1016万例文収録!

「入力信号」に関連した英語例文の一覧と使い方(811ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 入力信号の意味・解説 > 入力信号に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

入力信号の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 40721



例文

ホストシステム1が今回出力する読み出しアドレスと、ホストシステム1が前回出力した読み出しアドレスが一致する場合には、オペレーション切替要求信号をアドレス比較部33から入力したアクセスコントローラ部34は、通常読み出しアクセスからランダム読み出しアクセスにオペレーションを切り替える。例文帳に追加

An access controller part 34 input with an operation switch request signal input from an address comparison part 33 switches an operation from a usual reading access to a normal read access, when a reading address output from a host system 1 in this time is consistent with a reading address output from a host system 1 in the last. - 特許庁

そして、この抽出された商品情報を商品情報バッファ記憶部18に一時的に記憶し、ネットワーク通信回線2に接続された利用者端末3からネットワークサーバー11に商品情報に対する要求信号入力すると、バッファ記憶部から該当する商品情報を読み出し、ネットワークサーバーを介して利用者端末に送信する。例文帳に追加

Then, the extracted merchandise information is temporarily stored in a merchandise information buffer storage part 18, and when request signals for the merchandise information are inputted from a user terminal 3 connected to a network communication channel 2 to a network server 11, the pertinent merchandise information is read from the buffer storage part and transmitted to the user terminal through the network server. - 特許庁

この抵抗ラダー型ディジタル/アナログ変換器は、単位抵抗10を直列接続した抵抗ラダーと、該抵抗ラダーにより基準電圧が分割された抵抗分圧を選択する単位抵抗10対応のスイッチ14とを備え、ディジタル入力信号により抵抗分圧の一つをアナログ出力電圧として取り出す。例文帳に追加

This resistance ladder-type digital/analog converter is equipped with a resistance ladder composed of unit resistors 10 connected in series, and switches 14, which correspond to the unit resistors 10 and select one of divided voltages which are obtained by dividing a reference voltage by the resistance ladder as an analog output voltage by digital input signals. - 特許庁

入力信号を所定のトリガ周期で取り込んで保存した複数の波形データを読み出して夫々のヒストリを対比的に表示する波形表示装置において、時間軸に対する前記複数の波形データを二次元座標で表示すると共に、各波形データの物理値を色またはモノクロのグラディエーションに対応させて表示する。例文帳に追加

In the waveform display device configured to read a plurality of waveform data stored by fetching input signals in a predetermined trigger period and comparatively display respective histories thereof, the plurality of waveform data to a time axis is displayed by two-dimensional coordinates, and the physical value of each waveform data is displayed, in association with a color or black-and-white gradation. - 特許庁

例文

そして、コンパレータIC1において、コンデンサC1の充電電圧の電圧レベルと、VCCを抵抗R4および抵抗R5で抵抗分割したコンパレータIC1のプラス入力端子の基準電圧の電圧レベルとが比較され、該比較結果に応じた信号が出力端子51を介して出力される。例文帳に追加

Then, a comparator IC1 compares the voltage level of the charge voltage of the capacitor C1 with the voltage level of the reference voltage of the plus input terminal of a comparator IC1 obtained by dividing VCC with a resistor R4 and a resistor R5, and a signal geared to the comparison results is outputted via an output terminal 51. - 特許庁


例文

バッテリー状態監視回路には少なくとも、二次電池の放電電流を監視するためのモニター端子12と、外部から充電と放電の制限を行うための制御端子10,11とが設けられ、外部から放電制限信号入力された場合には、過電流のモニター端子12のインピーダンスを一定とするような構成とした。例文帳に追加

A battery state monitoring circuit is provided at least with a monitor terminal 12 for monitoring discharge current of a secondary battery and control terminals 10, 11 for controlling charge and discharge from outside, and is configured so as to maintains a fixed impedance of the monitor terminal 12 of overcurrent, when a discharge control signal is input from the outside. - 特許庁

あるいは暖房の燃焼開始信号入力された際、所定の時間給湯バーナ2の燃焼量、燃焼本数に関わりなく給湯バーナの燃焼量を制御範囲内の最少燃焼量にし、かつ給湯燃焼ファン5をファン回転の制御範囲内の最小回転数で回転させるようにしている。例文帳に追加

Alternatively, when a combustion start signal for heating is inputted, combustion quantity of a hot water supply burner 2 is minimized within a control range regardless of the combustion quantity or combustion number of the hot water supply burners 2 for a specified time and a hot water supply combustion fan 5 is rotated at a minimum r.p.m. within a control range. - 特許庁

リズムパターン判定部が、リズムパターンデータ記憶部の中に、入力された時系列信号と同一又は類似するリズムパターンデータが有ると判定した場合、同一又は類似すると判定されたリズムパターンデータに対応付けられた処理内容を実行するように処理内容実行部へ実行要求が供給される。例文帳に追加

When the determining part determines that there is the rhythm pattern data same as or similar to the time series signal input in the storage part, an execution request is supplied to the executing part so as to execute the processing contents associated with the pattern data determined to be the same or similar one. - 特許庁

従来のピークリミッタは、最適なピーク閾値設定が困難で効率よくピーク制限できないという問題点があったが、本発明は、増幅器入力信号におけるピークの抑圧を精度良く実現するように効率のよいピークリミットを行い、増幅システムの電力効率を向上できるピークリミッタ及びマルチキャリア増幅装置を提供する。例文帳に追加

To provide a peak limiter and a multi-carrier amplifier apparatus capable of improving power efficiency of an amplifier system by performing effective peak limitation to realize suppression of peaks in an amplifier input signal with precision, for solving the problem in conventional peak limiter that it is difficult to set an optimum peak threshold value and effective peak limitation cannot be performed. - 特許庁

例文

少なくとも車両情報を含む所定の画像を表示可能な複数の表示手段100、200を備える車両用表示装置Aであって、所定の開始信号入力に応じて、各表示手段100、200は、それぞれ少なくとも1以上のイベントからなる演出アニメーションを互いに連動するように表示する。例文帳に追加

The display device A for a vehicle includes a plurality of display means 100 and 200 capable of displaying prescribed images including at least vehicle information, and according to the input of prescribed start signals, the respective display means 100 and 200 display a performance animation comprising at least one or more events so as to be linked with each other, respectively. - 特許庁

例文

そして、自動読込回路17は、CPU3が動作を停止している場合に、当該マイコン2の所定の入力端子(B1又はB2)に供給される監視対象信号のレベルを一定時間毎に読み込んで判断し、その判断レベルが事前に設定されている特定のレベルになると、CPU3を停止状態から動作状態へと起床させる。例文帳に追加

The automatic reading circuit 17 reads the level of the signal to be monitored supplied to a prescribed input terminal (B1 to B2) of the microcomputer 2 every fixed time, and raises the CPU 3 from a stopping state to an operating state when the judgment level reaches a preset specified level. - 特許庁

そして動きベクトル取得部は、マッチング処理により動きベクトルを検出する第2動きベクトル取得部(31)と、入力映像信号のフレームの特定領域について、時間的に連続する2つのフレーム間の、所定輪郭成分の相対的なずれ量に基づいて動きベクトルを取得するための第2動きベクトル取得部(32)を含む。例文帳に追加

The motion vector acquiring part includes a first motion vector acquiring part 31 for detecting a motion vector by matching processing, and a second motion vector acquiring part 32 for acquiring a motion vector on the basis of a relative variation amount of prescribed outline components between two temporally continuous frames for a particular area of the frame of the input video signal. - 特許庁

マイクロプロセッサ110はプログラムメモリ111Aと協働して,第一・第二の校正電圧A1・A2に基づく直線近似係数を算出し,この近似係数を用いてアナログ入力信号に対するデジタル変換値の補正を行なって,AD変換器の変換特性の線形性誤差を補正する。例文帳に追加

The microprocessor 110 calculates a linear approximation coefficient based on the first/second calibration voltage A1/A2 in cooperation with a program memory 111A, corrects a digital conversion value with respect to the analog input signal using the approximation coefficient, and corrects a linearity error in the conversion characteristics of the A/D converter. - 特許庁

FRC部10は、入力画像信号のフレーム間あるいはフィールド間で検出される動きベクトルのヒストグラムを生成する動きベクトルヒストグラム生成部11gを備え、動きベクトルヒストグラム生成部11gにより生成された動きベクトルのヒストグラムに基づいて、動き補償処理の有効/無効を切り換える。例文帳に追加

The FRC unit 10 includes a motion vector histogram producing unit 11g for producing a histogram of a motion vector to be detected between the frames or fields of the input image signal, and the motion compensation process is enabled or disabled based on the histogram of the motion vector produced by the motion vector histogram producing unit 11g. - 特許庁

第2のデジタルミキサの全ての出力信号が,第1のデジタルミキサに出力されるようにカスケード接続されたミキサ装置であって,前記第1のデジタルミキサにおいて,前記第1のデジタルミキサの入力から前記第2のデジタルミキサのカスケード出力の加算までのディレイ量は,前記第2のデジタルミキサにおける合計ディレイ量と同一値に設定される。例文帳に追加

This invention provides the cascade-connected mixer wherein all output signals from a second digital mixer are outputted to a first digital mixer, and a delay resulting from summing an input of the first digital mixer and cascade outputs of the second digital mixer is set to the same value as a total delay in the second digital mixer. - 特許庁

制御回路101において、複数のライトパワー電流源が各々入力された制御信号WP1on〜WP3onに対応する波形を有する電流を生成し、複数のライトパワー電流源から出力された複数の電流と再生パワー電流源302から出力された電流とが加算されて半導体レーザ3に出力する。例文帳に追加

In the control circuit 101, the plurality of write power current sources generate currents having waveforms corresponding to the respective input control signals WP1on-WP3on, and the plurality of currents output from the plurality of write power current sources and the current output from the reproduction power current source 302 are summed up and output to a semiconductor laser 3. - 特許庁

本発明は、ソースユニット3A〜3Dからのオーディオ信号をゾーンユニット4A〜4Dに選択出力するメインボックス2にコネクタCNPCA、CNPCBを設け、このコネクタCNPCA、CNPCBを介して入力されるアップデート用データによりゾーンユニット4A〜4Dのプログラムを順次更新する。例文帳に追加

Connectors CNPCA, CNPCB are provided to a main box 2 which selects and outputs the acoustic signals from source units 3A-3D to zone units 4A-4D, and the programs of the zone units 4A-4D are sequentially updated by data for update input through the connectors CNPCA, CNPCB. - 特許庁

SAW発振器103に入力される制御電圧が可変する電圧範囲の中心値を境に、この中心値より高い電圧範囲では、中心値より低い電圧範囲に比較して、制御電圧の電圧の変化に対してSAW発振器103より出力信号の周波数を大きく変化させる。例文帳に追加

On the border of a median of a variable voltage range of the control voltage given to the SAW oscillator 103, the frequency of an output signal from the SAW oscillator 103 is changed greater than a change in the control voltage within a voltage range higher than the median in comparison with a voltage range lower than the median. - 特許庁

車両の制動力を保持するブレーキホールド用電磁バルブを備えるブレーキアクチュエータ32と、アクセル開度を検出する制御用、異常検出用2個のアクセル開度センサ20,22と、2個のアクセル開度センサ20,22からの検出信号入力されるブレーキECU24とを備える。例文帳に追加

This brake hold control device is equipped with a brake actuator 32 equipped with a brake holding solenoid valve for holding braking force of a vehicle, two accelerator sensors 20, 22 for controlling and detecting abnormality that detects an accelerator opening, and a brake ECU 24 in which detection signals from the two accelerator opening sensors 20, 22 are inputted. - 特許庁

第一または第二の輻輳通知信号14、15が前後パケット比較及び入れ替え手段4に入力された場合には、それぞれ第一または第二の出力経路12、13に出力される予定のパケットに対して、待ち行列入れ替え指示7が出力待ち行列2の個別パケットに対して出力される。例文帳に追加

When a first or a second congestion notice signal 14 or 15 is inputted to a forward/backward packet comparison/exchange means 4, a queue exchange instruction 7 is outputted to the individual packets of the output queue 2 with respect to a scheduled packet outputted to a first or second output route 12 or 13. - 特許庁

符号化部45は、ブロック化された画素データにおいて、特定画素をその位置によって所定の範囲毎にグループ化し、各グループに対してベクトル量子化し、符号化された各ブロックの4隅の画素からブロック内の各画素の値を予測し、その予測画素値と入力されたデジタル画像信号との差を符号化する。例文帳に追加

A coding unit 45 groups particular pixels of blocked pixel data depending on their positions for each prescribed range, applies vector quantization to each group, predicts a value of each pixel in each block on the basis of coded pixels at four corners of each block, and codes a difference between a predicted pixel value and a received digital image signal. - 特許庁

並列型のアナログ・ディジタル変換器において、アナログ信号入力端子1から複数のコンパレータ31〜34までの配線を所定の特性インピーダンスの伝送線路90〜94で構成し、伝送線路94の終端に該所定の特性インピーダンスに相当する終端抵抗13を接続する。例文帳に追加

In a parallel type analog/digital converter, wiring from an input terminal 1 of an analog signal to a plurality of comparators 31 to 34 is constituted of transmission lines 90 to 94 with prescribed characteristic impedance and a terminating resistor 13 equivalent to the prescribed characteristic impedance is connected with an end of the transmission line 94. - 特許庁

クラスタ判定部4bは、クラスタリングマップの各ニューロンのうちで設備の運転時に信号入力部の出力から抽出した周波数成分に対応するニューロンとの距離が最小になるニューロンを抽出し当該ニューロンに設定されている閾値と前記距離とを比較することにより設備の正常と異常とを判定する。例文帳に追加

A cluster determination part 4b extracts a neuron having the minimum distance to the neuron corresponding to the frequency component extracted from the output from the signal input part at the operation time of the facility, from each neuron in the clustering map, and determines normality/abnormality of the facility by comparing the threshold set in the neuron with the distance. - 特許庁

本発明は、制御される交流信号入力端の間に直列接続される第1及び第2の固定容量2A、2Bと、第1及び第2の固定容量2A、2B間に直列接続される同じ可変容量特性の複数のMOS容量1A、1Bであって、該各MOS容量が、印加される制御電圧に対し並列接続されたものとを備える。例文帳に追加

This variable capacity circuit is constituted of first and second fixed capacities 2A and 2B serially connected between the input terminals of an AC signal to be controlled and plural MOS capacities 1A and 1B with the same variable capacitive characteristics serially connected between the first and second fixed capacities 2A and 2B. - 特許庁

始動レバー210の出力コネクタ部765並びに主扉中継基板が収納された扉基板収納ケース800の入力コネクタ部804の双方において、始動レバーの始動信号を伝達するハーネス付きコネクタの各々のコネクタ部材767a,767bの引き抜きを不可能とする。例文帳に追加

At both of the output connector part 765 of a start lever 210 and the input connector part 804 of a door board housing case 800 housing a main door relay board, it is made impossible to pull out respective connector members 767a and 767b of connectors with a harness for transmitting the start signals of the start lever. - 特許庁

本発明はカラーフロー映像の利得を自動で調節する映像処理システム及び方法に関するもので、入力映像信号に基づいて複数のカラーフロー映像を形成し、前記複数のカラーフロー映像で利得調節のための基準映像を選定し、前記基準映像に基づいて利得調節幅を算出し、前記利得調節幅に基づいて前記カラーフロー映像の利得を調節する。例文帳に追加

The system and method include forming a plurality of color flow images from input image signals, selecting a reference image to control the gain among the plurality of the color flow images, calculating a gain control width based on the reference image, and controlling the gains for the color flow images based on the gain control width. - 特許庁

本発明では、リモートコントロールユニットとフォーカスレンズを有する光学装置の間に接続され、前記フォーカスレンズを自動焦点検出合焦制御手段の自動焦点検出合焦にて制御するのか、前記フォーカスレンズを前記リモートコントロールユニットからの遠隔指令にて制御するのかを切換える第1の切換え信号入力手段を設ける構成をとる。例文帳に追加

The system is connected between a remote control unit and an optical device having a focus lens, and is provided with a 1st switching signal input means for switching whether the focus lens is controlled by automatic focus detection focusing by an automatic focus detection and focusing control means or whether the focus lens is controlled according to a remote command from the remote control unit. - 特許庁

プシュプル駆動回路13が位相反転器へ接続されている一次及び二次入力端子を有しており、且つ位相反転器の出力端子から供給される位相が反対の2つの出力信号によって駆動されることによって交互にターンオン及びターンオフするスイッチング要素へ接続されている一次及び二次出力端子を有している。例文帳に追加

A push pull driving circuit 13 has primary and secondary input terminals connected to the phase inverter, and has primary/ secondary output terminals connected to a switching element that is mutually turned on/off by driving it by the two output signals which are supplied from the output terminal of the phase inverter and whose phases are opposite. - 特許庁

電子ゲームやシミュレーションなどで、本物や本物に類似した器具を使用した場合に、それらの器具に認識信号や認識データを具備することで、電子ゲームやシミュレーションの結果がコントローラーやマウス、キーボードなどの入力手段を使用した場合とは異なる結果を得ることが可能になる。例文帳に追加

With an electronic game, a simulation or the like, it is possible to obtain such results from the electronic game and the simulation as different from those with an inputting means such as the controller, a mouse and the keyboard by attaching a recognition signal and recognition data to a real implement and an implement similar to it when using them. - 特許庁

このとき、マイコン12は入力信号に基づいて時間を設定するとともに、表示シート7の前記数字及び細分化記号のそれぞれの後方に配設された複数の発光ダイオード11のうち前記時間に対応するもの及びそれより短時間側のものを全て点灯することにより表示シート7を後方から照らして設定時間を点灯表示する。例文帳に追加

The microcomputer 12 sets the time according to an input signal, and among plural light emitting diodes disposed in the rear of the numerals and sub-division symbols of the display sheet 7, the diodes corresponding to the above time and the diodes on the shorter time side are all lighted to illuminate the display sheet 7 from the back, thereby lighting the preset time to be displayed. - 特許庁

一方、加湿皿40内の水が不足した旨の検出信号がマイコン10に入力されてから5秒間経過後に、給水ポンプ48への通電を3秒間とし及び非通電を6秒間としたこの通電及び非通電を前記検出センサ44が水が足りた旨の検出をするまで間欠的に行なうように制御する。例文帳に追加

When 5 seconds have elapsed after the detecting signal from the sensor 44 is inputted to the microcomputer 10, the microcomputer 10 controls to intermittently energize the feed pump 48 for 3 seconds and non-energize the pump 48 for 6 seconds until the sensor 44 detects that the water in the pan 40 becomes sufficient. - 特許庁

高周波増幅器3aは、入出力端子t1、t2間に設けられた増幅器301と、この増幅器301のバイアスを切替えるバイアス切替え回路302により構成され、制御部40から制御端子t3に送られてくる送信制御信号Tcがバイアス切替え回路302に入力される。例文帳に追加

A high frequency amplifier 3a consists of an amplifier 301 provided between input and output terminals t1 and t2 and of a bias changeover circuit 302 that selects the bias for this amplifier 301, and the bias changeover circuit 302 receives a transmission control signal Tc sent from a control section 40 to a control terminal t3. - 特許庁

装置には、バッテリーに電気的に結合するように構成されたコネクター、複数の充電速度でコネクターへ電流を供給できる調整可能電流源、およびデジタル入力信号に応答して複数の充電速度のうちの1つで電流を供給するために調整可能電流源をバイアスするように構成されたネットワーク抵抗器を含む。例文帳に追加

The apparatus comprises a connector configured to electrically couple to a battery, an adjustable current source capable of supplying current to the connector at a plurality of charge rates, and a network resistor configured to bias the adjustable current source to supply current at one of the plurality of charge rates in response to a digital input signal. - 特許庁

中継局104が備えるデータ受信装置105は、入力されるMPEG方式の圧縮データをDVCPRO方式の圧縮データに変換すると共に、MPEG圧縮パラメータを分離し、SDTI信号のデータブロック上に当該DVCPRO方式の圧縮データおよびMPEG圧縮パラメータをマッピングして出力する。例文帳に追加

A data reception device 105 that a repeating station 104 has converts inputted compression data of an MPEG system into compression data of a DVCPRO system, separates an MPEG compression parameter, maps compression data of the DVCPRO system and the MPEG compression parameter on the data block of an SDTI signal and outputs it. - 特許庁

サンプリング周波数変換器装置16と、周波数検出演算手段17と、入力信号切り替え器18と、を備え、実有限インパルスのインパルス応答及び虚有限インパルスのインパルス応答を非接触センサからの出力のもつ正弦波の周期に適応して変更するようにする。例文帳に追加

This angle measuring instrument is provided with a sampling frequency converter unit 16, a frequency detection computing means 17 and an input signal selector 18, and changes an impulse response of a real finite impulse and an impulse response of an imaginary finite impulse, adapting to a period of a sine wave contained in the output from the noncontact sensor. - 特許庁

入力I/Fとしてディジタル及びアナログI/Fのうち何れが選択されているかがバックサーチOFF信号により伝えられ、ディジタルI/Fが選択されている場合、バックサーチによる値Qと符号量制御による値Qとに基づき、量子化部218で用いる量子化スケール値Qが決定される。例文帳に追加

Which input interface is selected between a digital and analog interfaces is informed with a back search off signal and, when the digital one is selected, the controller 217 determines the quantizing scale value Q for use in a quantizer 218, based on the value Q from the back search and that from the code quality control. - 特許庁

入力された信号の所定複数サンプルの各振幅値に対して所定の分布からなる重み付け係数を夫々個別に乗算し、前記各サンプル毎の乗算結果の中から最大値を選択する基準を用いて、選択した最大値を所定のゲインリダクション特性で変換した値をゲイン係数として決定する。例文帳に追加

Respective amplitude values of a plurality of specified samples of an inputted signal are individually multiplied by weighting coefficients having a specified distribution, and a standard for selecting the maximum value out of multiplication results by the samples is used to determine, as a gain coefficient, the value obtained by converting the selected maximum value with a specified gain reduction characteristic. - 特許庁

調整回路PD100は、交流電源電圧を入力するとともに回路調整機能と交流限流回路装置Z10を流れる電流値と負荷L101の端電圧値とに基づいて双極性の駆動電圧信号を出力し、双極性固体スイッチ素子1000のオン位相角及びオフ位相角を制御する。例文帳に追加

An adjustment circuit PD100 inputs the AC power supply voltage, outputs the bipolar drive voltage signals on the basis of a circuit adjustment function, a current value flowing through the AC current limiting circuit device Z10 and an end voltage value of the load L101, and controls an on phase angle and off phase angle of the bipolar solid switch element 1000. - 特許庁

地上デジタル放送のIP網への再送信は、事業者1000に設置されたアンテナ1100で受信した地上デジタル放送信号が再送信装置1200に入力され、IP網に配信するための処理が行われた後、ルータ1300、光伝送装置1400を介して家庭に配信される。例文帳に追加

In retransmitting a terrestrial digital broadcast to an IP network, a terrestrial digital broadcasting signal received by an antenna 1100 installed in an enterpriser 1000 is input to a re-transmitter 1200, processing for distribution to the IP network is performed, the terrestrial digital broadcast is then distributed to home via an optical transmission device 1400. - 特許庁

この回路では、入力されるタイミング制御信号に応じて、相異なるリセット及びアドレス時間に少なくとも第1及び第2電位を相応する走査電極ラインに印加し、相異なるリセット及びアドレス時間を除いた残り時間に持続放電用第3電位を相応する走査電極ラインに交互に印加する。例文帳に追加

In this circuit, according to an input timing control signal, at least first and second potential are applied a corresponding scanning electrode line at a reset time and an address time different from each other, and third potential for sustaining electric discharge is alternately applied on scanning electrode lines at the remaining time except the reset and address times different from each other. - 特許庁

入力された信号をフィルタリングする不完全積分器150と、不完全積分器150の出力を間引いて抽出するデシメータ134と、デシメータ134の出力をフィルタリングして雑音を抑制する不完全櫛形フィルタ160と、を含むことを特徴とする、フィルタ回路としてのCICフィルタ100aが提供される。例文帳に追加

A CIC filter 100a as a filtering circuit comprises: an imperfect integrator 150 for filtering an inputted signal; a decimator 134 for thinning out the output of the imperfect integrator 150 for extraction; and an imperfect comb-type filter 160 for filtering the output of the decimator 134 to suppress noise. - 特許庁

入力信号を受取り、予め定められたサブバンドエネルギ計算フォーマットにしたがって複数のサブバンドエネルギ値を計算するサプバンドエネルギ計算手段4, 6と、それら複数のサブバンドエネルギ値を受取って、複数のサブバンドエネルギ値にしたがってそのエンコーディングレートを選択または決定するエンコーディングレート決定手段16とを具備している。例文帳に追加

The apparatus comprises: subband energy calculation means 4 and 6 for receiving an input signal and calculating a plurality of subband energy values according to a predetermined subband energy calculation format; and an encoding rate determining means 16 for determining or selecting the encoding rate according to the plurality of subband energy value. - 特許庁

入力信号を受取り、予め定められたサブバンドエネルギ計算フォーマットにしたがって複数のサブバンドエネルギ値を計算するサブバンドエネルギ計算手段4, 6と、それら複数のサブバンドエネルギ値を受取って、複数のサブバンドエネルギ値にしたがってそのエンコーディングレートを選択または決定するエンコーディングレート決定手段16とを具備している。例文帳に追加

The apparatus comprises: subband energy calculation means 4 and 6 for receiving an input signal and calculating a plurality of subband energy values according to a predetermined subband energy calculation format; and an encoding rate determining means 16 for determining or selecting the encoding rate according to the plurality of subband energy value. - 特許庁

補正後画像データ出力部13は、入力される画像信号の各フレームの画像データのうち、エッジ検出部11により検出されたエッジに対して何れかの側の領域の画像データを、動き検出部12により検出された画像の動きの方向および速さに応じて補正して、その補正後の画像データを液晶表示装置2へ出力する。例文帳に追加

The corrected image data output section 13 is configured such that among image data of frames of the input image signals, image data in an area on either side of an edge detected by the edge detecting section 11 is corrected according to the direction and speed of the movement of the image detected by the movement detecting section 12, and the corrected image data is output to the liquid crystal display device 2. - 特許庁

複数の画像信号入力し、画像データとして変換、該画像データの記憶、該画像データの取出しを行う画像形成装置において、操作者に予め予測算出した各種モードでの印刷終了時刻(印刷時間)を通知し、操作者に待ち時間と印刷イメージとを比較した最適のモードを選択させることにより効率アップを図る。例文帳に追加

The image forming apparatus, which receives a plurality of image signals, converts the signals into image data, stores the image data and extracts the image data, informs an operator about a print end time (print time) in various modes predicted and calculated in advance and allows the operator to select an optimum mode in consideration of a wait time and a print image, thereby improving the efficiency. - 特許庁

有効化回路36は、この判定結果が正しいとき、電源スイッチ31aの操作を有効にして電源基板31から主制御回路基板50に電源電圧Vを供給可能とするとともに、電源電圧Vと、設定キー40によるキーシリンダ33の操作で生成されるキー操作信号Kとを順序判定部38に入力することを可能とする。例文帳に追加

When the judged result is correct, a validation circuit 36 validates the operation of a power switch 31a to make it possible to supply power voltage V from a power board 31 to a main control circuit board 50 and to input the power voltage V and a key operation signal K generated by operation of the key cylinder 33 with the setting key 40 to an order judgment part 38. - 特許庁

接触棒が相手の攻撃で応動し(S2)、S3でプロセッサ5が接触棒からの信号入力を判別すると、ギクシャク移行回数nはインクリメントされてその回数が表示され(S5)、S6で移行回数n≦5と判定されると、PWM設定値が読み出され(S7)、RC戦車は、4秒間のギクシャク走行状態に移って自立走行不能状態になる(S8)。例文帳に追加

When a battle game is practiced by using remote-control tanks in a state of dividing into friends and foes, each tank is remote-controlled by an operation of a lever of a transmitter to attack the enemy. - 特許庁

ユーザが文字合成キーを操作して、文字情報の表示(文字合成)を指示すると、画像信号処理部は、画素領域12aの上部に、一行分の文字列を表示可能な高さHtを有する文字領域12tを設定し、入力画像Giが残りの領域(画像領域12g)の高さHgに収まるように画像データを補正する。例文帳に追加

When a user operates a character synthesis key to instruct display of character information (character synthesis), an image signal processing part sets a character area 12t having height Ht capable of displaying character strings for one line on an upper part of a pixel area 12a and compensates image data so that an input image Gi is settled in height Hg of the remaining area (image area 12g). - 特許庁

出力情報有無検知部52によりホスト装置1に出力するための読取情報が存在すると判定され、出力命令検知部53により出力命令が入力されていないと判定される場合に、電圧変化制御部54により、電圧変化部55により出力信号の電圧が低減されて、ホスト装置1に対して擬似的に再接続された再接続状態が作り出される。例文帳に追加

When an output information existence detection unit 52 determines that reading information to be output to a host device 1 exists and an output instruction detection unit 53 determines that an output instruction is not input, a voltage change control unit 54 causes a voltage change unit 55 to reduce a voltage of an output signal, so that a re-connected state spuriously re-connected to the host device 1 is created. - 特許庁

例文

本発明による超音波ビーム形成方法は、入力された超音波信号を観測空間上で複数の領域に分割するステップと、前記複数の領域各々に対する領域別の加重値を計算するステップと、前記領域別の加重値を利用して、それぞれの画素(pixel)に対する画素加重値を計算するステップと、前記画素加重値を利用して、ビーム形成値を計算するステップとを有する。例文帳に追加

This method for forming the ultrasonic beam includes steps of: dividing an inputted ultrasonic signal into a plurality of areas on an observation space; calculating a weighted value of each area to each of the plurality of areas; calculating a pixel weighted value to each pixel by use of the weighted value of each area; and calculating a beam formation value by use of the pixel weighted values. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS