1016万例文収録!

「ヒ間」に関連した英語例文の一覧と使い方(164ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ヒ間に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ヒ間の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8628



例文

圧力容器として形成された滅菌容器2を囲んで液体熱媒容器4が設けられており、容器2、4のにはシリコーンオイル等の液体熱媒6が収容されており、ータ8により液体熱媒6を加熱することにより容器2およびその中の被滅菌物が加熱される。例文帳に追加

This high pressure seam sterilization equipment is provided with heat transfer liquid container 4 surrounding the sterile container 2 formed as a pressure vessel, the heat transfer liquid 6 such as silicone oil or the like is stored between the containers 2 and 4, and the container 2 and an object to be sterilized put therein is heated by heating the heat transfer liquid 6 by a heater 8. - 特許庁

ホール充填用に適した粘度を有し、ポットライフの長い導電性ペーストであって、これを用いて多層基板を形成した際に、耐湿性、ートサイクル性、熱衝撃性が高く、良好な導電性が長期維持される導電性ペースト、及びこれを用いた長期信頼性に優れた多層基板を提供する。例文帳に追加

To provide a conductive paste excellent in moisture resistance, heat cycle characteristics, and thermal shock resistance, with superb conductivity expected to be maintained for a long period of time, in forming a multilayer board with one having viscosity suited for hole filling and with a long pot life, as well as a multilayer board with long-period reliability using the above. - 特許庁

本発明はトンネル構築の過程に於いて、一次覆工コンクリートと二次覆工コンクリートに介在して一次覆工コンクリート側からの漏水を防止する防水シートの取付方法に於いて、該防水シートに孔を開けることなく複数のベース部材に対してンジ部材を嵌着させて該防水シートを取付けることを特徴とするトンネル防水シートの取付方法及び取付構造に関する。例文帳に追加

To provide an attaching method and an attaching construction for a tunnel waterproof sheet by fitting hinge members to a plurality of base members without opening holes in the waterproof sheet in the attaching method for a waterproof sheet for preventing water leakage from the primary lining concrete side interposed between the primary lining concrete and the secondary lining concrete in a process of tunnel construction. - 特許庁

このとき、入力画像が静止画であるときには、算出した統計演算結果を記憶領域43dに格納した後、ストグラム生成部43を停止させると共に、時フィルタ部47を停止させ、以後、記憶領域43dに格納した統計演算結果を用いて、フレームメモリ42に記憶された画像データを補正して画像表示を行う。例文帳に追加

At this time, when the input image is a still image, the calculated result of the statistical operation is stored in a memory area 43d and thereafter the histogram creation section 43 is stopped and the time filter section 47 and thence, the image data memorized in the frame memory 42 is corrected and the image display is performed. - 特許庁

例文

回転扉を備えた冷蔵庫において、観音開き式とした場合の左右の扉の隔の密封をより容易に行えるもの、または、観音開き式の冷蔵庫に限らず、ンジの外側にあるガスケットの耐久性の向上、または、可動棚の有効面積の向上などを図ることができる冷蔵庫を提供する。例文帳に追加

To provide a refrigerator capable of easily sealing a clearance between left and right doors in a case of hinged double doors, and improving the durability of gaskets located outside the hinges, and an effective area of a movable shelf regardless of whether it is the hinged double doors type refrigerator or not, in the refrigerator comprising a rotary door. - 特許庁


例文

溶接時の給電チップとワイヤ表面とのに形成される摺動接点を安定的に溶融させ、連続溶接時に、摺動接点で突発的に凝固するようなことがなく、ワイヤ送給性とアーク安定性とが優れており、スパッタ及びュームが少ない良好な溶接作業性を有する銅めっきなし溶接用ワイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a non-copper-plated wire for welding capable of consistently melting a sliding contact to be formed between a power supply chip and a wire surface during the welding, and preventing any accidental solidification at the sliding contact during the continuous welding, and having excellent wire feedability and arc stability, and excellent welding workability with less spatter and fume. - 特許庁

冷凍室ダンパと、冷蔵室ダンパと、蒸発器ファンと、加熱用ータとを有する冷蔵庫において、冷凍室ダンパを閉とし、冷蔵室ダンパを開とし、蒸発器ファンを駆動することで、冷蔵室に収納された食品の熱量を利用して蒸発器の除霜を行う際に、除霜に要する時を適正に制御することを目的とする。例文帳に追加

To provide a refrigerator having a freezer damper, a refrigeration compartment damper, an evaporator fan, and a heating heater, wherein the freezer damper is closed, the refrigeration compartment damper is opened, and the evaporator fan is driven, thereby properly controlling the time required for defrosting when defrosting an evaporator using a heat quantity of food stored in a refrigeration compartment. - 特許庁

名刺情報データベースと、名刺情報の授受により構築されるューマンリレーションを名刺情報のリンクとして記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されるリンクに基づいて、名刺情報により特定される個人又は/及び該個人が属するグループの営業力を評価する評価手段とを備える。例文帳に追加

The system is provided with a card information database, a storage means for storing the human relation constructed by exchanging card information as a link of card information and an evaluation means for evaluating the business power of an individual specified by the card information and/or group, to which the individual belongs, on the basis of the link stored in the storage means. - 特許庁

照度センサ1は、光起電力素子11と、光起電力素子11によりスイッチングするディプレッションMOSFET12と、トライアック4のオン/オフにステリシスを与えるP型MOSFET13を備え、ダイオードブリッジ15とFET12と抵抗16がトライアック4の出力端子T2と入力端子Gのに直列に接続される。例文帳に追加

The illuminance sensor 1 is provided with a photovoltaic element 11, a depression MOSFET 12 switched by the photovoltaic 11, and a P type MOSFET 13 in which hysteresis is given to ON/OFF of a triac 4, and a diode bridge 15, a FET 12, and a resistor 16 are connected in series between the output terminal T2 and the input terminal G of the triac 4. - 特許庁

例文

本発明の区分化システムは、周囲イメージ38内において、乗客の区分化イメージ31を識別するために、現在の周囲イメージを前の周囲イメージと比較し、現在の区分化イメージの境界を現在の周囲イメージと前の周囲イメージとのの差により識別し、そして、ハウスドルフ ディスタンス ューリスティック手法を用いて、テンプレートを前記識別された境界に合致させる。例文帳に追加

A segmentation system compares the current ambient image with the preceding ambient image in order to identify the segmented image 31 of a vehicle occupant in an ambient image 38, identifies the boundary of the current ambient image according to a difference between the current ambient image and the preceding ambient image and then uses a Hausdorff distance heuristic method to make a template agree to the identified boundary. - 特許庁

例文

記録材搬送方向(矢印方向)に対する直交方向に延設され、記録材搬送方向に複数設けられた電極11eと、電極11eのに延設された通電発熱抵抗層11bと、を備えた加熱ータ11において、複数の電極11eのうち少なくとも一方の電極を分割する(複数の電極により構成する)。例文帳に追加

In a heater 11 equipped with a plurality of electrodes 11e extending in a direction orthogonal to a recording material conveying direction (direction shown by an arrow) and provided in the recording material conveying direction, and an energizing heating resistance layer 11b extending between the electrodes 11e, at least one electrode out of the plurality of electrodes 11e is divided (constituted of a plurality of electrodes). - 特許庁

ホストコンピュータ13のCPU1は、印刷させる1バンドぶんの印刷データがプリンタ70のプリンタエンジン62を駆動する必要のない全白データであるかどうかに応じて、そのバンドの印刷期において、プリンタエンジンの定着器ータ61をオン/オフするための制御情報を生成し、プリンタ70に送信する。例文帳に追加

The CPU 1 of a host computer 13 generates control information to turn on/off a fixing heater 61 of the printer engine and sends it to the printer during the period of printing of the band in accordance with whether print data for 1 band to be printed are blank data not requiring the driving of a printer engine 62 of a printer 70 or not. - 特許庁

送風ガイド20と本体11の壁面とので送風路22を形成することにより、送風路22に冷たい冷却風が流れることとなり、センサー17の検出性能やーター加熱及び高周波加熱性能を向上させた時のセンサー17の冷却性能を調理性能を損なわずに確保できる。例文帳に追加

By forming a draft duct 22 between a draft guide 20 and a wall surface of a body 11, cold cooling air flows into the draft duct 22, and the cooling performance of the sensor 17 can be secured without impairing cooking performance when detection performance of the sensor 17, heater heating performance, and high-frequency heating performance are improved. - 特許庁

ピント観察位置と交換着脱位置とのを移動可能なカメラのフォーカシングスクリーン保持機構において、フォーカシングスクリーン4を回動する為のンジ部18aと、フォーカシングスクリーン4を光軸方向に押圧するための押圧手段30とを備えたスクリーン保持部材18を設ける。例文帳に追加

A focusing screen holding mechanism for a camera which can be moved between a focus observation position and a replacement (attachment and detachment) position includes a screen holding member 18 including a hinge part 18a for rotating a focusing screen 4 and pressing means 30 for pressing the focusing screen 4 in an optical axis direction. - 特許庁

循環するエンジン冷却水を熱源として車内を暖房するータ28と、エンジンに付随して設けられ、エンジン冷却水とのの熱交換を行わせる冷却機構(例えば燃料クーラ)26と、車内の温度が所定の基準値よりも低いときに、前記冷却機構における熱交換量を増大させる制御手段30と、を具備することで、ディーゼルエンジンの暖機を補助するシステムを構成する。例文帳に追加

This warming-up assisting system for the diesel engine comprises a heater for heating a vehicle inside with circulating engine cooling water serving as a heat source; a cooling mechanism (for example, a fuel cooler) 26 which is provided concomitantly with an engine and conducts heat exchange to the engine cooling water; and a control means 30 for increasing heat exchange rate in the cooling mechanism. - 特許庁

窒素吸着測定における相対圧力0.4〜1.0の範囲において、吸着等温線と脱着等温線とのステリシスを示すメソフェーズ黒鉛小球体を負極活物質として用い、メソフェーズ黒鉛小球体を含有する負極活物質層の体積密度が1.80g/cm^3以上2.26g/cm^3以下となるように圧縮成型を行う。例文帳に追加

Mesophase graphite pellets are used as the anode active substance showing hysteresis between an absorption isothermal line and a desorption isothermal line in a range of a relative pressure 0.4-1.0 in a nitrogen absorption measuring, and a compression molding is done so that a mass concentration of the anode active substance layer containing the mesophase graphite pellets becomes 1.80 to 2.26 g/cm^3. - 特許庁

この逃がし通路は、前面パネルと背面パネルとのに提供され、前面パネル及び背面パネルの少なくとも一方を構成するマルチプライ・プラスチックフィルムの最も内側のプライ(4)の一部の領域(5)が、シールされた底部における最内プライを構成する残りの領域の素材に比べートシール適性が低いか又はこれを有しない。例文帳に追加

This relief passage is provided between the front and back panels where a region 5 of part of the innermost ply 4 of the multiply plastics film forming at least one of the front and back panels has less heat sealability or non-heat sealability as compared with the material of the remaining region which forms the innermost ply at the sealed bottom. - 特許庁

合成樹脂繊維とフィブリル化したリヨセル繊維とを必須成分として含有した不織布からなり、フィブリル化したリヨセル繊維の繊維長分布ストグラムにおいて、0.00〜1.00mmのに最大頻度ピークを有し、1.00mm以上の繊維長を有する繊維の割合が10%以上であることを特徴とする濾材。例文帳に追加

The filtering material comprising a nonwoven cloth containing synthetic resin fiber and fibrillated lyocell fiber as essential components is characterized in that the ratio the fiber having the maximum frequency peak between 0.00 to 1.00 mm and having fiber length of 1.00 mm or more in a fiber length distribution histogram of the fibrillated lyocell fiber is 10% or more. - 特許庁

飲料が充填されたレンガ型紙容器3を空5,13に収容し所定の温度に保つホットショーケースであって、レンガ型紙容器3を取り出す正面とレンガ型紙容器3の底面を除く面に対向して、シリコンラバーーター7,9,11,17を配置したことを特徴とする。例文帳に追加

The hot show case for storing a brick type paper container 3 filled with beverage in spaces 5 and 13 and keeping them at a prescribed temperature is disposed with silicon rubber heaters 7, 9, 11, and 17 opposite to surfaces other than a front surface from which the brick type paper container 3 is taken and a bottom surface of the brick type paper container 3. - 特許庁

溶媒中,塩基,光学活性な相移動触媒存在下,α−アミドスルホン化合物とフルオロビススルホニルメタン化合物とを不整マンニッ型反応を行い、α−フルオロビス(フェニルスルホニル)メチル付加体を得た後,還元剤として金属存在下、脱スルホニル化することによりα−フルオロメチルアミン誘導体を高い光学純度で得ることを特徴とする製造法。例文帳に追加

The method for producing an α-fluoromethylamine derivative in high optical purity comprises carring out the asymmetric Mannich reaction of an α-amidosulfonic acid with a fluorobissulfonylmethane compound in a solvent in the presence of a base and an optically active phase-transfer catalyst, and, the desulfonylation of the resultant α-fluorobis(phenylsulfonyl)methyl adduct in the presence a metal as a reducing agent. - 特許庁

原料として1−ドロパーオキシ−16−オキサビシクロ[10.4.0]ヘキサデカン(DDP−OOH)を使用し、Cu(II)化合物および希釈剤の存在下、11(12)−ペンタデセン−15−オリドを製造する方法において、反応のに水と希釈剤とを含む共沸混合物を蒸溜、除去する方法。例文帳に追加

In the method of manufacturing 11(12)-pentadecen-15-olide by using 1-hydroperoxy-16-oxabicyclo[10.4.0]hexadecane (DDP-OOH) as the raw material in the presence of a Cu(II) compound and a diluent, an azeotropic mixture containing water and the diluent is distilled and removed in the course of reaction. - 特許庁

廃芳香族ポリカーボネート(例えば不要となったCD、CD−ROM、DVD等の芳香族ポリカーボネート製品)を安価で、分解時が非常に短く、大量に処理し、ポリカーボネート製造の原材料等に有用な高純度の芳香族ジドロキシ化合物を得る方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for obtaining an aromatic dihydroxy compound which is of a high purity and useful as a raw material for use in the manufacture of a polycarbonate by treating at a low cost, in a very short time for the decomposition and in large quantities a waste aromatic polycarbonate (aromatic polycarbonate products, for example, unwanted CD, CD-ROM, DVD and the like). - 特許庁

そこで本発明では、一対のートポンプ装置A,Bの夫々の室外機1a,1bと夫々の室内機2a,2bの冷媒配管8a,8bを切替弁機構9により接続し、夫々の運転時が所定以上の不均衡となった場合に切換弁機構を動作させて、夫々の室外機と接続する室内機を切替えるようにしたものである。例文帳に追加

If respective operating times become predetermined unbalance or more, the mechanism is operated to switch the indoor units connected to the outdoor units. - 特許庁

ヘッドレスト位置調節手段40を、一端部41aがヘッドレスト30に接続されかつ他端部41bが背もたれ部20のンジ部25よりも上方部分と接続されたワイヤー41と、座部10又は座部10近傍の静止体に設けられワイヤー41の中部分を支持して移動方向を変換する滑車45とから形成する。例文帳に追加

The headrest position control means 40 is formed of a wire 41 connected with the headrest 30 at one end 41a and connected with the upper part than a hinge 25 of the backrest 20 at the other end 41b, and a pulley 45 provided to a stationary body at or near the seat 10, and supporting the middle of the wire 41 and converting the moving direction. - 特許庁

キャパシタから供給する電力によって補助ータを発熱させ、この熱を用いて加熱ローラが所定温度まで立ち上る時を短縮すること、及び通紙時の定着温度の低下を防止するキャパシタの機能を、より効率的に給電していっそう省電力化を図った加熱装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heating device in which an auxiliary heater is heated by power supplied from a capacitor and rising time to a prescribed temperature of a heating roller using this heat is reduced, and the function of the capacitor to prevent lowering of fixing temperature at the time of paper feeding is more efficiently controlled in power supply to realize power saving. - 特許庁

また、検知装置は、検知素子を150℃から200℃のの温度に加熱するためのータを備え、環状飽和炭化水素化合物含有ガスが検知素子の白金層に接触したときに、白金によって解離された水素が三酸化タングステンと反応して生ずる光透過率の変化を計測するよう構成されている。例文帳に追加

A detection device has a heater for heating the detection element to the temperature of 150°C to 200°C and is constructed such that when gas containing cyclic saturated hydrocarbon compound comes into contact with the platinum layer of the detection element, the change of the light transmittance due to the reaction of hydrogen made free by the platinum with tungsten trioxide is measured. - 特許庁

同時にータ41が通電され、サーモススタット42により温度が制御されながら40〜55℃の温風が靴S内に噴出され、また紫外線殺菌灯2aが5〜30分の設定された時点灯し、紫外線により靴S内を殺菌するとともにオゾンも発生されてオゾンにより殺菌も行なわれる。例文帳に追加

Simultaneously, a heater 41 is energized, hot air of 40-55°C is jetted to inside the shoe S with the temperature controlled by a thermostat 42, an ultraviolet ray bactericidal lamp is lit for a set time of 5-30 minutes to sterilize inside the shoe S by the ultraviolet ray and ozone is generated to sterilize it. - 特許庁

燃料供給用セパレータと酸素供給用セパレータとに、従来の接続用のンジ部に代わり、接続を容易に行える接続部で、且つ、簡単に手をかけずに、形成することができ、更に、PEFCを作製する際の繰り返しの曲げに耐えることができる接続部を備えた、燃料供給用セパレータと、酸素供給用セパレータとを、一対とするセパレータ組みを提供しようとするものである。例文帳に追加

To provide a separator assembly composed of a pair of fuel supplying separator and oxygen supplying separator provided with a connection part in exchange for a conventional hinge part for connection, which is easily connected, easily formed without requiring much labor, and durable against repeated bending when manufacturing a PEFC. - 特許庁

ミスト発生装置1は、ータ7により液体溜り部6に貯留された水などの液体を加熱し、沸騰させることによりミストを発生可能に構成されるとともに、放電針12とグランド電極13のにマイナスの高電圧を印加することにより、コロナ放電を発生させてマイナスイオンを発生させるコロナ放電部10を備えている。例文帳に追加

A mist producer 1 is equipped with a corona discharge part 10 constituted so as to heat and boil the liquid such as water stored in a liquid storage part 6 by a heater 7 to produce mist and applying high negative voltage across a discharge needle 12 and a ground electrode 13 to produce corona discharge to thereby produce negative ions. - 特許庁

光ファイバを支持する貫通孔を有する支持体を2つ、梁を通じて連結させた部品であって、それぞれの貫通孔の中心を通る直線は一致し、両方の貫通孔を同じ1本の光ファイバが通る様に配置した時に、光ファイバと梁とが接しない区が存在することを特徴とする光ューズ作製用部品。例文帳に追加

When the two through holes are arranged so that a single optical fiber passes through, there exists a section where the optical fiber does not come into contact with the beam. - 特許庁

5−アミノキノリンを亜硫酸水素カリウム存在下に反応した後、再結晶法、アルカリ金属の水酸化物または無機酸による処理法を単独または、これらを組み合わせて用いることにより、医薬中体として有用な5−ドロキシキノリンが99%以上の高純度かつ高収率で工業的に有利に得られる。例文帳に追加

The 5-hydroxyquinoline useful as the intermediate of the medicine and having a high purity of99% is industrially advantageously produced in high yield by reacting 5-aminoquinoline in the presence of potassium hydrogen sulfite, and subjecting the product to simple recrystallization method or treating method by a hydroxide of an alkali metal or an inorganic acid, or to a combination thereof. - 特許庁

前記マグネシウム給湯装置おいて、トッププレートとベースプレートに位置する給湯パイプに溶融炉に貯溜された溶融マグネシウム液の上面の上下方向に対向して挿入管を浸漬して配設し、前記挿入管内に前記溶融マグネシウムを加熱するためのータを挿入した。例文帳に追加

In the molten magnesium supplying device, an inserting pipe is dipped and arranged to the molten metal supplying pipe positioned between the top plate and a base plate so as to be faced in the vertical direction to the upper surface of the molten magnesium liquid stored in the melting furnace, and a heater for heating the molten magnesium is inserted in the inserting pipe. - 特許庁

無線RF(radio−frequency)モジュール500は、OFDMデモジュレータ、OFDMモジュレータを有する無線通信回路を備える少なくとも一つの集積回路512、その集積回路512と電気的に結合されている中基板514、OFDM信号を送受信するためのアンテナ515、ートシンク522とを備える。例文帳に追加

A wireless radio-frequency (RF) module 500 comprises at least one integrated circuit 512 including a wireless communication circuit comprising a receive circuit having an OFDM demodulator and an OFDM modulator; an intermediate substrate 514 electrically coupled with that integrated circuit 512; an antenna 515 and a heat sink 522 for transmitting/receiving OFDM signals. - 特許庁

これにより、ロック枠25は、ンジ機構26によってペダル18に対する足踏み操作を禁止するロック位置とペダル18に対する足踏み操作を許すロック解除位置とので回動するだけでなく、スライド機構29によってペダル18を操作状態に保持するペダル保持位置へと移動することができる。例文帳に追加

Thereby, the lock frame 25 cannot only rotate between the locked position prohibiting a pedaling operation for the pedal 18 and the unlocked position, permitting pedaling operation for the pedal 18 by the hinge mechanism 26, but also move to a pedal-holding position holding the pedal 18 in the operation state by the slide mechanism 29. - 特許庁

第1回折要素は、その回折パターン部分のそれぞれが入射ビームパス内で選択的に配置されえるよう移動可能であり、第1回折要素の回折パターン部分は、入射ビームが異なる空照明プロファイルを入射ビームの瞳平面において有するように設計され、一方で入射ビームのコーレンスによって生じる効果を減らす。例文帳に追加

The first diffractive element is movable so that each of its diffraction pattern portions can be selectively positioned in the incident beam's path and the diffraction pattern portions of the first diffractive element are designed to cause the incident beam to have different spatial illumination profiles at a pupil plane of the incident beam while reducing effects caused by the incident beam's coherence. - 特許庁

塗料として長期安定に貯蔵・保管することが可能であって、室内及び屋外の大気に含まれる、ホルムアルデドや、アンモニア、メルカプタン等の有害な大気汚染物質を効率的且つ長期に渡って吸着することができる塗膜を形成可能で、下地への追従性にも優れる水性塗料組成物を提供することである。例文帳に追加

To provide a water paint composition which can be stored and maintained stably for a long period as a coating material and from which a coating film for efficiently adsorbing harmful air pollutant such as formaldehyde, ammonia or mercaptan contained in the air of indoor or outdoor through a long period can be formed and which is excellent in following capability to a ground. - 特許庁

2−(2−ドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−ベンゾトリアゾールを、(チオ)ウレタン系のモノマー又はエピスルフィド系のモノマーに添加混合した後、該モノマーを重合してなり、420〜450nmの波長における光線透過率が80%以上である紫外線吸収性に優れたプラスチック眼鏡レンズの製造方法及び眼鏡レンズである。例文帳に追加

The method for manufacturing the plastic spectacle lens comprises: adding and mixing 2-(2-hydroxy-4-octyloxy phenyl-)benzotriazole to and with a monomer of a (thio)urethane base or monomer of a episulfide base; then polymerizing the monomer, and the lens has ray transmittance of80% at wavelength of 420 to 450 nm and the excellent UV absprptivity. - 特許庁

複数のプロセッサと複数の主記憶をスイッチ型主記憶制御装置で接続したマルチプロセッサ方式の情報処理装置で、キャッシュのコーレンス制御をキャッシュのタグのコピーを保持することにより行う制御方式をとりながら、フォールスシェアリングによる性能低下を緩和しつつ、プロセッサのバリア同期を高速に行う。例文帳に追加

Concerning the information processor of a multiprocessor system connecting plural processors and plural main memories through a switch type main memory controller, while adopting a control system for performing the coherence control of a cache by holding the copy of the tag of the cache and while relaxing performance reduction caused by false sharing, barrier synchronism between processors is performed at a high speed. - 特許庁

煙草葉1に水酸化アルミニュウム粉末等をを混入し、煙草葉1の燃焼によって発生する遊離水に煙の中の有害物を溶け込ませてフィルター効果を発生すると共に、廃コーー豆粕を乾燥燻蒸して活生化した炭化物7を繊維フィルター8とのに介在させてニコチンとタール分を吸収させ味を向上させる。例文帳に追加

Filter effect is expressed by mixing cigarette leaves 1 with powdery aluminum hydroxide or the like, dissolving the harmful materials in smoke into free water generated by combustion of the cigarette leaves, while placing activated carbonized material 7 obtained by drying and smoking waste coffee bean residue between fiber filters 8 to absorb nicotine and tar components to improve taste. - 特許庁

クラブを規定のライ角、ロフト角で水平面に載置した基準状態において、フェース中心FCと薄肉部4の図心Zとののフェース面に沿った水平距離Xi(ただし、この水平距離Xiは、フェース中心よりもトウ側に前記図心があるときは負とし、ール側に図心があるときは正とする。またiは、1〜nの自然数でセット内で最もロフト角が小さいクラブから順番に付されるものとする。)が下記の式▲1▼及び▲2▼を満たす。例文帳に追加

And the reference numeral i is a natural number of 1 to n attached to the club of the set in the order of increasing the loft angle. - 特許庁

反強誘電体特有のステリシス曲線により、n通りのメモリセル電位に対し、最大で2×n個の情報を対応させ、データの書き込みの際に、メモリセルキャパシタのプレート電極とストレージノードのの電圧を変えることにより、1メモリセルに3値以上の分極量を蓄積させる。例文帳に追加

Polarization quantity of three level or more is accumulated in one memory cell by making a maximum 2×n pieces of information correspond to memory cell potentials of (n) kinds and varying voltage between a plate electrode of a memory cell capacitor and a storage node when data is written by a hysteresis curve being peculiar to anti-ferroelectric substance. - 特許庁

オレフィンとアンモニア、第一級もしくは第二級アミンとをドロアミノ化条件下に焼成ゼオライト触媒上で反応させ、その際、焼成ゼオライト触媒が100〜550℃で空気、窒素、他の不活性ガス又はその混合物の気体流中で反応開始前24時以内に熱的に活性化させる、アルキルアミンの製造方法によって解決される例文帳に追加

This method for producing the alkylamine comprises reacting the olefin with the ammonia, the primary amine or the secondary amine under the hydroamination condition on the calcined zeolite catalyst, wherein the calcined zeolite catalyst is thermally activated within a period after start of the reaction at a temperature of 100 to 550°C in a flow of gas comprising air, nitrogen, the other inert gas or a mixture thereof. - 特許庁

移動端末MS-A,MS- Bでボコーダバイパス通信を行っている時に、音声送信側の移動端末MS-Aは周期的に圧縮レートを落とした音声データを送信し、これにより、受信側基地局制御装置BSC-Bから受信側移動端末MS-Bへ送信するトラックフレームに定期的にスペースを確保する。例文帳に追加

A mobile terminal MS-A at a voice transmitter side periodically transmits voice data with a decreased compression rate when VOCODER bypass communication is made between mobile terminals MS-A and MS-B to periodically reserve a space to a traffic frame sent from a receiver side base station controller MBC-B to the receiver side mobile terminal MS-B. - 特許庁

合成樹脂繊維とフィブリル化したリヨセル繊維とを必須成分として含有した不織布からなる濾材において、繊維長分布ストグラムにおいて、0.00〜1.00mmのに最大頻度ピークを有し、1.00mm以上の繊維長を有する繊維の割合が50%以上であることを特徴とする濾材。例文帳に追加

The filtering material comprising a nonwoven cloth containing synthetic resin fiber and fibrillated lyocell fiber as essential components is characterized in that the ratio of the fibers having the maximum peak between 0.00 to 1.00 mm and having fiber length of 1.00 mm or more in a fiber length distribution histogram is 50% or more. - 特許庁

昇降する1対のプレート状の受台11の長手方向の一側に沿って、その上側に突出する上方位置と水平方向に突出する側方位置とので揺動可能となるようにンジ部材20を設け、その両端には上方位置においてほゞ水平方向に揺動可能となるように1対のアーム30を設ける。例文帳に追加

A hinge member 20 is mounted oscillatably between an upper position for its upward projection and a side position for its horizontal projection along the longitudinal one side of the pedestals 11, and a pair of arms 30 are mounted at both ends of the hinge member 30 oscillatably in the approximately horizontal direction at its upper position. - 特許庁

原料である4−ハロゲノ−3−ドロキシブタン酸エステル誘導体に、亜硝酸の金属塩を反応させてハロゲンをニトロ基で置換した後、触媒存在下、水素を添加して該ニトロ基を還元すると同時にエステル基とので分子内環化反応を行なわしめることにより、目的物たる2−ピロリドン誘導体を製造する。例文帳に追加

A 4-Halogeno-3-hydroxybutanoic ester derivative which is a raw material is reacted with a metal salt of nitrous acid to substitute a halogen with a nitro group and the reaction product is hydrogenated and the nitro group is reduced and simultaneously, intramolecular cyclization reaction between the reduced group and an ester group is carried out to produce the objective 2-pyrrolidone derivative. - 特許庁

静電現像現像用トナーを、離型剤を10〜40質量%含有させ、前記トナーのテトラドロフラン(THF)可溶分のゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により測定した重量平均分子量(Mw)が200000〜1000000のに、GPCのシグナル強度が最大のピーク(P1)を有し、前記最大のピーク(P1)とMw≧5000の範囲にある他の任意のピーク(P)との強度比(P/P1)を0.05以下とする。例文帳に追加

The intensity ratio (P/P1) of the greatest peak (P1) and other arbitral peaks (P) in the range Mw≥5,000 is made 0.05 or less. - 特許庁

(A)イソシアネート基反応性官能基を有するアクリル系重合体;(B)ポリイソシアネート系化合物;(C)熱膨張性微小球;(D)複数のドロキシ基を含有するアミン系化合物発泡粘着剤層が、基材4の少なくとも片面に形成されていることが好ましく、発泡粘着剤層と基材とのに、帯電防止層3が形成されていることが好適である。例文帳に追加

The foaming adhesive agent with these ingredients is preferably formed on at least one side of the substrate 4, and between the foaming adhesive agent layer and the substrate, an antistatic layer 3 is preferably formed. - 特許庁

アルデド基を有するアダマンタン誘導体(10a)と芳香族アミン誘導体(10b)とを含む溶液を基板上に塗布した後に、酸素を含有する雰囲気下において熱処理を行なうことにより、アダマンタン骨格とベンツオキサゾール骨格とを有する有機高分子膜(10d)よりなる層絶縁膜を形成する。例文帳に追加

A solution containing an adamantane derivative (10a) having an aldehyde group and an aromatic amine derivative (10b) is coated on a substrate, and thereafter the substrate is subjected to heat treatment in an atmosphere containing oxygen to form an interlayer insulating film as an organic polymer film (10d) having an adamantine skeleton and a benzoxazole skeleton. - 特許庁

例文

従って、戻しばね29,30の当接部29B,30Bは各ばね受座16,17,25,26に周方向でほぼ均等に当接するから、戻しばね29,30はロータ24を周方向に均等な力で付勢することができ、環状凸部27とステリシスプレート28とのの摩擦抵抗力を安定して発生することができる。例文帳に追加

Since the contact parts 29B and 30B of the return springs 29 and 30 thus abut on each spring seat 16, 17, 25 or 26 substantially equally in the circumferential direction, the return spring 29 and 30 can energize the rotor 25 with circumferentially equal forces, and the frictional resistance force between an annular protruding part 27 and a hysteresis plate 29 can be stably generated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS