1016万例文収録!

「前表」に関連した英語例文の一覧と使い方(853ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

前表の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 43100



例文

本発明の目的は、記の欠点、課題を解消する鋼の連続鋳造用モールドパウダーを提供することにあり、特に、鋼を連続鋳造する際に、鋳片面キズや割れの発生がなく、ブレークアウトまたはブレークアウト予知警報の誤動作などの操業トラブルもなく、鋼の生産性を向上させ、製造コストを大幅に低減できうる鋼の連続鋳造用モールドパウダーを提供することにある。例文帳に追加

To provide mold powder for continuous casting of steel which solves the conventional defects and problems, and particularly to provide mold powder for continuous casting of steel which causes no generation of flaws and cracks in the surface of a slab, causes no operation troubles such as breakout and the malfunction of the prediction warning of breakout, improves the productivity of steel and remarkably reduce production cost of steel in the continuous casting of steel. - 特許庁

本発明に係るステアリングシャフトの製造方法は、車両のステアリング装置に組み込まれて使用され、ステアリングホイールの動きを伝達する為に使用されるステアリングシャフトの製造方法において、記ステアリングシャフトは、300HV以下の硬さであり、その面に存在する介在物を、超音波探傷検査方法を用いて、長さ0.5mm以下かつ幅0.05mm以下に制限することを特徴とする。例文帳に追加

In the method for manufacturing a steering shaft, in particular, in the method for manufacturing the steering shaft to be used for transmitting the motion of a steering wheel, the hardness of the steering shaft is ≤300HV, and the size of inclusions present on its surface is limited to be ≤0.5 mm in length and ≤0.05 mm in width by using the ultrasonic flaw inspection method. - 特許庁

磁性を有する芯材粒子と該芯材粒子面を被覆する被覆層とからなる静電潜像現像剤用キャリアであって、少なくとも記被覆層は、トリス(トリメチルシロキシ)シラン基を有するアクリル系樹脂のA成分とトリメトキシシラン基を有するアクリル系樹脂のB成分とを含む共重合体を加水分解し、シラノール基を生成させ、有機ジルコニウム系触媒を用いて縮合することにより得られる架橋物を含有する静電潜像現像剤用キャリアである。例文帳に追加

The carrier for an electrostatic latent image developer comprises a core material particle having magnetism and a coating layer coating the core material particle where at least the coating layer contains a cross-linked product obtained by hydrolyzing a copolymer containing A-component of an acrylic resin having a tris(trimethylsiloxy)silane group and B component of an acrylic resin having a trimethoxysilane group to generate a silanol group, and condensing the product by using an organic zirconium-based catalyst. - 特許庁

絶縁性基板4の面に対して張り合わされて用いられるように設定されたプリント配線板用銅箔であって、記絶縁性基板4に対して張り合わされるように設定された面のJIS B0601−2001で定義される粗さ曲線のクルトシスRkuを4以下にすると共にJIS B0601−2001で定義される粗さ曲線のスキューネスRskを0以下にする平坦化銅めっき層2を、原箔1上に設ける。例文帳に追加

The copper foil for the printed wiring board is set to be used while stuck on a surface of the insulating substrate 4, and a flattening copper plating layer 2 which gives a kurtosis Rku of ≤4 and a skewness Rsk of ≤0 to a roughness curve, defined by JIS B0601-2001, of a surface set to be stuck on the insulating substrate 4 is provided on an original foil 1. - 特許庁

例文

記流体空間内を複数のボクセルに分割したときの各ボクセルの各頂点ごとの、該各頂点が流体の渦領域の内側にあるか外側にあるかを指標する第1の数値データを算出し、それらの第1の数値データに基づいて、渦領域を近似した渦の中心を示す線分をわすテキストデータを作成し、そのテキストデータ作成後に、可視化演算処理可能なレベルにまでボクセルデータを削減する。例文帳に追加

A vortex extraction apparatus calculates, for each vertex of each of voxels into which the inside of a fluid space is divided, first numerical data indicating whether each vertex is located inside or outside the vortex region in a fluid, creates text data representing a line segment indicating the center of the vortex approximate to the vortex region based on the first numerical data, and reduces voxel data to a level allowing visualization arithmetic processing after the text data creation. - 特許庁


例文

野生のリコペルシコン・ヒルスツム(LA1777)種からの遺伝子移入を伴うリコペルシコン・エスクレンタム種のゲノムを含むトマト果実を有するトマトペースト、ソース、ケチャップであって、記トマト果実は、トマト植物に付いたまま自然乾燥する能力を有し、概して細菌性腐敗を伴わないその自然乾燥が、通常の熟した状態での収穫段階の後に植物に付いた状態のままにされたトマト果実皮のしわにより定められることを特徴とするトマトペースト、ソース、ケチャップ。例文帳に追加

A tomato paste, sauce or ketchup includes a tomato fruit which includes a genome of the Lycopersicon esculentum species also having an introgression from a wild Lycopersicon hirsutum LA1777 species, the tomato fruit characterized by a capability of natural dehydration while on a tomato plant, natural dehydration being defined as wrinkling of skin of the tomato fruit when the fruit is allowed to remain on the plant after a norma ripe harvest stage, the natural dehydration being generally unaccompanied by microbial spoilage. - 特許庁

導電性基体と感光層とを備えた電子写真感光体であって、記導電性基体が、X線光電子分光法により最面を測定して得られたスペクトルにおいて、結合エネルギーが289.5eV以上291eV以下における炭素原子1s軌道に基づく強度の最大値H1と、結合エネルギーが288eV以上289eV以下における炭素原子1s軌道に基づく強度の最小値H2とを用いた下記式(1)を満足することを特徴とする電子写真感光体を用いる。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor includes a conductive substrate and a photosensitive layer. - 特許庁

操向ハンドルおよびフロントフォークを操向可能に支承するヘッドパイプと、ヘッドパイプを方から覆うフロントカバーと、ヘッドパイプに固定されるフロントステーと、フロントステーで支持されるヘッドライトとを備える鞍乗り型車両において、ヘッドライトの組付け性およびメンテナンス性を確保しつつ、ヘッドライトの取付け部の露出を少なくすることで面処理加工工数の低減を可能とする。例文帳に追加

To reduce man-hours of surface treatment by reducing exposure of a mounting part of a headlight while securing an assembly property and a maintenance property of the headlight, in a saddle riding type vehicle including a head pipe supporting to be capable of steering a steering handlebar and a front fork, a front cover covering the head pipe from the front side, a front stay fixed to the head pipe, and the headlight supported by the front stay. - 特許庁

本発明は、ナノ粒子が分散した溶媒中に赤外線吸収材料が塗布された基板を浸し当該赤外線吸収材料の面にレーザー光を照射し、レーザー光の照射点近傍で生じる対流によって記ナノ粒子を当該照射点に向けて移動させ、移動したナノ粒子同士を凝集させて環状のナノ粒子集合体を形成する、環状のナノ粒子集合体の製造方法である。例文帳に追加

A method for producing the circular nanoparticle assembly includes the steps of: immersing an infrared absorbing material-applied substrate in a solvent in which nanoparticles are dispersed; irradiating the surface of the applied infrared absorbing material with laser beams to move the dispersed nanoparticles toward a laser beam-irradiated point by a convection current to be formed in the vicinity of the laser beam-irradiated point; and aggregating the moved nanoparticles with one another to form the circular nanoparticle assembly. - 特許庁

例文

パイル糸と基布とバッキング層からなるカ−ペットにおいて、少なくとも記基布のパイル糸側面に、バインダー樹脂と浸透剤と粘土鉱物からなるアレルゲン吸着剤とを含む溶液を塗布し、加熱乾燥して粘土鉱物からなるアレルゲン吸着剤を固着し、該基布にパイル糸をタフティングし、バッキング層によってパイル糸と基布を固着することに特徴のある抗アレルゲンカ−ペットの製造方法を提案する。例文帳に追加

In the carpet composed of pile thread, a foundation and a backing layer, a solution containing a binder resin, a penetrant and an allergen adsorbent composed of a clay mineral is applied at least to the pile thread side surface of the foundation, it is heated and dried to fix the allergen adsorbent composed of the clay mineral, the pile thread is tufted to the foundation, and the pile thread and the foundation are fixed by the backing layer. - 特許庁

例文

第1のディスプレイの示領域にカーソルがある場合に、カーソルの位置情報を保持し、入力機器が操作された場合に発生するイベント情報または所定の場合に発生するイベント情報を検出し、検出したイベント情報が、第2のディスプレイを用いた操作についての操作完了条件を満たすか否かを判定し、操作完了条件を満たした場合、記カーソルを、第1のディスプレイにおける保持した位置情報の示す位置へ復帰させる。例文帳に追加

A cursor control program stores cursor position information when the cursor is in a display area of the first display, detects event information generated when an input apparatus is operated or event information generated in a predetermined case, determines whether or not the detected event information meets operation completing conditions for the operation using the second display, and, when the operation completing conditions are met, returns the cursor to the position indicated by the stored position information in the first display. - 特許庁

故障の発生を予知する故障予知装置において、装置に組み込まされた駆動モータのトルクを検出するトルク検出手段と、当該トルク検出手段で検出したトルクの変動を監視する監視手段と、当該監視手段で監視するトルクが設定基準値の範囲外にあるとき、記駆動モータの停止、異常メッセージ示又は警告のいずれか1又は複数を行うことを特徴とする制御部とを備えた。例文帳に追加

A failure prediction device for predicting failure includes a torque detector that detects a torque of a driving motor incorporated in the device, a monitor that monitors fluctuation in the torque detected by the torque detector, and a control unit that, when the torque monitored by the monitor is out of a range of set reference values, carries out any one or more of the following processing: stopping the driving motor, displaying an abnormal message, and issuing an alarm. - 特許庁

ガラス基板の一方の面に導電膜が形成され、吸着保持面に有機系の誘電体を用いた静電チャックにより、該導電膜が吸着保持される反射型マスクブランクス10の洗浄方法であって、マスクブランクス10を導電膜を上にしてスピン式洗浄装置20に設置し、洗浄吐出口23より、0.1〜5規定のアルカリ金属水酸化物水溶液を供給して記導電膜面を洗浄することを特徴とする反射型マスクブランクスの洗浄方法。例文帳に追加

The method of cleaning reflective photomask blanks 10 in which the conductive film is formed on one surface of a glass substrate and attractively held by the electrostatic chuck using the organic dielectric for the attractive holding surface is characterized in installing the mask blanks 10 in a spin cleaning apparatus 20 with the conductive film up and in cleaning the surface of the conductive film by supplying a 0.1 to 5 normal alkali metal hydroxide aqueous solution from a cleaning discharge port 23. - 特許庁

プロセッサは、気象レーダ反射率値を受信し、受信された気象レーダ反射率値を3次元バッファ内に記憶し、記憶されたそれぞれの反射率値に基づいて乱気流値を生成し、それらを3次元バッファのセル内に記憶し、第1の閾値よりも大きい乱気流値を含むように決定された3次元バッファ内のセルから事定義された閾値距離内に位置するセルに関する第1の示アイコンを生成する。例文帳に追加

The processor receives refletivity values of a weather radar, stores the refletivity values of the weather radar in the three-dimensional buffer, generates air turbulence values on the basis of respective stored refletivity values, stores them in cells of the three-dimensional buffer, generates a first display icon concerning cells located within a threshold distance defined previously from a cell inside the three-dimensional buffer determined so as to include air turbulence values larger than the first threshold. - 特許庁

入力部から、アナログ信号とともに信号ケーブルの健全性をす接続状態信号を制御部へ伝送し、制御部は、アナログ信号の入力特性に対応した補正パラメータを算出するために、調整作業時に外部から供給される基準信号の入力と、補正パラメータ算出完了後つまり実稼動時における記接続状態信号の入力とを、同一のA/D変換器を用いて行う。例文帳に追加

The input unit transmits the analog signal and a connection state signal, representing the soundness of the signal cable to the control unit; the control unit uses the same A/D converter for input of a reference signal supplied from the outside at adjustment work, and inputting of the connection state signal after completion of calculation of the correction parameter, namely, in an actual operation, to calculate correction parameters corresponding to input characteristics of the analog signal. - 特許庁

本発明の燃料電池用陽極触媒は、少なくとも、Pt供給源、Ru供給源、Au供給源、錯化剤、担体、および次亜リン酸または次亜リン酸塩を溶媒中に添加して反応溶液を調製するステップと、記反応溶液において、Pt、Ru、AuおよびPを少なくとも含有する触媒を、担体面に還元析出させるステップとを少なくとも有する本発明法により製造できる。例文帳に追加

The anode catalyst for the fuel cell can be manufactured by the method having at least a step of preparing a reaction solution by adding at least Pt supply source, Ru supply source, Au supply source, a complexing agent, a carrier, and hypophosphorous acid or hypophosphite in a solvent, and a step of carrying out reduction and deposition of the catalyst containing at least Pt, Ru, Au, and P on a carrier surface in the reaction solution. - 特許庁

機体の後方向に開閉する略くちばし形状の開孔器50と、該開孔器を上下に揺動させる揺動機構とを具備し、揺動と同期して回転する開閉カム61と、当接アーム65と、により開孔器を開閉して苗を圃場に移植する移植機1において、苗を移植する位置で開孔器を開いてから開孔器の先端が圃場面の上方に移動するまでに開孔器を閉じるように、カムの外周面に突起61aを設けた。例文帳に追加

In the transplanter 1, a projection 61a is installed on the outer peripheral surface of the cam so as to close the opening device until the top of the opening device is moved in the upper direction of field surface after opening the opening device at positions in which seedlings are transplanted. - 特許庁

本発明は、導電性基板上に、第一のオーミック電極、第一の接着用金属層、第二の接着用金属層および第二のオーミック電極をこの順番で備え、該第二のオーミック電極上に窒化物系化合物半導体層を備える窒化物系化合物半導体発光素子であって、記第二のオーミック電極の一面が露出していることを特徴とする窒化物系化合物半導体発光素子を提供する。例文帳に追加

The nitride based compound semiconductor light emitting element comprising a first ohmic electrode, a first bonding metal layer, a second bonding metal layer and a second ohmic electrode formed in this order on a conductive substrate is provided with a nitride based compound semiconductor layer on the second ohmic electrode, and one surface of the second ohmic electrode is exposed. - 特許庁

本発明は、実験的に作製された低温適応性ウマインフルエンザウィルス及び、そのようなウマインフルエンザウィルスの少なくとも1つのゲノム分節を有するリアソータントインフルエンザA型ウィルスを提供し、記ウマインフルエンザウィルスのゲノム分節が、低温適応性、温度感受性、優性干渉性または弱毒性などの、低温適応性ウマインフルエンザウィルスの少なくとも1つの識別現型を付与することを特徴とする。例文帳に追加

Experimentally-generated cold-adapted equine influenza viruses and reassortant influenza A viruses comprising at least one genome segment of such an equine influenza virus are provided, wherein the equine influenza virus genome segment confers at least one identifying phenotype of the cold-adapted equine influenza virus, such as cold-adaptation, temperature sensitivity, dominant interference, or attenuation. - 特許庁

マルチCPU関係を有するそれぞれのCPUのプロジェクトをユニット構成情報から解析し、記プロジェクトの編集有無を監視し、解析して取得したプロジェクトでの設定内容に対し編集有りプロジェクトの設定内容が整合の取れた設定内容になっているか否かを検証し、検証結果を示してオペレータが整合の取れていない設定内容を再設定することができる構成とした。例文帳に追加

A setting device performs following steps: analyzing a project of each CPU having a multi-CPU relationship from unit configuration information; monitoring whether or not the project is edited; verifying whether or not the setting contents of the edited project are consistent with the setting contents of the analyzed and acquired project; and enabling an operator to reset the inconsistent setting contents by displaying the verification result. - 特許庁

本発明の液体現像剤は、少なくとも、結着樹脂と、着色剤とで構成されたトナー粒子が絶縁性液体中に分散した液体現像剤であって、記着色剤として、カチオン性基を面に有する顔料粒子が、アニオン性基と疎水性基と重合性基とを有するアニオン性重合性界面活性剤から誘導された繰り返し構造単位を有するポリマーにより被覆されたものを用いることを特徴とする。例文帳に追加

The liquid developer is a liquid developer in which toner particles comprising at least a binder resin and a colorant are dispersed in an insulating liquid, wherein as the colorant, a colorant is used in which pigment particles having a cationic group on the surface thereof are coated with a polymer having a repeating structural unit derived from an anionic polymerizable surfactant having an anionic group, a hydrophobic group and a polymerizable group. - 特許庁

エンジン回転速度を低減し、エンジンを目標停止位置で停止させるために必要なエンジン目標回転速度を取得するエンジン目標回転速度取得処理手段91と、クランクシャフトの位置をすクランク角度を取得するクランク角度取得処理手段92と、取得されたクランク角度に基づいて記エンジン目標回転速度を補正するエンジン目標回転速度補正処理手段93とを有する。例文帳に追加

This device includes an engine target rotation speed acquisition process means 91 acquiring engine target rotation speed necessary for reducing engine rotation speed and stopping the engine at the target stop position, a crank angle acquisition process means 92 acquiring crank angles indicating position of a crank shaft, and an engine target rotation speed correction process means 93 correcting the engine target rotation speed based on the acquired crank angles. - 特許庁

示装置300が、アクセス可能記憶領域308に対して検査データの書き込みおよび当該検査データの読み出しを行うことによってVRAM305の検査を行うCPU301と、アクセス可能記憶領域308に書き込まれた記検査データをVRAM305に書き込むとともに、VRAM305に書き込んだデータを読み出してアクセス可能記憶領域308に書き込むVDP304とを含んで構成される。例文帳に追加

A display device 300 comprises: a CPU 301 for inspecting the VRAM 305 by writing inspection data to an accessible storage area 308 and reading the inspection data; and a VDP 304 for writing the inspection data written to the accessible storage area 308 to the VRAM 305, reading the data written to the VRAM 305 and writing them to the accessible storage area 308. - 特許庁

複数のディジタル遅延デバイスの3つのディジタル遅延デバイスは、各クロック期間においてパラレル方式でストリームにおける3つの畳込みビットを受取り、複数のディジタル遅延デバイスは現ビットに関係する少なくとも6つのビットを与え、複数のディジタル・ゲートの各々は一定の数のディジタル・ビットを記遅延デバイスから受取り、パラレル方式においてビットを示するビット・シンボルを出力する。例文帳に追加

The three digital delay devices among the digital delay devices receive three convolutional bits in a stream according to a parallel system for each clock period, the digital delay devices receive provides at least six bits relating to a present bit, each of the digital gates receives a prescribed number of digital bits from the delay devices and outputs a bit symbol indicating bits in the parallel system. - 特許庁

所定の硬度の材質よりなる記ラッピング定盤の面を平坦に切削するとともに2種類の溝を加工生成するフェージング工程と、円弧状のシェービング治具でシェービングするシェービング工程と、該シェービング工程後のラッピング定盤をチャージングリングを用いてチャージングする工程とにより製作される所定の平坦度に形成されたラッピング定盤を使用して、SiC単結晶基板をメカニカルラッピングする。例文帳に追加

An SiC monocrystal substrate is mechanically lapped using a lapping plate formed with a predetermined flatness manufactured by a facing process of cutting the surface of the lapping plate made of material quality having a predetermined hardness and generating two kinds of grooves by machining, a shaving process of shaving with a circular-arc shaving tool, and a process of charging the lapping plate after the shaving process using a charging ring. - 特許庁

本発明の一構成例では、示データを伝達する複数の信号線と制御信号を伝達する複数の走査線とが縦横に配線され、各信号線と各走査線との交差部にスイッチング素子を介して画素電極を配置した液晶パネルAと、液晶パネルAに対向して配置された導光板72と、導光板72の一端に配置され、該導光板内に走査線の走査方向に沿って光を供給するバックライトF5とを備え、導光板72は、導入された光を集光制御し液晶パネルAに向けて照射する複数の照射領域74a〜74eを記走査線の走査方向に沿って備える。例文帳に追加

The light guide plate 72 includes a plurality of irradiation regions 74a-74e along the scanning direction of the scanlines for controlling the guided light to condense and radiating it toward the liquid crystal panel A. - 特許庁

ビニル結合含量が70%以上、結晶化度が5%以上である1,2−ポリブタジエンを含有する成形物の面を、放射線照射することによって得られる1,2−ポリブタジエン含有成形物であって、その硬度が、放射線照射の硬度を100としたときに99〜101であり、かつテーバースクラッチを用いた耐傷付き性試験による測定結果が、30g以上であることを特徴とする1,2−ポリブタジエン含有成形物。例文帳に追加

This molded product containing 1,2-polybutadiene is obtained by irradiating the surface of a molded product containing 1,2-polybutadiene having70% vinyl linkage content and ≥5% crystallinity and is characterized by having 99-101 hardness based on 100 hardness before the irradiation and ≥30 g measured result of the scratch resistance test using Taber scratch. - 特許庁

少なくとも結着樹脂、着色剤を含む静電荷現像用トナーを用いる静電荷像現像法を用い、少なくとも静電荷担持体面に当接することにより静電荷担持体上に残った未転写トナーをクリーニングする手段を有する静電荷像現像装置に用いられる静電荷現像用トナーであって、記静電荷像現像用トナーの形状係数SF−1:Aと、3μm以下微粉含有率:Bが下記式を満たすことを特徴とする静電荷像現像用トナー。例文帳に追加

The shape factor SF-1:A of the toner for electrostatic charge image development and the content B of fine particles having ≤3 μm particle size satisfy formula (1) and formula (2). - 特許庁

一般式(I)でされる遷移金属化合物からなるメタロセン触媒を用いて、結晶性プロピレン重合体成分を製造する段工程、及びエチレンと、炭素数4〜20のα−オレフィンから選ばれる少なくとも一種のコモノマーとの共重合体成分を気相重合で製造する後段工程からなることを特徴とするプロピレン/エチレン−αオレフィン系ブロック共重合体の製造方法などを提供した。例文帳に追加

The preparation method of the propylene/ethylene-α-olefin block copolymer comprises a former step of preparing a crystalline propylene polymer component using a metallocene catalyst comprising a transition metal compound of formula (I) and a latter step of preparing a copolymer component comprising ethylene and at least one comonomer chosen from 4-20C α-olefins through vapor phase polymerization. - 特許庁

リードフレームのタブ2に半導体チップ1をマウントし、その周囲に配列したリード3との間にワイヤ4をボンディングした上で樹脂封止した面実装型半導体装置で、アウタリード部3aの底面をパッケージの実装面側に露出させ、かつリード先端を樹脂封止部5の外郭に沿ってカットしたものにおいて、パッケージ周側面に露出する記リードの先端を傾斜角度θ(90°>θ>30°)に斜めカットする。例文帳に追加

There is provided the surface mounting semiconductor device in which a semiconductor chip 1 is mounted on a tab 2 of a lead frame and is sealed with a resin after a wire 4 is bonded between the leads 3 arranged in a periphery of the chip. - 特許庁

高圧容器内で、有機高分子基体と、有機金属化合物を含む高圧流体とをバッチ式で接触させることにより、有機高分子基体面に有機金属化合物を固定させる方法において、高圧流体として、二酸化炭素、窒素および炭素数4以下の炭化水素のうちのいずれかを用い、高圧流体の臨界圧力がPc_1(MPa)であるとき、高圧流体の温度T_1(K)および圧力P_1(MPa)を、それぞれ下記式(1)および(2)を満足するように制御して、記接触工程を行う。例文帳に追加

In a method for fixing an organometal compound to the surface of the organic polymeric substrate by bringing the organic polymeric substrate into contact with the high pressure fluid containing the organometal compound batchwise in a high pressure container, either one of carbon dioxide, nitrogen and a 4C or less hydrocarbon is used as the high pressure fluid. - 特許庁

超臨界状態又は亜臨界状態下を反応場として、少なくとも2種類以上の金属元素を含有する溶液を用いて複合金属酸化物微粒子を合成し、且つ、該複合金属酸化物微粒子を面修飾する工程、及び、記複合金属酸化物微粒子を硬化性樹脂または熱可塑性樹脂と混合する工程、とを含むことを特徴とする複合金属酸化物微粒子含有樹脂材料の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the complex metal oxide microparticle-containing resin material comprises a step for synthesizing complex metal oxide microparticles by using a solution containing at least 2 kinds of metal elements while adopting a supercritical state or a subcritical state as a reaction field and carrying out surface modification of the complex metal oxide microparticles and a step for mixing the complex metal oxide microparticles with a curable resin or a thermoplastic resin. - 特許庁

半導体チップ10が透明なサファイア基板11に透明なガリウム窒素系化合物半導体層12,13を積層して成る発光ダイオード1などのように、該半導体チップ10が透明な材料から成る場合、該半導体チップ10の面に形成される電極15,16における金バンプ電極21の当接部位に、記電極15,16よりも硬い材料から成る粒体30を付着しておく。例文帳に追加

When a semiconductor chip 10 is composed of a transparent material similar to a light-emitting diode 1 made by forming gallium nitride based compound semiconductor layers 12 and 13 on a transparent sapphire substrate 11, grains 30 composed of a material harder than that of electrodes 15 and 16 are stuck to the abutting portion of a gold bump electrode 21 in the electrodes 15 and 16 formed on the surface of the semiconductor chip 10. - 特許庁

1つの画像入力部12と、入力された画像から瞳を含む同一平面上に存在しない4点以上の特徴点を抽出する特徴点検出部12と、3次元顔モデルと少なくとも記特徴点検出部で抽出される特徴点に対応する3次元顔モデル上の基準特徴点座標を記憶しておく3次元顔モデル保持部16と、抽出された特徴点と基準特徴点の間の対応関係に基づいて瞳座標を3次元顔モデルの面へと変換する変換部18と、変換した瞳座標から視線方向を推定する視線推定部20とを具備する。例文帳に追加

This invention prevents the nonrigid deformation of a subject to be recognized and performs recognition processing with a high degree of accuracy. - 特許庁

ポリアミド、ポリウレタンおよびポリ尿素からなる群から選ばれる少なくとも一種の有機ポリマー(A)と、該有機ポリマー(A)のマトリックス中に微分散された、平均粒子径が1〜300nmの酸化ケイ素(シリカ)及び/又は酸化アルミニウム(アルミナ)を含有する無機化合物微粒子(B)とを含む有機無機複合体であって、記無機化合物微粒子(B)の面上に、水溶液中における25℃での標準酸化還元電位が−0.5V以上であり、平均粒子径が0.1〜300nmの金属微粒子(C)が担持されている有機無機複合体、及びその製造方法。例文帳に追加

The invention further provides a method for producing the composite material. - 特許庁

頂点Tが底面の中心Cからずれた略半球形状のマイクロレンズが一方の面に配列されてなるマイクロレンズフィルム、並びに光源を備えた導光板、マイクロレンズフィルム及びプリズムシートが積層されてなるバックライトユニットであって、記マイクロレンズフィルムにおいて、マイクロレンズの頂点Tが底面の中心Cから光源と反対側にずれるように配置されてなるバックライトユニット。例文帳に追加

In the microlens film wherein approximately hemisphere-shaped microlenses with the top T shifted from the center C of a bottom surface are arranged on one surface, and the backlight unit made by laminating a light guide plate having a light source, the microlens film and a prism sheet, the top T of each microlens is shifted, from the center C of the bottom surface to a side opposite to the light source. - 特許庁

空気中に浮遊している埃やスプレーコーティングミストを作業環境内から除去するために、コーティングを行う作業区域内全体を、静電気を帯びさせたプラスチック製養生シートで囲い、作業環境内に浮遊している微細な浮遊物を予め記シート面に吸着させ、これらの浮遊物がコーティングの塗膜中に含有されないようにしてコーティングすることを特徴とする、常温硬化型ガラスコーティングの施工方法。例文帳に追加

The normal temperature hardening glass is coated by covering the whole work area with a static electricity-charged plastic-made protective sheet in order to remove dust floating in the air and a spray coating mist from the working environment so that minute suspended matter floating in the working environment is adsorbed beforehand on the surface of the protective sheet and does not intrude into the coating film of the normal temperature hardening glass. - 特許庁

支持体上に低屈折率顔料をバインダー樹脂に分散状態に固着させた多孔質層を形成した記録シートに対し、少なくとも水からなる実質無色透明のインクをインクジェット記録法によって付着させ、記記録シート面に記録画像を形成し、その後、該インクの乾燥により記録画像を消去する可逆性インクジェット記録方法およびそれに用いる可逆性インクジェット記録用シート。例文帳に追加

In this reversible inkjet recording method and reversible inkjet recording sheet using thereof, a substantially colorless transparent ink made of at least water is adhered to the recording sheet, in which a porous layer is formed by dispersedly fixing a low refractive index pigment in a binder resin, so as to form the recording image on the surface of the recording sheet and then the recorded image is erased by drying the ink. - 特許庁

ハロゲン化銀感光材料を現像フィルムまたは現像シートと重ね合わせて水性媒の存在下で加熱現像を行う画像形成方法において、該ハロゲン化銀感光材料が発色現像主薬または発色現像主薬駆体を含有せず、該現像フィルムまたは該現像シートが下記一般式(1)、(2)または(3)でされる現像抑制剤を少なくとも1種含有することを特徴とする画像形成方法。例文帳に追加

In the image forming method in which a silver halide photosensitive material and a developing film or sheet are overlapped and heat development is carried out in the presence of an aqueous medium, the silver halide photosensitive material does not contain a color developing agent or its precursor and the developing film or sheet contains at least one development inhibitor of formula (1), (2) or (3). - 特許庁

金融機関が提供する預金通帳の預金額の範囲内で最大利用限度額を設定したプリペイド式のクレジットカードを発行し、このプリペイド式のクレジットカードで商取引をすることでクレジットカード決済と同様に記預金通帳から自動引き落とし決済され、この預金通帳には商取引の決済記録が示されるように構成したプリペイド式クレジットカードによる商決済システム。例文帳に追加

This commercial payment system by prepaid credit card is constituted so that the prepaid credit card for setting a maximum use limit amount is issued in the range of a deposit amount of a bankbook provided by a financial institution, and an amount is automatically paid from the bankbook similarly to credit card payment by performing commercial transactions by this prepaid credit card, and payment recording of the commercial transactions is displayed on this bankbook. - 特許庁

マイコン12の電源端子Vccに出力電圧Voutを印加するとともに、該マイコン12のリセット端子RESに負論理のリセット信号電圧Vresを供給するリセット回路10において、出力電圧Voutがマイコン12の動作保証電圧以下に降下する以に、マイコン12の初期化を行うべき旨をすリセット信号電圧Vresをリセット端子RESに供給する。例文帳に追加

In this reset circuit 10 which applies output voltage Vout to the power supply terminal Vcc of a microcomputer 12 and also feeds a reset signal voltage Vres of negative logic to a reset terminal RES of the microcomputer 12, the reset signal voltage Vres indicating that the microcomputer 12 should be initialized is fed to the reset terminal RES before the output voltage Vout falls below the operation assured voltage of the microcomputer 12. - 特許庁

信号線とスイッチング装置を覆う層間絶縁膜と画素電極を有するアクティブマトリクス基板と対向基板と該両基板に介在する液晶層とを備えるハイアパーチャー型液晶示装置の製造方法において、記層間絶縁膜が感光性熱硬化性樹脂層を有するネガ型感光性熱硬化型転写材料の該感光性熱硬化性樹脂層をラミネート法により転写して形成されることを特徴とする。例文帳に追加

In this manufacturing method for a high-aperture liquid crystal display which comprises an active matrix substrate having signal lines, an interlayer insulation film which covers a switching device and pixel electrodes, a opposing substrate and a liquid crystal layer between the substrates, the interlayer insulation film is formed by transferring a photosensitive thermosetting resin layer of a negative photosensitive thermosetting transfer material having a photosensitive thermosetting layer using laminating method. - 特許庁

SPS又はSPS含有組成物及びダイス温度での粘度が記SPS又はSPS組成物の粘度より低いアタクチック構造のスチレン系重合体又はこの重合体を含有する重合体組成物を250℃〜300℃の温度で共押出し、端部面をアタクチック構造の重合体又はこの重合体を含有する重合体組成物から成る層とすることを特徴とするポリスチレン系積層体の製造方法である。例文帳に追加

In the method for producing the polystyrene laminate, SPS or an SPS-containing composition and atactic polystyrene the viscosity at die temperature of which is lower than that of the SPS or the SPS-containing composition are co-extruded, and the end part surface is formed by a layer of the atactic polymer or a polymer composition containing the atactic polymer. - 特許庁

原盤の凹凸パターン側を、被加工基板の一方の面に形成された電子線レジストからなるインプリントレジスト層に押し付け、凹凸パターンをインプリントレジスト層に転写する転写工程を含み、凹凸パターンにおける1ビットの面積Sbitと、1ビットの4つの角部に記電子線レジストが到達していない欠け部の面積Schipとの比率〔(Schip/Sbit)×100)〕が2%以上である場合には、原盤における1ビットの角部の形状を変化させるモールド構造体の製造方法である。例文帳に追加

The method for manufacturing the mold structure includes a transfer step to press the projecting and recessing pattern side of a master disk against an imprint resist layer formed on one surface of a substrate to be worked and composed of an electron beam resist so as to transfer the projecting and recessing pattern to the imprint resist layer. - 特許庁

少なくとも樹脂、溶剤、及びこれらに分散された顔料とを含有する赤色着色剤組成物において、記顔料として、ジケトピロロピロール系顔料、アントラキノン系顔料、および黄色顔料を含み、これら顔料の平均分散径が100nmより小さく20nmより大きく、かつC光源を使用して測定したXYZ色色度図における色度座標(x、y)において、x=0.650となる塗膜を形成したとき、0.310<y<0.336であって、その透過率スペクトルが下記式(1)および(2)を満たすこと。例文帳に追加

The red coloring matter composition comprises at least a resin, a solvent and a pigment dispersed therein. - 特許庁

ゲート電極膜をドライエッチングで加工する際に、ゲート電極膜における第1のゲート電極が形成される第1のゲート電極形成領域の面から記ゲート電極膜の内部の第1の深さまで、第1のゲート電極形成領域のエッチングレートと、不純物が導入されていない第2のゲート電極形成領域とのエッチングレートとが略同等となるような不純物濃度分布を形成する。例文帳に追加

When a gate electrode film is processed by dry etching, such an impurity concentration distribution as the etching rate in a first gate electrode forming region is substantially equal to the etching rate in a second gate electrode forming region not introduced with impurities is formed from the surface of the region for forming the first gate electrode in the gate electrode film down to a first depth thereof. - 特許庁

本発明の摺動部材は、基材と、該基材の面に形成され相手材と摺動する非晶質炭素膜と、を備える摺動部材であって、記非晶質炭素膜は、銀(Ag)、マグネシウム(Mg)、インジウム(In)、錫(Sn)、珪素(Si)、ジルコニウム(Zr)および銅(Cu)のうちの少なくとも1種からなる0.5〜20at%の金属元素と、1〜10at%のモリブデン(Mo)および/またはタングステン(W)と、1〜20at%の硫黄(S)と、を含み残部が実質的に炭素(C)からなることを特徴とする。例文帳に追加

The sliding member comprises a base material, and an amorphous carbon film which is formed on a surface of the base material and slides on a counter member. - 特許庁

上記課題を解決するために、本発明に係る邸別アンケート生成システムの代的な構成は、住宅に使用される部材又は構成に対応する質問項目を有する第一のデータベースと、邸別の部材又は構成からなる邸別要素を有する第二のデータベースと、記第一のデータベースと第二のデータベースとを付き合わせることにより邸別の質問項目を抽出する抽出手段とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The typical configuration of this system for generating questionnaires by each residence has a first database having question items corresponding to the members or constitution used in a dwelling house, a second database having elements by each residence formed by member or constitution by each residence, and an extract means for extracting question items by each residence by checking the first data base with the second database. - 特許庁

支持体上に、電子供与性呈色性化合物と電子受容性化合物を用い、加熱温度および/または加熱後の冷却速度の違いにより相対的に発色した状態と消色した状態を形成しうる可逆性熱発色組成物を含有する可逆性感熱記録層を有する可逆性感熱記録媒体において、記可逆性感熱記録層中に消色促進剤として下記一般式(I)でされるヘキソース類を含有すること特徴とする可逆性感熱記録媒体。例文帳に追加

In the reversible thermal recording medium, a reversible thermal recording layer uses an electron donating color forming compound and an electron receiving compound, and can relatively form on a support a color developed state and a color erased state by the difference of a heating temperature and/or or a cooling speed after heating. - 特許庁

例文

屋根ふき材の面に当接して取り付けられるベース板部1と、ベース板部の後端部から上側端方向に折り返された押え板部2と、屋根ふき材接続部80に形成された軒向き突出部8aを挟むように形成された挟持開口部3と、ベース板部と押え板部を対向方向に挟圧させる挟圧用ボルト40及び挟圧用ナット41とを備え、ベース板部の左右両側に取り付け板部5が立ち上げ状態に形成され、取り付け板部の板面が支持フレームの延在方向と平行なフレーム取付面50に形成されている。例文帳に追加

An attaching plate part 5 is formed in a raised state on both left and right sides of the base plate part, and the plate surface of the attaching plate part is formed into a frame attaching surface 50 in parallel with the extending direction of the support frame. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS