1016万例文収録!

「片下」に関連した英語例文の一覧と使い方(139ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 片下に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

片下の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6918



例文

金属基材上の、少なくとも面もしくは両面に、一部もしくは全面に、電析によりめっき皮膜を析出させた後に、前記めっき皮膜の表面平滑化を加工して得られる、LED用部品材料において、針式表面粗さ計による測定での表面粗さRaを0.010μm以上であり、かつ原子間力顕微鏡による測定で表面粗さSaが50nm以であることで、反射率と封止材との密着性を向上させたことを特徴とするLED用部品材料。例文帳に追加

Reflectance and adhesion with a sealing material are improved by making surface roughness Ra in measurement by a stylus surface roughness meter to be 0.010 μm or above and surface roughness Sa in measurement by an atomic force microscope to be 50 nm or below in the LED component material. - 特許庁

紫外線吸収性に優れた粘着剤層を形成するための粘着剤組成物であって、この粘着剤組成物から得られた粘着剤層が透明な二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムの面に積層された粘着テープを作成したとき、この粘着テープのガラスに対する180゜粘着力が4N/25mm以上であり、かつ、波長380nmにおける透過率が10%以であることを特徴とする紫外線吸収性粘着剤組成物である。例文帳に追加

The adhesive composition for forming the adhesive layer having excellent ultraviolet absorption provides an adhesive tape having ≥4 N/25 mm 180° adhesive force and ≤10% transmittance of light having 380 nm wavelength when the adhesive tape is obtained by laminating the adhesive layer obtained from the adhesive composition on one surface of a transparent bi-axially oriented polyethylene terephthalate film. - 特許庁

駆動源に連結された駆動軸1と荷物吊用滑車3に連結された従動軸2との間に介在されている複数の歯車によって駆動軸1の回転力を従動軸2に伝達し、複数の歯車のうちの少なくとも一つの歯車に回転力を制限する摩擦クラッチ6を備えた巻き上げ機において、摩擦クラッチ6に含まれる摩擦部材を従動軸2上を空回りできる薄板状の芯材17の面に摩擦材10を接着したものとし、摩擦材10が摩擦クラッチ6に含まれる歯車9に常時圧接状態に保つ。例文帳に追加

A friction member included in the friction clutch 6 is formed by bonding the friction material 10 to one face of a sheet-like core material 17 capable of idling on the driven shaft 2, and the friction material 10 is kept in constant pressure contact with the gear 9 included in the friction clutch 6. - 特許庁

紡糸口金から吐出し冷却固化した複数のポリエステル繊維糸条を1500m/分以上4000m/分未満の周速度のローラーで引き取り、引き続きローラー間で延伸した後、4000m/分以上の速度で巻き取る直接紡糸延伸方法において、糸条を表面温度95℃以上の引き取りローラーに1周回未満の掛けとし、かつ引き取りローラーの前に糸条加熱装置を備え、該装置内で糸条を延伸することなく、引き取りローラー直前での糸条温度を記のようにすることを特徴とするポリエステル繊維の直接紡糸延伸方法。例文帳に追加

A plurality of polyester fiber yarns extruded from a spinneret, cooled and solidified are taken off by a roller having ≥1,500 m/minute and <4,000 m/minute circumferential speed, successively drawn between rollers and taken up at ≥4,000 m/minute speed. - 特許庁

例文

当該装置とは別装置において鋼帯の前端乃至は後端の少なくともいずれか方に板厚の異なる鋼板を溶接した鋼帯を一度コイルに巻き取り、そのコイルを当該装置の材料とすることを特徴とする、連続処理装置における鋼帯の製造方法であり、またはコイルを材料とする鋼帯の連続処理装置での製造方法において、板厚の異なる材料同士を接合した材料を処理する場合、ある数式であらわされる無次元数Kが1.0以であるような材料同士を接合することを特徴とする、連続処理装置における鋼帯の製造方法。例文帳に追加

In this method of manufacturing the steel strip in the continuous processing equipment, the materials having a dimensionless number K which is expressed by a certain numerical formula is ≤1.0 are joined with each other when processing the material in which the materials having different thicknesses are joined with each other. - 特許庁


例文

耐水性支持体の面に一次粒子の平均粒径が3〜30nmの無機微粒子を含有するインク受容層を設け、反対面に有機ポリマーを含有する裏塗り層を設けたインクジェット用記録材料において、該耐水性支持体の裏塗り層を設ける面のJIS−B−0601で規定されるカットオフ値0.8mmでの中心線平均粗さRaをA(μm)、該裏塗り層の有機ポリマーの密度をB(g/cm^3)、有機ポリマーの固形塗設量をC(g/m^2)とすると、Aが1〜5μmであり、A、B及びCが記の式(1)を満足することを特徴とするインクジェット用記録材料。例文帳に追加

The ink jet recording material comprises an ink acceptive layer containing inorganic fine particles having primary particles of a particle size of 3 to 30 nm and provided on one side surface of a water resistant support and a back coating layer containing an organic polymer and provided on an opposite side surface of the support. - 特許庁

実質的に粒子を含有しないポリエステルフィルムの少なくとも面に、ポリエステル樹脂とオキサゾリン基およびポリアルキレンオキシド鎖を有するアクリル樹脂を含む塗布層が設けられた高透明易接着性ポリエステルフィルムであって、該フィルムの長手方向の140g/mm^2荷重の200℃での寸法変化率が−2〜+2%であることを特徴とする高透明易接着性ポリエステルフィルム。例文帳に追加

The easily adhesive high-transparency polyester film is obtained by providing a coating layer containing a polyester resin and an acrylic resin with an oxazoline group and a polyalkylene oxide chain on at least the single surface of a polyester film substantially containing no particles and characterized in that a dimensional change ratio at 200°C under a load of 140 g/mm^2 in the longitudinal direction of the film is -2 to +2%. - 特許庁

2 鉄道賃及び船賃は旅行区間の路程に応ずる旅客運賃(はしけ賃及びさん橋賃を含むものとし、運賃に等級を設ける線路又は船舶による旅行の場合には、運賃の等級を三階級に区分するものについては中級以で公正取引委員会が相当と認める等級の、運賃の等級を二階級に区分するものについては公正取引委員会が相当と認める等級の運賃)、急行料金(特別急行列車を運行する線路のある区間の旅行で道百キロメートル以上のものには特別急行料金、普通急行列車又は準急行列車を運行する線路のある区間の旅行で道五十キロメートル以上のものには普通急行料金又は準急行料金)並びに公正取引委員会が支給を相当と認める特別車両料金及び特別船室料金並びに座席指定料金(座席指定料金を徴する普通急行列車を運行する線路のある区間の旅行で道百キロメートル以上のもの又は座席指定料金を徴する船舶を運行する航路のある区間の旅行の場合の座席指定料金に限る。)によつて、路程賃は一キロメートルにつき三十七円以内において公正取引委員会が相当と認める額によつて、航空賃は現に支払つた旅客運賃によつて、それぞれ算定する。例文帳に追加

(2) Train fares and boat fares shall be calculated based on the passenger fare (including any lighterage or pierage dues, and in the case of travel by rail transport or water transport where the fare varies by grade, if the fare has three grades, it shall be the fare for the middle or the lowest grade, whichever the Japan Fair Trade Commission deems reasonable, and if the fare has two grades, it shall be the fare for whichever grade the Japan Fair Trade Commission deems reasonable), any express fare (for travel of 100 kilometers or more each way in a section where a special express train is operated, it shall be the special express fare, and for travel of 50 kilometers or more each way in a section where an ordinary express train or a local express train is operated, it shall be the ordinary express fare or the local express fare), and any special vehicle charge or special cabin charge or reserved-seat charge (limited to a reserved-seat charge for travel of 100 kilometers or more each way in a section where an ordinary express train that charges a reserved-seat charge is operated or for travel in a section where a ship that charges a reserved-seat charge is operated) which the Japan Fair Trade Commission finds reasonable, according to the distance of the traveled section; distance fees shall be calculated based on the amount which the Japan Fair Trade Commission finds reasonable not exceeding 37 yen per kilometer; and air fares shall be calculated based on the passenger fare that is actually paid.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 鉄道賃及び船賃は旅行区間の路程に応ずる旅客運賃(はしけ賃及びさん橋賃を含むものとし、運賃に等級を設ける線路又は船舶による旅行の場合には、運賃の等級を三階級に区分するものについては中級以で裁判所が相当と認める等級の、運賃の等級を二階級に区分するものについては裁判所が相当と認める等級の運賃)、急行料金(特別急行列車を運行する線路のある区間の旅行で道百キロメートル以上のものには特別急行料金、普通急行列車又は準急行列車を運行する線路のある区間の旅行で道五十キロメートル以上のものには普通急行料金又は準急行料金)並びに裁判所が支給を相当と認める特別車両料金及び特別船室料金並びに座席指定料金(座席指定料金を徴する普通急行列車を運行する線路のある区間の旅行で道百キロメートル以上のもの又は座席指定料金を徴する船舶を運行する航路のある区間の旅行の場合の座席指定料金に限る。)によつて、路程賃は最高裁判所が定める額の範囲内において裁判所が定める額によつて、航空賃は現に支払つた旅客運賃によつて、それぞれ算定する。例文帳に追加

(2) Railway fare and ship fare (including a lighterage and pierage) shall be calculated respectively as comprising [1] passenger fare (in the case of travel by a route or a ship for which there are fare classes, if the fare is categorized into three classes, the second- or third-class fare as considered reasonable by the court, and if the fare is categorized into two classes, the fare of the class as considered reasonable by the court) corresponding to the distance of the span traveled, [2] express charge (a limited express charge for travel of 100 kilometers or more one way between points where there is a railway on which a limited express train runs; an ordinary express charge or semi-express charge for travel of fewer than 100 kilometers and 50 kilometers or more one way between points where there is a railway on which an ordinary express train or semi-express train runs), [3] special compartment charge or special cabin charge, if the payment of which is considered reasonable by the court, and [4] seat reservation charge (limited to a seat reservation charge in the case of travel of 100 kilometers or more one way between points where there is a railway on which an ordinary express train requiring a seat reservation charge runs, or travel by ship between points where there is a route on which a ship requiring a seat reservation charge runs); a distance fare shall be calculated as the amount determined by the court within the range specified by the Supreme Court; and an airfare shall be calculated by the passenger fare actually paid.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

部が円錐状に形成された筒状のホッパ(11)と、前記ホッパ(11)内にこれと同軸状に収容された持ち状態の回転軸(21)と該回転軸(21)に取付けられ且つ前記円錐状の部分に位置する攪拌羽根(23)(23)を具備する攪拌用回転体と、前記ホッパ(11)内に熱風を供給する熱風供給装置と、を具備し、前記ホッパ(11)の上部に形成された投入口から供給した樹脂ペレットを前記円錐状の部分に形成された吐出口から取り出す樹脂ペレットの熱風乾燥装置において、ホッパ(11)の部の狭い円錐部(14)内で回転する攪拌羽根(23)(23)がその外周の通気性スクリーン(31)やホッパ(11)等に接触しにくくし、これにより、攪拌羽根(23)(23)やホッパ(11)の損傷を防止すること。例文帳に追加

To prevent damage to a mixing blade and a hopper by making it hard for the mixing blade rotating within a conical section narrowed at the lower portion of the hopper to get into contact with an air permeable screen on the outer periphery of the conical section or the hopper. - 特許庁

例文

10 第一項第一号の規定にかかわらず、別表第三第十一号ハに掲げる食品及び同表第十二号に掲げる作物である食品以外の食品及び添加物にあつては、製造者の住所及び氏名並びに製造者が厚生労働大臣に届け出た製造所固有の記号(アラビア数字、ローマ字、平仮名若しくは仮名又はこれらの組合せによるものに限る。以この項において同じ。)又は販売者の住所、氏名及び販売者である旨並びに製造者及び販売者が連名で厚生労働大臣に届け出た製造者の製造所固有の記号の記載をもつて製造所所在地及び製造者の氏名の表示に代えることができ、同表第十一号ハに掲げる食品及び同表第十二号に掲げる作物である食品にあつては、製造所又は加工所の所在地及び製造者又は加工者の氏名の表示を省略することができる。例文帳に追加

(10) Notwithstanding the provisions of paragraph (1), item (i), for food listed in item 11., (c) of appended table 3, food other than food of farm products listed in item 12. of the same table, and additives, the location of the production facility and the name of the producer may be replaced by indicating the address and name of the producer and the marks unique to the production facility which the producer has notified to the Minister of Health, Labour and Welfare (limited to marks made in Arabic numerals, Roman letters, Hiragana, Katakana, or a combination thereof; hereinafter the same shall apply in this paragraph), or the address and name of the seller, the fact that he/she is the seller, and the marks unique to the producer's production facility which the producer and the seller have notified to the Minister of Health, Labour and Welfare in their joint names. For food listed in item 11., (c) of the same table and food of farm products listed in item 12. of the same table, the location of the production or processing facility and the name of the producer of processor do not have to be indicated.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十条 継続して三年以上日本国内において商標権者、専用使用権者又は通常使用権者のいずれもが各指定商品又は指定役務についての登録商標(書体のみに変更を加えた同一の文字からなる商標、平仮名、仮名及びローマ字の文字の表示を相互に変更するものであつて同一の称呼及び観念を生ずる商標、外観において同視される図形からなる商標その他の当該登録商標と社会通念上同一と認められる商標を含む。以この条において同じ。)の使用をしていないときは、何人も、その指定商品又は指定役務に係る商標登録を取り消すことについて審判を請求することができる。例文帳に追加

Article 50 (1) Where a registered trademark (including a trademark deemed identical from common sense perspective with the registered trademark, including a trademark consisting of characters identical with the registered trademark but in different fonts, a trademark that is written in different characters, Hiragana characters, Katakana characters, or Latin alphabetic characters, from the registered trademark but identical with the registered trademark in terms of pronunciation and concept, and a trademark consisting of figures that are considered identical in terms of appearance as those of the registered trademark; hereinafter the same shall apply in this article) has not been used in Japan in connection with any of the designated goods and designated services for three consecutive years or longer by the holder of trademark right, the exclusive right to use or non-exclusive right to use, any person may file a request for a trial for rescission of such trademark registration in connection with the relevant designated goods or designated services.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

だから、うち(金融庁)も人員をどう…。職員の人員増だけではがつかないのですよ、これ。(だから)といって、この間も、私が東証を見に行ったときにも、とにかく「うち(金融庁)の人材を少し受け取ってあれしてくれ」みたいなことをお願いしたら、「そういうふうにやりましょう」みたいなお話もしたのですけれども、なかなか難しいのですよね、給料が違いますから。待遇が違う(という)問題があるでしょう。民間(東証)のそういう人たちを金融庁が受け入れるといったって、給料が違いますし、反対に、金融庁から行った人がまた帰ってくるけれども、給料が上がったら、またガクンとがることも起きてくることありますしね。例文帳に追加

This brings us (FSA) to the question of staffing. The question cannot be solved simply by increasing the staff size. For instance, when I visited the Tokyo Stock Exchange (TSE) the other day, I asked them a favor in which I basically requested them to receive a small number of our staff to let them gain hands-on experience in the field. They did give me a "let's do it" answer, but it is actually quite hard to do, given the large gap in pay.  - 金融庁

一対の側壁と、この両側壁を橋渡しするように固定された複数の平行ガイドレールと、これらのガイドレール上をスライド可能としこれらガイドレールに固定可能な一対のクランプ台と、この一対のクランプ台間で前記ガイドレール上をスライドする単心分離工具台とを含み、前記一対のクランプ台には多心光ファイバテープ心線を把持する光ファイバ把持部を備え、単心分離工具台には光ファイバ把持部で把持された多心光ファイバテープ心線を単心光ファイバに分離する単心分離工具を備え、一対の側壁の上部にはクロージャフレームの上部に吊りがる係合が配置されたことを特徴とする。例文帳に追加

The apparatus for separating multi-core optical fiber tape includes: a pair of side walls; a plurality of parallel guide rails fixed and bridging both side walls; a pair of clamping bases which can slide and be fixed on the guide rails; and single core separating tool base which slides on the guide rails between the pair of clamping bases. - 特許庁

熱可塑性樹脂フィルムの面または両面に、共重合ポリエステル系樹脂とポリウレタン系樹脂とを含有する樹脂成分及び粒子を含有する被覆層を有する積層熱可塑性樹脂フィルムを巻き取ってなる積層熱可塑性樹脂フィルムロールであって、前記被覆層は、共重合ポリエステル系樹脂を主成分とするポリエステル相Aとポリウレタン系樹脂を主成分とするポリウレタン相Bとに特定のPEs表面分率でミクロ相分離又はナノ相分離した構造を有し、且つ、被覆層樹脂成分と粒子を主成分とする長径0.3mm以上の異物の含有量が30個/100m^2以であることを特徴とする積層熱可塑性樹脂フィルムロール。例文帳に追加

Further, the content of foreign matter with a long diameter of 0.3 mm or above based on the resin components and the particles is 30/100 m^2 or below. - 特許庁

サラダ用機能性ヨーグルトふりかけの製造法本発明は従来の米飯用を主体とした「ふりかけ」をサラダ用の機能性あるふりかけの製造法に係わるもので、その内容を簡明に表せば次のようである。(1)野菜サラダに付しての栄養機能性と嗜好性の向上をはかる目的で、真空凍結乾燥(以FDとする)粉末ヨーグルトを添加した。(2)野菜サラダを美味しく、食べ易く且つ栄養を高めるためFDによって製造されたスライス野菜、果実、破砕ナッツ、香辛料類を均一に混合した。(3)粉末化した活性ヨーグルトを均等混合し易く、且つサラダに使用時溶解マイルド化し易いため、アスコルビン酸を予め添加混合してある、脱脂粉乳(全粉乳)に添加混合するを特徴とした。例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING FUNCTIONAL YOGHURT SEASONING FOR SALAD - 特許庁

中間層の面又は両面に表面層が積層され、少なくとも一軸方向以上に2倍以上延伸されたポリプロピレン系延伸フィルムであって、(1)中間層が、ポリプロピレン系樹脂100重量部に対して防曇剤を0.5〜2.0重量部含有するポリプロピレン系樹脂組成物で構成され、(2)該中間層ポリプロピレン系樹脂組成物のメルトフローレート(MFR_B)が0.5〜5.0g/10分であり、(3)表面層が、融解ピーク温度(Tm)100〜150℃のポリプロピレンで構成され、(4)表面層の全厚みがフィルム全厚みの2〜40%であり、(5)中間層ポリプロピレン系樹脂組成物のメルトフローレート(MFR_B)と表面層ポリプロピレンのメルトフローレート(MFR_H)との関係が記式を満たすことを特徴とする包装用ポリプロピレン系延伸フィルム。例文帳に追加

To obtain a packaging film, which has a favorable productivity, can side-seal and satisfies both antifogging performance and side sealing strength. - 特許庁

例文

飛ぶ鳥の 明日香の河の 上つ瀬に 石橋渡し つ瀬に 打橋渡す 石橋に 生ひ靡ける 玉藻もぞ 絶ゆれば生ふる 打橋に 生ひをれる 川藻もぞ 枯るれば生ゆる 何しかも わが王の 立たせば 玉藻のもころ 臥せば 川藻のごとく 靡かひし 宜しき君の 朝宮を 忘れたまふや 夕宮を 背きたまふや うつそみと 念ひし時 春べは 花折りかざし 秋立てば 黄葉かざし しきたへの 袖たづさはり 鏡なす 見れども飽かず 三五月の いやめづらしみ 念ほしし 君と時時 幸して 遊びたまひし 御食向ふ きのえの宮を 常宮と 定めたまひて あぢさはふ 目言も絶えぬ しかれかも あやにかなしみ ぬえ鳥の 恋嬬 朝鳥の 往来はす君が 夏草の 念ひ萎えて 夕星の か往きかく去き 大船の たゆたふ見れば なぐさむる 情もあらず そこゆゑに せむすべ知れや 音のみも 名もみも絶えず 天地の いや遠長く 偲び行かむ み名に懸かせる 明日香河 万世までに はしきやし わが王の 形見かここを巻2-196例文帳に追加

Birds are on the wing, Over the Asuka River, Whose upper rapids Were spanned with a stone bridge, Whose lower rapids Were spanned with a wooden bridge; Towards the stone bridge, Fine and green water-weeds grow, And then withering, Soon prosper exuberantly; Toward the wooden bridge River-weeds grow up waving, And then withering, Soon prosper exuberantly; Like those water-weeds As soon as the Prince arose, The Princess rose, too, Waving like the water-weeds; When the Prince lay, The Princess after him lay, Toward him waving; Why could she forget the Prince By whose side she stood, In the Palace where he passed His mornings and evenings? Why did she leave it vacant? When she was alive, when she was well and happy, In the springtide She decked her hair with flowers, And in the autumn Adorned it with yellow leaves; She intermingled Her sleeves with the Prince's sleeves, And she watched the moon Full and clear as a mirror With admiration, With love and deep affection, Standing by his side; On another occasion She went out with him To the Palace of Kinoe, Where delicacies Were graciously offered to them; This part of Kinoe As her everlasting place, The Princess departed; And we can't see nor speak with her; Be that as it may (or Yet, nevertheless,) Swollen with the deep sorrow, Like the fairy bird, Longing for the departed, Line the morning bird, The Prince did come and go, Like the summer grass Pining and withering away, Like the evening star Going and sinking in grief; Like a swaying ship, The Prince's heart kept wavering; As this I know not How to comfort his sorrow; So I know no way And simply wish to retain The tone of her voice, Only to remember her name For ever and ever, As long as heaven and earth, Her beloved name Committing to memory, And love on her name By the Asuka River For generations As the precious memento Of the dear, deceased Princess (Manyoshu, Volume 2 -196).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS