1016万例文収録!

「たりぞう」に関連した英語例文の一覧と使い方(597ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たりぞうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たりぞうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 30263



例文

通常の硬貨で商品を購入できる自動販売機の近傍に空容器減容回収機を設置して現金・品物と交換できるカード等を発行して空容器の回収に協力した利用者に容器代を還元するとともに、カード等を偽造して現金を詐取する行為を確実に防止できること。例文帳に追加

To issue cards or the like replaceable with cash or goods for the purpose of returning a container fee to a user who cooperates to collect empty containers by installing an empty container volume reduction collecting machine near a vending machine from which goods can be purchased with normal coins and to surely prevent acts of fabrication of fraud cards and the like and cheat of cash. - 特許庁

真空外囲器4内に対向して略平行に設置されたカソード2とアノード3の間に、それぞれに対して一定の間隔で略平行に離間配置されたグリッドメッシュ1が配設された光源管の電極構造において、グリッドメッシュ1はアノード3の方向に突出したリッジ部1−4を有する。例文帳に追加

Concerning the electrode structure of a light source tube in which the grid mesh 1, which is arranged in approximately parallel with a fixed interval respectively, is arranged between the cathode 2 and an anode 3, which are installed opposite approximately parallel in a vacuum enclosure vessel 4, the grid mesh 1 has a ridge part 1-4 projected to the direction of the anode 3. - 特許庁

セメント製造工程からセメントキルン燃焼ガスの一部を抽気し、抽気した燃焼ガスに含まれるダストを集塵し、集塵したダストと、金属アルミニウム又は/及び金属鉄を含む焼却灰とを水に溶解させた後ろ過し、焼却灰中の金属アルミニウム又は/及び金属鉄を還元剤として利用しながらタリウムを不溶化する。例文帳に追加

A part of the cement kiln combustion gas is steam-extracted from the cement manufacturing process, the dust contained in the steam-extracted combustion gas is collected, after an incineration ash containing the collected dust, metal aluminum or/and metal iron is dissolved in water, the incineration ash is filtered, thallium is insolubilized while utilizing metal aluminum or/and metal iron in the incineration ash as the reducing agents. - 特許庁

関節系統の持病を抱える人の多くは、長期に渡り根気よく、直さなければならないのが普通で、治療の効果の程が計り知れずに志し半ばで断念して、器具の使用をやめてしまう様なので、老若男女の差も無く手軽に扱える、そして飽きのこない仕様と構造にする理念で、設計を企てそれを遂行する事にある。例文帳に追加

In order to prevent such situations from occurring, this utensil is designed with an idea that the utensil may be easily handled regardless of age or sex, and the specification and the structure of which people do not get tired may be provided. - 特許庁

例文

入力映像信号からピーキング信号を生成するピーキング信号生成部12と、ピーキング信号による輪郭補正を行う対象領域の指定を受け付ける操作部31と、指定された領域に対応する位置情報を記載したエリアゲート信号を生成する制御部32とを備えた。例文帳に追加

A image signal processing device includes: a peaking signal creating unit 12 which creates the peaking signal from an input image signal; the operation unit 31 which receives indication of a target area performing the contour correction by the peaking signal; and a control unit 32 which creates an area gate signal which describes the position information corresponding to the predetermined area. - 特許庁


例文

本発明の銅配線基板の製造方法は、ガラスまたは石英からなる基板1の表面2に、例えばArガスのような不活性ガスのプラズマ4を照射することで、その表面2に改質を施して、その基板1の表面2自体における純Cuに対する密着性を向上させ、その基板1の表面2の直上に、銅薄膜3をスパッタリングによって形成することを特徴としている。例文帳に追加

The copper wiring substrate manufacturing method is characterized in that a surface 2 of a glass or quartz substrate 1 is irradiated with plasmas 4 of an inert gas such as an Ar gas to reform the surface 2 to improve the adhesive property of the surface 2 itself of the substrate 1 to pure Cu and the copper thin film 3 is formed by sputtering directly on the surface 2 of the substrate 1. - 特許庁

電極構造を変更し、液晶の配向によってレンズを具現する時に滑らかな放物面のレンズ面形成を可能にしながら、所要される液晶層のセルギャップを縮めることができ、大面積表示装置でも安定したプロファイルを持つ液晶電界レンズ及びこれを用いた立体表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal electric field lens capable of reducing a required cell gap of a liquid crystal layer while forming a smooth paraboloidal lens face when the lens is formed by alignment of the liquid crystal by changing an electrode structure, and having a stable profile even in a large area display device, and to provide a three-dimensional display device using the lens. - 特許庁

層パターン製造方法は、基板上に位置する第1の層と前記第1の層上に位置する第2の層とを形成することで、前記第1の層と前記第2の層とによって区画された領域を前記基板上に形成するステップ(a)と、吐出装置の吐出部から前記領域に液状の材料を吐出するステップ(b)と、を含む。例文帳に追加

A method of manufacturing a layer pattern includes a step (a) for, by forming a first layer located on a substrate and a second layer located on the first layer, forming a sectioned area on the substrate by the first and second layers and step (b) for discharging liquid material onto the area from a discharging part of a discharging device. - 特許庁

高い触媒活性を有し、排ガス温度でパティキュレートを十分に燃焼除去でき、排ガス浄化性能に優れ、かつ触媒成分のシンタリング及びそれに起因する触媒活性の低下を防止するとともに、耐久性に極めて優れた排ガス浄化材の提供、および、触媒活性を高め、短時間で容易に排ガス浄化材を得ることのできる排ガス浄化材の製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an exhaust gas cleaning material having high catalytic activity, capable of sufficiently burning and removing particulates at the temperature of exhaust gas, excellent in exhaust gas cleaning capacity, preventing the sintering of a catalytic component and the lowering of catalytic activity caused thereby and extremely excellent in durability, and a method for easily manufacturing the exhaust gas cleaning material enhanced in catalytic activity. - 特許庁

例文

ステッピングモータ1にネットワーク制御プロセッサを内蔵したパルスジェネレータ21、ステッピングモータ駆動回路22、ネットワーク通信ケーブルおよび電源供給用ケーブル23、センサ入力用ケーブル24、ロータリエンコーダ25、冷却ファン26、延長軸27にて構成される制御ユニット2を結合し、制御情報を伝達するネットワークに接続する。例文帳に追加

A network for transferring the control information is established, by connecting a pulse generator 21 comprising a network control processor into a stepping motor 1, a stepping motor drive circuit 22, a network communication cable and a power supply cable 23, a sensor input cable 24, a rotary encoder 25, a cooling fan 26 and a control unit 2 formed of an extension shaft 27. - 特許庁

例文

緑茶抽出液と緑茶抽出物の濃縮物を混合した緑茶調合液に、カテキン含有液に対する鉄放出量が0.8mg/kg以下であるアルミノシリケートを接触させることを特徴とする非重合体カテキン類濃度が0.05〜0.5重量%の容器詰緑茶飲料及びその製造法。例文帳に追加

The bottled tea drink is obtained by bringing green tea mixed liquid obtained by mixing a green tea extracted solution with a green tea extract condensate into contact with aluminosilicate having a discharge quantity of iron of 0.8mg/kg or less based on catechin-containing liquid so as to bring the concentration of non-polymer catechins to 0.05-0.5 wt.%. - 特許庁

記録部26と、各フレームレートに対応して画像データの記録処理を行う際に、記録するストリームデータと対となる所定のファイルフォーマットに応じたデータ領域に、各フレームレートに応じた記録レートに関する情報を設定し、記録部26に記録する制御部22とを有する。例文帳に追加

The image processor comprises: a recording part 26; and a control part 22 for setting information about a recording rate corresponding to each frame rate in a data area corresponding to a predetermined file format to be a set with stream data to be recorded and recording the information in a recording part 26 when recording image data in accordance with each frame rate. - 特許庁

例えば、導電性基材1と、導電性基材1上に形成された下引き層2と、下引き層2上に形成された感光層3とを有する構造の電子写真用感光体において、感光層3は、コア粒子の表面に色材をコートした粒子を1種以上含有することを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor has structure comprising, for example, a conductive base material 1, an under coating layer 2 formed on the conductive base material 1 and a photosensitive layer 3 formed on the under coating layer 2, wherein the photosensitive layer 3 contains one or more kinds of particles prepared by coating the surfaces of core particles with color material. - 特許庁

この方法は、前記画像のスキャン値を入手するステップ(302)と、前記スキャン値に非線形補正関数を適用して、反射率の補正値の第1近似値を得るステップと(306)、前記反射率の補正値の近似値をフィルタリングするステップ(308)と、前記非線形補正関数を適用して、前記反射率の補正値の後続の近似値を得るステップ(310)とを含む。例文帳に追加

The present method comprises the steps of obtaining scanned values of the image (302); applying a non-linear correction function to the scanned values, to obtain first approximation values of the corrected reflectance values (306); filtering the approximation values of the corrected reflectance values (308); and applying non-linear correction function, to obtain successive approximation values of the corrected reflectance values (310). - 特許庁

この発明は、移動ブロックで構成された立体において、ブロックが移動中にブロックを連結しているジョイントが内部でずれ、他のブロックの移動を妨げることを解決すると共に、分解せずにジョイントの位置を外部から調整可能にし、パーツを減らし製造コストの削減を図ることを課題とするものであ例文帳に追加

To solve a problem wherein a joint connecting blocks is displaced when moving a block and obstructs the movement of another block, to adjust the positions of joints from the outside without disassembling, reduce components and reduce the manufacturing cost in a three-dimensional object consisting of moving blocks. - 特許庁

しかも樹脂絶縁層140(誘電体層140C)は、エポキシ樹脂にBaTiO_3粉末の他、銅粉末とを多量に含む中心誘電体層146と、この表面及び裏面に積層され、銅粉末の含有率が小さい表面誘電体層147及び裏面誘電体層145とを備える3層構造の積層誘電体層を構成している。例文帳に追加

Furthermore, the resin-insulating layer 140 (dielectric layer 140C) constructs a three layer structure of laminated dielectric layers, comprising a central dielectric layer 146 containing epoxy resin and a large amount of BaTiO3 powder and copper powder and a front dielectric layer 147 and a back dielectric layer 145 with a smaller content ratio of copper powder laminated on the front and back surfaces thereof respectively. - 特許庁

USBメモリ2A内に組込機器1Aの制御ソフトウエアや、予め設定された利用者毎の個別パラメータを内蔵しておき、ユーザが前記USBメモリ2Aを組込機器1AのUSBコネクタ3Aに接続することにより、前記USBメモリ2Aの個別パラメータを組込機器1Aに取り込みを行う。例文帳に追加

The control software of built-in equipment 1A or the preset individual parameter of each user are incorporated in a USB memory 2A, and when a user connects the USB memory 2A to a USB connector 3A of the built-in equipment 1A, the individual parameter of the USB memory 2A is fetched in the built-in equipment 1A. - 特許庁

これによって、架橋速度が大幅に向上して冷水による短時間の水架橋によっても十分な架橋密度が得られるため、多大なコストと長時間を要する温水・水蒸気による架橋促進工程を省略、或いは大幅に簡略化することが可能となり、耐熱性等に優れた良質な電線・ケーブルを安価かつ効率的に製造できる。例文帳に追加

Thus the bridging speed is sharply improved and a sufficient bridging density is obtained even by the water-bridging method within a short time, the bridge promotion process using hot water and water vapor requiring big cost and long time, can be omitted, or remarkably simplified, and the electric wire/cable with excellent thermal resistance is efficiently manufactured at low cost. - 特許庁

ガラス基板やSi系膜との密着性に優れ、SiとCuとにおける高い拡散バリア性を有し、尚且つ水素プラズマ雰囲気に曝されても膜の膨れや膜剥がれが発生し難い、下地膜等を得るためのCu合金スパッタリングターゲットおよび半導体装置のCu配線膜の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a Cu alloy sputtering target for obtaining a base film or the like excellent in close contact with a glass substrate and an Si film, having a high diffusion barrier property in Si and Cu, hardly generating blistering of a film and film separation even when exposed to a hydrogen plasma atmosphere, and to provide a method of manufacturing a Cu wiring film of a semiconductor device. - 特許庁

安価なスピネル構造リチウムマンガン複合酸化物を正極活物質として用いたリチウム二次電池において、充電パワー密度が小さいという欠点を解決すべく、簡便な手段により、安価であってかつ充電パワー密度の大きなリチウム二次電池を構成することのできるリチウム二次電池用正極を提供する。例文帳に追加

To provide a positive electrode for a lithium secondary battery, which can construct a lithium secondary battery that is not expensive and has high charging power density by employing simple steps to solve such defects where a lithium secondary battery using an inexpensive spinel structured lithium manganese compound oxide as a substance for activating a positive electrode usually has low charging power density. - 特許庁

記録再生装置が、書き込み禁止設定がなされたリムーバブル記録媒体のマップファイルを生成し、そのマップファイルを、書き込み禁止設定がなされていない内蔵記録媒体もしくは他のリムーバブル記録媒体に対して選択的に格納することを特徴としたマップファイル格納先決定手段を備える。例文帳に追加

The recording and reproducing device, which generates a map file of a write-protected removable recording medium, comprises a map file storage location decision means for storing the map file selectively in a write-enabled built-in recording medium or another removable recording medium. - 特許庁

無機繊維、有機繊維などの繊維状物質および/またはカルシウム、シリカヒュームなどの粒子状物質からなる充填材と、リグニンスルホン酸塩、ナフタリンスルホン酸塩、ポリカルボン酸塩、メラミンスルホン酸、メチロールメラミン縮合物、芳香族アミノスルホン酸などの流動化剤とを含むセメント組成物を硬化させてセメント硬化物を製造方法する。例文帳に追加

The method of manufacturing the cement hardened body includes hardening the cement composition containing a fibrous material such as an inorganic fiber or an organic fiber and/or a filler composed of a particulate material such as calcium or silica fume and a fluidizing agent such as lignin sulfonate, naphthaline sulfonate, polycarboxylate, melamine sulfonate, a methylol melamine condensation material or aromatic aminosulfonate. - 特許庁

単量体を分散剤を用いて水中に分散し、遷移金属とその配位子、重合開始剤を使用したリビングラジカル重合反応を行うことにより、平均粒径が0.5〜10mmである重合体粒子を生成し、この重合体粒子を水中から回収することを特徴とする重合体の製造方法。例文帳に追加

In this method of manufacturing a polymer, a monomer is dispersed in water using a dispersant, and living radical polymerization is carried out using a transition metal and its ligand and a polymerization initiator, and polymer particles having an average particle diameter of 0.5-10 mm are produced and the polymer particles are recovered from the water. - 特許庁

入力画像を離散ウェーブレット変換部502により変換し、その各周波数帯域に対応する変換係数を出力し、係数量子化部504により、量子化ステップ記憶部508に記憶された量子化ステップの値に基づいて各変換係数を量子化し、その量子化結果に基づいて符号化を行う。例文帳に追加

This input image is converted by a discrete wavelet conversion part 502 and conversion coefficients, corresponding to its respective frequency bands are outputted, and a coefficient quantization part 504 quantizes the respective conversion coefficients according to the value of the quantization step stored in a quantization step storage part 508 and encoding is carried out according to the result of the quantization. - 特許庁

エキシマレーザ露光装置などに設けて、短波長の露光光源を用いたリソグラフィ技術に使用するためのフォトマスクにおいて、硫酸アンモニウムなどの異物の発生を防止したフォトマスクおよび簡易で安価なその製造方法、さらに、そのフォトマスクを用いたパターン形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a photomask which is disposed in an excimer laser exposure device or the like and used for lithographic techniques using an exposure light source at short wavelengths, wherein production of foreign matter such as ammonium sulfate is prevented, to provide an easy and inexpensive method for manufacturing the photomask, and to provide a pattern forming method using the photomask. - 特許庁

また、前記ポリイミドフィルムの表面をプラズマ処理した後、ニッケル−クロム合金をスパッタリングにより厚さ20〜2000Åとなるように付着させ、次いで厚付け金属を付着させ、さらに厚付け金属を電解メッキし、さらに200〜350℃の熱処理を行う金属化ポリイミドフィルムの製造方法。例文帳に追加

The production method for the film comprises plasma-treating the surface of the film, sticking nickel-chrome alloy thereon by sputtering to obtain a thickness of 20-2,000 Å, sticking a thickened metal, electroplating the thickened metal, and then performing heat treatment at 200-350°C. - 特許庁

プリント配線板等の製造に用いられるプリプレグであって、全芳香族ポリエステル繊維を基材として用いたプリプレグを形成する場合において、電気絶縁性の信頼性が高く、また、リフローハンダの際にもブリスターの発生を抑制できる耐熱性の高いプリプレグを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a prepreg which is used in manufacturing a printed wiring board and the like and has high reliability of electrical insulation properties in the case of forming the prepreg using a wholly aromatic polyester fiber as a base material and further has high heat resistance capable of inhibiting the occurrence of blisters on reflow soldering. - 特許庁

連続走行する離型性ベルト上にポリ塩化ビニルのペースト樹脂を塗布し、直ぐにその樹脂が未硬化のうちに表面に無機充填剤を均一に散布することで、従来の製造設備の形態を大きく変えることなく、バッキング材中に無機充填剤を、さらに多量に含有せしめる方法を確立し本発明に到達した。例文帳に追加

By applying the paste resin of polyvinyl chloride onto a continuously traveling releasing belt and uniformly scattering the inorganic filler on the surface immediately while the resin is not cured yet, the method of containing the larger amount of the inorganic filler in the backing material without largely changing the form of conventional manufacture equipment is established. - 特許庁

1−クロロヘプタフルオロシクロペンテンを周期律表第VIII族金属に銀、銅、金、テルル、亜鉛、クロム、モリブデン、タリウム、錫、ビスマス、鉛から成る群から選ばれる少なくとも1種の金属を添加してなる水素化触媒の存在下に水素化して1,1,2,2,3,3,4−ヘプタフルオロシクロペンタンを製造する。例文帳に追加

1,1,2,2,3,3,4-Heptafluorocyclopentane is produced by the hydrogenation of 1-chloroheptafluorocyclopentene in the presence of a hydrogenation catalyst where a group VIII metal is mixed with at least one kind selected from the group consisting of Ag, Cu, Au, Te, Zn, Cr, Mo, Tl, Sn, Bi and Pb. - 特許庁

ネットワーク102に接続したn箇所のワークエリア1011、1012〜101n、ネットワーク102に接続した画像記憶手段103、ネットワーク102に接続したデータ管理手段104、ネットワークに接続したリーダ/ライター105、ネットワークに接続したブラウザ端末106から構成される。例文帳に追加

The system comprises n work areas 1011 and 1012-101n connected to a network 102, an image storage means 103 connected to the network 102, a data management means 104 connected to the network 102, a reader-writer 105 connected to the network, and a browser terminal 106 connected to the network. - 特許庁

電子レンジ調理に使用できる耐熱性、耐油性、断熱性を有し、かつ高温時の剛性に優れる上、低温での耐衝撃性がこれまでよりもさらに改善された良好な成形品を製造することができる、新規なポリプロピレン系樹脂積層発泡体と、それを用いた、上記の各特性に優れた成形品とを提供する。例文帳に追加

To provide a novel formed polypropylene resin laminate having a heat resistance, an oil resistance and a heat insulation usable for microwave oven cooking, excellent rigidity at a high temperature time and capable of manufacturing a good molding further improving an impact resistance at a low temperature than prior art and a molding having excellent above-mentioned characteristics using the laminate. - 特許庁

通信システム1では、リモコン100にICカードに対する情報の読み出し及び書き込みを行うRFID通信方式を用いたリーダ/ライタ106を備えることにより、ユーザは、インターネット上で行われる課金等のICカードを用いた処理における操作をテレビジョン受像機200から離れた手元で行うことができる。例文帳に追加

In the communication system 1, a remote controller 100 has a reader/writer 106 using an RFID communication system for reading and writing information from and to an IC card, thus enabling a user to perform operation in processing using the IC card such as charging on the Internet, at hand away from a television receiver 200. - 特許庁

半導体、磁気ディスク、液晶等の平面表示装置(フラットパネルディスプレイ)等の製品の製造に用いられている薄膜形成用のターゲットの大型化に対応するために適用されている多分割ターゲットで問題となっている、スパッタリング時に発生するパーティクルを抑制するための低コストなターゲットを提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive target capable of reducing particles produced during the sputtering that is a problem in a multi-fraction target applied to cope with the jumboizing of the target for thin film deposition used in manufacturing products of flat panel displays such as semi-conductor, magnetic disk and liquid crystal at low cost. - 特許庁

集積回路(IC)製造プロセスにおける多結晶シリコン(p−Si)膜を形成する方法は、基板上にアモルファスシリコン(a−Si)材料をスパッタリングする工程と、ガス供給中に水素含有量が4体積%程度のガス混合気を供給する工程と、水素を含有するアモルファスシリコン膜を形成する工程とを包含する。例文帳に追加

The method for forming a polysilicon (p-Si) film in a process for manufacturing an integrated circuit(IC) comprises a step for sputtering an amorphous silicon (a-Si) material on a substrate, a step for supplying mixture gas containing hydrogen by about 4 vol.% during gas supply, and a step for forming an amorphous silicon film containing hydrogen. - 特許庁

本発明の太陽電池の製造方法は、Ib族元素を含むターゲット及びIIIb族元素を含むターゲットを、Seを含む雰囲気中でスパッタして、Ib族元素、IIIb族元素及びSeを含む層を基板上に形成するスパッタリング工程と、層を加熱する熱処理工程と、を備える。例文帳に追加

The method of manufacturing a solar cell includes: a sputtering process for sputtering a target including a group Ib element and a target including a group IIIb element in an atmosphere including Se, and forming a layer including the group Ib element, group IIIb element, and Se on a substrate; and a heat-treatment process for heating the layer. - 特許庁

タリルクロライドと塩素ガス水溶液を反応させて得られる有機層と水層からなる反応生成液をコアレッサーに通し、コアレッサーから出る液を比重差によって有機層と水層に分離して、メチルジクロロヒドリンを主体とする有機層を得ることを特徴とするメチルジクロロヒドリンの製造方法。例文帳に追加

This method for producing methyldichlorohydrin comprises passing a reaction product solution obtained by reacting methallyl chloride with an aqueous solution of chlorine gas and composed of an organic layer and water layer through a coalescer and dividing a liquid discharged from the coalescer into an organic layer and a water layer by the difference of specific gravity to provide an organic layer mainly composed of methyldichlorohydrin. - 特許庁

このクラッチ装置は、半クラッチ時にあってはリングギヤをクラッチケースに固定し、この固定されたリングギヤとサンギヤとに噛み合った複数の遊星ギヤによってエンジン出力軸の回転数を減速し、エンジントルクを増幅させた状態でクラッチディスクを介して変速機入力軸に動力伝達させる。例文帳に追加

This clutch device fixes the ring gear to the clutch case in the half-clutch, and reduces a rotating speed of the engine output shaft by the plurality of planetary gears meshing with these fixed ring gear and sun gear, and transmits motive power to a transmission input shaft via the clutch disc in a state of amplifying engine torque. - 特許庁

吸水性樹脂に望まれる特性を極めて高いレベルとすることができ、しかも、従来からの安全性等の問題を解消できるとともに、室温付近の反応温度でも十分に処理可能な表面処理方法を採用した、表面処理された粒子状吸水性樹脂の優れた製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an excellent process for producing a surface-treated particulate water-absorbing resin, which can realize extremely high levels of properties desired for water-absorbing resins, address conventional problems in terms of safety, and the like and employs a surface treatment method capable of doing sufficient treatment even at reaction temperatures near room temperature. - 特許庁

光磁気ディスク540は、グルーブとランドとを有し、グルーブは、そのいずれか一方の壁にウォブル553が設けられたグルーブ551が形成され、その後ろにグルーブが設けられていない領域554と、両側の壁にウォブルが設けられていないグルーブ555とが交互に形成された領域が続いた構造である。例文帳に追加

An optical magnetic disc 540 has grooves and lands, the grooves are structured such that grooves 551 have each a wobble 553 provided at either wall thereof and are followed at the back by zones where grooves 554 having no wobble and grooves 555 having no bobble at both sides are alternately disposed. - 特許庁

また、スペーサが略円柱体に設計されており、その円柱体の両端面が、ボールの形状に合わせて、内方向へ凹んだ曲面に設計されているため、隣接した両ボールは、その間隔距離が大幅に低減でき、ボールスクリューはスペーサを使用する時の有効ボール数を増加し、ボールスクリューの強度を向上することができる。例文帳に追加

The spacer is designed substantially columnar, and both end faces of a columnar body are designed in an inwardly recessed surface to the shape of the balls, the distance between the adjacent balls can be considerably reduced, the ball screw increases the number of effective balls in using the spacer, and the strength of the ball screw can be improved. - 特許庁

クロマトグラフィー用充填剤として使用した場合に、高流速下で使用できる、すなわち大量処理に適した優れた耐流速性を有し、且つ適当なリガンドが導入された場合には、タンパク質等の目標分子に対する高い結合容量を併せ持つ、架橋高分子粒子及びその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide crosslinked polymeric particles which can be used at high flow rate when used as a filler for chromatography, that is, have excellent flow rate resistance suitable for massive treatment, and also have high bonding capacity to a target molecule such as a protein when an adequate ligand is introduced, and also to provide a method for producing the same. - 特許庁

1×10^15atom/cm^3 以下の微量窒素を定量測定する窒素濃度測定方法を提供すると共に、効果的なゲッタリングセンターを有するシリコン基板、その製造方法およびその品質管理方法、さらにはそのシリコン結晶を使用した半導体集積回路を提供する。例文帳に追加

To provide a method of measuring the concentration of nitrogen for quantitatively measuring a very small amount of nitrogen of10^15 atom/cm^3 or lower, to provide a silicon substrate having an effective gettering center and its manufacturing method and a method of controlling the quality thereof, and also to provide a semiconductor integrated circuit using asilicon crystal. - 特許庁

デスモデスムス属に属し、好適な条件で培養したときに乾燥重量当り30%以上の澱粉を藻体内に蓄積する微細藻類に含まれる澱粉を加水分解してグルコースを生成させ、該グルコースを炭素源として含む培地で、目的物質を産生する微生物を培養し、目的物質を培養物中から採取することにより、目的物質を製造する。例文帳に追加

The objective substance is produced by producing glucose with hydrolysis of the starch contained in the microalgae accumulating starch in algae body which belongs to Desmodesmus, and accumulating starch at least 30% per dried weight when cultured in a suitable condition; culturing microorganisms which produce objective substance, in a medium including glucose as carbon source; and collecting the objective substance from cultured product. - 特許庁

予め調製されたリポソームの懸濁液と、薬物との混合液を急速加熱手段により、該リポソームの膜相転移点以上の温度ないし80℃以下の温度に加熱してリポソーム内に薬物を導入する薬物導入工程を含む、リモートローディング法を用いるリポソーム製剤の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the liposome preparation comprises a medicine-introducing step for heating a mixed liquid of previously prepared liposome suspension with a medicine to a temperature not lower than film phase transition point of liposome or80°C by a rapidly heating means, in the method for producing the liposome preparation by using a remote loading method. - 特許庁

再構成器は、分配テーブルに代えて、パラメータの各々に対応して複数の画像処理・記憶装置から出力される出力データ領域の一部の領域のアドレスと出力データ記憶装置のアドレスとの対応関係を予め格納している再構成テーブルを参照するようにしてもよい。例文帳に追加

The reconstitution device 10 can refer to a reconstitution table storing the correspondence relation of the address of a part of an output data area outputted from the plural image processing/ storing devices 8-n corresponding to the respective parameters and the address of an output data storage device 12 beforehand instead of the distribution table 4. - 特許庁

本発明による半導体レーザの製造法によれば、第1マスク層形成工程において形成されたリッジ形成領域Aに、第1成膜工程において各半導体層を選択成長することで半導体レーザのリッジ部110を形成するため、リッジ部110を高い寸法精度で形成することができる。例文帳に追加

According to the semiconductor laser manufacturing method, by forming a first film-forming step of selectively growing semiconductor layers to form a ridge 110 of the semiconductor laser on a ridge forming region A, formed by a first mask layer forming step, the ridge 110 can be formed with high accuracy. - 特許庁

電源ケーブル、あるいは信号ケーブルを所定の形状のワイヤフレームに仕立て、ピクセルユニットをそのワイヤフレームに固定すると同時にその固定部を介して電源供給を受ける、あるいは必要な信号を送受信させることにより、LEDを用いた立体形状映像システムの機構を大幅に簡略化する。例文帳に追加

The mechanism of the solid form video system using the LED is greatly simplified by making a power cable or signal cable a wire frame of a predetermined shape, fixing a pixel unit to the wire frame, simultaneously receiving power supply or transmitting/receiving a necessary signal via the fixed part. - 特許庁

分散性に優れ、かつ、生産性(具体的には、反応制御が容易であり、得られるポリウレタン分散体も安定した品質で市場への供給が可能であること)にも優れ、かつ、強靱さと柔軟性といった両方の性能を併せ有する樹脂を供することが可能な、水性ポリウレタン分散体、及び、該分散体の製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an aqueous polyurethane dispersion which excels in dispersibility, excels also in productivity (specifically reaction control is easy and the resultant polyurethane dispersion can be provided with stable quality to the market) and can provide a resin having such both properties as toughness and flexibility, and a method for producing the dispersion. - 特許庁

複数のハロペルオキシダーゼ間でアミノ酸配列が高度に保存された領域に基づいて設計したプライマーにより、試料中に含まれるハロペルオキシダーゼ遺伝子断片を増幅し、この断片と既知ハロペルオキシダーゼ遺伝子とによってハイブリッド遺伝子を作製し、ハロペルオキシダーゼ遺伝子を単離する方法。例文帳に追加

This method for isolating the haloperoxidase gene is characterized by amplifying the fragment of a haloperoxidase gene contained in a sample with a primer designed on an amino acid sequence region highly retained among a plurality of haloperoxidases, and producing a hybrid gene from the fragment and a known haloperoxidase gene. - 特許庁

例文

重金属を含有するゴミ焼却灰等を原料の一部として使用するセメント又は骨材の製造に伴って発生する燃焼排ガスの処理方法において、ロータリーキルン2から発生する酸性ガスを含む燃焼排ガスに対し、アルカリ金属の水酸化物及び炭酸塩からなるグループから選択される少なくとも一を含む吸収剤を添加することとした。例文帳に追加

In a method for treating the combustion exhaust gas generated accompanied by the production of cement or aggregate using a part of a raw material such as incineration ash containing heavy metals, an absorbent containing at least one compound selected from the group consisting of an alkali metal hydroxide and an alkali metal carbonate is added to the combustion exhaust gas containing acidic gas generated from a rotary kiln. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS