1016万例文収録!

「にあげりょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にあげりょうの意味・解説 > にあげりょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にあげりょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7827



例文

車両乗員の運転負荷の変化に合わせてテキスト読み上げの中断、リピート箇所の設定および読み上げ再開を行う。例文帳に追加

To interrupt text read-aloud operation, to set a repeat place, and to restart the read-aloud operation according to variation in driving load on a vehicle driver. - 特許庁

いなり寿司用油揚げの製造に際し、耐熱性を有する糯種澱粉を0.5〜3質量%含有する調味液で油揚げを味つけすること。例文帳に追加

The fried bean curd for Inari-sushi is produced by seasoning the fried bean curd with a seasoning liquid containing 0.5-3 mass% heat-resistant glutinous starch flour. - 特許庁

リフト量が大きく、掃き上げブラシの直径が大きな路面清掃車におけるごみ掃き上げ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a dust sweeping device for a road sweeper which is large in lifting amount and also large in the diameter of a sweeping brush. - 特許庁

該透視画形成層19は、仕上げ材施工部位を透明領域13として残すように仕上げ施工部位を除いて形成する。例文帳に追加

The perspective forming layer 19 is formed except for a finishing portion so that the finishing material application part is left as a transparent area 13. - 特許庁

例文

情報端末内に備える読み上げ用辞書のデータ量をできるだけ抑えながら読み上げ品質が向上した情報端末を提供する。例文帳に追加

To provide an information terminal having improved reading quality suppressing the data amount of a dictionary for reading. - 特許庁


例文

底上げ部31は、波状挟持部13の谷部にカッタ等で切り込みが入れられて、切り込みの間の領域が持ち上げられて形成される。例文帳に追加

The bottom up part 31 keeps a slit cut at the trough part of the shape gripping part 13 with a cutter or the like and raising a part between the slits. - 特許庁

単位時間当たりの荷揚げ量の変動をなくし、搬送設備の効率的な活用が実現される船槽の荷揚げ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an unloading device for a hold preventing a fluctuation of an unloading quantity per unit time and efficiently utilizing a conveyance facility. - 特許庁

本発明は、印刷後の処理および仕上げの機能の中に画像形成材料バインダを組み込んだ、印刷後の仕上げ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an after-printing finishing device manufactured by incorporating in an image forming material binder in an after-printing processing and finishing function. - 特許庁

その後、タイル10を張り付けなかった領域に塗り仕上げ材を塗着して塗り仕上げ層11を形成する。例文帳に追加

A coat finishing material is then applied to a region to which the tiles 10 are not stuck, to form a coat finishing layer 11. - 特許庁

例文

簡単な構成によってリアゲート全開時の安定性を確保した車両用リアゲート構造を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle rear gate structure having simple construction for securing the stability of a rear gate when fully opened. - 特許庁

例文

仕上げ可能な時間が長く、また仕上げ性に優れたカーテンウォール用軽量コンクリートおよびその製造方法を提供すること例文帳に追加

To manufacture light weight concrete for curtain wall having a long plasterable in the time and having excellent plastering property. - 特許庁

アポトーシス誘導剤は充分な効果をあげる用量では正常細胞に対する副作用が発現し、充分な効果が発揮できていない。例文帳に追加

To provide an apoptosis potentiator comprising a substance having AMF(autocrine motility factor)-inhibitory activity as active ingredient for use in combination with an apoptosis inducer. - 特許庁

ガラス微粒子の堆積終了時に、前記ガラス棒11の引き上げ速度を堆積中の引き上げ速度よりも増加させる。例文帳に追加

At the time of completion of deposition of the glass particulates, the pulling speed of the glass rod is increased so as to be higher than the pulling speed during deposition. - 特許庁

垂直方向の持ち上げは上から重量物をつかみ上げるクレーン装置より安価な液圧シリンダで簡単に行うことができる。例文帳に追加

The vertical lift-up is easily carried out by a hydraulic cylinder which is more inexpensive than a crane device for downward gripping the heavy load. - 特許庁

画像位置ずれ量の計測を行うことにより各色の印刷位置の精度向上をはかり被検査装置の印刷品位をあげる。例文帳に追加

To improve the printing grade of a device to be inspected through the improvement of the accuracy of the printed position of each color by measuring the positional deviations of pictures. - 特許庁

GDP の規模を勘案すると、対外買収においても量的拡大が今後の課題のひとつとしてあげられよう。例文帳に追加

Taking the GDP scale into consideration, one of the challenges for Japan in the future will be the quantitative expansion of external acquisition. - 経済産業省

その強みを存分に発揮する中小企業は、大企業をも凌駕する業績パフォーマンスをあげていると言えよう。例文帳に追加

It can be said that SMEs which fully exhibit this strength are raising their performance to a level which outdoes even large enterprises. - 経済産業省

要因の2つ目としては、現地地場企業との競争激化による販売単価の下落、売上数量の減少が挙げられる。例文帳に追加

The second primary factor behind operational risks is the fall in unit sales prices and decline in unit sales volume as a result of escalating competition with local enterprises. - 経済産業省

こう言いながら、ちょっと興奮して両手をあげ、そしてすぐさま鞍から転げて、深いみぞに頭からつっこんでしまいました。例文帳に追加

he said. He raised his hands in some excitement as he said this, and instantly rolled out of the saddle, and fell headlong into a deep ditch.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

巻き上げ機22を所定の巻き上げ速度V0となるまで駆動し(S100〜S104)、その後ブレーキ装置24を駆動し(S106)巻き上げ機22に制動力が作用している間の巻き上げ量Sを読み込んで(S108)巻き上げ機22の制動距離Lを算出する(S110)。例文帳に追加

A hoist machine 22 is driven to reach a designated hoisting speed (S100 to S104), then a brake device 24 is driven (S106), and a hoisting amount S during the application of braking force to the hoist machine 22 is input (S108) to calculate the braking distance L of the hoist machine 22 (S110). - 特許庁

単一種のイオンの自然拡散を改良してある空間領域のイオン密度をあげて、+−の両種イオンが必要な特定空間にそれらを有効に集めて、イオンの有効活用を計る。例文帳に追加

To effectively utilize ions by effectively collecting both positive and negative types of ions in a specific space requiring them, by increasing ion density of a space region improved in natural diffusion of ions of a single type. - 特許庁

エアスプレーガンは、空気キャップへの塗料付着が、自動塗装や連続して使用する場合に塗面不良につながる問題点としてあげられ、付着量の低減が望まれている。例文帳に追加

To provide a technique to prevent the deposition of the fine particles of a sprayed coating material on the surface of an air cap of an air spray gun for spray-coating a material to be coated by atomizing the coating material or the like using compressed air. - 特許庁

医療機関などで袖をめくりあげたり衣服を脱いだりしなくても診察や治療が受けられれば患者の負担を軽減すると同時に医療のスピードアップにもつながる。例文帳に追加

The clothes is designed to enable opening and closing with a fastener a section from the shoulder of the sleeve of the clothes to the edge of the sleeve, so the clothes enables easily exposing the arm and contributes to reduction of burden of a patient. - 特許庁

インクジェットヘッド原料の超音波洗浄において、洗浄効果を上げるために、超音波のパワーを上げるとインクジェットヘッド原料を損傷して工程不良が発生するという問題を解決する。例文帳に追加

To solve the problem that a raw material of an inkjet head is damaged and a process failure may occur when a power of an ultrasonic wave is raised in order to enhance the cleaning effect in an ultrasonic cleaning of the raw material of the inkjet head. - 特許庁

飲料缶の上蓋に固定されたプルチップのタブを簡単に引上げることができ飲料缶の表面へのほこり等が付着するのを防止して飲料を飲み易すい飲口付きキャップを作る。例文帳に追加

To provide a cap with a tap for simply pulling up a tub of a pull chip fixed on a top lid of a beverage can, preventing dust and the like from being stuck on the surface of the beverage can, and easily drinking a beverage. - 特許庁

個別に最も軽量化が進んだ最近の事例としては、520ml ボトルで従来の30g → 12g(軽量化率40%)に、2Lボトルでは従来の63g → 42g(軽量化率33.3%)などがあげられます。例文帳に追加

The recent weight reduction of 520-ml bottles from 30g to 12g (reduction of 40%), and 2-liter bottles from 63g to 42g (reduction of 33.3%) are good example of drastic weight reduction.  - 経済産業省

馬鈴薯澱粉を主体とするから揚げ粉であって、馬鈴薯澱粉の95重量%以上が粒径20μm以上であることを特徴とするから揚げ粉;及び該から揚げ粉を用いて製造されたから揚げ。例文帳に追加

This powder for deep-fried food consists essentially of potato starch comprising95% particles having20 μm particle diameter. - 特許庁

チャージ・ポンプ回路110の押し上げ容量素子C1と発振回路123の容量素子の容量膜(酸化絶縁膜)が実質的に同一となるように、チャージ・ポンプ回路110の押し上げ容量素子C1と発振回路123の容量素子が形成される。例文帳に追加

A boost-up capacity element C1 of a charge pump circuit 110 and a capacity element of an oscillator circuit 123 are formed so that the boost-up capacity element C1 of the charge pump circuit 110 and the capacity film (oxidization insulating film) of the capacity element of an oscillator circuit 123 may become the same substantially. - 特許庁

燃料タンク10内の燃料は、低圧燃料配管12を介し燃料ポンプ14により汲み上げられ、燃料ポンプ14にて圧縮された後コモンレール16に圧送される。例文帳に追加

Fuel in the fuel tank 10 is sucked up by the fuel pump 14 through the low pressure fuel pipe 12, is compressed in the fuel pump 14 and is pressure-fed to a common rail 16. - 特許庁

イオン化気流により撹拌前に帯電量を低減させる際には、均一にトナー帯電量を適正な値まで立ち上げ得る。例文帳に追加

The toner charge amount can be led up uniformly to the proper value, when the charge amount is reduced before the stirring by the ionized air flow. - 特許庁

それにより、残留イオン量が多い場合にイオンの除去速度を上げ、同じパルス幅内で確実に残留イオン量をゼロにする。例文帳に追加

Thus, removing speed of ions is increased when the amount of remaining ions is plenty, and the amount of remaining ions is certainly brought to zero within the same pulse width. - 特許庁

実際使用する揚程を計画揚程に近い値に設定でき、吐出量過多や吐出量過少に起因する不具合を事前に防ぐ。例文帳に追加

To set the head actually used to a value near the planned head and prevent the fault due to an excessive discharge and a deficient discharge. - 特許庁

予測値算出部2は、売上数量から、複数の需要予測モデルを構築し、構築した予測モデル毎に予測売上数量(予測需要量)を算出する。例文帳に追加

A forecast value calculation part 2 constructs a plurality of demand forecast models from a sales volume and calculates a forecasted sales volume (predicted demand volume) in each constructed forecast model. - 特許庁

ポリエチレン樹脂とポリ四フッ化エチレン樹脂との溶融混合体粉末が仕上げニス中に仕上げニス樹脂全重量の4〜10重量%の量で含まれている仕上げニスによって、外表面部が被覆されていることを特徴とする王冠である。例文帳に追加

The outer surface part of the crown is covered with a finishing varnish containing a quantity of 4-10 wt.% of a molten mixed powder of a polyethylene resin and polytetrafluoroethylene resin to the total quantity of a finishing vanish resin in the finishing vanish. - 特許庁

ウシ,ブタ,トリの肉を切り身にし,小麦粉,とき卵,パン粉をつけて油で揚げた料理例文帳に追加

a fried cutlet made of beef, pork or chicken dipped in flour egg and dried bread  - EDR日英対訳辞書

スコッチエッグという,堅くゆでた卵をひき肉に包んで揚げた料理例文帳に追加

a food that is made by covering well boiled eggs with minced meat and deep frying them together, called Scotch eggs  - EDR日英対訳辞書

アパートの住人たちは賃貸料値上げに抗議して支払い拒否のストライキをした例文帳に追加

The apartment residents went on a rent strike to protest the rent increase. - Eゲイト英和辞典

二 材料、器具又は工具を上げ、又はおろすときは、つり綱、つり袋等を労働者に使用させること。例文帳に追加

(ii) When raising or lowering materials, instruments or tools, to have workers use lifting ropes, lifting bags, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

モチコチキンは下味をつけた鶏肉にもち米の粉(白玉粉)をまぶして揚げたハワイの料理。例文帳に追加

Mochikochikin is Hawaiian food which is prepared by frying pre-seasoned chicken with a glutinous rice powder (shiratamako [refined rice powder]) coating.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これをフライパンや網で焼いた後、上記の煮詰めたタレを両面に塗りながら焼き仕上げる。例文帳に追加

Grill the food in a frying pan or broil it, and then coat both surfaces with the above boiled-down sauce while continuing to cook.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここでは日本国内において発展を遂げた西洋風の料理を「洋食」として取り上げる。例文帳に追加

In this article, the term 'Yoshoku' refers to western style dishes which were developed in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シーズン前期終了時までに,小西投手(27)は5勝を挙げ,最多勝でトップタイだった。例文帳に追加

By the end of the season's first half, Konishi, 27, had won five games to tie for the most wins.  - 浜島書店 Catch a Wave

ボレリ選手の最後のショットがネットにかかったとき,錦織選手は喜んで両手を突き上げた。例文帳に追加

When Bolelli hit his final shot into the net, Nishikori threw up his hands in celebration. - 浜島書店 Catch a Wave

リニアモータの容量を上げずに、ピストンのストロークをアップさせることである。例文帳に追加

To increase a piston stroke without increasing the capacity of a linear motor. - 特許庁

支持片2の両側にそれぞれループ状の持ち上げベルト3、3を設ける。例文帳に追加

Loop-like raising belts 3 and 3 are respectively provided on both sides of a supporting piece 2. - 特許庁

上蓋とレンズバリア2の両方が開状態になった場合CCD4の電源をオンする。例文帳に追加

The power supply of the CCD 4 is turned on when both the upper cover and the lens barrier 2 are opened. - 特許庁

そして、複数枚の断層像に対応する切除領域のみの積み上げ三次元画像32を表示する。例文帳に追加

The stacking three-dimensional image of only the excising area corresponding to a plurality of tomographic images is displayed. - 特許庁

コンテナの積み上げ荷重を軽減してコンテナ内に収納する貨物の重量の制限を緩和する。例文帳に追加

To reduce a stackin-up load of a container, and relieve limitation of weight of cargos housed in the container. - 特許庁

また、メニュー毎に、営業中の売上げ状況を検知して、営業終了時の残数を予測する。例文帳に追加

Also, sales circumstances under business are detected for every menu, and the residual food in the end of business is predicted. - 特許庁

例文

このため、保護シート22を持ち上げた可撓性アーム26の撓み量は比較的小さい。例文帳に追加

Consequently, the bending amount of the flexible arm 26 lifting the protection sheet 22 is relatively small. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS