1016万例文収録!

「手が届く」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 手が届くの意味・解説 > 手が届くに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

手が届くの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 237



例文

これは治天の君が人事権を行使する場合でも同じであり、天皇の命令という体裁を取り、更に太政官に伝えられてそこから実務担当者に命令が届くという複雑な続を要した。例文帳に追加

That was the same in the case where Chiten no kimi exercised his right of personnel management such that it was required to follow complicated procedures of putting on the appearance of an imperial order, conveyed to the Daijokan and further to the working-level officials.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、仮想店舗のサイトを訪れた利用者が、任意の商品を選択すると、仮想店舗管理装置40は、選択された商品が利用者の元に届くまでに要する日数を算出して提示する。例文帳に追加

As a user visiting the website of the virtual store selects desired merchandise, the virtual store control device 40 computes and displays the number of days required for arrival of the selected merchandise at the user. - 特許庁

本発明は、デスクの使用者が、着席状態で届く範囲の作業スペースを広げることができるデスク、及び、デスクとサイドキャビネットを提供する。例文帳に追加

To provide a desk and a desk/side cabinet capable of expanding a working space in an area where a user of the desk can reach in a sitting posture. - 特許庁

化粧パネル7は、便器3の便座部332に着座している使用者Aの手が届く所定範囲Sに紙巻器9およびリモコン334を固定することができるように配置する。例文帳に追加

The decorative panel 7 is arranged in such a manner that the paper holder 9 and the remote control 334 can be fixed in a predetermined range S within reach of a user A sitting on a toilet seat portion 332 of a toilet bowl 3. - 特許庁

例文

必要のないときには邪魔にならない一方で、例えば開放操作時に届くところに紐等が配置できる等、容易に操作が可能となる施錠装置を有する開閉体装置を提供する。例文帳に追加

To provide an opening/closing body device that has a locking unit allowing easy operation such as putting a string at a position reachable by a hand during opening operation, while not being obstructive when it is not required. - 特許庁


例文

操作部材が届かないような遠い位置に画像を移動させる場合、ユーザの届く範囲で操作できるようにして、表示されている画像を目標の位置に移動させる。例文帳に追加

To allow an operation within an accessible range of a user and to move a displayed image to a target position, when moving the image to the distant position outside an operation member. - 特許庁

孤児だったドロシーがおばさんのところに初めて来た時、エムおばさんは子供の笑い声にとてもびっくりして、ドロシーの明るい声が耳に届く度にキャッと叫んで胸の上にを押し付けたものでした。例文帳に追加

When Dorothy, who was an orphan, first came to her, Aunt Em had been so startled by the child's laughter that she would scream and press her hand upon her heart whenever Dorothy's merry voice reached her ears;  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

ここでほんとうに大事な点というのは、どんな政府でも、ほとんどの企業でも、そして何万人もの個人ですら手が届くような予算で、使い物になるDESクラック用マシンがつくれた、ということだ。例文帳に追加

The real point is that for a budget that any government, most companies, and tens of thousands of individuals could afford, we built a usable DES Cracking machine.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

そして前にかがむと同時に(そしてそのせいで、ほとんど壁からおっこちかけましたが)ほとんど耳から耳へ届くように、にんまりと笑って見せて、アリスにを差し出します。例文帳に追加

And he grinned almost from ear to ear, as he leant forwards (and as nearly as possible fell of the wall in doing so) and offered Alice his hand.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

本発明の生体磁気計測装置において、ベッド3の天板側面の被検者が仰臥したときに自然に手が届く位置には、右側に脱出スイッチ23,左側に赤・緑・黄の3つのボタンを備えたコールスイッチ(図示しない)が配置されている。例文帳に追加

In this biological magnetism measuring apparatus, an escape switch 23 and a call switch (not shown) having three of red, green and yellow buttons are disposed respectively in right and left positions on the side faces of the top panel of a bed 3 which are within easy reach of a subject lying on the bed 3. - 特許庁

例文

また、入口12側に配置されたブレーキ液タンク25、洗浄液タンク31には容易に届くから、ブレーキ液の交換、洗浄液の補充等の作業を簡単に行なうことができる。例文帳に追加

The brake fluid tank 25 and the washing fluid tank 31 disposed on the inlet 12 side can be easily accessed by hand, so that work such as the replacement of the brake fluid or the replenishment of the washing fluid can be easily performed. - 特許庁

いくつかの態様では、可動係合組立体は、二次ストラップが運搬者の届く範囲から過度に遠くに移動するのを防止する移動制限装置を含んでよい。例文帳に追加

In some embodiments, the movable engagement assembly may include a movement limiting device that prevents the secondary strap from moving too far out of the bearer's reach. - 特許庁

エンジンに無理なく手が届くようにしてメンテナンス作業を容易にし、エンジンとカウンタウエイトを前寄り配置して上部旋回体を小型化する。例文帳に追加

To provide construction equipment which has an engine and a counterweight thereof located at locations close to the front thereof so that the operator can smoothly reach or touch the engine and perform maintenance work, to thereby achieve miniaturizing of an upper revolving body thereof. - 特許庁

前記第1及び第2制御部材の両方は、サイクリストのが通常操作位置に置かれているとき、親指の届く、前記支持体4の前記内側側壁4aの箇所に配置されている。例文帳に追加

Both the first and second control members are arranged in a portion of the inner side wall 4a of the support 4 which the thumb can reach when the hand of the cyclist is placed in a normal operation position. - 特許庁

当時は主な文様は刺繍、補助的に友禅等の染めで文様を表していたため、身分制度で刺繍技法の着物が着用できなかった庶民にはとても届く物ではなかった。例文帳に追加

At that time, the main patterns were embroidered, and additional patterns were dyed by means of Yuzen (a dying technique), therefore, it wasn't available for common women who were not allowed to wear elaborate embroidered Kimono.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

零細企業、中小企業、家計の各セクターを含むあらゆるレベルにおける経済活動を促進するためには、効率的で届く金融サービスが極めて重要である。例文帳に追加

Efficient and affordable financial services are critical to the success of economic activity at all levels including the micro, small and medium enterprise, and the households sectors.  - 財務省

栽培から消費者に届くまで人のに直接触れず衛生的で剥離作業も容易に行うことができ、規格形状のまっすぐな胡瓜の実10を栽培することを可能とする。例文帳に追加

To cultivate cucumber fruits 10 of straight standard shape which are not directly contacted with human hands from cultivation to consumers and hygienically and easily handled in picking operation. - 特許庁

飲料類が工場出荷されてから消費者の元に届くまでの流通期間における飲料類の品質低下を防止し、さらに積極的に飲料類を改質する。例文帳に追加

To prevent a deterioration in quality of beverages from occurring during circulation period from shipment of the beverages from a factory to arrival to the hands of consumers, and in addition, to improve positively the quality of the beverages. - 特許庁

仮想店舗にて商品の購入申込を行なう際、その商品が利用者の元に届くまでに要する時間を明瞭に提示しうるような装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a device, capable of clearly displaying time required till arrival of merchandise at a user when purchase of the merchandise is requested at a virtual store. - 特許庁

また、移動ロボット1に電波強度マップを作成する段を設け、このマップを用いて移動ロボットを電波が届くところまで復帰させるようにしてもよい。例文帳に追加

Further, the mobile robot 1 is equipped with a means for creating a radio wave intensity map, and the map may also be used to bring the mobile robot back to the place where radio waves reach. - 特許庁

ユーザーが、過去に注文したことのある、ぬいぐるみ人形等の刺繍を再度注文する時、過去のものと全く同じ物をわざわざ販売店まで行かなくとも確実に注文し元に届くようにする。例文帳に追加

To provide an embroidery system using the Internet enabling a user to securely order and obtain exactly the same embroidery as the past one without going to a shop when the user reorders embroidery of a stuffed doll or the like ordered in the past. - 特許庁

寝ている患者の届く高さ位置に橋架した掴まり棒2に患者25が掴まる動作をすることにより、上半身の拘縮を防止する。例文帳に追加

A gripping bar 2 is provided across the bed at a height allowing the patient 25 to reach by hands while lying down, with which the patient performs motion of gripping so as to prevent the contracture of the upper half of the body. - 特許庁

また前記翼芯2に固定して吊り下げられた操縦杆固定軸10に水平操縦杆9を各ブランコ座席5a,5b前方の各搭乗者の手が届く位置に配着して成る複席ハンググライダーである。例文帳に追加

A horizontal steering rod 9 is arranged on a steering rod fixing shaft 10 fixed to the wing core 2 and suspended therefrom at the position allowing a hand of each occupant to reach his hand forward of the swing seats 5a, 5b. - 特許庁

ハーネス用電線Wを架けるには、ロープ11を緩めて水平部材7を手が届く程度に降下してフックを係止部に係止しておく。例文帳に追加

A horizontal member 7 is made to go down to an extent capable of catching it by hand, by slackening a rope 11, to be locked to a locking part, when suspending a harness electric wire W. - 特許庁

患者が操作しやすい位置、例えば、歯科治療椅子の肘受け15の上部又は側部又は前部等、患者の届く範囲内の任意所望の位置に、歯科治療椅子1を上下動するスイッチ16を具備している。例文帳に追加

A switch 16 is included to let a dental treatment chair 1 vertically move to a position easy for the patient to operate, for example, an upper, side or front part, or the like, of an elbow rest 15 of the dental treatment chair or to an arbitrary desired position within the reach of the patient's hand. - 特許庁

着座補助用家具8が、床に伏した状態で届く高さの下段収納の天面に、着座できる広さを持つ座天板5を設けて座面を形成し、該座面の1辺に立設した背板6を有する。例文帳に追加

In the furniture 8 for assisting sitting, a sitting top plate 5 having a size for sitting is provided and a seat surface is formed on the top surface of the lower stage storage at the height that a hand can reach in the state of lying on the floor, and a back plate 6 erected on one side of the sitting surface is provided. - 特許庁

被覆材5には上端部に紐状部材7を連結しておき、看板設置状態でその下端部が地上から届く高さとなるように垂れ下げておくようにする。例文帳に追加

A cord-like member 7 is previously connected to the top end of the covering material 5 and is kept hung down in such a manner that its bottom end attains the height reachable by the hand from above the ground in the state of installing the signboard. - 特許庁

今や交渉の終結は届く範囲にある。そのため、WTOメンバーが強い指導力と妥協する意思を示すことは、かつてないほど喫緊の課題となっている。例文帳に追加

Now that the completion of negotiations is within reach, it is more urgent than ever for WTO Members to show strong leadership and willingness to compromise. - 経済産業省

同社は、「かゆいところに手が届く、日本的きめ細やかさ」をセールス・ポイントにした日本での「当たり前」を現地市場のニーズにマッチさせることに成功した。例文帳に追加

The company has succeeded in tailoring Japanese common practice, whose selling points are “Japanese-style attentiveness in every detail, leaving nothing unattended,” to the local market needs. - 経済産業省

両方に署名し、本日1部を貴社へ返送いたしました。4月15日までには、お元に届くと存じます。届きましたら受領のご連絡をよろしくお願いいたします。例文帳に追加

We have already signed both of the copies and sent you one back today. You should receive it by April 15th. We would be grateful if you could acknowledge receipt upon arrival. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

ギターやギターに類似する弦楽器おいて、ピックなど演奏に必要な小物類を、演奏の環境にとらわれる事なく、演奏者の届く場所に備え付ける。例文帳に追加

To provide small articles necessary for playing, such as picks, of a guitar or a stringed instrument resembling the guitar in a place easily accessible by a player without depending up the environment for playing. - 特許庁

足のみで脚立の上に立つのではなく で支柱につかまって昇降や作業すれば 体のバランスも保ちやすく 危険性も防ぐことができると考え脚立側面に金具でしっかりと支柱を固定し、脚立台上に立っても 届く長い支柱を取っとして使用することにした。例文帳に追加

A long strut such that the person can get at it even in a standing posture on the stepladder is used as a handle. - 特許庁

スイッチ操作時に電波を発信して設置型の機械類における運転を停止させるスイッチSを作業者1が羽織るジャケット2における、あるいは、作業者1が被る帽子3におけるそれぞれ作業者1の手が届く部位に保持させると共に、このスイッチSを作業者1がでスイッチ操作する。例文帳に追加

A switch S for stopping the operations of the installation type machines by transmitting electric waves when the switch is operated is mounted to a worker's jacket 2 or a cap 3 within the reach of the worker's hand, and the switch S is operated by the worker's hand. - 特許庁

本体2の表面に英字キーを含む入力キー群4が配置されており、その配置領域は、操作者が本体2の表面を上側にしてグリップ部3のそれぞれを両で握った場合に両の親指が届く範囲の領域とされている。例文帳に追加

An input key group 4 including alphabet keys is arranged on the top surface of the main body 2 and its arrangement area is an area that both the thumbs of both the hands reach when the operator grip the grip parts 3 in both the hands respectively with the top surface of the main body 2 up. - 特許庁

の届き難い背中 肩甲骨に、剥し機能付きシップの紐を上にして貼った場合、剥し紐の先に付いている固定用テープを腰周辺の届く位置に固定し、剥すときは腰の横から下に向けて引っぱって剥す。例文帳に追加

When the poultice with removal function is pasted on the back or the shoulder bone where a hand hardly reaches with the string upward, a fixing tape attached to the distal end of the removal string is fixed at a position where the hand reaches around a waist, and to remove the poultice, the string is pulled downward from the side of the waist. - 特許庁

パトカーの運転席もしくは助席から、警察業務に必要な各種の機器を容易に、例えば身を乗り出したりすることなく容易にシステムの入力部に手が届く操作性に優れた、画像記録装置を備える警察車両の提供にある。例文帳に追加

To provide a police vehicle provided with an image recording device with excellent operability for easily operating various kinds of instruments required for police business from a driver's seat or a front passenger seat of the police vehicle, for example, easily touching an input part of a system without forwardly moving the body. - 特許庁

イカ釣りにてヤエンを使用する場合に、釣人の複雑な操作を軽減するために、ヤエンを必要な時にいつでもどこでも手が届くところに保持し、強力に保持しつつも、片で脱着出来るヤエンの保持具を提供する。例文帳に追加

To provide a holding tool for a Yaen (a set of hooks for fishing cuttlefish) for holding the yaen at a place capable of being reached by a hand at any necessary time and at any place, for reducing the complicated operations by an angler on using the Yaen in fishing cuttlefishes and while holding strongly but capable of being detached by a single hand. - 特許庁

定期的に電子メールが届くことになっている特定の相先から、定められた期限までに電子メールを受信しない場合には、関係者宛てへ問い合わせの電子メールを送信し、定期メール未受信に関する相先の状況を迅速に把握することを可能にする。例文帳に追加

To quickly grasp conditions of a specific partner without transmitting a periodical e-mail by transmitting an e-mail for an inquiry to the persons concerned, when receiving no e-mail in a designated period from the partner from whom a periodical e-mail are expected to arrive. - 特許庁

走行機体に搭載されたエンジンからの動力を、油圧式無段変速機にて変速して走行部や作業部に伝達するように構成されている作業車両において、オペレータのが種々の操作段に簡単に届くようにしてその操作性を改善する。例文帳に追加

To improve the operability of a work vehicle constituted to transfer a motive force from an engine loaded on a running body to a running section and a work section by changing a speed using a hydraulic continuously variable transmission, by enabling an operator hand to easily reach various operational means. - 特許庁

当該書類又は数料が期限到来の5日前までに書留郵便(可能なときは航空便)で又は当該郵便物が郵送日から2日以内に特許庁に届く筈であると郵送者が合理的に推測することができるときは他の方法で,特許庁に郵送された場合例文帳に追加

if the document or fee was mailed to the Patent Authority by registered mail not later than five days before the expiration of the time limit, but only if it was sent by airmail, where possible, or by other means if the sender could reasonably assume that the dispatch should reach the Patent Authority within two days of mailing  - 特許庁

この状態で第1物体15がリーダ12の電波が届く範囲よりも遠くに位置することになると、リーダ12は第2タグ18のID002しか読み取ることができなくなるので、出力段14が第1物体15が遠ざかってしまったことをユーザに通知する出力を行う。例文帳に追加

When the first object 15 is located farther than a range where radio waves of the reader 12 are reachable, since the reader 12 can read only the ID 002 of the second tag 18, the outputing means 14 performs an output that notifies the user that the first object 15 has gone too far. - 特許庁

封緘本が輸送されたり、読者の元に届くまでに取り扱われる際に、本を綴じている部分が破壊されたり、本の「のど」付近の紙片に、皺が生じたり、破れるというような問題が生じることを防止し、したがって品質の高い封緘本の提供にある。例文帳に追加

To provide a sealed book with a high quality by preventing such problems as breaking of a binding part of the book, generation of creases and breaking on a paper piece near a throat of the book from occurring when the sealed book is transported and handled until the book is delivered to the hand of a reader. - 特許庁

この場合、第1スイッチ部20a及び第2スイッチ部20bは、ドライバー21の左22a及び右22bがリム部12に所定の幅で接した際に、親指24a、24bが届く範囲内で、且つ左22aの母指球26a及び右22bの母指球26bの範囲外に配置されている。例文帳に追加

In this case, the first switch part 20a and the second switch part 20b are arranged inside thumbs 24a, 24b and outside a thenar eminence 26a of a left hand 22a and a thenar eminence 26b of a right hand 22b when the left hand 22a and the right hand 22b of the driver 21 are brought into contact with the rim part 12 with the predetermined hand breadth. - 特許庁

シフトレバー24がパーキング位置にある状態で乗員がシフトレバー24のノブ28を把持した状態で、その把持した66の人指し指68が届く範囲でインスツルメントパネル30にイグニッションスイッチ10が設けられている。例文帳に追加

While an occupant is grabbing a knob 28 of a shift lever 24 with the shift lever 24 being at a parking position, the ignition switch 10 is disposed in an instrument panel 30 in a reaching range of the index finger 68 of the grabbing hand 66. - 特許庁

赤外線センサの検知部に光が届くように発光段7配した誘導加熱装置とすることにより、赤外線センサの故障を検知して調理容器が高温となるのを防いで安全性の高い誘導加熱装置が実現できる。例文帳に追加

The induction heating device with high safety preventing the cooking pot from getting high in temperature through detection of failure of the infrared-ray sensor is realized by equipping itself with a light-emitting means 7 so as to have light reach a detecting part of the infrared-ray sensor. - 特許庁

端末機を介して販売契約が成立した商品を店舗又は店舖以外の商品確認所で購入者が注文商品を確認し、商品が購入者の元に届く前に契約解除や商品交換指示をおこなえる販売システムを提供する。例文帳に追加

To provide a sales system which enables a purchaser to confirm an article ordered by making a sales contract through a terminal machine at a store or an article confirmation place other than the store and then cancel the contract or change the article before the article is delivered to the purchaser. - 特許庁

呼び出された探索受信側装置200は、その探索データが自装置宛の識別データである場合には、音声通知、鳴動、発光あるいは探索側装置100への応答等の段により、少なくとも無線が届く範囲内に存在することを利用者に通知する。例文帳に追加

When the search data are identification data to its own destination, the called search reception side device 200 informs a user that at least the device 200 is present in a range reachable by radio by means of voice notice, ringing, emission, or response to the search side device 100 or the like. - 特許庁

天井高さが0.8m〜1.4mで、かつ、窓のない壁で画成されてなる冷暗所12が設けられているので、この冷暗所12に、届く範囲でかつ温度が高い空気や光に晒されることなく、食品や物品を収納保管できる。例文帳に追加

A dark cold place 12 defined by a ceiling with a height of 0.8 m to 1.4 m and windowless walls enables a food and a commodity to be stored within an arm's reach without being exposed to high-temperature air and the sun. - 特許庁

購入者とオペレータの容易に届く処に入金硬貨をおいた状態で、入金硬貨を正確に計数し、オペレータにより入力された入金金額が正しいかを確認することが可能な硬貨入金装置を提供する。例文帳に追加

To provide a coin payment device for accurately counting payment coins, and for confirming whether or not a payment sum input by an operator is correct in a state in which payment coins are placed so as to be easily reachable by a purchaser and an operator. - 特許庁

例文

顧客と店員の容易に届く処に入金貨幣をおいた状態で、入金貨幣を正確に計数し、店員により入力された入金金額が正しいかを確認することが容易な貨幣入金装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a money paying-in device by which paying-in moneys are exactly counted and whether a paying-in amount input by a sales assistant is correct is confirmed in a state in which the paying-in moneys are put in a place where a customer and the assistant easily reach. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS