1016万例文収録!

「りゅうぜん」に関連した英語例文の一覧と使い方(816ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りゅうぜんの意味・解説 > りゅうぜんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りゅうぜんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 41107



例文

エポキシ樹脂と、硬化剤と、無機フィラーを有する樹脂複合組成物であって、エポキシ樹脂がビフェニル構造或いはアントラセン構造或いはナフタレン構造である多環芳香族型エポキシ樹脂であり、硬化剤が芳香族アミンであり、無機フィラーが鱗片状の一次粒子が配向せずに集合してなる松ボックリ状の六方晶窒化ホウ素を含み、樹脂複合組成物全体の30〜85体積%である樹脂複合組成物。例文帳に追加

The resin composite composition includes an epoxy resin, a curing agent, and an inorganic filler, wherein the epoxy resin is a polycyclic aromatic epoxy resin having biphenyl structure, anthracene structure, or naphthalene structure, the curing agent is an aromatic amine, and the inorganic filler includes conifer cone-like hexagonal boron nitride obtained when flaky primary particles are not oriented but aggregated and is 30-85 vol.% of the total resin composite composition. - 特許庁

水分含有量が8〜15重量%の範囲における水分活性が0.600未満であり、生チョコレートの様な風味と食感を有し、且つ1年規模での長期流通を行った場合でも風味及び食感を良好に維持することができる生チョコレート様組成物、及び該生チョコレート様組成物を効率よく製造する方法、前記の特性に加えて、保型性にも優れた生チョコレート様組成物及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a raw chocolate-like composition having <0.600 of water activity in the water content of 8-15 wt.%, having flavor and palate feeling like those of raw chocolate, also maintaining the flavor and the palate feeling favorable even after long-time distribution on the scale of one year, and excellent in shape retention; and to provide a method for efficiently producing the raw chocolate-like composition. - 特許庁

a)典型的には水性ビヒクル中のカーボン粒子および1種もしくはそれ以上の界面活性剤を混合して、典型的には高剪断混合により予備的組成物を製造するステップと、b)低剪断力混合により、1種もしくはそれ以上の高度フッ素化ポリマーを前記予備的組成物に加え、被覆組成物を製造するステップと、c)典型的には低剪断力被覆法により、被覆組成物を導電性多孔性の基板に塗布するステップと、を含んでなる。例文帳に追加

The method includes the steps of: (a) combining carbon particles and one or more surfactants in a typically aqueous vehicle to manufacture a preliminary composition, typically by high shear mixing; (b) adding one or more highly fluorinated polymers to the preliminary composition by low shear mixing to manufacture a coating composition; and (c) applying the coating composition to an electrically conductive porous substrate, typically by a low shear coating method. - 特許庁

Focus ActuatorまたはTracking Actuatorに印加されている平均電流または平均電圧を計測し、その計測値からそれぞれのActuatorの変位量を推測して、その状況に応じてNotch FilterのON/OFFにより周波数特性の変更、または、サーボループ特性全体の変更をおこなって、各々のFocus Servo Filter部とTracking Servo Filter部のサーボ制御の特性を切り替えることにより、Gain余裕を得る。例文帳に追加

A Gain margin is obtained by measuring a mean current or mean voltage applied to a Focus Actuator or a Tracking Actuator, estimating a displacement amount of each Actuator from a measured value thereof, changing frequency characteristics or the whole servo loop characteristics by turning ON/OFF a Notch Filer according to a state thereof, and thereby altering characteristics of servo control over each Focus Servo Filter part and each Tracking Servo Filter part. - 特許庁

例文

原料油脂と炭素数が2以下のアルキルアルコールを酸化カルシウム触媒の存在下でエステル交換反応させるエステル交換反応工程を含む脂肪酸アルキルエステルを主成分とするバイオディーゼル燃料の製造方法において、エステル交換反応工程の前処理として、原料油脂とアルキルアルコールを硫酸存在下で接触させて原料油脂に含まれている遊離脂肪酸をエステル化処理するようにした。例文帳に追加

The method for producing a biodiesel fuel containing a fatty acid alkyl ester as a main ingredient includes a transesterification step wherein a raw fat and an alkyl alcohol having ≤2 carbon atoms are subjected to transesterification in the presence of a calcium oxide catalyst, wherein, as a pretreatment of the transesterification step, the raw fat is brought into contact with the alkyl alcohol in the presence of sulfuric acid to esterify the free fatty acid contained in the raw fat. - 特許庁


例文

少なくとも1つの熱電気材料MTHを含み集積回路の動作中に集積回路の少なくとも一部PSTA、PSTBにおける電流の流れにより生じる少なくとも1つの温度勾配にさらされるように構成された少なくとも1つの領域RG、及び前記領域に接続されて熱電気材料MTHにより生成された電気エネルギーを伝えるための電気的伝導出力手段を備えた集積回路。例文帳に追加

The integrated circuit includes: at least one region RG containing at least one thermoelectric material MTH, which is configured to be subjected to at least one temperature gradient produced by a flow of an electric current in at least parts PSTA, PSTB of the integrated circuit during operation of the integrated circuit; and an electric conduction outputting means connected to that region RG, which transfers electric energy produced from the thermoelectric material MTH. - 特許庁

そして、今回の図柄変動ゲームで大当り抽選結果が当選でない場合に、今回の図柄変動ゲームの表示結果が大当り表示結果ではないはずれ表示結果となることが認識可能となってから今回の図柄変動ゲームが終了するまでの間に、事前判定結果に基づいて、保留図柄変動ゲームにおける大当り期待度に応じ、図柄変動ゲーム毎に継続して異なる演出態様で演出を実行させる。例文帳に追加

Then, when the symbol variation game does not win a jackpot lottery result, after the player can recognize that the display result of the symbol variation game is not a jackpot display result but a blank display result until the symbol variation game is finalized, production is performed in production modes which continue and are different for every symbol variation game according to expectation for the jackpot in suspension symbol variation games based on prior determination results. - 特許庁

本発明の製造方法は、(a)基質としての原材料のレシチンと、粒子サイズが0.01mm以上の非水溶性の界面活性剤マトリックス材料とを用いるステップと、(b)前記の非水溶性の界面活性剤−マトリックス材料と原材料のレシチンとの混合物と、ホスホリパーゼD、ラセミ酸または異性体的に純粋なアミノ酸、またはアミンと塩とを、pH−バッファ水溶液内で、酵素処理するステップとを有する。例文帳に追加

The production method includes (a) a step using raw material lecithin as a substrate and a water-insoluble surfactant matrix material having a particle size of 0.01 mm or more, and (b) a step for enzymatic treatment of a mixture of the water insoluble surfactant-matrix material with the raw material lecithin, and phospholipase D, racemic acid or isometrically pure amino acid, or amine and a salt, in a pH-buffer aqueous solution. - 特許庁

電気化学応答性材料層2,4を具備する一対の電極体11,12においてその少なくとも一方の電気化学応答性材料層にプルシアンブルー型金属錯体のナノ粒子を含有させ、前記一対の電極体11,12をその電気化学応答性材料層2,4側が内側になるよう対向させ、該両電極体11,12の間に高分子化合物含有電解質層3を介在させて組み立てた電気化学素子。例文帳に追加

The electrochemical element is assembled by containing nanoparticles of Prussian blue type metal complex in at least one electrochemical responsive material layer in a pair of electrode bodies 11 and 12 having electrochemical responsive material layers 2 and 4, facing the pair of electrode bodies 11 and 12 to each other so that the electrochemical responsive material layer 2 and 4 are set inside, and interposing a high molecular compound-containing electrolyte layer 3 between both the electrode bodies 11 and 12. - 特許庁

例文

本発明のポリオレフィン系樹脂発泡粒子は、ポリオレフィン系樹脂80〜30重量%と、熱可塑性エラストマー20〜70重量%とからなる樹脂組成物(ただし、ポリオレフィン系樹脂と熱可塑性エラストマーの合計は100重量%である)と、前記樹脂組成物100重量部に対して15〜95重量部の鉱物性油とを含有してなり、 見かけ密度が15〜150g/Lであることを特徴とする。例文帳に追加

The polyolefin-based resin expanded particle contains: a resin composition comprising 80-30 wt.% of a polyolefin-based resin and 20-70 wt.% of a thermoplastic elastomer (wherein the total of the polyolefin-based resin and the thermoplastic elastomer is 100 wt.%); and 15-95 pts.wt. of mineral oil based on 100 pts.wt. of the resin composition, and has apparent density of 15-150 g/L. - 特許庁

例文

本発明の薬剤払出装置は、前記計数手段が、貯留部55から排出された固形薬剤が載る監査台62と、監査台62を水平方向に振動させることが可能な振動手段64と、監査台62を振動させた状態において監査台62上に存在する固形薬剤を撮像可能な撮像手段64と、撮像手段64によって得られた画像に基づき固形薬剤の数を計数可能な画像認識処理手段とを備えている。例文帳に追加

The counting means is provided with: a monitoring platform 62 on which the solid medication discharged from the reservoir section 55 rests; an oscillation means 64 that can oscillate the monitoring platform 62 horizontally; an imaging means 64 that can image the solid medication on the monitoring platform 62 that has been oscillated; and an image recognition means that can count the solid medication on the basis of the image obtained by the imaging means 64. - 特許庁

本発明は、プラノプロフェンおよびコンドロイチン硫酸ナトリウムを同時に配合する点眼剤に防腐剤としてパラベン類(特に、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸プロピル又はパラオキシ安息香酸ブチルから選ばれた1種以上)を配合することにより、安全かつ高温多湿条件下で長期間安定で、さらに充分な防腐力を有した点眼剤を提供することを可能としたものである。例文帳に追加

The stable eye drops blending pranoprofen and sodium chondroitin sulfate simultaneously are obtained by blending a para-benzoate (especially, ≥1 kind selected from methyl para-oxybenzoate, ethyl para-oxybenzoate, propyl para-oxybenzoate and butyl para-oxybenzoate) so as to be able to provide the eye drops safe and stable for a long time under a high temperature and high humidity and further having a sufficient antiseptic property. - 特許庁

ディーゼルエンジン等の内燃機関の排気ガス中のPMを浄化するために、酸化触媒とDPFを備えた排気ガス浄化システムにおいて、DPFの強制再生実施時に、DPFに流入する排気ガスを速やかに昇温でき、これにより、強制再生時間を短縮できて、強制再生用の燃費を改善することができる排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システムを提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust emission control system and a method for controlling the exhaust emission control system capable of shortening forcible regeneration time and improving fuel economy for forcible regeneration by quickly raising temperature of exhaust gas flowing into DPF at the time of execution of forcible regeneration of DPF in exhaust emission control systems provided with oxidation catalyst and PDF converting PM in exhaust gas of internal combustion engines such as diesel engines. - 特許庁

コンバータ周波数でスイッチングされ点灯電圧(UB)を供給する直流電圧供給源と、点灯電圧(UB)を供給され出力端子(J1,J2)を有するインバータと、インバータの出力端子(J1,J2)に接続され少なくとも1つの音響共振周波数を有する高圧放電ランプとを備え、インバータの出力端子(J1,J2)からランプ電圧(UL)を出力する照明装置において、コンバータ周波数が音響共振周波数のn倍(但しnは零以外の自然数)である。例文帳に追加

A converter frequency is n-times of the acoustic resonance frequency (n is a natural number except for 0). - 特許庁

本発明の電荷トラップ型の3−レベル不揮発性半導体メモリ装置及びその駆動方法は、それぞれが電流の移動方向に沿って少なくとも二つの電荷トラップ領域にデータを記憶することができる複数のメモリ素子を持つメモリアレイと、一組の第1〜第3ビットのデータを、一組をなす二つの前記電荷トラップ領域のスレショルド電圧グループにマッピングするように駆動されるページバッファーとを備える。例文帳に追加

The charge trap type 3-level nonvolatile semiconductor memory and its driving method are provided with a memory array including a plurality of memory elements capable of storing data in at least two charge trap areas in a current moving direction, and a page buffer driven to map a set of first to third bit data in the threshold voltage groups of the two charge trap areas constituting a set. - 特許庁

ニッケル水素二次電池モジュール100は、水素吸蔵合金を含む負極板162を有する発電要素130と、隔壁111、および隔壁を介して、互いに隣り合って配置され、発電要素をそれぞれ収容し、隔壁に形成した連通孔112により、収容部内のガスを相互に流通可能としてなる第1〜第6収容部115a〜115fを有する電池ケース110と、電池ケースの上部に設置された、収容部より小数の安全弁120と、を備え、連通孔の単位電池容量当りの孔面積が、0.03〜0.30mm^2/Ahである。例文帳に追加

The aperture of the communication hole per a unit battery capacity is 0.03-0.30 mm^2/Ah. - 特許庁

ホッパ基部31の下流側に、保持面32より凹んだ凹部4が設けられ、該凹部4が可動側バネホルダ24の移動する移動路5を成している給紙装置であって、被記録材の前記凹部4箇所を背面から支持するペーパーサポート1を備え、該ペーパーサポート1は、可動側エッジガイド21の移動通過位置に該可動側エッジガイド21が通過可能に設けられ、且つ可動側エッジガイド21の移動方向に揺動可能に構成されている。例文帳に追加

The paper feeder has a paper support 1 supporting the recessed part 4 of a material to be recorded from the back, and the paper support 1 is formed in a moving and passing position of a movable side edge guide 21 so that the movable side edge guide 21 can pass, and constituted rotatably in the moving direction of the movable side edge guide 21. - 特許庁

上記の目的を解決するために、この発明の経糸印刷装置1は、整経ボビン2より供給される経糸3の幅を狭めるための糸幅狭め手段4と、狭められた糸幅を広げるために前記糸幅狭め手段4の下流に設けられた糸幅広げ手段8と、糸幅狭め手段4と糸幅広げ手段8の間に設けられたインクノズル6と、このインクノズル6を糸幅方向に移動させるインクノズル移動手段7とを有するものである。例文帳に追加

The warp printer 1 comprises a means 4 for narrowing the width of warps 3 fed from a warping bobbin 2, a means 8 set downstream of the means 4 for expanding the narrowed warp width, an ink nozzle 6 set in between the means 4 and 8, and a means 7 for moving the ink nozzle 6 in the direction of the warp width. - 特許庁

材料吐出過程において所望する立体形状に液状の造形材料と気体を混合させた多泡性材料を造形領域に連続的に吐出増着させる吐出ノズルの前工程に液状の造形材料と気体の流入速度および圧力調節弁を配置した材料混合部を備えており、所望する造形物を構築するための駆動操作に相関した制御により動作する吐出開閉弁を備えたことにより多泡性材料により能率的な造形を行うことを可能としている。例文帳に追加

Further, a discharge on-off value operated by the control correlated with drive operation for constructing the desired stereoscopic shape is provided to perform efficient shaping using the multi-cellular material. - 特許庁

脱硝触媒の調製方法は、窒素酸化物を還元剤であるアンモニアと共に反応させて窒素と水に分解する際に用いる脱硝触媒で、かつ触媒有効成分が酸化チタンとバナジウムである脱硝触媒の調製方法において、バナジウムの前駆体がメタバナジン酸アンモニウム粉末であり、該メタバナジン酸アンモニウム粉末は、粒径10μm以下の粒子が、累積含有率で20%以上含まれているものであることを特徴とする。例文帳に追加

In the preparation method for a denitration catalyst used when breaking down nitrogen oxides into nitrogen and water by reacting the nitrogen oxides with ammonia which is a reducing agent, and having titanium oxide and vanadium as the catalytic active ingredients thereof, the vanadium precursor is ammonium metavanadate powder, and the ammonium metavanadate powder contains particles having a particle diameter of 10 μm or less in a cumulative ratio of 20% or greater. - 特許庁

リチウムイオンの可逆的な吸蔵放出が可能な酸化物を活物質とする正極と負極との間に、リチウムイオン伝導性を有する結晶質酸化物からなる固体電解質を挟持した固体電解質電池において、前記活物質および固体電解質の粒子をゾル−ゲル法で合成されたシリカ、またはゾル−ゲル法で合成されたテトラアルコキシシランとポリジメチルシロキサンとの共重合体で結着したことを特徴とする。例文帳に追加

Between a positive electrode and negative electrode that employ an oxide as an active substance in which a reversible occlusion/emission of lithium ion is possible, particles of the active substance and solid electrolyte are bonded using silica which has been synthesized by a sol-gel method, or bonded by a copolymer synthesized by a sol-gel method from tetraalkoxy silane and polydimethyl siloxane. - 特許庁

ポリプロピレン系基材樹脂の溶融張力が3cN以上で、かつ、キャピログラフ(東洋精機株式会社製)を使用して直径1mm、長さ40mmと2mmのキャピラリーを使用し、230℃、流入角度90°、押圧速度10mm/分、初速1m/分、5分後に200m/分になる条件で測定した場合の溶融張力の比(長さ40mmの場合/長さ2mmの場合)が1.00より大きく1.30以下であることを特徴とするポリプロピレン系樹脂発泡シート、および前記シートを熱成形した成形体。例文帳に追加

The formed body is made by thermoforming the above sheet. - 特許庁

感光体の表面に接触する導電性又は半導電性の弾性体を有するクリーニングローラ、該クリーニングローラよりも前記感光体の移動方向下流側に配置されたクリーニングブレードを有し、且つ該クリーニングブレードは感光体に当接する面と反対側の面でプラスチック部材と密着させて支持部材に保持されており、クリーニングブレードの自由長aとプラスチック部材の自由長bが式1を満足するように設計されていることを特徴とするクリーニング装置。例文帳に追加

In the cleaning device, a cleaning roll provided with an elastic body which is conductive or semiconductive and coming into contact with the surface of a photoreceptor and a cleaning blade installed on the downstream side of the moving direction of the photoreceptor than the cleaning roll are provided. - 特許庁

炭素微粒子に、第一遷移系列の金属元素の酸化物、水酸化物、および水酸化物の部分脱水化合物からなる群より選択される1または2以上の化合物を担持した後、酸素含有雰囲気下で120℃より高く350℃より低い温度で加熱処理することを特徴とする電気化学キャパシタ用電極材料の製造方法、および前記方法により製造された電気化学キャパシタ用電極材料を用いた電気化学キャパシタ。例文帳に追加

Carbon fine particles are heated in an oxygen-contained atmosphere in the range of higher than 120°C to lower than 350°C, after carrying one or two or more compounds selected among oxide of metal element in first transition system, hydroxide, and partially dehydrated compound of hydroxide. - 特許庁

廃タイヤ等を原料とした廃タイヤ等乾留炭化装置であって、内部が原料燃焼室10に形成された第1燃焼炉1と、内部が生成ガス燃焼室40に形成された第2燃焼炉4がガス通路3を介して連通され、前記第1燃焼炉に、原料燃焼室の底部で原料をその原料層の下部から直火によって略450℃〜略600℃の範囲で燃焼させていくようにした燃焼装置2が設けられている。例文帳に追加

The first combustion furnace 1 is equipped with a combustor 2 designed to burn the raw material within the range of about 450 to about 600°C from the lower part of the raw material layer at the bottom of the raw material combustion chamber 10 with the direct fire. - 特許庁

各ノードは、直上流側のノードから当該ノードに伝送されたWDM信号光のチャネル数に応じて光増幅器の出力が一定になるように前記光増幅器を制御する第1の手段と、第1のステップによる制御が収束するまで、当該ノードで加えられる単一又は複数の光信号以外の光信号が当該ノードから出力されなくなるように光信号を遮断する第2の手段とを含む。例文帳に追加

Each node includes a first means for controlling the optical amplifier so that the optical amplifier provides a constant output in response to the number of channels for the WDM signal light sent from the immediately upstream node of the node concerned , and a second means for shielding the optical signal so as to prevent the node concerned from outputting optical signal other than a single or a plurality of optical signals applied to the node concerned. - 特許庁

本発明は、架橋ゴムの粒子を懸濁ポリマーの1種以上のポリマー水性分散物と混合して、水性分散物中の混合物を形成し、および、場合によって、この水性分散物混合物を固体状態剪断粉砕にかけて、この物質の全固形分を基準にして10〜95重量%の架橋ゴム濃度で、熱可塑性物質として処理されうる物質を形成することを含む、複合体物質を製造する方法を提供する。例文帳に追加

The present invention provides methods of making composite materials comprising combining particles of crosslinked rubber with one or more aqueous polymer dispersion of a suspension polymer to form a mixture in aqueous dispersion, and, optionally, subjecting the aqueous dispersion mixture to solid state shear pulverization to form materials that can be processed as thermoplastics at crosslinked rubber concentrations of from 10 to 95 wt.%, based on the total solids of the material. - 特許庁

医療機関で発生する医療廃棄物は、取扱の安全性からポリペールなどのプラスチックス容器が主流となってきたが、該プラスチックス容器はたて・よこ・高さの寸法がほとんど等しく、従って医療廃棄物処理装置に投入する際に該プラスチックス容器が転倒してしまい、該容器から医療廃棄物がこぼれてしまう危険性があるので、医療廃棄物処理装置にプラスチックス容器を投入する際の姿勢制御が必要である。例文帳に追加

To provide an attitude control mechanism needed when charging plastic containers into a medical waste treatment apparatus wherein plastic containers like plastic pails for containing medical waste generated in medical institutes are mainly used considering handling safety, while the plastic containers have almost same dimensions in length, width and height, the containers turn over when charging into the medical waste treatment apparatus, causing flow-out possibility of the medical waste from the containers. - 特許庁

OVD法又はVAD法により作製したガラス微粒子堆積体を透明ガラス化する焼結工程、焼結後の焼結母材を所望の外径に延伸する延伸工程を経て作製されるガラス母材中の異物を検出する方法において、前記焼結工程及び延伸工程中のガラス母材が加熱されている状態で異物を検出することを特徴とするガラス母材中の異物検出方法。例文帳に追加

This method comprises detecting the foreign matter in the glass preform manufactured by undergoing a sintering process step for forming a glass particulate deposit made by an OVD process or VAD process into transparent glass and a stretching process step of stretching a sintered preform after sintering to a desired external diameter, in which the foreign matter is detected while the glass preform is kept heated during the sintering process step and the stretching process step. - 特許庁

三相交流による電気抵抗式灰溶融炉の電力制御方法において、各電極2についてのインピーダンスおよび電力を測定し、電極2の昇降(電極昇降装置21を使用)により各電極2のインピーダンスを制御するとともに、全体の電力を炉電源トランス1のタップ切替え(タップ切替え手段11を使用)により制御することを特徴とする電気抵抗式灰溶融炉の電力制御方法。例文帳に追加

In this power control method for an electric resistance type ash fusion furnace by a three-phase AC, an impedance and power at each electrode 2 are measured, the impedance of the electrode 2 is controlled by elevation of the electrode 2 (using an electrode elevation device 21), and power of the whole body is controlled by the tap changing of a furnace power transformer 1 (using a tap changing means 11). - 特許庁

供給された電力の電力変換行う電力変換部11と、電力変換された前記電力を平滑化する平滑フィルタ12と、平滑化された電力の電圧を検出する電圧検出器8と、電圧検出器8からの出力電圧が所望の電圧値になるように、電力変換部11内のスイッチング素子の通流率を制御するためのパルス信号を出力する制御部17とを備えている。例文帳に追加

The converter comprises a power conversion part 11 that converts supplied power; a smoothing filter 12 that smoothes the converted power; a voltage detector 8 that detects a voltage of the smoothed power; and a control part 17 that outputs a pulse signal for controlling a conduction ratio of a switching element in the power conversion part 11 so that an output voltage from the voltage detector 8 becomes a desired voltage value. - 特許庁

フレーム間引き等を用いた階調表示を行った際にフレームごともしくは隣接出力ごとに階調差が異なることがあるが、階調差が変化することによって最大電流期間を設けるかの処理が変化することによるフリッカを防ぐためにソースドライバの出力階調で判定するのではなくガンマ補正後の階調データをもとに判定するようにして、低階調の書き込み不足を改善しかつフリッカの発生を防止するようにした。例文帳に追加

Gradation differences are possibly different by frames or by adjacent outputs when gradation display using inter-frame thinning etc., is performed, but the decision is made based upon not the output gradation of a source driver, but gradation data after gamma correction to prevent a flicker due to change of the processing for whether the maximum current period is provided to improve a writing deficiency of low gradations and prevent the flicker. - 特許庁

ウェブ101の印刷面101aに赤外線を照射する赤外線ヒータ202を有する仮定着器20が設けられてなる仮定着部2と、前記仮定着部2のウェブ流れ方向下流側に設けられ、本定着用のヒートローラ31、32によってウェブ101をニップする1又は複数の本定着ユニット33を有する本定着部3とを具備することを特徴とするトナー定着装置を提供する。例文帳に追加

The toner fixing apparatus includes: a provisional fixing portion 2 provided with a provisional fixing component 20 having an infrared heater 202 irradiating a printed surface 101a of a web 101 with infrared; and a main fixing portion 3 provided downstream in the web flow in the provisional fixing portion 2, including one or a plurality of main fixing units 33 nipping the web 101 by heat rollers 31 and 32 performing a main fixing operation. - 特許庁

炭素数4以上のオレフィンとメタノールおよび/またはジメチルエーテルとを含む原料を触媒の存在下、反応器中で接触させてプロピレンを製造する方法において、該反応器出口から流出するガス(反応器出口ガス)中に含まれる芳香族化合物の少なくとも一部を抜き出すと共に、該反応器出口ガス中に含まれる炭素数4以上のオレフィンの少なくとも一部を前記反応器にて再度触媒と接触させる。例文帳に追加

The method for producing the propylene by catalytically reacting the ≥4C olefin with the methanol and/or the dimethyl ether in the presence of the catalyst in a reactor includes extracting at least a part of aromatic compounds contained in a gas (a reactor outlet gas) flowing out from the reactor outlet, and bringing a part of the ≥4C olefin contained in the reactor outlet gas into contact with the catalyst again in the reactor. - 特許庁

レジスト膜が付着している基板にオゾン性流体を供給してレジスト膜を剥離除去するにあたり、剥離除去速度をさらに高めるとともに、余分な洗浄工程をなくし、廃液および副生物を処理するための特別な設備、大量のオゾンガスが外部に漏出することに起因する除害設備および装置の完全密閉化などを必要とない、レジスト膜剥離除去のための剥離洗浄装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a resist film stripper/cleaner in which stripping/removing rate is increased furthermore when a resist film adhering to a substrate is stripped/removed by supplying ozonic fluid and an extra cleaning process is eliminated without requiring complete enclosure of a special facility for treating waste liquid and by-products or a facility and a unit for removing troubles caused by leakage of a large quantity of ozone gas. - 特許庁

固体酸化物形燃料電池セル11を配置した発電室13の周囲を断熱材14で囲包した発電モジュール10と、発電室から排出された排ガスを内部空間4に流通させると共に内部空間に循環水配管22を挿通させた排熱回収用熱交換器1とを有する固体酸化物形燃料電池における排熱回収システムにおいて、排熱回収用熱交換器の上面及び外側面の少なくとも上半分が断熱材により囲包されるように、排熱回収用熱交換器を前記断熱材内に配置し、その外側面の下半分から排ガスダクト5を突出させ、凝縮水50を下面3から排出する。例文帳に追加

The heat exchanger for exhaust heat recovery is arranged inside the heat insulating material so that an upper face and at least an upper half of an outer face of the heat exchanger for exhaust heat recovery is covered by the heat insulating material, and an exhaust gas duct 5 is extruded from the lower half of the outer face and condensed water 50 is exhausted from the lower face 3. - 特許庁

永久磁石を重合した磁石集合体によって磁束密度を増幅し、高強度の磁界を生起するとともに、燃焼機器又は内燃機関等に供給すべき燃料流を高強度の磁界の作用によって効果的に活性化し、各種内燃機関及び燃焼機器の燃焼効率の改善、燃焼排ガスの有害物質含有量の削減等の環境対策に貢献することができる燃料活性化装置を提供する。例文帳に追加

To provide a fuel activating device to contribute to environmental countermeasures such as improvement of combustion efficiency of various internal combustion engines and combustors or reduction of toxic substance content in burned exhaust gas, by amplifying magnetic flux density by a magnetic aggregate piled up with permanent magnets to generate magnetic field of high intensity, and effectively activating fuel flow to be fed to the combustors or internal combustion engines by the action of magnetic field of high intensity. - 特許庁

熱電可変コージェネレーションシステムにおいて、燃焼器に水蒸気噴射を行わないDry条件から、燃焼器に水蒸気噴射して発電出力を増大させるWet条件まで、広範囲の運転ができ、かつ、NOxと未燃成分の増加を防ぎ、全負荷範囲での低NOx運転と高い燃焼効率を維持することができる二流体サイクル用低NOx燃焼器とその運転方法を提供する。例文帳に追加

To provide a low NOx combustor for a two-fluid cycle and its operating method for maintaining low NOx operation in a full load range and high combustion efficiency by preventing the increase of NOx and unburnt components while performing operation in a wide range from dry conditions where steam is not injected into the combustor, to wet conditions where steam is injected into the combustor to increase power generation output in a thermoelectric variable cogeneration system. - 特許庁

抗炎症性ステロイド又はその誘導体を金属イオンにより疎水化し、これをポリ乳酸−ポリエチレングリコールブロック共重合体又はポリ(乳酸/グリコール酸)−ポリエチレングリコールブロック共重合体、更にはこれとポリ乳酸又はポリ(乳酸/グリコール酸)共重合体と作用させることにより得られる抗炎症性ステロイド含有ナノ粒子を有効成分とすることを特徴とする気管支喘息治療剤及びアレルギー性鼻炎治療剤である。例文帳に追加

The therapeutic agent for bronchial asthma and the therapeutic agent for allergic rhinitis comprises an anti-inflammatory steroid-containing nanoparticle as an active ingredient obtained by hydrophobilizing an anti-inflammatory steroid or its derivative with a metal ion and treating the reaction product with a polylactic acid-polyethylene glycol block copolymer or a poly(lactic acid/glycolic acid)-polyethylene glycol block copolymer and a polylactic acid or a poly(lactic acid/glycolic acid)copolymer. - 特許庁

完全空乏化動作及び低寄生抵抗のSOI集積回路を実現することができ、リセス構造を有しながら、チャネル形成部のSOI層表面のダメージを最小限に抑えることができ、チャネル領域の端部においても、応力を抑制しながら、結晶欠陥を最小限に止め、それに起因するリーク電流の発生を抑えることができる半導体装置及びその製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a semiconductor device capable of realizing an SOI integrated circuit of a complete depleting operation and low parasitic resistance, minimizing the damage of the SOI layer surface of a channel formation part while provided with a recess structure, minimizing a crystal defect while suppressing stress even at the end part of a channel region and suppressing the generation of a leakage current due to it, and provide its manufacturing method. - 特許庁

得るべき樹脂ロールの外径に略等しい内径を有する成形パイプ20内に、流動性樹脂原料Mを伴った長尺のシート92,94の移送過程において少なくとも誘電発熱原理により該原料Mを反応・硬化させて樹脂ロール長尺物LRを製造する工程で、該長尺のシート92,94を徐々に筒状に成形して前記成形パイプ20の内部通過を許容するよう構成する。例文帳に追加

This apparatus for producing cylinder has a process for producing a long resin roll product LR by reacting and curing the flowable resin raw material M at least according to a dielectric heat generating theory in a process for transferring long sheets 92 and 94 accompanying the flowable resin raw material M through the molding pipe 20 of which the inner diameter is almost equal to the outer diameter of the resin roll to be obtained. - 特許庁

燃焼室に供給される空気を清浄化するエアクリーナ用濾材であって、(a)ポリビニルアルコール,綿,レーヨン繊維等の親水性繊維、又は、ポリエチレン製,ポリプロピレン製等のポリオレフィン繊維、ポリアミド繊維、ポリエチレンテレフタレート,ポリブチレンテレフタレート製等のポリエステル繊維等の疎水性繊維を親水化処理することによって得られる親水性繊維と、(b)前記親水性繊維に担持された金属酸化物粒子と、を備える。例文帳に追加

The filtering medium for the air cleaner is for cleaning air supplied to a combustion chamber, and includes: (a) hydrophilic fibers, such as polyvinyl alcohol, cotton or rayon fibers, or hydrophilic fibers obtained by hydrophilicizing hydrophobic fibers, such as polyolefin fibers made from polyethylene or polypropylene or the like, polyamide fibers or polyester fibers made from polyethylene terephthalate or polybutylene terephthalate or the like; and (b) metal oxide particles deposited to the hydrophilic fibers. - 特許庁

本発明の半導体製造に係る電解メッキ装置は、少なくとも、カップ本体の内部にメッシュ状のアノード電極が設けられ、上端開口部近傍の内側に所定間隔をもって複数の電極部が一体的に取り付けられ、該各電極部の上面にピン状のカソード電極が突出形成されている噴流カップ槽を備えた電解メッキ装置であって、前記電極部は、カップ本体から内側に突出している先端部が非平面形状に形成されている構成としたものである。例文帳に追加

As for the electroplating device of this invention related to semiconductor manufacture, a mesh anode is provided at least in a cup main body, plural electrodes are integrally mounted within the vicinity of an upper-end opening at regular intervals, and a pin-shaped cathode is projected from the upper face of each electrode to constitute the jet cup tank provided to the electroplating device. - 特許庁

加熱・均熱後の鋼帯をガスジェット冷却および/またはロール冷却により冷却する連続焼鈍工程を経て冷延鋼板を製造する冷延鋼板の製造方法において、前記連続焼鈍工程の下流側で、鋼帯表面の酸化皮膜を除去するための工程と、該工程により酸化皮膜が除去された鋼帯表面に酸化皮膜を再生成させるための工程とからなる表面処理を行うことを特徴とする冷延鋼板の製造方法。例文帳に追加

Surface treatment consisting of a stage for removing an oxide film on the surface of a steel strip and a stage for reproducing an oxide film on the surface of the steel strip freed from the oxide film by the stage is performed on the downstream side in a continuous annealing process. - 特許庁

閉鎖性水域の海、湖等の養魚場等ではで、概ね5月から10月の期間、水面下3〜5mは富溶存酸素状態であるが、それ以深では極端な貧酸素状態で、養魚の成育不良が起きている、この溶存酸素不足状態を解消するため、コンプレッサーもブロワも使わず、循環式や対流方式も行わず簡単な設備で、容易な操作で、小さい動力費で、振動騒音の小さい方法で、ほぼ無限に存在する表層の富酸素水を大量に深水部へ移動させて深水部を改善する装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for improving a deep water part by moving a large quantity of dissolved oxygen rich water existing almost infinitely on the surface layer with simple equipment without using a compressor or a blower or operating a circulation system or a convection system by a method performed by easy operation with a reduced power cost and small vibration and noise. - 特許庁

この冷却手段5は、各分割金型4a内に形成した冷却通路と、この冷却通路内を流通させる図示しない冷却媒体により構成され、また、各分割金型4a内には、分割金型4aの個々の温度を検出するための温度センサーを設け、各々の分割金型4aの鋳造時における温度を常時検出して、特定箇所の分割金型4aが所定温度になった時に、前記冷却媒体供給手段を制御して、冷却を開始し、更に特定箇所の分割金型4aのみを冷却するように構成してある。例文帳に追加

The temperature of each split die 4a is constantly detected by the temperature sensor, and, when the temperature of a specified split die 4a becomes a predetermined temperature, a cooling-medium supplying means is controlled to start cooling and to cool only the specified split die 4a. - 特許庁

電動射出成形機を構成する電動モータの駆動アンプにおいて、トルク定数を大きくして小電流により大トルクを発生させるよう設定し、しかも前記トルク定数を大きくした分について電圧を高めるように構成することにより、迅速にして適正な電動モータの立上がりの加速トルク特性および立下がりの減速トルク特性を得ることができると共に、簡単かつ小形の構成にして効率的かつ経済的な電動射出成形機の制御回路を提供する。例文帳に追加

To provide an efficient and economic control circuit for a motor driven injection molding machine with a simple and small-sized constitution and capable of obtaining leading acceleration torque characteristics and trailing deceleration torque characteristics of a rapid and suitable electric motor by increasing a torque constant, setting to generate a large torque by a small current, and enhancing a voltage that much corresponding to an increase in the torque constant. - 特許庁

本発明は、ポリマー微粒子を含み、かつ、着色剤を含まないクリアインク組成物と、少なくとも顔料を含む1色以上のカラーインク組成物と、を備えるインクセットを使用するインクジェット記録方法において、前記クリアインクの1ドットあたりのインク吐出量をカラーインク組成物の1ドットあたりのインク吐出量の1.2〜30倍とすることを特徴とするインクジェット記録方法に係るものである。例文帳に追加

In the ink jet recording method using an ink set equipped with a clear ink composition containing polymer particles but no coloring agent and a color ink composition of one or more colors containing at least a pigment, the ink ejection quantity per dot of the clear ink is made 1.2 to 30 times of the ink ejection quantity per dot of the color ink composition. - 特許庁

凹部を有する基板或いは層間絶縁膜の表面に一面に形成されたバリア金属膜と、該バリア金属膜の表面に前記凹部が埋まるように形成された銅又は銅合金からなる導体膜とを連続的に一つの研磨液で研磨する半導体デバイスの研磨方法であって、上記研磨液が、下記一般式(I)で表わされるバリア金属膜研磨速度調整剤、アミノ酸、酸化剤および研磨粒子を含有することを特徴とする半導体デバイスの研磨方法。例文帳に追加

The polishing method of a semiconductor device continuously polishes using a single polishing solution a barrier metal film formed over the entire surface of a substrate, having recesses or an interlayer insulating film and a conductive film made of copper or a copper alloy, formed on the surface of the barrier metal film, such that the recessed parts are embedded. - 特許庁

例文

入力画像情報が、所定の濃度、面積を有する画像パターンにおいて、その画像パターンを選択し、抽出する手段と、画像領域の一部分を所定割合で間引く間引き手段と、上記面積、画像パターンによって画像データの間引きの手法を可変する手段を有する画像形成装置において、前記間引く画像領域は、記録材搬送方向先端が転写部材よりも記録材搬送方向下流側に位置する搬送部材に到達したときの転写部材と像担持体で形成する転写ニップ部に相当し、少なくとも転写ニップ幅以上であることを特徴とする画像形成装置。例文帳に追加

The thinned-out image region corresponds to a transfer nip part formed with a transfer member and an image carrier when the conveyance-directional front end of a recording material reaches a conveyance member disposed downstream from the transfer member in the recording material conveyance direction, and is larger than at least the transfer nip width. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS