1016万例文収録!

「とっぱんいんさつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(122ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とっぱんいんさつの意味・解説 > とっぱんいんさつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とっぱんいんさつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6205



例文

素子搬送装置12のシュータレーン14に、素子18を収容するスティック16をスティック着脱装置10により着脱する際に、スティック受け台22に装着されたスティック16の一端開口16Aの前方に、この一端開口16Aからの素子18の流出を阻止する素子ストッパ20を設ける。例文帳に追加

A stick 16 that houses device is loaded on or unloaded from the chute lane 14 of a device transfer equipment 12 by a stick loading/unloading device, where a device stopper 20 is provided in front of the one end opening 16A of the stick 16 mounted on a stick pad 22 for preventing devices 18 from outflowing from the one end opening 16A. - 特許庁

そして、シートの上昇方向でストッパピン18の係合されるこの長孔16のシート上昇側周縁端16uをシート昇降範囲の下限位置に規定して、シートベルトの装着されるベルトアンカ40をシートクッションフレーム20の車体インナ側のサイドフレーム20aに連結している。例文帳に追加

A seat elevation side peripheral edge 16u of the long hole 16 with the stopper pin 18 being engaged therewith in the seat elevating direction is regulated at the lower limit position of the seat elevating/lowering range, and a belt anchor 40 with the seat belt being attached thereto is connected to the side frame 20a of a vehicle body inner side of the seat cushion frame 20. - 特許庁

最前列に位置する両側の支持体3の棚片4は、金属製の支持ピン8の先端部に、基板Bの下面を支持する載支部9Aと該載支部から前方へ延設し前端に当止片9Dを突設したストッパー部9Cとを有する有機高分子材料製の先端カバー9を設けてなる。例文帳に追加

A shelf piece 4 on both sides of a support 3 positioned in front is constituted by providing an end of a metallic support pin 8 with an end cover 9 of organic polymer material having a support portion 9A for supporting the lower surface of a substrate B and a stopper portion 9C which extends forward from the support portion and has a stopping piece 9D projected at a front end. - 特許庁

トッパ部材13は、繰出し開始状態のときに、繰出し防止位置から退避位置へ向けて正方向に回転し、繰出し状態のときに、回転駆動力が制限されて退避位置に保持され、繰出し完了状態のときに、付勢力によって退避位置から繰出し防止位置へ向けて逆方向に回転する。例文帳に追加

The stopper member 13 rotates in the forward direction toward the retreat position from the delivery preventing position in a delivery starting state, and is held in the retreat position by restricting the rotational driving force in a delivery state, and rotates in the inverse direction toward the delivery preventive position from the retreat position by energizing force in a delivery completed state. - 特許庁

例文

トッパ72が、レンズホルダ69の移動を制限して固定して、光源から光を照射して、クランパ34により光ディスク2をターンテーブル26に近づけるように移動させたときに受光素子が生成したフォーカスエラー信号に基づいてマイクロコンピュータ51が光ディスク2の種別を判別する。例文帳に追加

A stopper 72 limits and fixes movement of a lens holder 69, light is radiated from a light source, and a microcomputer 51 discriminates the kind of an optical disk 2 based on a focus error signal generated by a light receiving element when the optical disk 2 is moved by a clamper 34 closer to a turntable 26. - 特許庁


例文

本発明は、ターミナル30のシート状の金属板の折り曲げ部近傍に、その一部を内側に曲げ加工してストッパー30aを形成することにより、外力から折り曲げ部を保護し、ターミナル30aの金属端子のバネ圧の可逆限界値を超えてしまうことなく、常時、強いバネ圧を維持することができるように構成したものである。例文帳に追加

The electroacoustic transducer is configured such that part of a folded part of a metallic sheet plate of a terminal 30 is bent inwardly to form a stopper 30a in the vicinity of the folded part to protect the folded part against an external force and a strong spring pressure can be maintained at all times without causing the spring pressure of a metallic terminal of the terminal 30 to exceed a reversible limit value. - 特許庁

切換部材120と同時に揺動可能とされ、切換部材120のON側への揺動動作に伴い出力ギヤ82から離脱して出力ギヤ82の回転を許容し、切換部材120のOFF側への揺動動作に伴い出力ギヤ82に係合して出力ギヤ82の回転を止めるストッパSを設ける。例文帳に追加

A stopper S, swingable simultaneously with a switching member 120, separating from an output gear 82 with the swing motion of the switching member 120 to the ON side so as to permit the rotation of the output gear 82, and engaging with the output gear 82 with the swing motion of the switching member 120 to the OFF side so as to stop the rotation of the output gear 82, is provided. - 特許庁

上下の取付板金具におけるパワーユニット側や車両ボデー側への取付面の傾斜角度を変更することなくマウント弾性主軸の方向を容易に設定変更することが出来ると共に、バウンド方向のストッパ機構が略水平方向に広がる対向面をもって有利に形成され得る、新規な構造のエンジンマウントを提供する。例文帳に追加

To provide an engine mount of such a structure that the direction of a mounting elastic spindle can be easily set and changed without changing tilt angles of upper and lower mounting plate fittings on a power unit side and a vehicle body side and a stopper mechanism in a bound direction can be advantageously formed by having opposed surfaces expanding roughly in a horizontal direction. - 特許庁

車椅子ストッパー10は、地面に接する第1の位置と地面から離れた第2の位置との間に移動可能なステップ部11と、ステップ部11と車椅子1本体とをつなぐステー12と、ステー12を介してステップ部11を第1の位置と第2の位置との間に移動させる移動機構16,17とから構成される。例文帳に追加

The wheelchair stopper 10 is constituted of a step part 11 movable between the first position contacting with a ground face and the second position separated from the ground face, a stay 12 for connecting the step part 11 to a wheelchair 1 body, and moving mechanisms 16, 17 for moving the step part 11 between the first position and the second position via the stay 12. - 特許庁

例文

これによると、一体ろう付けを行う際の変形部410の変形をストッパ420によって防止することができるため、すなわち、サイドプレート4が反るのを防止することができるため、一体ろう付けを行う際に、コルゲートフィン11を確実に押さえて、コルゲートフィン11とチューブ10のろう付け性を確保することができる。例文帳に追加

As the deformation of the deformed part 410 can be prevented by the stopper 420 in integral brazing, that is, the warpage of the side plate 4 can be prevented, the corrugate fin 11 can be surely pressed and the brazing performance of the corrugate fin 11 and the tube can be secured in integral brazing. - 特許庁

例文

複数のケージ列を上下に重ねて配置した養鶏用多段ケージシステムにおいて、各段のケージ列に沿って取付けた集卵コンベアの一端に共通に設けた上下にのびる集卵用上下送り装置における各バケットを多数のフィンガー部材で構成し、各フィンガー部材の先端部分に、集卵コンベアからの卵を一時的に受け止めるストッパーが設けられる。例文帳に追加

The multi-stage poultry cage system in which a plurality of cage rows are arranged in a vertically piled state is characterized in that each bucket in a vertically extended egg-collecting vertical elevator commonly disposed at one ends of egg-collecting conveyers attached along each stage cage row comprise many finger members, and stoppers for temporarily receiving eggs from the egg-collecting conveyers are disposed at the tips of the finger members, respectively. - 特許庁

容器の一端に先細の出口とその他端に容器内でピストンのように摺動可能なエラストマーストッパーを有する医療用円筒容器の内壁に熱付着性潤滑剤コーティングを施し、内壁への潤滑油の熱接着が容器の出口端部での感温部品に損傷を与えずに非常に高温で可能となる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for applying thermal adhesive lubricant coating on the wall of a cylindrical container for medical care, having a tapered outlet on one end of the container and an elastomer stopper which is slidable as a piston in the container on the other end to enable thermal bonding of lubricating oil on the inner wall at a very high temperature without giving damage to a temperature-sensitive component in the outlet of the container. - 特許庁

制御ユニット60は、ステップS15の判断処理において、リトライが必要であると判断した場合(ステップS15の判断処理で「Yes」)、今回のZPD処理を実行することによって検知したストッパ位置に対応する電気角を零点θ0として設定することなく、今回のZPD処理の終了後に、先のステップS12の処理に移行してZPD処理を再度実行する。例文帳に追加

In a determination process of step S15, when it is determined that retry is necessary ("YES" in the determination process of step S15), a control unit 60 re-executes a ZPD process by going to a process of the foregoing step S12 after the completion of the ZPD process this time without setting as the zero-point θ0 an electric angle corresponding to a stopper position detected by executing the ZPD process this time. - 特許庁

本発明は、車両のステアリング装置に関し、詳しくは、車輪の最大切れ角を規制するステアリングストッパ装置に関し、車輪操舵時における最大切れ角を超える切れ増しを回避し、車両の操縦安定性悪化やステアリングリンケージの各部位の周辺部品との隙間や干渉を防止することができる車両のステアリング装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a vehicular steering device capable of avoiding excessive steering exceeding a maximum steering angle during wheel steering and preventing deterioration of vehicular operation stability and gaps and interference of each portion of steering linkage with peripheral components in regard to a steering stopper device regulating a maximum steering angle of a wheel. - 特許庁

車体パネル40とフューエルリッド51との隙間から出力部材8の先端部とフューエルリッド51のロック板51aとの係合部に至る経路中に配置され、隙間を通って挿入された板状部材の進行を阻止するストッパ4dが形成されているフューエルリッド用アクチュエータ1。例文帳に追加

The actuator 1 for the fuel lid comprises a stopper 4d arranged in a passage ranging from the gap between the body panel 40 and the fuel lid 51 to an engagement portion between the end of the output member 8 and a lock plate 51a of the fuel lid 51 for preventing the movement of a plate member inserted through the gap. - 特許庁

所望の突発的な現象を捉えた画像及び音声をより確実に抽出して記録することにより記録媒体の容量を無駄にせず、更に、実際に所望の現象を捉えているかを確認する作業負荷を軽減させることができる記録装置、記録システム、記録方法及びコンピュータプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a recording device, a recording system, a recording method and a computer program, in which capacity of a recording medium is not wasted by more surely extracting and recording images and sounds having captured a desired sudden phenomenon, and furthermore, a workload for confirming whether the desired phenomenon is actually captured or not can be reduced. - 特許庁

ロック部材41は、収納溝34に収納された円弧状のばね部42、通し部35を貫通してベゼル部材31の外部から押し込み操作される一対の押し釦部43、及び係合溝26に係合されると共に押し釦部43が押し込まれた際に係合溝26から外れて受入れ溝に受入れられるストッパ部44を有している。例文帳に追加

The lock member 41 has an arcuate spring portion 42 accommodated in the accommodating groove 34, a pair of pushbutton portions 43 passing through the passing portions 35 and to be pushed in from the outside of the bezel member 31, and a stopper portion 44 engaged with the engagement grooves 26 and adapted to be detached from the engagement grooves 26 when the pushbutton portions 43 are pushed in. - 特許庁

本発明のカードコネクタは、メモリカードをコネクタに差し込み装着した際に、そのメモリカードのコネクタ抜けを防止する、若しくは、抜けが発生しても電気的な接続に支障をきたさない抜け許容範囲内に収まるようなストッパ機構を設けており、このカードコネクタを携帯情報端末装置等に搭載して外的衝撃によるコネクタ抜けを防止する。例文帳に追加

With the connector, a stopper mechanism is provided so that a memory card is prevented from slipping off when it is plugged in for mounting on the connector, or keeps loosening if any within tolerance of the functioning of electric connection, whereby the card connector is mounted on a personal digital assistant device to prevent slipping off from the connector due to external shock. - 特許庁

アンテナ部100が伸長した時にのみホイップアンテナ4のインピーダンスを調整する作用を持つ静電容量をアンテナストッパ5に設置することにより、収納時アンテナであるヘリカルアンテナ1bと、伸長時アンテナであるホイップアンテナ4とが共に複数周波数帯域で共振する。例文帳に追加

Since a capacitance acting to regulate the impedance of a whip antenna 4 only when an antenna part 100 is elongated is provided at an antenna stopper 5, both a helical antenna 1b in the contracted state and a whip antenna 4 in the elongated state resonate in a plurality of frequency bands. - 特許庁

そして、ダイヤルノブが回されてボリュームスイッチ内部でストッパがかかってもなおダイヤルノブが回されると、軸部材221において側面部221aと平面部221bとの接続部221cが、軸受部121の壁面122をスリット123で押し広げ、軸部材221にかかる回転トルクを逃すようにしている。例文帳に追加

When a dial knob is kept turning even after a stopper starts to work inside the volume switch as the dial knob is turned, a connecting part 221c of a side face part 221a with a flat face part 221b presses open the wall face 122 of the bearing part 121 with the slit 123 to release rotation torque acting on the the shaft member 221. - 特許庁

本発明のカセットアダプタには、リールの回転方向を一方向に規定し、磁気ヘッドが再生ヘッドへ信号を伝送し得る位置のときリールの回転を許容し、磁気ヘッドが再生ヘッドへ信号を伝送し得ない位置のときリールの回転を禁止する逆回転防止用ストッパー手段が設けられている。例文帳に追加

The cassette adapter is provided with reverse rotation preventive stopper means for regulating the rotating direction of reels to one direction, permitting the rotation of the reels in a position where a magnetic head can transmit a signal to a reproducing head and prohibiting the rotation of the reels in a position where the magnetic head cannot transmit the signal to the reproducing head. - 特許庁

このためには今回の成長戦略に盛り込まれた施策を迅速かつ確実に実施していくことが基本であるが、新たな手法として、内閣総理大臣主導で、国の成長戦略を実現するため、大胆な規制改革等を実行するための突破口として、「国家戦略特区」を創設することとする。例文帳に追加

For this reason, while this Growth Strategy is premised on the prompt and effective implementation of the measures contained therein, National Strategic Special Zones will be created to serve as a gateway for the execution of bold regulatory reform and other measures as a new approach to realize Japan’s growth strategy under the leadership of the Prime Minister. Under the system of National Strategic Special Zones, the Government, municipalities, and the private sector will work as one rather than in conflict with each other.  - 経済産業省

投影レンズ1のフランジ部1b裏面がレンズホルダ取付面1cとされ且つレーザー光に対して透明な樹脂部材で形成され、レンズホルダ2にはレーザー溶着部2aが円周方向に沿って複数箇所設けられ且つ少なくともレーザー溶着部2aはレーザー光に対して吸収性を有する部材で形成され、レンズホルダ取付面1cとレーザー溶着面とを圧力をかけながら当接させ、投影レンズ1側からレーザー光Lを照射してレーザー溶着部2aを溶融させ、溶け出した樹脂を周囲に形成された溝内に収容すると共にレンズホルダ取付面1cがストッパに当接することで取り付けが行われ課題を解決する。例文帳に追加

Thus, the lens holder mounting surface 1c is mounted by coming in contact with a stopper. - 特許庁

エンジンブロック10とエンジンヘッド13との間に介装されるヘッドガスケット1について、ボア周りにストッパーによる面圧集中が発生することがなく、もってシール性が損なわれるのを防止することができ、また、構造が比較的簡単で製造を容易化することができるヘッドガスケット1を提供する。例文帳に追加

To provide a head gasket 1, to be interposed between an engine block 10 and an engine head 13, in which the concentration of surface pressure will never be caused by a stopper to the circumference of a bore and its sealing performance can thus be prevented from being diminished, of which the structure is relatively simple, and of which the manufacture can be simplified. - 特許庁

伸長状態で給電部に接続され、伸長及び収納の際にストッパーとして機能する円筒状アンテナエレメント内部に、摺動可能な状態で棒状アンテナエレメントを収納する構造を有する2段式アンテナの棒状アンテナエレメントの摺動感触を改善するとともに、製造歩留りをも向上すること。例文帳に追加

To provide a 2-stage antenna having a structure such that a rod antenna element is slidably contained inside a cylindrical antenna element connected to a feeder section when extended and acting like a stopper when the antenna is extended or retracted, which enhances the feeling when the rod antenna is slid and improves the yield. - 特許庁

花火本体の後端(4)に突起(17)を備えさせると共に把持筒内の両端(15a)(15b)には該突起に対応するストッパー(19)(21)を備えさせることにより、該花火本体が把持筒から前方に抜け出すこと及び該花火本体の後端が把持筒の後端(15b)から後方に突出することを防止する。例文帳に追加

Providing protrusions (17) to a rear end (4) of the firework main unit, and stoppers (19) (21) corresponding to protrusions to the both ends (15a) (15b) of the holding tube prevents the firework main unit from bouncing off from the holding tube and prevents the rear end of the firework main unit from protruding from the rear end (15b) of the holding tube. - 特許庁

定着ニップ部におけるニップ量が充分に確保され、立ち上げ時間が短く、小サイズの記録媒体を連続的に定着した場合や装置が突発的に駆動停止した場合等であっても過昇温が確実に抑止される、電磁誘導加熱方式の定着ローラ、定着装置、及び、画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fixing roller of an electromagnetic induction heating system in which an amount of nip is sufficiently assured in a fixing nip section, a start-up time is short, and an excessive temperature rise is surely prevented even when recording media of small sizes are continuously fixed or when the apparatus suddenly stops driving, a fixing device, and an image forming apparatus. - 特許庁

また蓋部材を閉じて解除状態から爪部と係止部を係合させる場合には、蓋部材に設けられた凸部によりフック部材が押されてストッパ部から外れ、付勢手段の付勢力により係止部材を移動させて、係止部を爪部に係合させ、蓋部材が閉じられるカメラの後蓋係止装置である。例文帳に追加

When the lid member is closed and the claw part is engaged with the lock part in the release state, a projection part provided to the lid member is pressed against the hook member, which is disengaged from the stopper part, and the lock member is moved with the energizing force of the energizing means to engage the lock part with the claw part, thereby closing the lid member. - 特許庁

本発明は、生ペレットの造粒機に備えられたスクレーパの磨耗量の検査が不要で、かつ、スクレーパが破損する等の異状により造粒機が突発的に停止する回数も低減できるような生ペレットの造粒機におけるスクレーパのメンテナンス時期の判断方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for determining the maintenance timing of a scraper in a granulator of green pellets that never wants to inspect the amount of attritions of a scraper provided in the granulator of green pellets and can reduce the number of emergency shutdown of the granulator caused by anomaly such as breakage of scraper. - 特許庁

冷凍回路が動作していない状態で、駆動シャフトが圧縮機10の駆動動力源によって駆動されたときに、ストッパは前記圧縮機10の圧縮仕事の増加に応答して前記設定角を減少させるように動作して、前記圧縮機10の駆動力を節約するために前記圧縮仕事の増加を抑制する。例文帳に追加

When the driving shaft is driven by a drive force source of the compressor 10 in a state that the refrigerant circuit is not operated, the stopper responds to increase of the compression work of the compressor 10 and operates so as to reduce the set angle, and increase of the compression work is restrained so that driving force of the compressor 10 is saved. - 特許庁

光ピックアップには、光源から照射された光を集光する対物レンズ50および当該対物レンズを保持するレンズホルダ52を備えたレンズユニット54と、レンズユニット54をトラッキング方向およびフォーカス方向に駆動するアクチュエータ56と、レンズユニット54の可動範囲を規制するストッパ62と、が設けられている。例文帳に追加

An optical pickup is provided with: a lens unit 54 which includes an objective lens 50 condensing light radiated from a light source and a lens holder 52 holding the objective lens; an actuator 56 which drives the lens unit 54 in a tracking direction and a focusing direction; and a stopper 62 which regulates the movable range of the lens unit 54. - 特許庁

ガスケットへの締込動作を一定の位置で停止させるストッパ手段にてメタルタッチによる締込管理が可能となり、ガスケットに作用する押付け面圧を一定にし、要求寿命まで流体の吹き抜けを防止することが可能なガスケットの締込装置並びにガスケットが装着された弁を組み込んだ配管装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a fastening device for a gasket, enabling fastening control by metal touch by a stopper means for stopping fastening operation to the gasket in a fixed position, making a pressing contact pressure applied to the gasket constant and preventing blow-by of fluid until the required service life ends, and also to provide a piping device to which a valve mounted with the gasket is incorporated. - 特許庁

家具であるデスクトップパネルシステムにおいて、第1の部材である縦枠材11の第1筒状部11a内には、取付用支柱の上端面に衝き当たることにより第2の部材である取付用支柱との上下方向の相対的な位置決めを行うために面板部111aから切り起こした切り起こし壁たるストッパ113が設けられている。例文帳に追加

In a desk top panel system as furniture, inside a first cylindrical part 11a of a vertical frame material 11, wherein the stopper is a wall cut and raised from a surface plate part 111a to determine a relative position in a vertical direction with respect to a mounting support column as a second member by butting against an upper end face of the mounting support column. - 特許庁

車止め1は、上端開口が略グランドレベルとなるように地中に埋設される埋設固定ソケット3と、このソケット3内に挿入、抜取り自在な支柱2と、支柱2をソケット3に固定するためのブラケット5、ストッパピン6、及び固定用ネジ体であるナット7を備える。例文帳に追加

The car stop 1 comprises the embedded fixed socket 3 embedded in the ground in a manner that an upper end opening thereof is substantially flush with the ground level, a post 2 which can be freely inserted into and pulled out of the socket 3, a bracket 5 for fixing the post 2 to the socket 3, a stopper pin 6, and a nut 7 being a screw body for fixing. - 特許庁

通気路1aを形成するボア1bが設けられたスロットルボデー1と、スロットルボデー1に回転可能に支持されたスロットルシャフト3と、スロットルシャフト3に固定されたスロットルバルブ5と、スロットルボデー1に設けられたストッパと、スロットルシャフト3に固定されたレバーとを備える。例文帳に追加

The throttle valve comprises a throttle body 1 having a bore 1b forming an air-flow path 1a, a throttle shaft 3 rotatably supported on the body 1, a throttle valve 5 secured to the throttle shaft 3, a stopper provided to the body 1, and a lever secured to the shaft 3. - 特許庁

変位した可動部材31とストッパ64との接触によって、気泡発生領域11を有する液流路10が液流路10の両側壁と可動部材31との僅かな隙間と吐出口18を除いて、実質的に閉じた空間になり、この閉空間状態で気泡の消泡を開始する液体吐出ヘッドである。例文帳に追加

In a liquid ejecting head, a liquid passage 10 having a bubble generating region 11 except a small gap between both of side walls of the liquid passage 10 and a movable member 31 and an ejection nozzle 18 becomes a substantially closed space by virtue of the contact of the deformed movable member 31 with a stopper 64 and extinguishing of a bubble is started in the closed space condition. - 特許庁

ブッシュシャフト12のフランジ12aおよび雄ねじ12bとこの雄ねじ12bに螺合しかつラチェットギヤ15と一体回転するストッパ16とによって、メインスプリング18によるスプールへのベルト巻取り方向の付勢の不能時におけるラチェットギヤ15に対するスプールのベルト巻取り方向の回転量をメモリするメモリ手段19が構成される。例文帳に追加

A memory means 19 memorizing rotation amount in the belt winding direction of the spool to a ratchet gear 15 while energizing in the belt winding direction to the spool by the main spring 18 is impossible, is composed of a flange 12a of the bush shaft 12, a male screw 12b, and a stopper 16 screwed with the male screw 12b and integrally rotating with the ratchet gear 15. - 特許庁

TFTが形成される非晶質シリコン膜アイランド115aaにはO__2 リーク層112aが設けられているため、チャネルエッチ部117aの形成時にこのO_2 リーク層112aがエッチングのストッパとして機能し、アンドープの非晶質シリコン層111aaの膜厚を薄くすることが容易になる。例文帳に追加

Since an O2 leak layer 112a is installed in an amorphous silicon film island where TFT is formed, the O2 leak layer 112a functions as the stopper for etching when a channel etching part 117a is formed and the film thickness of an undoped amorphous silicon layer 111aa can easily be thinned. - 特許庁

磁石部材およびヨークから構成される磁気回路の磁束密度に応じた検出出力によって可変動弁機構の制御軸の回転角を検出する回転角センサにおいて、制御軸が磁束密度が0となる回転角(45deg)に位置するときの出力値(2.5V)と、制御軸がストッパに規制される最小回転角(0deg)に位置するときの現在の出力値LRNVEL及び初期の設計出力値(0.5V)とに基づいて、次式により出力ゲイン(回転角変化量/出力値変化量)VELGAINを学習補正する。例文帳に追加

There is provided the rotation angle sensor which detects a rotation angle of a control shaft of a variable valve operating mechanism by a detection output depending on a magnetic flux density of a magnetic circuit comprising a magnet member and a yoke. - 特許庁

保護ケース50のケース本体51は、キャッピング位置と退避位置との間を第一方向へ往復移動可能な封止キャップ53、封止キャップ53を付勢するバネ55、液体吐出ヘッド4の移動を規制する移動規制部、及び封止キャップ53の移動規制部材であるストッパ64を備えている。例文帳に追加

A case body 51 of the protection case 50 includes a sealing cap 53 reciprocation-movable along the first direction between the capping position and the evacuation position, a spring 55 for energizing the sealing cap 53, a movement regulating part for regulating the movement of the liquid delivery head 4, and a stopper 64 of a moving regulation member for the sealing cap 53. - 特許庁

高圧容器からポリマーを脱気用押出機に送って成形する際に、突発的な圧力変動が脱気用押出機による高分子処理物の成形に及ぶことを防ぎ、かつ万が一、ガスと樹脂の分離装置に多量のガスが出た場合もこれを逃がすことができる高分子化合物の処理方法とその装置を提供する。例文帳に追加

To provide a treating method of a polymer compound which can prevent sudden pressure fluctuation from exerting influences on molding of a polymer treated product by an extruder for deaeration and can vent a large amount of gases when it is, at the worst, produced in a separation apparatus of gas from the resin on sending a polymer from a high-pressure container to the extruder for deaeration to mold the polymer therein, and an apparatus therefor. - 特許庁

ソレノイド10が通電されると、磁歪素子9が伸長し、第2の弁棒8は、ばね17の力に抗して持ち上げられ、第1の弁棒2は、ばね4の力により第2の弁棒8の動きに追従してストッパ6に当たるまで持ち上げられ、弁座から離れ、オリフィス32を開く(噴射ノズル開)。例文帳に追加

When the solenoid 10 is energized, a magnetostrictive element 9 elongates, the second valve rod 8 is lifted up against the force of the spring 17, and the first valve rod 2 is lifted up to abut on a stopper 6 while following the movement of the second valve rod 8 with the force of the spring 4 and moved apart from the valve seat to open the orifice 32 (open the injection nozzle). - 特許庁

サンバイザーアーム58に所定値以上の抜け荷重が作用した場合には、Cリング65が拡径し、サンバイザーアーム58が車室内側に移動し、その後、ストッパ67が支持部60Aに当接して、サンバイザーアーム58の車室内側への移動を所定ストロークに制限するようになっている。例文帳に追加

The C-ring 65 is expanded when at least a predetermined value of slipping- off load is acted on the sun visor arm 58, the sun visor arm 58 is moved inside of a cabin, and then a stopper 67 is contacted with the supporting part 60A, so that the movement of the sun visor arm 58 inside of the cabin can be limited by a predetermined stroke. - 特許庁

メモリコントローラ(170)において、突発的なATAPIやCPUアクセスが多くなり、記録処理に間に合わない場合、変調部へのN−1(Nは2以上正の整数)番目のECCデータ転送終了時を第1エラーチェックポイントとしてN番目のECC処理の終了有無が検出される。例文帳に追加

When sudden ATAPI and CPU access become much and recording processing is not in time in a memory controller (170), an ECC data transfer finish time of N-1(N:integer of 2 or more)th for a modulating part is made a first error check point and finish existence of the Nth RCC processing is detected. - 特許庁

(a)前記水泳補助装置を腕に装着する装着部材(5)と、(b)前記装着部材が接続されている四角形の枠体(2)と、(c)前記枠体(2)平面内に設けられた1以上の四角形のひれ(1a)であって、該1以上のひれ(1a)は、それぞれ四角形の向かい合う2辺が各々所定の間隔で、かつ前記2辺の中心線から所定の距離だけ変位した支柱軸(3a)により前記枠体に係合され、前記の支柱軸の中心線を包含する面に対して各ひれ面が前記枠体の両側に、ストッパ(4)により0度から90度以下の所定の角度以内で、支柱軸(3a)の回りに回転可能に保持されている。例文帳に追加

The one or more rectangular fins 1a are engaged with the frame 2 by support shafts 3a displaced from the center line of two sides by a prescribe distance and held to make each fin face rotatable around the support shafts within a prescribed angle of 0-90° against the plane including the center line of the support shaft by stoppers 4 on both sides of the frame 2. - 特許庁

レバー11の下にレバー11が当接して第1弁体18及び第2弁体19が弁座9に着座することを防止するストッパ部材20を設けることにより、弁座9と第1弁体18及び第2弁体19の間に弁座9のシール面の全面に渡る常開隙間22,23を設ける。例文帳に追加

A stopper member 20 is arranged under the lever 11 for preventing the first valve element 18 and the second valve element 19 from seating on the valve seat 9 by abutting on the lever 11, so that normally opening clearances 22 and 23 are arranged over the whole surface of a seal surface of the valve seat 9 between the valve seat 9, the first valve element 18 and the second valve element 19. - 特許庁

入力コード9を持って矢印A方向に引き出すと、リール1はコイルスプリング3の復元力に抗しながら、かつフランジ5外周に付勢ばね8によって押圧されているストッパー7のつめ7aがロック用の切込み5aを飛び越しながら矢印R1と反対方向に回動する。例文帳に追加

When an input cord 9 is held by a hand and is drawn in a direction of an arrow A, a reel 1 rotates in a direction opposite to an arrow R1 while the reel 1 resists a recovery force of a coil spring 3 and a pawl 7a of a stopper 7 pressed on a flange 5 outer periphery by an energizing spring 8 is jumping a notch 5a for lock. - 特許庁

本発明のロック機構1は、鞄2の底面部2aに設けた車輪5をロックすることができ、鞄2に対して上下方向に伸縮する把手部3と、把手部3の押し下げにより車輪5がロックし、把手部3の引き上げにより車輪5のロックが解除するストッパー部6とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

A lock mechanism 1 capable of locking wheels 5 provided on the bottom face part 2a of a bag 2 includes: a gripping part 3 that vertically expands and contracts against the bag 2; and a stopper part 6 that locks the wheels 5 by pushing down the gripping part 3 and releases the wheels 5 from the lock by pulling up the gripping part 3. - 特許庁

ベースパネル14の切欠部15内に差し込まれる凸部18の先端に、ベースパネル14の反対側面に当接するストッパ部19が形成されているため、光軸方向Sでストロークするプランジャ9から大きな力が加わっても、リテーナ16がベースパネル14から外れることはない。例文帳に追加

A stopper 19 that is pressed and contacted with the opposite side of a base panel 14 is formed in the tip of a projection 18 that is inserted into a notch 15 of the base panel 14, so that even when a large force is applied from a plunger 9 stroking in the optical axial direction, the retainer does not come off from the base panel 14. - 特許庁

例文

したがって、複数種類の干渉型フィルタ層が層間膜を介してそれぞれ別々の層に配置されているため、各フィルタ層をパターニングする際に、下地の層間膜画エッチングストッパ若しくはエッチングバッファとして機能し、ドライエッチングが可能となりカラーフィルタの微細化が可能となる。例文帳に追加

Therefore, since several kinds of interference type filter layers are respectively arranged on the different layer through the interlayer film, the interlayer film being foundation functions as an etching stopper or an etching buffer in the case of patterning the filter layers, and dry etching can be performed to realize the scale-down of the color filter. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS