1016万例文収録!

「正式には」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 正式にはの意味・解説 > 正式にはに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

正式にはの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1294



例文

本発明は、中央制御装置と、前記中央制御装置から所定の配線経路に沿って、順次に連結され、前記中央制御装置と通信する複数の端末装置を含むネットワークシステム及びその正式アドレス割当て方法に関する。例文帳に追加

To provide a network system including a central control unit and a plurality of terminal equipment successively connected from the central control unit along a predetermined wiring path for communicating with the central control unit, and provide its formal address allocation method. - 特許庁

また、該装置は、圧縮行程において、検出される筒内圧力を補正式に従って補正する補正手段と、該補正手段によって補正される検出圧力と推定手段によって推定される圧力との誤差を最小にするよう該補正式のパラメータを同定する手段と、燃焼行程において、補正手段で補正される検出圧力と、推定手段によって推定される圧力との関係に基づいて燃焼状態を判定する。例文帳に追加

The device determines combustion conditions based on a relation between pressure estimated by the estimation means and the detected pressure corrected by the correction means in combustion stroke, and by the correction means correcting detected cylinder pressure according to a correction expression and a means identifying parameters of the correction expression to minimize error of pressure estimated by the estimation means and the detected pressure corrected by the correction means in compression stroke. - 特許庁

1874年(明治7年)、明治政府教部省が禅宗を臨済、曹洞の二宗と定めたため、強引に「臨済宗黄檗派」(りんざいしゅうおうばくは)に改称させられたが、1876年(明治9年)、黄檗宗として正式に禅宗の一宗として独立することとなった。例文帳に追加

Because the Meiji government's Ministry of Religion restricted Zen to the two sects of Rinzai and Soto in 1874, it was forced to change its name to 'Rinzai sect Obaku-ha'; however, in 1876 it formally gained independence as the Obaku sect, one of the Zen sects.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スキャン位置52およびリアルタイムヘリカルスキャン断層像を観察し、ユーザが「中断」を示す表示ボタン58を押した場合には、正式なヘリカルスキャン断層像の取得のために必要なデータを収集した後にリアルタイムヘリカルスキャンを中断する。例文帳に追加

When the scan position 52 and the real time helical scan tomographic image are observed and the user presses the display button 58 indicating the 'interruption', real time helical scanning is interrupted after normal data required for the acquisition of helical scan tomographic image is collected. - 特許庁

例文

これに応答して、前記仮アドレスから返信信号を受信すると、制御部24は、前記仮アドレス以外の空きアドレスを判定し、その空きアドレスを正式アドレスとして、アドレス設定信号とともに前記仮アドレスの端末装置に送信し、アドレスを書換えさせる。例文帳に追加

If the control unit 24 receives an answer signal from the temporary address responding this, the control unit discriminates vacant addresses other than the temporary address, makes the vacant address as a formal address, returns to the terminal device of the temporary address together with an address setting signal, and makes the device rewrite the address. - 特許庁


例文

1951年9月に日本国との平和条約(サンフランシスコ講和条約)が成立し、正式に日本が独立国に復帰した際以来、日本放送協会のラジオ放送で連日放送終了後にオーケストラによる『君が代』の演奏が始まった。例文帳に追加

Since the Peace Treaty with Japan (Peace Treaty signed in San Francisco) was concluded in September 1951 and Japan came back officially as an independent country, "Kimigayo" was performed by an orchestra every day at the end of radio broadcasting by Japan Broadcasting Corporation (NHK).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(3) 実用新案の出願日は、カザフフタン特許庁が次の出願書類を受理した日により定められるものとする。すなわち、出願人の氏名(ミドルネームがある場合はこれも記す。)又は正式名称を明記した保護証書の付与を求める願書、明細書、特許請求の範囲、及び図面。例文帳に追加

(3) The filing date of a utility model application shall be determined by the date of receipt by Kazpatent of the following elements: the request for the grant of a title of protection, stating the name and forename (and the middle name if there is a middle name) or the official name of the applicant, the description, the claims and drawings. - 特許庁

式外社には、朝廷の勢力範囲外の神社や、独自の勢力を持っていた神社(熊野那智大社など)、また、神仏習合により仏を祀る寺であると認識されていた神社、僧が管理をしていた神社(石清水八幡宮など)、正式な社殿を有していなかった神社などが含まれる。例文帳に追加

The Shikigesha shrines include shrines which were out of the Imperial Court's sphere, shrines which had their own influence (such as Kumano Nachi Taisha Shrine), shrines which were thought to enshrine the Buddha due to the syncretism of Shinto and Buddhism, shrines which were under Buddhist priests' control (such as Iwashimizu Hachimangu Shrine), and shrines which did not have a formal shrine building.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、3代家光夫人・鷹司孝子は夫との仲が極めて険悪で、正式に「御台所」と称することのないまま、結婚後程なくしてその居所を本丸から中丸に移され、大奥の実権はもっぱら春日局らが握っていた。例文帳に追加

For example, since a wife of the third Shogun Iemitsu, Takako TAKATSUKASA was on extremely bad terms with her husband, she was transferred to her residence from Honmaru to Naka no maru () before being formally titled "Midaidokoro" and Kasuga no tsubone held the real power in O-oku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

次に、アセンブラ9は、複数の相対オブジェクトプログラムOP1,OP2について、各命令間のハミング距離の最大値をそれぞれ求め、ハミング距離の最大値が最小のものを、正式な相対オブジェクトプログラムとして決定する。例文帳に追加

Then, the assembler 9 respectively obtains the maximum value of a hamming distance between the respective instructions for a plurality of the relative object programs OP1 and OP2 and decides the one for which the maximum value of the hamming distance is smallest as a formal relative object program. - 特許庁

例文

制御部2aは、ショット内ディストーション形状の補正係数および/またはショット内ディストーション形状ショット間補正係数として5次以上のn次に線形分解した補正式の補正係数を算出し、ショット毎にディストーション誤差を補正する(S6、S7)。例文帳に追加

A control section 2a computes a compensation factor of a correction formula which carries out an alignment degradation to the n-th order of more than the 5-th order as the compensation factor of a distortion shape in a shot and/or the compensation factor between distortion shape shots in the shot, and corrects a distortion error every shot (S6, S7). - 特許庁

また、ポールソン財務長官が会見で、日本や欧州にも同様の制度を設けるよう促す方針を示しましたが、現時点で日本に対してこういった要請がきているのかどうか、また今後正式な要請がきた場合は、日本の当局としてどのように対応するお考えなのかお聞かせください。例文帳に追加

Also, at a press conference, Treasury Secretary Paulson indicated a plan to ask Japan and Europe to establish a similar scheme. Has Japan received such a request, and how will the Japanese authorities respond if such a request is formally made?  - 金融庁

公訴局長官以外の者が,正式起訴によって訴追されるべきこの部に対する違法行為に関して,他人を起訴する手続を開始した場合は,没収命令の規定を,その規定における公訴局長官への言及が当該手続を開始した者への言及を含んでいるものとして,適用する。例文帳に追加

If a person other than the Director of Public Prosecutions has instituted proceedings for the prosecution of another person in respect of an indictable offence against this Part, the forfeiture order provisions apply as if a reference in those provisions to the Director of Public Prosecutions includes a reference to the person who has instituted the proceedings.  - 特許庁

SPサーバ2は、失効検証局サーバ4から失効リストを受信し、認証処理時に、に失効確認依頼を行い、失効していない場合に、属性証明書と署名鍵との関係が正式な署名として成立することを検証して、要求されたサービスの提供を行う。例文帳に追加

The SP server 2 receives an invalidation list from an invalidation verification station 4, and requests invalidation confirmation at the time of authentication processing, verifies that the relation of the attribute certificate with a signature key is established as a formal signature when the certificate is not invalidated, and provides a required service. - 特許庁

SPサーバ2は、認証処理時に、失効検証局に失効確認依頼を行い、失効していない場合に、属性証明書と署名鍵との関係が正式な署名として成立することを検証して、要求されたサービスの提供を行う。例文帳に追加

The SP server 2 conducts an abeyance confirmation request to an abeyance verification station when an authentication is processed, and verifies that a relation of the attribute certificate with a signature key is established as a formal signature and provides a required service when it does not become null and void. - 特許庁

本日、私は国務大臣で国民新党の副代表でもございますから、安保会議の正式な(安全保障会議設置法)5条2項関係者ということで私と玄葉国務大臣、他は決まった国務大臣が入っておりますが、6年ぶりに政権交代後、初めてとなる防衛計画の大綱が策定されました。私もこの会議にずっと参加をさせていただいておりましたが、今日閣議で正式に、この防衛計画の大綱、大体10年間ぐらいの日本の防衛政策を規定するものでございますが、閣議決定させていただきました。例文帳に追加

As State Minister and proportional representative of the Peoples New Party (Kokumin Shinto), I am one of the State Ministers listed as an interested party in paragraph 2, Article 5 of the Act for Establishment of the Security Council of Japan, along with State Minister Koichiro Genba. The National Defense Program Outline (NDPO) was formulated for the first time in six years, the first since the change in government. I, along with others, had long participated in the meetings of the Council. The NDPO, which sets forth Japan’s defense policy for the coming decade, was officially adopted by the Cabinet today.  - 金融庁

少年に対して正式な告訴がされた訳ではありませんでしたが、ネロが暗くなってからなにかよからぬ意図をもって粉屋の家の近くをうろついていたとか、アロアと付き合うのを禁じられて、コゼツのだんなに恨みをもっていた、とかいった類のうわさ話が広まりました。例文帳に追加

and though no serious charge was ever preferred against the lad, it got bruited about that Nello had been seen in the mill-yard after dark on some unspoken errand, and that he bore Baas Cogez a grudge for forbidding his intercourse with little Alois;  - Ouida『フランダースの犬』

顧客が当初指定した契約レンタル期間を延滞しても、その対応策としてレンタル期間を容易に延長することができ、顧客にとっては、商品の借受時に仮のレンタル期間を指定するだけで、後でレンタル期間を正式決定できるようにする。例文帳に追加

To enable a customer to easily extend an initially designated contract rental period and formally decide a rental period only by designating a temporary rental period at the time of renting merchandise even when the initial rental period has expired. - 特許庁

移動局(203)は、コンテンツ管理サーバ(201)へ仮IDを用いたユーザ認証を要求し(405)、コンテンツ管理サーバ(201)へユーザ情報と機器プロファイルの登録し(407)、取得した正式IDを移動局(203)内部の記憶部(902)に保存する(413)。例文帳に追加

A mobile station (203) requests user authentication using a temporary ID to a contents server (201), and registers user information and an appliance profile in the contents management server (201) (407), and stores the acquired formal ID in a storage part (902) inside the mobile station (203). - 特許庁

"注:再商品化義務の詳細については、容器包装リサイクル法(正式名称:「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」)および経済産業省のパンフレット『容器包装リサイクル法―活かそう、「資源」に。』を参照"例文帳に追加

Note: For the detail of the obligation of recycling, refer to the Containers and Packaging Recycle Law, (full title is“The Law for Promotion of Selective Collection and Recycling of Containers and Packaging”), and refer to abrochure of the Ministry of Economy, Trade and Industry, “Containers and Packaging Recycling Law: let usutilize them asResources’”. - 経済産業省

再商品化義務の詳細については、容器包装リサイクル法(正式名称:「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」)および経済産業省のパンフレット『容器包装リサイクル法―活かそう、「資源」に。』を参照例文帳に追加

For the detail of the obligation of recycling, refer to the Containers and Packaging Recycle Law, (full title is “The Law for Promotion of Selective Collection and Recycling of Containers and Packaging”), and refer to a brochure of the Ministry of Economy, Trade and Industry, “Containers and Packaging Recycling Law: let us utilize them asResources’”.  - 経済産業省

ただし、その祭の行われる地域の中では、正式な名称を短略化して呼ぶことも多く、時としては、行われる寺社などの名称に「(お)○○さん」または「(お)○○様」などの敬称・愛称をつけ、簡略化した祭りの通り名もある。例文帳に追加

However, in some region where the matsuri is held, it is called by abbreviating its official name, and a simplified common name is sometimes used by attaching an honorary term or term of endearment such as 'XX san' (also referred as O-XX san) or 'XX sama' (also referred as O-XX sama) to the name of temple or shrine where the matsuri is held.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「三千院」あるいは「三千院門跡」という寺名は1871年以降使われるようになったもので、それ以前は「梶井門跡」「梶井御所」「梶井宮」などと呼ばれ、「梨本門跡」「円徳院」などの別称もあり、「円融房」が正式の寺名だったようである。例文帳に追加

The names 'Sanzen-in Temple' and 'Sanzen-in Monzeki Temple' only came into use after 1871, before which names including 'Kajii Monzeki Temple', 'Kajii Gosho Temple' and 'Kajii Gu Temple' were used with aliases such as 'Nashimoto Monzeki Temple' and 'Entoku-in Temple', but it appears that its formal name was 'Enyu-bo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(3) 意匠出願の提出日は、特許庁が次の出願書類を受理した日により定められるものとする。すなわち、出願人の氏名(ミドルネームがある場合はこれも記す。)又は正式名称を明記した保護証書の付与を求める願書、明細書、製造された物品(ひな型)の写真一式。例文帳に追加

(3) The filing date of an industrial design model application shall be determined by the date of receipt by Kazpatent of the following elements: the request for the grant of a title of protection, stating the name and forename (and the middle name if there is a middle name) or the official name of the applicant, the description, the set of photographs of the manufactured article (model). - 特許庁

足利尊氏が後醍醐天皇の建武の新政を打倒し、持明院統の光明天皇より征夷大将軍の宣下を受け正式に幕府を開く一方、後醍醐天皇は京都を脱出して吉野に吉野朝廷を開き、北朝と南朝が両立する南北朝時代がはじまる。例文帳に追加

Takauji ASHIKAGA crushed Emperor Godaigo's Kenmu Restoration, and after being appointed Shogun by Emperor Kogon of the Jimyoin lineage, he formally established his bakufu; Emperor Godaigo, on the other hand, escaped from Kyoto and established a new imperial court at Yoshino, ushering in the Northern and Southern Courts period--the period during which both the Northern and Southern Courts existed simultaneously.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1874年9月に開始された交渉は一旦は実務レベルの関係を回復して然るべき後に正式な国交を回復する交渉を行うという基本方針の合意が成立(「九月協定」)して、一旦両国政府からの方針の了承を得た後で細部の交渉をまとめるというものであった。例文帳に追加

The negotiation started in September 1874, once reached an agreement ("September Agreement") on the basic policy that restores practical level relationship and have an official negotiation to restore the diplomatic relation after a reasonable period of time, and then, finalize the details after gained approval from both governments on the policy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2000年11月1日、APEC エンジニアの要件が取りまとめられ、現在は、日本、オーストラリア、カナダ、香港、韓国、マレーシア、ニュージーランド、インドネシア、フィリピン、米国、タイ、シンガポール及び台湾が正式加盟し、現在は13カ国・地域が加盟している。例文帳に追加

On November 1, 2000, the requirements for APEC Engineers were established, and currently there are 13 official member economies: Japan, Australia, Canada, Hong Kong, Korea, Malaysia, New Zealand, Indonesia, Philippines, United States, Thailand, Singapore and Chinese Taipei. - 経済産業省

また、国務省は、自社の製品に使われる紛争鉱物の起源と加工・流通過程、およびサプライヤーに関するデュー・ディリジェンスを実行し、正式化しようとしている営利組織向けのガイダンスを作成していると我々は理解している。例文帳に追加

Also, we understand that the State Department has developed guidance for commercial entities seeking to exercise due diligence on and formalize the origin and chain of custody of conflict minerals used in their products and on their suppliers. - 経済産業省

戦後のオスマン帝国の解体とトルコ共和国の成立という目まぐるしい情勢の変化を経て、1924年発効のローザンヌ条約締結、1925年の大使館開設により、ようやく日本とトルコは正式の国交を結ぶことになる。例文帳に追加

Through drastic changes of circumstances such as the fall of the Ottoman Empire and the establishment of the Republic of Turkey after the war, Japan and Turkey finally entered into diplomatic relations following the conclusion of the Treaty of Lausann in 1924 and the establishment of the Embassy in 1925.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

添付の雇用条件をよくお読みください。私どもの申し出をお受けいただける場合には、添付した書類に必要事項をご記入の上5月9日(金)までにご返送ください。必要書類が届きましたら、正式の契約書を書留郵便でお送りいたします。例文帳に追加

Please examine the attached terms of employment. If you accept our offer, please fill out the attached paperwork and return it by May 9th (Fri.). After we receive the document, we will send the formal contract by registered mail. - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

第四百六十四条 略式命令には、罪となるべき事実、適用した法令、科すべき刑及び附随の処分並びに略式命令の告知があつた日から十四日以内に正式裁判の請求をすることができる旨を示さなければならない。例文帳に追加

Article 464 A summary order shall show the facts constituting the crime, the laws and regulations applied, the sentence to be imposed, and supplementary measures, and shall also give an indication to the effect that it is possible to request a formal trial within fourteen days from the date that notification of the summary order is given.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

更に明治11年(1878年)5月27日には大蔵卿大隈重信の建議を受けて正式に金銀複本位制を採用して、これまで開港場のみで通用を許していた1円銀貨及び貿易銀を日本国内でも強制通用力のある貨幣として扱い、その無制限使用を許した。例文帳に追加

On May 27, 1878, Japan formally adopted the gold and silver bimetallism according to the proposal by Okura-kyo (Minister of the Treasury) Shigenobu OKUMA, and designated one yen silver coins and silver trade coins that had been used only in the open ports as legal-tender coins and allowed their unrestricted use.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

共用の携帯端末100を外出先などに持ち出そうとするユーザは、まず本システムの正式なユーザしか立ち入れない場所に設置された認証サーバ101のところへ行き、クレードル101aに当該端末を差し込む(▲1▼)。例文帳に追加

A user who tries to bring a shared portable terminal 100 to a remote place visits an identification server 101 installed at a place where only the legal user of this system is permitted to enter, and inserts a terminal into a cradle 101a (1). - 特許庁

一方、受信装置402、403は、環境情報を受信した場合、その環境情報をメモリに一時格納し、その機能確認、及び非使用中と禁止非設定の確認後、メモリに格納した環境情報を正式な環境情報として確定する。例文帳に追加

At the time of receiving the environment information, each of the receivers 402, 403 temporarily stores the information in a memory, and after checking the function and the non-using and inhibition non-setting states of the information, defines the environment information stored in the memory as a regular environment information. - 特許庁

95 年の大阪閣僚会議・首脳会議において設立が決定した、域内各国・地域の産業界首脳を委員とするAPECビジネス諮問委員会(APEC Business Advisory Council, ABAC)7は、APECの正式な諮問機関として、APECの活動状況をモニタリングするとともに、APECに対する政策提言を行っている。例文帳に追加

APEC Business Advisory Council(ABAC)7 was established by the agreement reached at the Osaka Ministerial and leaders meetings in 1995 and comprises industry leaders of various countries and regions. As an official advisory organization of APEC, the council monitors activities and makes recommendations to APEC. - 経済産業省

4原色(CMYK)インキの重ね刷り過程について、主版色分版を使用する第一のセットと、補色分版を使用する第二のセットに分割し、かつ、色分解データに補正(当該補正式の一例を図2に示す)を加えて、主版色分版と補色分版の網点面積の最適化を図る。例文帳に追加

At an overlap printing process of four primary color (CMYK) ink, a first set using a main color part plate and a second set using a complementary color part plate are divided and further color separation data is corrected (an example of the correction expression is shown in Fig. 2) to optimize dot areas of the main color part plate and the complementary color part plate. - 特許庁

持統天皇6年(692年)から(持統天皇4年(690年)からとの説もある)、中国から輸入した新しい暦である儀鳳暦を試用するため元嘉暦との並用を始め、5年後の文武天皇元年(697年)からは元嘉暦を廃して儀鳳暦を正式に採用することとなった。例文帳に追加

As a preparation for adoption of Gihoreki, a new calendar imported from China, Genkareki and Gihoreki started to be used together in 692 (or 690, according to some theory), and after five years Genkareki was abolished and Gihoreki was formally adopted in 697.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正式の指定名称は「美濃稲葉郡山田寺塔心礎納置銅壼1合附塔心礎」であり、塔心礎は「銅壺」の「附」(つけたり)として国の重要文化財に指定された(考古資料、昭和36年2月指定)。例文帳に追加

The official property name of these remains is 'Mino Inaba District, Sanden-ji Temple stone foundation remain for the central pillar of a pagoda with a set of copper pot placed with in the reliquary' and the stone foundation for the central pillar of a pagoda was also designated for a National Important Cultural Property as the 'Tsuketari' (the accompaniment) to the 'Dohtsubo' (a copper pot, designated in 1961 according to archaeological references).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

利用可能な関数の正式な説明については\\fIXlib - C 言語 X インタフェース\\fP マニュアル、\\fIX ウィンドウシステムプロトコル\\fP 仕様書、\\fIX ツールキットイントリンシクス - C 言語インタフェース\\fP マニュアルとツールキットに関する様々な文書を参照すること。例文帳に追加

For a full explanationof the functions that are available, see the Xlib - C Language X Interfacemanual, the X Window System Protocol specification, the X Toolkit Intrinsics- C Language Interface manual, and various toolkit documents.  - XFree86

さらに、血液成分の分析においても、予めヘマトクリット値毎の検量線又はヘマトクリット補正式を準備しておき、これを用いて作用電極7から得られる応答電流量からヘマトクリット値による影響を補正する。例文帳に追加

Further, a calibration curve or a hematocrit correction expression for each hematocrit value is prepared even in the analysis of a blood constituent and is used to correct influence due to the hematocrit value according to the amount of response current obtained from the operation electrode 7. - 特許庁

温度制御手段5には,電圧値検出手段9による交流電源1の電圧値の検出結果に応じて,検出温度の誤差を削減し検出温度を補正するための補正式や補正テーブルなどが予め設定されている。例文帳に追加

A temperature control means 5 has preliminarily set a correction formula or a correction table for correcting detection temperature through reduction of errors of the detection temperature in accordance with detection results of voltage values of an alternate current power source 1 by a voltage value detection means 9. - 特許庁

上記の理由から『ターヘル・アナトミア』が正式な書名とは言い難く、本来なら『クルムス解剖書』のように呼ぶのが妥当であるが、杉田玄白が『蘭学事始』の中で何度も『ターヘル・アナトミア』と表記しているので、一般に広まっている。例文帳に追加

For the above reasons, it is difficult to say that "Taheru Anatomia" is the formal title of the book, and for all intents and purposes it is appropriate to call it such as "Kulmus' Anatomy"; however, in "Rangaku Kotohajime," the author Genpaku SUGITA refers to the book on numerous occasions as "Taheru Anatomia," leading to a spread of this term of reference.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、この燃焼状態検出装置は、内燃機関の圧縮行程において、筒内圧力検出手段で検出される圧力を補正式に従って補正する補正手段と、この補正手段によって補正される検出圧力と、推定手段によって推定される圧力との誤差を最小にするよう前記補正式のパラメータを同定する同定手段と、内燃機関の燃焼行程において、筒内圧力検出手段で検出される圧力とを備える。例文帳に追加

The combustion condition detection device further comprises a correction means for correcting the pressure detected by the cylinder pressure detection means according to a correction equation, an identification means for identifying parameters of the correction equation for minimizing an error between the detected pressure corrected by the correction means and the pressure estimated by the estimation means, and the pressure detected by the cylinder pressure detection means in a combustion stroke of the internal combustion engine. - 特許庁

画面の明るさ設定に応じて蛍光表示管4から発せられる磁気に起因した地磁気センサ2の出力変動の補正値を算出する補正式(a)を用いて、蛍光表示管4の画面の明るさ設定に応じた地磁気センサ2の出力変動を補正する。例文帳に追加

By a compensation formula (a) for calculating a compensation value of an output variation in the geomagnetic sensor 2 caused by magnetism generated from a fluorescent display tube 4 according to setting of brightness of a screen, an output variation in the geomagnetic sensor 2 according to the setting of brightness of the screen in the fluorescent display tube 4 is corrected. - 特許庁

記憶手段の記憶容量を増加させる必要がなく、地域の名称が正式名称でない場合にも前記名称を使用して前記地域を検索することができ、また、該地域が広い範囲に広がっている場合でも目的地として適切に設定することができるようにする。例文帳に追加

To survey an area by using the name of the area even in the case the name of the area is not official one, without increasing the memory capacity of a memory means, and properly set a destination even when the area widely spreads. - 特許庁

サーバごとのアプリケーションがモード情報テーブルを参照することで正式運用、メンテナンスのモードを認識し、通常リクエスト、メンテリクエストに応じ各モードに適した応答処理(そのまま処理または内部リダイレクト)を実施する。例文帳に追加

An application for each server recognizes the modes of a formal operation and maintenance by referring to a mode information table, and response processing (processing as it is or internal redirect) suited to each mode is executed corresponding to a normal request and a maintenance request. - 特許庁

第四百六十七条 第三百五十三条、第三百五十五条乃至第三百五十七条、第三百五十九条、第三百六十条及び第三百六十一条乃至第三百六十五条の規定は、正式裁判の請求又はその取下についてこれを準用する。例文帳に追加

Article 467 The provisions of Article 353, Article 355 through Article 357, Article 359, Article 360, and Article 361 through Article 365 shall apply mutatis mutandis to a request for a formal trial and its withdrawal.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

略称検索部15は,辞書の登録語と部分的に一致する登録語を検索し,検索した登録語から,部分一致する範囲が長く一致の割合が高いものを特定し,特定した登録語と一致する範囲を略称とし,特定した登録語をその正式名称とする。例文帳に追加

Further, the abbreviation search section 15 searches for a registered word partially matching a registered word in the dictionary, specifies a registered word that has a partial match with a large matching zone and a high matching ratio from among the searched words, identifies a zone matching the specified registered word as an abbreviation, and determines the specified registered word to be the formal name. - 特許庁

CPU290は、このコンテンツ管理情報の録画タイトルがタイトル修正情報の正式タイトルの表記揺れであると判断すると、このタイトル修正情報を修正候補情報として修正候補記憶領域に記憶させる。例文帳に追加

The CPU 290 stores the title correction information in a correction candidate storage area as correction candidate information when it determines that a recorded title of the content management information is fluctuation of description of an authentic title of title correction information. - 特許庁

例文

永禄の変後には、室町幕府第14代征夷大将軍足利義栄の将軍宣下の使者となるが、その当日に義栄の対抗馬である足利義昭からも正式な元服の実施と官位昇進要請の使者が来るという事件があった。例文帳に追加

After the Eiroku Incident, he became an emissary proclaiming Yoshihide ASHIKAGA's assignment to the fourteenth seii taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") of the Muromachi bakufu, and on the same day, he was asked by Yoshiaki ASHIKAGAWA who was a rival to Yoshihide to perform an official Ganpuku ceremony and request rank promotion for Yoshiaki through Yoshiaki's emissary.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS