1016万例文収録!

「せいりゅうとう」に関連した英語例文の一覧と使い方(75ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せいりゅうとうの意味・解説 > せいりゅうとうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せいりゅうとうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3730



例文

アセチレンをα,β−不飽和カルボニル化合物に付加することにより得られた液体反応混合物から、連続的に蒸留を実施し、供給流を蒸留塔(K)の中央部に導入し、塔頂で溶剤と一緒に水の大部分を共沸的に留去し、および目的生成物のα−エチニルカルビノールを塔への供給部の下方で取り出すことから成る蒸留により、α−エチニルカルビノールを単離する方法。例文帳に追加

α-Ethynylcarbinol is isolated from a liquid reaction mixture obtained by adding acetylene to an α,β-unsaturated carbonyl compound by a continuous distillation comprising introducing a feed stream to the central part of a distillation column, azeotropically distilling away most of water together with a solvent at the top of the column and taking out α- ethynylcarbinol of the objective product at a part below the feeding part to the column. - 特許庁

その解決へ向けて、2006年の米国大統領経済報告では、経常収支不均衡の問題は一国だけの政策行動では解決できず、複数の国の協力が必要であるとの認識に立っている。世界的な不均衡の減少に資する具体的な対応策として、米国の貯蓄率を増加させること、中国などアジア諸国・地域、我が国やドイツなどの貯蓄率を低下させること、原油輸出国が上流投資により余剰供給能力を増加させ、原油価格を安定化させることが挙げられており、国際的な対応の必要性を指摘している。例文帳に追加

The President’s economic report in 2006 stated the US’s recognition that it is impossible to address the current account imbalance by single country’s political efforts without cooperation among countries As practical measures for the adjustment of global imbalance, the report requires such international cooperation that the US should raise its savings rate China and other Asian countries/regions, as well as Japan and Germany should reduce their savings rate, and oil exporting countries should increase their margin of supply capacity through upstream investments in order to stabilize crude oil prices. - 経済産業省

液体燃料の燃焼方法は、液体燃料(4)と接触させて霧化用ガスの主要流(3)を注入することにより液体燃料のスプレー(10)を生成させる工程を含み、霧化用ガスの少なくとも1つの二次流(1)を、スプレーが燃料の燃焼を行うために酸化剤の噴流と接触する前に、スプレーの二次霧化を生じさせるためにスプレー(10)の近傍に注入することを特徴とする。例文帳に追加

The method includes a process for generating liquid fuel spray 10 by injecting a main flow 3 of atomization gas in contact with the liquid fuel 4, and is characterized in that at least one secondary flow 1 of the atomization gas is injected near the spray 10 in order to generate secondary atomization of the spray before the spray is brought into contact with a jet of an oxidizer in order to burn the fuel. - 特許庁

ジフルオロメタンと少なくとも1種の不純物との混合物から、ジフルオロメタンを分離する方法であって、ジクロロメタンを抽出剤として使用して前記混合物を蒸留塔10により抽出蒸留し、前記混合物における不純物濃度より低い不純物濃度を有する精製ジフルオロメタンを、オーバーヘッドストリーム4から回収し、サイドストリーム5は一部をフッ素化反応器へリサイクルする工程を含む方法。例文帳に追加

A method for separating difluoromethane from the mixture of difluoromethane and at least one impurity comprises: a step of extractively distilling said mixture using dichloromethane as the extractive agent from a distillation column 10 to recover a product stream of difluoromethane having a concentration of said impurity lower than that of said mixture from an overhead stream 4; and a step of recycling a portion of sidestream 5 into a fluorination reactor. - 特許庁

例文

本発明の薄膜光電変換モジュール1は、基板2と該基板2上に形成された薄膜光電変換セル10を直列にn段(nは10以上の整数)以上接続してなる直列アレイ11とを具備し、前記薄膜光電変換セル10のそれぞれの下記条件下における開放電圧をe(V)とした場合に、遮光時に前記薄膜光電変換セル10のそれぞれはその発電方向と同方向に前記直列アレイ11の下記条件下における短絡電流と等しい大きさの電流を(n−1)×e(V)以下の逆バイアス電圧で流すことを特徴とする。例文帳に追加

This thin-film photoelectric module 1 is provided with a serial array 11, in which a substrate 2 and thin film photoelectric conversion cells 10 formed on the substrate 2, are serially connected in not less than n (n is an integer which is 10 or larger) stages. - 特許庁


例文

電解槽の内部に陽極と陰極とを所定間隔をおいて対峙させ、該電解槽内部に導入した海水を前記陽極と陰極とで電気分解して塩素系酸化剤を含む電解処理水を生成する海水電解装置において、電解槽の上流と下流に接続された配管の少なくとも一方の配管内面に第二陰極を設け、陽極から漏洩する漏洩電流を前記第二陰極に吸収させることとした。例文帳に追加

In the seawater electrolyzer where an anode and a cathode face each other in an electrolytic cell so as to leave a predetermined space between them, and electrolyze seawater introduced into the electrolytic cell to generate electrolyzed water containing a chlorine-based oxidizing agent, a second cathode is installed on the inner surface of at least one of pipes respectively connected to the upstream and downstream of the electrolytic cell to absorb leakage current from the anode. - 特許庁

・ また、グローバル化の一層の進展がもう一つの重要な環境変化である。世界の主要製薬企業では世界同時開発が主流となる中で、国際共同治験に日本が取り残されていること、世界各国でイノベーションへの認識が急速に高まり、研究開発の国際競争が政府レベルで進んでいること、我が国も「革新的医薬品・医療機器創出のための 5 か年戦略」を策定して取り組み始めたことなどを取り上げている。例文帳に追加

Also, further progression of globalization is the other important environmental change. It addresses that in the situation that worldwide simultaneous development becomes mainstream in the in the world leading pharmaceutical companies, Japan gets left behind from multinational clinical trials, innovation receives greater recognition in individual countries worldwide and international competition in research and development is progressed in the government level and Japan also starts approach by establishing the “Five-Year Strategy for Creation of Innovative Pharmaceutical Products and Medical Devices”. - 厚生労働省

スイッチング電源回路1には、過電流を検出する検出レベルの互いに異なる第1および第2過電流検出回路21・23が設けられており、スイッチング電流の傾きが大きいときは、両過電流検出回路21・23が過電流と判断して、過電流時発振周波数変更回路25が発振器13の発振周波数を通常制御時よりも低下させると共に、RSフリップフロップ22は、スイッチングトランジスタTr1の導通時間を制限する。例文帳に追加

The switching power source circuit 1 comprises first and second overcurrent detecting circuits 21, 23 having different detecting levels to detect the overcurrent for lowering an oscillation frequency of an oscillator 13 to a value lower than at a normal control time by an overcurrent time oscillation frequency changing circuit 25, by determining the overcurrent by both the circuits 21 and 23, an RS flip-flop 22 for limiting a conducting time of a switching transistor Tr1. - 特許庁

ポリトリメチレンテレフタレート繊維で構成された捲縮糸であって、該捲縮糸の単糸太さが0.5dtex以上4.0dtex以下、伸縮伸長率が5%以上80%以下、残留トルク数が10回/m以下、捲縮数が20個/cm以上40個/cm以下、熱水収縮率が2%以上10%以下であることを特徴とする捲縮糸であり、また、該捲縮糸が押込み捲縮加工法によって製造されたことを特徴とする捲縮糸。例文帳に追加

This crimped yarn is composed of the polytrimethylene terephthalate fiber, characterized by having 0.5-4.0 dtex thickness of the single yarn, 5-80% stretch elongation, ≤10 times/m number of residual torque, 20-40 pieces/cm number of crimp and 2-10% shrinkage percentage by hot water and characterized by being produced with a pressure crimping method. - 特許庁

例文

延喜22年4月20日(913年6月2日)、従二位大宰権帥から右大臣に復し、正二位を贈ったのを初めとし、正暦4年(993年)には贈正一位左大臣、同年贈太政大臣(こうした名誉回復の背景には道真を讒言した時平の早死にで子孫が振るわなかったために、宇多天皇の側近で道真にも好意的だった時平の弟・藤原忠平の子孫が藤原氏の嫡流となった事も関係しているとされる)。例文帳に追加

On May 20, 922, after being reinstated as Udaijin from the Junii rank Dazai Gon no sochi and posthumously granted the Shonii rank, and was granted additional posthumous posts of the Shoichii rank Sadaijin and then the Daijo-daijin in 993 (it is believed that his honor was restored in this way partly because Tokihira, who had accused Michizane, died young leaving no descendants and therefore, descendents of his younger brother, FUJIWARA no Tadahira, who was an aide to Emperor Uda and friendly to Michizane, became the Fujiwara clan's direct-line descendants).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

入国管理局においては,DVが重大な人権侵害である等の観点から,DV被害者である外国人に対しては,関係機関と連携して被害者の身体の保護を確実なものとする一方,被害者から在留期間の更新申請又は在留資格の変更申請がなされた場合には,原則としてこれを許可し,また,DVを原因として不法残留等している場合は,在留を特別に許可するなど,適切に対応しているところである。例文帳に追加

The Immigration Bureau considers that DV is a serious infringement against human rights and responds to foreign nationals who are DV victims properly by ensuring their physical protection through coordination with concerned agencies, by, if application for extension of the period of stay or for change of status of residence is made by victims, permitting such applications or by, if they are overstaying on account of DV, giving special permission of residence.  - 特許庁

互いに隣接する2つのデータ収集装置により収集した2電流量の差電流が一定値以上である場合に2つのデータ収集装置の設置点間に故障点があると判定する第1の工程と、前記2電流量の差電流と前記2電流量に基づく特徴電流値との比率が一定値以上である場合に2つのデータ収集装置の設置点間に故障点があると判定する第2の工程とを有し、これら第1、第2の工程の判定が成立した場合に、互いに隣接する2つのデータ収集装置の設置点間の故障点を標定する。例文帳に追加

When judgement of these two processes are satisfied, the fault point between set points of two adjacent data collecting devices is located. - 特許庁

炭化水素燃料と酸素含有ガスとの混合物を燃焼することにより高温ガス流を生成させる燃焼帯域、前記燃焼帯域で生成した高温ガス流中に原料炭化水素を複数の分割流で供給してこれの熱分解および/または不完全燃焼によりカーボンブラック含有ガス流とする反応帯域、前記反応帯域からの反応ガス流に冷却水を噴霧して反応を停止させる急冷帯域から構成される全体が横置きされたカーボンブラック製造装置において、反応帯域における原料油導入部を長手方向に対して直角に切断したときの断面形状が非円形状かつ非多角形状であることを特徴とするカーボンブラック製造装置例文帳に追加

In the apparatus for producing the carbon black in which the whole is transversely placed, the cross-sectional shape when an introduction part for the raw material oil in the reaction zone is cut at right angles from the longitudinal direction is a non-circular and non-polygonal form. - 特許庁

商用交流電源をブレーカー11,電源開閉器23,周波数変換装置12を介してU型コア15に巻装した加熱コイル14に印加し、U型コアの両端間に加熱させる環状金属体17の内側空間に貫通させたI型コア16を脱着自在に当接し、上記周波数変換装置による制御を起動時において出力周波数を高周波から低減していき、出力定格電流となる時点で以後その時の周波数に固定して加熱するようにし、定格皮相電力が金属体とI型コアに関係なく出力できるようにする。例文帳に追加

The frequency converter is controlled so that its output frequency is gradually reduced from a high frequency when starting it, when its current reaches the rated output current, after that, heating is carried out by fixing the frequency at that time point, and rated apparent power is output regardless of the metal body and the I-shaped core. - 特許庁

本発明が解決しようとする課題は、ジアルキルカーボネートと芳香族モノヒドロキシ化合物とを、触媒を存在させた反応蒸留塔内でエステル交換反応に付し、芳香族カーボネートを1時間あたり1トン以上の工業的規模で製造する際に副生するアルコール類を含む大量の低沸点反応混合物から、該アルコール類を効率的に長時間安定的に分離できる具体的な工業的分離装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a concrete device for industrially separating alcohols from a large amount of low boiling reaction mixture containing the alcohols produced as byproducts in producing an aromatic carbonate by ≥1 ton per 1 hr industrial scale, on subjecting a dialkyl carbonate with an aromatic monohydroxy compound to an ester interchange reaction in a reaction and distillation column in the presence of a catalyst, efficiently and stably for a long time. - 特許庁

一方、山科小野の地に曼荼羅寺を建立して密教修行の活動拠点を築いた東密小野流の開祖/仁海、御室仁和寺で宇多天皇に灌頂を授けた益信の後進にして、広沢池ほとりに遍照寺を建立した東密広沢流の開祖/寛朝らが事相面の法孫として対照されるが、広沢流/益信とともに、後世野沢三十六流と呼ばれる真言事作法分流における重要な基点を創った法匠として捉える。例文帳に追加

Ningai, the founder of the Ono School of Tomitsu (Shingon Sect's esoteric teaching), established Mandala-ji Temple at Ono, Yamashina and founded the base for Esoteric Buddhism's practice, and Kancho, younger than Yakushin, who received the kanjo (a ceremony to be the successor) from Emperor Uda at Omuro-Ninna-ji Temple, founded the Hirosawa School of Tomitsu and established Hensho-ji Temple along the shores of Hirosawa-no-ike Pond, and others are thought to have been successors in practical training and contrasted with Shobo, however, it should be interpreted that Shobo as well as the Hirosawa School of Yakushin made important foundations in Shingon-ji Saho Bunryu (branch schools in manners of Shingon Sect), which was later called Yataku Sanjuroku-ryu (thirty-six schools of yataku (Ono School and Hirosawa School)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在、総領家三十二世の姪、小笠原敬承斎なる宗家と称する者が小笠原伯爵邸を教場として教授しているが、(1)歴史的に小笠原弓馬術礼法の三法をもって小笠原流とする本流に反すること、(2)全国各地の神社での神事を行っていないこと、(3)弓馬術は武家作法で、歴史的に男系一子相伝、という3点の事実から、敬承斎は「自称宗家」と見るほうが適切。例文帳に追加

Nowadays, Keishosai OGASAWARA, a niece of the 32nd head of the main family, calls herself Soke and teaches classes at Lord Ogasawara's Residence, but she should be considered a 'self-appointed Soke' due to the following three facts: (1) her school goes against the main idea that the Ogasawara school has historically consisted of the three arts of archery, horsemanship and courtesy; (2) her school has not performed shinji (ritual ceremonies) in temples and shrines throughout Japan; and (3) archery and horsemanship are samurai skills and have historically have been handed down to one son only.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当該景品自動パッケージ装置(10)が、景品キャッチー(2)から投下される景品を受け入れる景品投入口(4)に近接して設けられ、プレイヤーが獲得した景品を一時的に貯留するトレー(103)と、プレイヤーの操作により又はゲーム終了後自動的に、上記景品貯留トレー(103)に溜められた景品を景品投入口(4)に投下する手段(103b〜103d)と、を有するよう構成することが推奨される。例文帳に追加

The automatic prize packaging device 10 preferably has a tray 103 provided close to a prize slot 4 for receiving a prize dropped from a prize catcher 2, for temporarily storing the prize acquired by the player; and means 103b-103d for dropping the prize stored in the prize storage tray 103 into the prize slot 4. - 特許庁

このリン酸カルシウム多孔体は、粒径が20μm〜5mmのリン酸カルシウム系顆粒(例えば、リン酸カルシウム未硬化物からなる顆粒、リン酸カルシウム水和硬化物からなる顆粒、及びリン酸カルシウム焼結体からなる顆粒等)と、水和硬化性リン酸カルシウム系粉体(例えば、リン酸水素カルシウム及びリン酸四カルシウム等)と、硬化液とを含有するリン酸カルシウムペーストを硬化させることで得られる。例文帳に追加

The calcium phosphate porous body is obtained by hardening a calcium phosphate paste comprising calcium phosphate granules whose diameter is 20 μm-5 mm (for example, granules made of unhardened calcium phosphate, granules made of calcium phosphate hydrate hardened material, and granules made of a calcium phosphate sintered body), a hydration hardenable calcium phosphate powder (such as calcium hydrogen phosphate and tetracalcium phosphate) and a hardening solution. - 特許庁

燃料電池バス10では、ルーフカバーの下方部分つまりカバー中央側面部材33の下方部分は燃料電池バス10の車体の側面10bと隙間47をもって該側面10bの上方部分(ルーフ10aと側面10bとの境界部分)を覆うように形成されているため、従来のようにルーフカバーの前面下縁部とルーフとの間に隙間を設ける場合に比べて、前方からみたときの見栄えがよくなるし、前面に隙間がないため走行風が乱流となるのを回避することもできる。例文帳に追加

In a fuel cell bus 10, a part under the roof cover, or a part under a cover center surface member 33 is formed to cover an upper part of a side surface 10b of a car body of the fuel cell bus 10 (a boundary part between a roof 10a and the side surface 10b), keeping a gap 47 from it. - 特許庁

本年4月に中国の都市で起こった大規模デモや日本製品の不買運動の動きは、このような経済交流と、文化交流による好循環がいまだ確固たるものではないことを示しているが、このような東アジアにおける文化的な融合の進展は、現在議論が行われている東アジアの地域統合や経済統合を含めた、東アジア域内の関係の一層の緊密化の下支えとなり得るものとも考えられる。例文帳に追加

The large-scale demonstrations that occurred in April 2005 in Chinese cities and the move that simultaneously occurred to boycott Japanese products may indicate that the economic and cultural exchanges may not yet be set firmly in place. However, the improvement of cultural harmonization in East Asia may support much stronger East Asian ties including regional and economic integrations in East Asia, which are currently under discussion. - 経済産業省

一方、資金の出し手が増加している背景としては、①イスラム教の教義にのっとった資金運用が可能となる上、その資金を利用した事業活動等によりイスラム世界の発展にも貢献し得ること、②特に近年は、大手の国際的金融機関の取組もあって一般の金融に準じた取引慣行が主流となりつつあり、イスラム金融においても透明性やガバナンスの面で高度化が進んでいることから、資金の出し手にとっての安心感が高まっていること、などが挙げられる。例文帳に追加

Meanwhile, factors behind the increase in entities offering funds include: (a) the ability to contribute to the development of the Islamic world through the fund business activities and so forth, besides funding operations that are in compliance with the doctrine of the Islamic religion, and (b) an increased sense of security for entities offering funds, particularly in recent years, resulting from progress being made in terms of transparency and governance in Islamic finance, as business practices based on general finance are becoming common, partially due to the efforts of major international financial institutions. - 経済産業省

転写処理後に転写体に転写されずに像担持体上に残留したトナーをクリーニングするクリーニング装置であって残留トナーをクリーニングする主たるクリーニング部材がブレードで構成され、当該クリーニングブレードの像担持体搬送方向の上流側と下流側にそれぞれブラシローラが備えられ、上流側ブラシローラのクリーニング能力(掻き取り量)が下流側ブラシローラのものより小さい。例文帳に追加

The cleaning device is provided which removes toner remaining on an image carrier after transfer without transferring to a transfer member, wherein a main cleaning member for removing residual toner is a blade, brush rollers are disposed on upstream and downstream sides of the cleaning blade in a transport direction of the image carrier, and the cleaning capability (scraping amount) of the upstream brush roller is smaller than that of the downstream brush roller. - 特許庁

電流検出器2から検出された交流回転機1の電流と電力変換器3が交流回転機1に印加する電圧に基づいて交流回転機1の回転角速度を第1の推定角速度と第1の角周波数を出力する速度推定手段5と、角速度指令と第1の推定角速度との偏差から偏差角速度を演算するとともに、トルク電流指令と電源角周波数を出力する指令演算手段6と、を備え、指令演算手段6は、偏差角速度の範囲を制限した値と第1の推定角速度とに基づいて、出力するトルク電流指令と電源角周波数を選択する。例文帳に追加

The instruction calculating means 6 selects a torque current instruction and power source angular frequency to be outputted based on the value limiting the range of deviation angular speed and the first estimated angular speed. - 特許庁

第四に、アジア諸国の他地域への開発協力の実施に当たっては、援助効果(aid effectiveness)、結果の重視、パフォーマンスに応じたODAの配分、ドナー間のハーモニゼーション、透明性と説明責任、環境・社会的配慮、市民社会との対話と協力など、国際的に援助の潮流となっている考え方との調和や、援助の重複やドナーの拡散を避けるための他のドナーとの協調が重要であるとの指摘があった。例文帳に追加

Fourth, participants noted that Asian countries, when extending development cooperation to other regions, should be mindful of recent aid agendas such as aid effectiveness, results-oriented approach, performance-based aid distribution, transparency and accountability, environmental and social safeguards, dialogue and cooperation with civil society, and harmonization of aid and coordination with other donors with a view to avoiding proliferation of donors and duplication. - 財務省

ベルトクリーニングブレード504により残留トナーが除去された後の、少なくともベルトクリーニングブレード504から飛散する飛散トナーが付着する中間転写ベルト501の次のトナー像の1次転写領域に、バイアス印加手段としての2次転写バイアスローラ605により、該1次転写領域の表面電位が飛散トナーを静電的に吸着しない表面電位となるバイアスを印加する。例文帳に追加

Bias by which the surface potential of the primary transfer area becomes surface potential at which the scattered toner is not electrostatically attracted is applied by a secondary transfer bias roller 605 functioning as a bias applying means to the primary transfer area for the next toner image on an intermediate transfer belt 501 to which the scattered toner scattered from at least a belt cleaning blade 504 after the residual toner is removed by the blade 504 is stuck. - 特許庁

V=V_Off+V_th+I・R_e ただしR_e=1/((1−α)/(R_W+R_R)+α/(R_W+R_R+R_P))と転写バイアス印加手段の電圧電流特性の交点をVt ^* 、It ^* としたとき、 It ^* >1.1×10^-10 ・L・v・(R_W+R_R+R_P)/R_e ここで、V_Offは帯電後表面電位、V_thは放電開始電圧、R_Wは感光体1白部の等価インピーダンス、R_Rは転写部材の抵抗値、R_Pは記録材の等価インピーダンス、αは転写部材全幅に対する記録材の比率である。例文帳に追加

where V_off is the surface potential after latent image formation; V_th is a discharge initiation voltage; RW is the equivalent impedance of the white part of the photoreceptor 1; RR is the resistance value of the transfer member, RP is the equivalent impedance of a recording material and α is the ratio of the recording medium material to the entire width of the transfer member. - 特許庁

10μm以下のオーダーの素材粒子と10μm以上のオーダーの素材顆粒とを含む複合スリップをつくり、その複合スリップを均質化し、モールドにその複合スリップを流しこんでブルーボディを形成し、そのブルーボディを乾燥して多孔性グリーンボディを形成し、そしてそのグリーンボディを熱凝集させることにより複合材からキャスティングを製造する既知の方法から出発して、本発明では乾燥時の収縮をなくすため少なくとも80重量%の固体含有物を有する複合スリップを液体不浸透性のモールド壁を有するモールドに流しこみ、流しこんだ後その複合スリップを液体の凍結点以下の冷却温度に冷却する。例文帳に追加

In such a case, the composite slip having at least 80 wt.% solid-containing material is casted into the mold having a liquid impermeable mold wall, and after that, is cooled to a cooling temperature equal to or below a liquid freezing point of the liquid slip to eliminate the shrinkage in drying. - 特許庁

この回路レイアウトは、入力されるデジタルデータ(nD)を制御可能な方法で変換器出力電圧(Vout)ヘ変換し、1つだけの基準電圧(Vref)、基準電流としての1つだけの調節可能電流(Iref)、及び1つだけの調節可能インピーダンス値(Cref)を有するように構成され、デジタル/アナログ変換器(DAC)の制御される発振器(VCO)は、調節可能インピーダンス値(Cref)と調節可能電流(Iref)との間の商によって基準電圧(Vref)を増倍し、増倍結果をデジタル/アナログ変換器(DAC)のパルス幅変調モジュール(PWM)へ印加する回路コンポーネントを有するように構成される。例文帳に追加

A voltage-controlled oscillator (VCO) of the digital/analog converter (DAC) is configured with circuit components for multiplying the reference voltage (Vref) by a quotient, formed in between the adjustable impedance value (Cref) and the adjustable current (Iref) and for applying the multiplication result to a pulse width modulation module (PWM) of the digital/analog converter (DAC). - 特許庁

例文

優先権を主張する外国出願に基づく出願における問題が外国又は母国での登録の認証謄本の提出のみである場合は,審査官は,出願を暫定的に許可し,当該許可から起算して12月を超えない期間にわたって,外国又は母国での登録の認証謄本を提出保留とすることができる。出願人の請求があり,かつ,局長の承認及び所定の手数料の納付があることを条件として,当該12月の期間は,正当な理由があったときは,12月を超えない追加期間をもって延長することができる。出願人は,許可から起算して最長24月の期間内に外国又は母国での登録の認証謄本を提出することができない場合は,優先権に係る主張を放棄したものとみなされる。その後,所定の手数料の納付がされた場合,当該出願は,異議申立のため,公告される。例文帳に追加

If the only issue remaining in an application based on foreign application claiming priority right is the submission of a certified copy of the foreign or home registration, the Examiner may provisionally allow the application and suspend the submission of the certified copy of the foreign or home registration for a period not exceeding twelve(12) months counted from allowance. On request of the applicant and subject to the approval of the Director and payment of the required fee, said twelve month period may be extended for good cause by an additional period not exceeding twelve (12) months. Should the applicant fail to submit the certified copy of the foreign or home registration within the maximum period of twenty-four months counted from allowance, the claim to priority right will be deemed waived. The application will thereafter be published for opposition upon payment of the required fees. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS