1016万例文収録!

「受け渡す」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 受け渡すの意味・解説 > 受け渡すに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

受け渡すの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 900



例文

搬送コンベア上に斜めに重なり合って搬送されてきた小冊子を最適な傾斜の姿勢で次の供給ラインに確実に受け渡すことのできる小冊子の搬送装置及び搬送方法を得る。例文帳に追加

To provide a carrying device and a carrying method of leaflets capable of certainly delivering the leaflets diagonally overlapped and carried on a carrying conveyor to a following supply line at the optimal inclined position. - 特許庁

次に較正治具を取り外して駆動アームのひとつを原点復帰操作し、そのときの駆動アームの位置情報を2次位置信号として制御回路に受け渡す例文帳に追加

Next, the calibration tool is removed so that one of the drive arms is operated to be returned to an origin, and the positional information of the drive arm at the time is transferred as a secondary position signal to the control circuit. - 特許庁

候補表示処理部22は、その検索により抽出された候補を表示部に一覧表示するとともに、確定操作に応じて確定された候補をデータ出力処理部23へと受け渡す例文帳に追加

A candidate display process part 22 lists and displays candidates extracted by the retrieval at a display part and passes a candidate determined through a determining operation to a data output process part 23. - 特許庁

本発明の目的は硬貨を1つずつ分離して回転する搬送体に確実に受け渡すことができる、小型かつ安価な硬貨分離搬送装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a compact and inexpensive coin separating transport device capable of securely separating and delivering coins to a rotating transport body, one by one. - 特許庁

例文

携帯電話100は、位置情報取得部を複数備えており、これらの位置情報取得部131を用いて位置情報を取得するとともに、アプリケーションに位置情報を受け渡すための位置情報管理部120を備えている。例文帳に追加

The mobile phone 100 comprises a plurality of position information acquisition parts 131 for acquiring position information; and a position information management part 120 for delivering the position information to the applications. - 特許庁


例文

GDI124はアプリケーションプログラム122から出された描画要求を受け取り、その描画要求に基づいてプロジェクタソース側ドライバ128を呼び出して、その描画要求を渡す例文帳に追加

A GDI 124 receives a plotting request outputted from an application program 122 and calls a projector source-side driver 128 on the basis of the plotting request and transfers the plotting request to it. - 特許庁

印刷イメージ作成部22は受け取った印刷データを、記憶部21に記憶されている書式データをラベル名にて参照して展開し、出力部22を介して印刷装置4に渡す例文帳に追加

A print image generating section 22 develops received print data with reference to the label name of the format data stored in the storage section 21 and delivers the developed data to a printer 4 through an output section 22. - 特許庁

素材形状や2次元図面を作成することなく、3次元CADデータを直接使用して加工箇所及び加工タイプ、公差などの加工情報を受け渡すこと。例文帳に追加

To transfer machining information such as a machining position, a machining type and tolerance by directly using three-dimensional(3D) CAD data without preparing a material shape and a two-dimensional(2D) drawing. - 特許庁

ガラス基板Wを受け渡す際には、第1の搬送部12の吸着を解除してからローラ41をガラス基板Wに当接させ、第2の搬送部13に向けてガラス基板Wを移動させる。例文帳に追加

In delivering the glass substrate W, the suction of the first conveyance section 12 is released, then the roller 41 is butted on the glass substrate W, and the glass substrate W is moved toward the second conveyance section 13. - 特許庁

例文

用紙Sをレジストローラ23,24に受け渡すまでの期間中は、初期値として定めた適正な給紙圧をもって給紙ローラ19を用紙Sに接触させ、高い給紙精度を維持できるようにする。例文帳に追加

A feed roller 19 is brought into contact with a sheet S with a proper feed pressure determined as an initial value during the period up to the delivery of the sheet S to resist rollers 23, 24, so that a high feed precision can be kept. - 特許庁

例文

現金処理装置全体の合計紙幣枚数が所定の上限値を越えた場合、カセットキャリアは任意の現金処理装置から紙幣を回収し、装填装置に受け渡す例文帳に追加

When the total number of paper moneys in the whole cash processors 10a to 10c exceeds a prescribed upper limit, the carrier 34 recovers paper moneys from an optional cash processor and transfers the recovered paper moneys to the device 13. - 特許庁

ボルト・ナットの仕様変更、或いは仕様の増加に対して柔軟に対応することができ、しかもソケットの停止位置が不安定な場合であってもボルト・ナットを確実に受け渡すことができるようにする。例文帳に追加

To flexibly cope with the change of specification of a bolt and a nut and the increase in the specification and to reliably deliver the bolt and the nut even in a case where the stop position of a socket is unstable. - 特許庁

スライダ6が右に移動し、ピックアップヘッド7が回動し、ウエーハ用テーブル2が左に移動した後に、ピックアップヘッド7が下降して次のチップ4Bを吸着して反転させ、別のボンディングヘッド12に受け渡す例文帳に追加

Subsequently, the slider 6 moves to the right and the pickup head 7 turns and after a table 2 for wafer moved to the left, the pickup head 7 descends and deliver a next chip 4B to other bonding head 12 while sucking and inverting. - 特許庁

第1スライド部材は、ワークテーブルがバックライトの前方で液晶表示パネルを受け渡すためのローディング位置から本体の外側でワークテーブルを交換するための交換位置へのスライド移動を可能とする。例文帳に追加

The first sliding member permits sliding movement from a loading position for delivering a liquid crystal display panel in front of a backlight by means of the worktable to a replacement position for replacing the worktable outside the main body. - 特許庁

メールサーバ部11は、受け取った電子メールがHTTPコンテンツの生成を指示するものである場合には、当該電子メールを変換部13に渡す例文帳に追加

A mail server part 11 delivers the e-mail to a converting part 13 when the received e-mail indicates generation of the HTTP contents. - 特許庁

これにより、電子部品を渡す直前には切り替え位置よりも低速で電子部品を移動させて受け渡し位置での衝撃を軽減するので、電子部品が破損するのを防ぐことができる。例文帳に追加

Right before transferring the electronic component, the electronic component is moved at a speed lower than that at the switching position to reduce the shock at the transferring position, and therefore the electronic component can be prevented from being broken. - 特許庁

従来より行なわれている、ホストからのボリューム操作コマンドを仮想ライブラリ制御部に直接渡すのではなく、仮想ライブラリI/Fのアクセス管理部を通してアクセス規制を受けた後、仮想ライブラリ制御部へ渡すこと等により、従来の仮想テープライブラリ装置の仕組みを大きく変えることなく、仮想テープボリュームをホスト間で安全に共用する。例文帳に追加

The virtual tape volume is safely shared among the hosts without largely changing the mechanism of the conventional virtual tape library device by not directly delivering a volume operation command from the host to a virtual library control part as before, but by delivering it to the virtual library control part after receiving access regulation through the access management part of a virtual library I/F or the like. - 特許庁

L2パケット転送装置2はARP要求のブローキャスト・パケットをIPアドレス管理装置3に渡す時に、ARP要求が加入者線に接続された利用者端末から発せられたものか、サービス・管理用装置5またはパケット転送装置4から発せられたものかを識別して受け渡す例文帳に追加

At the time of delivering the broadcast packet of an ARP request to an IP address management device 3, an L2 packet transfer device 2 identifies whether the ARP request is issued from the user terminal connected to the subscriber line or issued from the device 5 for the services/management or a packet transfer device 4 and delivers it. - 特許庁

システム20Aは、ロボット30Aに設けられたRFIDタグ33Aと、ロボット30FがワークWを載置台22Aへ受け渡す際に、RFIDタグ33Fの情報を無線で読み込むリーダライタヘッド25Aと、ロボット30AがワークWを載置台22Aから引き渡す際に、RFIDタグ33Aに情報を無線で書き込むリーダライタヘッド25Aと、を備える。例文帳に追加

The system 20A comprises an RFID tag 33A put on the robot 30A, and a reader/writer head 25A for reading information on an RFID tag 33F by radio when a robot 30F delivers the workpiece W to the placing table 22A and writing information on the RFID tag 33A by radio when the robot 30A delivers the workpiece W from the placing table 22A. - 特許庁

人物に関するウェブ情報をインターネット検索により取得して表示部により表示する人物情報提示手段、前記表示された人物に関する情報に基づいて入力部により入力された寄付者からの寄付を受け付ける寄付受付け手段、前記受け付けた寄付を記憶部に記憶する寄付ストック手段、前記記憶された寄付を被寄付者に受け渡す寄付受渡し手段、を備える。例文帳に追加

The donation system includes: a person information presentation means for obtaining web information about a person through Internet searches, and displaying this information using a display unit; a donation receiving means for receiving donations from donors, which are input using an input unit based on the information about the person displayed; a donation stocking means for storing the accepted donations in a storage unit; and a donation transfer means for transferring the stored donation to the recipient. - 特許庁

第1の処理ブロックと第2の処理ブロックとの間に受け渡しブロックを設け、キャリアブロックから第1の直通搬送手段により基板を受け渡しブロックに搬送し、ここから基板を第1の処理ブロックの塗布膜形成用の単位ブロックと第2の処理ブロックの塗布膜形成用の単位ブロックとに振り分けて受け渡す例文帳に追加

A delivery block is provided between a first processing block and a second processing block, a first direct transfer means transfers substrates from a carrier block to the delivery block, and then the substrates are divided into unit blocks for coating film formation of the first block and unit blocks for coating film formation for the second processing block for delivery. - 特許庁

最下段側から順番に分離しながら1枚ずつ受け渡し供給し得ることは勿論、箱搬送コンベヤ等に受け渡す際に苗箱に一切衝撃を与えずに箱搬送コンベヤ等に受け渡し供給することができ、更に、長辺外寸法が異なる各種の苗箱に対応可能な苗箱分離装置を提供する。例文帳に追加

To provide the subject system capable of not only delivering/feeding seedling boxes one by one while separating them sequentially from the lowermost tier side but also delivering/feeding them onto a box conveyor, or the like, without applying impact thereto at all, and compatible with various seedling boxes differing in longer side outer dimension from one another as well. - 特許庁

5 附則第五条第六項の規定により会社が地域会社に対しその財産を出資し、又は譲渡する場合において当該地域会社が受ける登記又は登録及び附則第六条第二項の規定により会社が長距離会社に対しその財産を出資し、又は譲渡する場合において当該長距離会社が受ける登記又は登録については、政令で定めるところにより、登録免許税を課さない。例文帳に追加

(5) In the case of contribution-in-kind or transfer of the property from the Company to the Regional Companies under the provisions of Article 5 paragraph (6) of the Supplementary Provisions, and the case of contribution-in-kind or transfer of the property from the Company to the Long-Distance Company under the provisions of Article 6 paragraph (2) of the Supplementary Provisions, no registration license taxes shall be imposed on the registration of said property in accordance with the applicable cabinet order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1つ又は各収容部(12)によって構成される回転円Lが可変に形成されている、少なくとも1つの収容部(12)を有する回転駆動可能な送り手段(11)を有し、各収容部(12)が、物品を横軸方向に送るための装置から少なくとも1つの物品を受け取り、縦軸方向に送るための装置に受け取った1つ又は各物品を引き渡すため又はその逆をするために形成されている、その搬送方向が互いに横に延在する物品を横軸方向に送るための装置から物品を縦軸方向に送るための装置に又はその逆に、棒状の物品、特にフィルタ棒を引き渡すための装置による。例文帳に追加

This apparatus used for delivering at least one bar-like article, especially filter, from a device for sending a latitudinally extended article in the latitudinal axis direction to a device for sending the article in the longitudinal axis direction or in the opposite direction, and having a rotatable sending means (11) having at least one receiving portion (12) forming a changeable turning circle L. - 特許庁

2 フロン類回収業者(その委託を受けてフロン類の運搬を行う者を含む。)は、前項の規定によりフロン類を引き渡すときは、主務省令で定めるフロン類の運搬に関する基準に従い、当該フロン類を運搬しなければならない。例文帳に追加

(2) When the Fluorocarbons are delivered pursuant to the provisions of the preceding paragraph, the Fluorocarbons Recovery Operator (including entities having been entrusted with transport of the Fluorocarbons) shall transport said Fluorocarbons in accordance with the standards relating to the transport of Fluorocarbons specified by ordinance of the competent minister.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百十四条 本邦航空運送事業者が当該航空運送事業を譲渡する場合において譲渡人及び譲受人が、その譲渡及び譲受について国土交通大臣の認可を受けたときは、譲受人は、譲渡人のこの法律の規定による地位を承継する。例文帳に追加

Article 114 (1) In the case where any domestic air carrier transfers its air transport services, the transferee may succeed to the transferor's title under this Act after both the transferor and the transferee have obtained the approval for such transfer and acquisition from the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百六十三条 動産の引渡請求権を差し押さえた債権者は、債務者に対して差押命令が送達された日から一週間を経過したときは、第三債務者に対し、差押債権者の申立てを受けた執行官にその動産を引き渡すべきことを請求することができる。例文帳に追加

Article 163 (1) An obligee who has seized a claim for delivery of movables may, when one week has elapsed from the day on which an order of seizure was served upon the obligor, demand the third party obligor to deliver the movables to the court execution officer who has received a petition by the obligee effecting a seizure.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

たとえば、あるスクリーンエディタがユーザからの割り込みを非同期的に受け入れたい場合に、シグナルを生成する文字や出力の流量制御を許可したまま、それ以外を非カノニカルモードで動かして、これらの文字以外の文字をまったく解釈しないまま渡す、ということが可能です。例文帳に追加

For example, a screen editor that wanted to receive user interrupts asynchronously might enable the special characters that generate signals and enable output flow control, but otherwise run in noncanonical mode; all other characters would be passed through to the process uninterpreted.  - FreeBSD

その後、六角高頼が幕府御料地を侵略した際には9月と8月の2回、第9代将軍足利義尚の親征を受けたが、その2度とも観音寺城を放棄し甲賀の山中でゲリラ戦を展開、一時的に城を明け渡すが共に奪回している(長享・延徳の乱)。例文帳に追加

Later, when the castle was attacked by the ninth Shogun Yoshihisa ASHIKAGA, twice, in August and September, due to Takayori ROKKAKU's invasion of bakufu goryochi (the land directly controlled by bakufu [Japanese feudal government headed by a shogun]), they temporarily abandoned the castle, conducted guerrilla wars in the mountains of Koka, and recaptured the castle later in both wars (the Chokyo-Entoku Wars).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1. 自己の任務の範囲内で国の安全に関係する保護の内容を完成したすべての政府職員(軍であるか非軍人であるかを問わない。)は,自己の保護の内容及びそれから生じるすべて利益を政府内の権限ある当局にその承認を受けて譲渡することを約束する。例文帳に追加

1. Each government employee, military or civilian, who achieved a subject matter of protection related to national security within the scope of his duties, undertakes to assign it and all resulting benefits to the competent authority in the government upon its approval. - 特許庁

(9) (8)の条件に基づく発明の権利を実施し又は譲渡することから得られる利益における公的研究機関の研究員が配分を受ける条件及び金額は,各研究機関の明確な特性を考慮し,政府が定めるものとする。例文帳に追加

(9) The terms and amount of participation by research staff of public research bodies in the benefits derived from working or assigning their rights in inventions under the terms of paragraph (8) of the present Article shall be fixed by the Government, taking into account the specific characteristics of each research body. - 特許庁

ある共同所有者が通知を受けたにも拘らず負担すべき費用を支払わなかった場合は,当該費用を支払った共同所有者は,義務を果たさなかった共同所有者に属する持分を自己に譲渡するよう請求することができる。例文帳に追加

If, despite being notified, a joint holder does not pay the costs for which he is liable, the joint holder who has paid those costs may claim assignment to him of the share belonging to the joint holder having not met his obligations. - 特許庁

他の共有者の同意が得られない場合は,各共有者は,他の共有者に対してのみ自己の持分を譲渡することができるが,持分譲渡の書面による申出を受けてから1月以内に他の何れの共有者も申出を受諾しない場合に限り,第三者への持分譲渡を行うことができる。例文帳に追加

Failing the consent of the other joint proprietors, each joint proprietor may only assign his share to another joint proprietor; assignment to a third party may only be effected if none of the joint proprietors has accepted a written offer of assignment within a period on one month.  - 特許庁

そして、受注端末は、映像に関する製品情報をネットワークを介してユーザ端末に送信するとともに、ユーザ端末からネットワークを介して送信された購入製品情報を受け、この購入製品情報をデータベース端末へ渡す例文帳に追加

The order receiving terminal transmits product information about the video to the user terminal through the network, receives purchase product information transmitted from the user terminal through the network, and transfers the purchase product information to the database terminal. - 特許庁

ウエハを静電吸着する静電吸着装置であって、ウエハ搬送手段からウエハを静電吸着させる手段へウエハを受け渡す時の静電吸着させる手段への印加電圧に対して、吸着動作が完了した後の印加電圧を少なくする。例文帳に追加

In the electrostatic adsorption device for electrostatically adsorbing a wafer, an application voltage after the completion of adsorbing operation is reduced relatively to an application voltage to a means for electrostatically adsorbing the wafer from a wafer conveying means at the time of delivering the wafer to the electrostatic adsorption means. - 特許庁

ピストンクリップ移載機構は、ピストンのピン孔に略C形状のピストンクリップを案内するクリップガイド60と、クリップガイドへピストンクリップを受け渡す移載チャック36と、移載チャックを移動する移動手段とからなる。例文帳に追加

This piston clip transfer mechanism consists of a clip guide 60 guiding a substantially C-shaped piston clip into a pin hole of a piston, a transfer chuck 36 transferring the piston clip to the clip guide, and a moving means moving the transfer chuck. - 特許庁

処理についてのメタデータ記述をカスタマイズすることによって、カスタマイズされたサービス識別子を処理エージェントに受け渡すことによって、あるいは処理エージェントまたはサービスファクトリによって伝達されたイベントを処理することによって、処理をカスタマイズすることができる。例文帳に追加

The processing is customized by customizing metadata description about the processing, transferring a customized service identifier to a processing agent or processing an event transmitted by the processing agent or a service factory. - 特許庁

ワークフロー実行部102は、転送認識部105に対してジョブの処理を依頼すると、ワークフローに記載された転送先の位置情報を受け取り、転送部106に処理データ、ワークフロー定義、ワークフロー処理経過を渡す例文帳に追加

The workflow execution part 102 receives, when requesting a transfer recognition part 105 to process the job, position information of a transfer destination written in the workflow, and transmits the processing data, a workflow definition, and a workflow progress to a transfer part 106. - 特許庁

電子カメラに保存された画像データを通信により受け渡す場合に、ケーブル接続を省略してユーザの使い勝手を向上させ、また印刷を行う場合等にも省スペース且つ小型にシステムを構成することができるようにする。例文帳に追加

To enhance operability of a user by omitting cable connection when image data stored in an electronic camera is transferred by communication and to constitute a system as space-saving and small scale when printing is performed, etc. - 特許庁

UPレベルシフタブランチ(72)か又はDOWNレベルシフタブランチ(74)か又はこれらの両方のレベルシフタブランチが信号を信号評価回路(76)の各々付設の入力部へと与える場合に、この信号評価回路(76)が出力信号をBOTドライバ(52)へと受け渡すこと。例文帳に追加

When either the UP level shifter branch (72) or the DOWN level shifter branch (74) or both level shifter branches apply signals to each of attached input sections of the signal evaluation circuit (76), the signal evaluation circuit (76) delivers an output signal to a BOT driver (52). - 特許庁

二つ以上の前記現像スリーブを有し、かつこれらの現像スリーブが、表面に担持する現像剤を隣り合う現像スリーブ同士の間で受け渡すことが可能に設けられている画像形成装置に、トナー及び樹脂コートキャリアを有する二成分現像剤を適用する。例文帳に追加

The image forming apparatus which has two or more development sleeves and enables developer held on the surfaces of the development sleeves to be transferred between the adjacent development sleeves uses the two-component developer having toner and resin coat carrier. - 特許庁

また、セキュアクライアントからサーバへセキュアクライアントIDまたはセキュアクライアント電話番号を送信し、サーバが受信したセキュアクライアントIDまたはセキュアクライアント電話番号に組した秘密情報を受け渡す例文帳に追加

A secure client ID or secure client telephone number is transmitted from the secure client to the server, and the server delivers secret information grouped with the received secure client ID or secure client telephone number. - 特許庁

最前に位置する販売商品を、その正面が真っ直ぐ前方に向くように姿勢制御することで、商品自体をディスプレイとして有効に活用することができるとともに、販売商品をバケットに確実に受け渡すことができる自動販売機の商品収納払出し装置を提供する。例文帳に追加

To effectively utilize an article itself as a display by attitude- controlling the selling article located in the frontmost position to direct its front face straight directly in front, and surely transfer the article to a bucket. - 特許庁

登録情報比較手段は、登録手段を検索し、配信情報をキャッシングしているユーザ装置が登録されていれば、そのユーザ装置からのキャッシング配信をキャッシング配信要求手段に指示し、未登録の場合にはその配信要求を配信要求受付手段に受け渡す例文帳に追加

A registration information comparing means retrieves the registering means, instructs the caching distribution requesting means perform the caching distribution from the user device when the user device to cache the distribution information is registered and transfer the distribution request to a distribution request accepting means when the user device is unregistered. - 特許庁

データ送受信部73−iがセッション識別子を含む処理要求を任意のメディアでユーザから受け取ると、メディアインタフェース78−iは、そのセッション識別子を統一的に利用可能なデータに変換して、統合管理部75に渡す例文帳に追加

When a data transmission/reception part 73-i receives a processing request including the session identifier from a user by an optional medium, a medium interface 78-i converts the session identifier to an unifiedly utilizable data and delivers them to the integration management part 75. - 特許庁

多種多様の飲料を取り扱う飲料業務であっても、顧客が注文した飲料を、取り違えなく、常に一定の品質で、しかも注文された順番で円滑にその顧客に受け渡すことができる飲料サービングシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a beverage serving system capable of smoothly delivering a beverage ordered by a customer always at certain quality in ordered sequence without any mistakes to the customer even in a beverage service handling a variety of beverages. - 特許庁

回転円盤および硬貨搬送路を傾斜配置することでスペース効率を向上させることができ、その上で回転円盤から硬貨搬送路に硬貨を確実に受け渡すことができる硬貨供給装置を備えた硬貨処理機の提供。例文帳に追加

To provide a coin handling apparatus equipped with a coin supply arrangement which can raise space efficiency by disposing a rotating disk and a coin conveyance path aslant and on that base, can surely transfer a coin from the rotating disk to the coin conveyance path. - 特許庁

再生パルプ部1は、古紙を裁断するシュレッダー11と、裁断した裁断紙片を貯留するシュレッダータンク12と、裁断紙片を離解させるパルパー14と、シュレッダータンク12とパルパー14の間で裁断紙片を受け渡す繊維濃度調整部13を有する。例文帳に追加

A reclaimed pulp portion 1 has a shredder 11 for shredding waste paper, a shredder tank 12 for storing cut paper pieces, a pulper 14 for pulping the cut paper pieces, and a fiber concentration-adjusting portion 13 for delivering the cut paper pieces between the shredder tank 12 and the pulper 14. - 特許庁

これにより、用意した景品をユーザーに直接受け渡すための景品の発送準備等の面倒な手続きが不要となり、ポイント管理システムの設備投資が少なくて済む上に、運営にかかる手間やコストを抑えることができる。例文帳に追加

Thereby, a troublesome procedure such as delivery preparation of the giveaway for directly delivering the prepared giveaway to the user is not required, so that equipment investment of the point management system is not largely required, and the trouble or the cost taken for the operation can be suppressed. - 特許庁

例文

発注側から受注側へ渡す注文用図面をネットワークを介して送るようにし、その際図面中で指定する商品の情報は、品番の廃版や改版の影響を受けにくい基本的な仕様部分にとどめるようにする。例文帳に追加

A drawing for ordering handed over from an ordering side and an order-reception side is sent through a network and at this time, information on an article specified in the drawing is limited to basic specification parts which is hardly affected by the disuse or revision of the article number. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS