Hitoyoshi, heard that the Satsuma army was routed and crisis was impending over them in Hitoyoshi, they rushed towards Hoo-bashi Bridge across the Kuma-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「ひとつ一口半」とされていたサイズが現在のサイズに切り替ったのは明治の中頃から戦前までの間と言われており、サイズが変わった後も、昭和の中頃になるまで寿司は1つずつ給仕されていたという記述もある。例文帳に追加

It is said that a size determined as 'one and a half bites' changed to the current size during a period from around the Middle Meiji period to the prewar times, and there is a description that sushi was served one piece each until the Middle Showa period even after the size had changed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

着脱可能な片開き戸12の縦枠8がその露出面側から木ねじやビス9により枠下地3に着脱可能に固定され、縦枠8を除去した際に露出する枠下地3の露出面に表面仕上げを施して構成したことを特徴とする。例文帳に追加

A vertical frame 8 of an attachable single wing door 12 is detachably fixed to a frame backing 3 by a wood screw and a machine screw 9 from the exposed surface side, and is constituted by applying surface finishing to an exposed surface of the frame backing 3 exposed when removing the vertical frame 8. - 特許庁

(2)前記第1記録層よりも中央側(第2記録層に近い側)の保護層が、BeO、AlNx−Y_2O_3、MoSi、SiCの何れかからなることを特徴とする請求項1記載の相変化型光記録媒体。例文帳に追加

(2) In the phase change type optical recording medium, the protective layer situated nearer the middle of the medium than the first recording layer comprises any one of BeO, AlNx-Y_2O_3, MoSi or SiC. - 特許庁

封筒を給紙する給紙カセット209から封筒が給紙され、この封筒に印刷が行なわれ、封筒口開き機231により口が開放された状態でトレー230に排出される。例文帳に追加

An envelope is supplied from a paper feeding cassette 209 for feeding the envelope to print on the same and, thereafter, the envelope is discharged into a tray 230 under a condition that the opening of the same is opened by an envelope opening machine 231. - 特許庁

コントローラ10は、ロードセル8により計測された被加熱材Yの質量が定格閾値未満の場合に、警報閾値を補正する(STEP23)。例文帳に追加

A controller 10 corrects an alarm threshold value (STEP 23) when the mass of a heated material Y measured by a load cell 8 is below a rated threshold value. - 特許庁

ある世論調査によると,市民の大多数が犬は危険になりうるので,口輪をはめているか,ひもでつながれているべきだと考えている。例文帳に追加

An opinion poll shows the majority of the citizens think dogs can be dangerous and should be kept muzzled or on a leash.  - 浜島書店 Catch a Wave

(1)基板上に光吸収層と光反射層を有する光記録媒体において、該光反射層がAgを99wt%以上含み、かつ、Agより標準電極電位の小さい金属を0.00005〜0.005wt%含むことを特徴とする光記録媒体。例文帳に追加

(1) In the optical recording medium having a light absorbing layer and a light reflecting layer on a substrate, the light reflecting layer contains99 wt.% Ag and 0.00005-0.005 wt.% metal having a lower standard electrode potential than Ag. - 特許庁

サンバイザ本体1の表皮3の裏面に、略長方形のホルダシート10が、その外縁の全体に亘って固着されている。例文帳に追加

An approximately rectangular holder sheet 10 is fixed to the reverse of a skin 3 of a sunvisor body 1 throughout its outer edge. - 特許庁

可撓体アクチュエータ1は、可撓性を有する長尺の被移動体2を直接駆動(移動)するアクチュエータであり、帯状の被移動体2と、その被移動体2が移動可能に設置されたアクチュエータ本体3とで構成されたアクチュエータユニット10を有している。例文帳に追加

The flexible actuator 1 is an actuator which directly drives (moves) a lengthy moved element 2 having flexibility, and has an actuator unit 10 composed of a band-shaped moved element 2, and an actuator body 3 placed such that the moved element 2 is movable. - 特許庁

ケース19の左側壁19aにアクチュエータ30を配設し、内外気切替ドア28の車体左側の支軸28cに、該アクチュエータ30にリンク機構39を介して連結される連結部43を設ける。例文帳に追加

An actuator 30 is placed on the left wall 19a of the case 19 and a connecting portion 43 connected to the actuator 30 via a link mechanism 39 is provided on the left side spindle 28c of the door 28. - 特許庁

歯髄炎診断マーカー100は、インドシアニングリーンを内包するリポソームの外側表面にE−セレクチン抗体が結合されている。例文帳に追加

The pulpitis diagnostic marker 100 contains an E-selectin antibody bonded to an outer surface of a liposome including indocyanine green. - 特許庁

これにより、外周縁領域22Aに形成された片側開口サイプ24が、ブロック中央部分が高く設定されていない場合に比較してより開き、大きく開いた片側開口サイプ24が路面26に接触することで、トラクション力の向上を図ることが出来る。例文帳に追加

Thus, the one-side opening sipes 24 formed in the outer rim region 22A opens more largely than a case where the block central part is not set high, and the largely opening sipes 24 contact with the road surface 26, thereby increasing traction force. - 特許庁

バイパス手段3に、ヒータコア13に対し冷却水を流出入する流入口側通路31および流出口側通路32を短絡的に繋ぐヒータコアバイパス通路33と、ヒータコアバイパス通路33に介設された差圧弁34とを設ける。例文帳に追加

The bypass means 3 is provided with a heater core bypass passage 33 connecting in the shortcut manner an inflow opening-side passage 31 allowing the cooling water to be led to flow into/out from the heater core 13 to an outflow opening-side passage 32, and a differential pressure regulating valve 34 interposed in the heater core bypass passage 33. - 特許庁

切断後、切り口両側のラバーグリップ26を互いに離れる方向に引張り、切り口を拡げた状態で可動刃35と同一平面上のカッター32を切り口に差込み、トリム部1を骨片間で切断する。例文帳に追加

After cutting, the rubber grips 26 on both sides of a section are pulled in directions apart from each other, a cutter 32 arranged on the same plane of the movable blade 35 is inserted into the section in a state wherein the section is extended, and the trim portion 1 is cut at the position between rib pieces. - 特許庁

エバポレータ側コネクタ30と配管側コネクタ60との接続部位を、両コネクタ30、60の外形に沿って比較的小さく形成された略長円形状の周状壁部110が取り囲んでいる。例文帳に追加

The connection portion of the evaporator side connector 30 with the piping side connector 60 is enclosed by an approximately long circular peripheral shape wall part 110 comparatively small formed along the outlines of both connectors 30, 60. - 特許庁

左側すのこ部の各上部材と右側すのこ部の各上部材とを、それらの離間距離が車両通行方向下流側ほど広がるように互いに逆に傾けたことを特徴としている。例文帳に追加

Each upper member of the left side drainboard and each upper member of the right side drainboard are mutually inclined reverse so that those clearances become wider at downstream side in the vehicle traffic direction. - 特許庁

該リンク機構46、62及びアクチュエータ45、63を、空調ユニットケーシング30の左側壁部30aに取り付ける。例文帳に追加

Link mechanisms 46 and 62 and the actuators 45 and 63 are installed on a left wall part 30a of an air-conditioning unit casing 30. - 特許庁

上京後は親族に寄食し、まず電信学校に入学したが志に合わず、その後に海軍主計学校へ入学することとなる(両校とも就学中は学費が必要なかった)。例文帳に追加

After arriving in Tokyo, he stayed at his relatives house and enrolled in telegraph school but after learning it was not to his liking, he enrolled in the Naval Accounting School (neither school required tuition).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、労働者向けのTAA同様、輸入急増による被害を受けた産業内のすべての企業が直ちにTAAの対象となるわけではなく、調整計画に関する審査を通過した企業に限って支援が行われている。例文帳に追加

Like TAAs for workers, not all companies injured by import surges are immediately eligible for TAAs. Rather, assistance is provided only to those companies whose adjustment plans have passed inspection. - 経済産業省

扁平状の合成樹脂の袋内に、袋を水平面に倒接させたとき茹で卵が一段でフラット状になり、また袋がたわみ自在になるように茹で卵と気体とを容積比が10対5乃至10対30となるように密封したことを特徴とする袋入り茹で卵。例文帳に追加

The bagged boiled eggs are characterized by that the boiled eggs become flat in a tier in a flat synthetic resin bag when the bag is brought down on the horizontal plane and also the bag is sealed so as to bring the volume ratio of the boiled eggs to the gas therein to 10:5 or 10:30 so as to make the bag flexible. - 特許庁

例文

成膜中に、膜応力の影響により基板3の中央部が下側に反ろうとするが、幅広部2bによって抑えられているので、反りは起こったとしてもわずかであり、基板3の形状変化は小さい。例文帳に追加

Although the center part of the substrate 3 is to curve downward during the film formation under the influence of film stress, the curving is very small because of suppression by the wide part 2b and shape change of the substrate 3 is small. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS