1016万例文収録!

「符号化」に関連した英語例文の一覧と使い方(491ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 符号化の意味・解説 > 符号化に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

符号化の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24873



例文

そのうえで、システムクロックに基づいて生成されたSTC(現在時刻情報)と、符号化装置側から伝送されて時系列データの出力タイミングを指定する時刻情報(PTS)とに基づいて、復調される時系列データの出力タイミングが、PTSの指定する出力タイミングに同期させるように構成する。例文帳に追加

Thus, on the basis of this, STC (present time information) generated on the basis of the system clock and time information (PTS) transmitted from the side of an encoder to designate the output timing of the time series data, the output timing of the time series data to be demodulated is made to synchronize with an output timing designated by PTS. - 特許庁

セキュリティポリシーに従って紙文書に対する各種処理を制御し、符号化情報が付与された紙文書に対する複製を行う複合機等の装置におけるコード情報の検出処理をハードウェアで、復号処理をソフトウェアで実行することによりコストを低減可能とすると共に、全体としての処理時間の短縮ができる文書処理装置および文書処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a document processor and a document processing system that control various processings of paper documents according to security policy to reduce costs by performing a detection processing of code information by a device such as a copying machine copying a paper document with encoded information given thereto through hardware and also perfoming a decoding processing through hardware, and can shorten the total processing time. - 特許庁

デジタル信号と、そのデジタル信号から抽出した時刻基準情報に同期させて圧縮符号化した他の映像信号及び音声信号を信号を時分割多重し、多重した信号の伝送レートが装置の記録レートを超えないように映像信号及び音声信号の圧縮レートを制御したり、装置の記録レートを切り換えるようにした。例文帳に追加

The digital signals and the other video signals and audio signals compression-encoded in synchronism with time reference information extracted from the digital signals are time-division multiplexed and the compression rate of the video signals and the audio signals is controlled and the recording rate of this device is switched so as not to make the transmission rate of the multiplexed signals exceed the recording rate of the device. - 特許庁

本発明のパケット送受信装置は、ネットワークインターフェースのパケット受信部にパケット解析部を設け、符号化映像音声パケットはバスを介さずに専用インターフェースからデコーダへ出力し、CPUで受信処理すべきパケットはバスを介してCPUへ転送することで、バス帯域を全く圧迫しないパケット送受信装置を提供する。例文帳に追加

A packet transmission/reception apparatus includes a packet analysis section located to the packet receiving section of a network interface, outputs a coded video audio packet from an exclusive interface to a decoder not via a bus and packets to be subjected to reception processing by a CPU are transferred to the CPU via the bus, so that the bus band will not compressed at all. - 特許庁

例文

画像に符号化された、丁合い出力及びスタック出力の何れかを示す出力形式情報と、印刷媒体の表面及び裏面のうちの論理ページの印刷面を示す印刷面情報との組合せを示す組合せ情報及び識別子の情報を基に、画像の論理ページ番号を取得可能にする。例文帳に追加

To acquire the logical page number of an image on the basis of combination information indicating the combination of output format information showing either a sorting output or a stack output encoded into an image with printing surface information indicating the printing surface of a logical page between the surface and back face of a printing medium and the information of an identifier. - 特許庁


例文

Pピクチャー間隔判定/決定部3は、動き補償予測部16からの動きベクトル情報、動き補償予測部16からの動きベクトル情報量及びバッファ9からのDCT係数情報量、又は画像特性演算部2からの画像特性パラメータのいずれかにより、Pピクチャー又はIピクチャーの間隔を決定し、メモリ1から符号化のためのフレームを読み出す。例文帳に追加

A P picture interval determination/control means 3 determines the interval of either P picture or I picture by either an amount of motion vector information from a motion compensation predicting means 16 and a amount of DCT coefficient information from a buffer 9, or image characteristic parameters from an image characteristics computing means 2 to read the frame for coding from the memory 1. - 特許庁

記録装置は、第1の種類のメモリと第1の種類のメモリよりも容量の大きい第2の種類のメモリとを使用可能であり、第2の種類のメモリを使用している場合に、記録ポーズモードにおいて第2の種類のメモリのアドレスを循環的に指定して符号化された画像信号を書き込む構成とした。例文帳に追加

The recording device can use a memory of a 1st kind and a memory of a 2nd kind larger in capacity than the memory of the 1st kind and when the memory of the 2nd kind is used, addresses of the memory of the 2nd kind are cyclically specified in recording pause mode to write an encoded image signal. - 特許庁

3次元の画像を従来より短時間で伝送でき、また受信側では必要とする3次元画像データサイズを、x、y、z方向にそれぞれ独立に制御することが可能であり、立体的に、かつ階層的に表示できる3次元画像のウェーブレット分解方法、階層符号化伝送方法および階層復号方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a three-dimensional wavelet decomposing method, a hierarchically encoding transmission method and a hierarchically decoding method for a three-dimensional image by which a three-dimensional image can be transmitted faster than by a conventional method, and at a receiver side, the size of a required three-dimensional image can be controlled independently in x, y and z directions to display the image stereoscopically and hierarchically. - 特許庁

入力画像の圧縮符号化および記録処理と同時に、圧縮制御装置6が圧縮装置3内のフレームメモリをアクセスし、撮影開始時から一定フレーム間隔で抜き出した入力画像から縮小画像を生成し、生成した縮小画像をフレームメモリに確保したメモリエリアに記憶する。例文帳に追加

At the same time as compression coding and recording processing are applied to the received image, a compression controller 6 accesses a frame memory in the compressor 3, generates a reduced image from the received image extracted at an interval of a prescribed frame number from the start of photographing and stores the generated reduced image to a memory area reserved in the frame memory. - 特許庁

例文

逆多重変換装置2は、パケット伝送路4から受信したパケットからオーバヘッドを除去し、CRCを用いてビットエラーの検出を行った後に、64B/65B復号、速度調整、8B/10B符号化を行うことにより元の8B/10Bビットストリームを復元して各チャネル3_1〜3_Nに送出する。例文帳に追加

The demultiplex converter 2 removes the overhead from a packet received through the packet transmission line 4, detects a bit error using the CRC and then performs 64B/65B decoding, rate regulation and 8B/10B encoding to recover the original 8B/10B bit streams being delivered to respective channels 3_1-3N. - 特許庁

例文

圧縮された多層のビデオ信号のトランスポート層または多重層のような、中間層の信号の同期を発生させる装置は、システムの符号化端末において、システム・クロック22に応答する計数器23を含んでおり、計数値は処理装置13により所定のスケジュールに従ってトランスポート層における信号に詰め込まれる。例文帳に追加

An apparatus for generating the synchronization of a signal of an intermediate layer such as the transport layer or multiple strata of a multi-layered compressed video signal includes a counter 23 responding to a system clock 22 in an encoding terminal of a system, and a count value is embedded in the signal of the transport layer by a processor 13 according to a predetermined schedule. - 特許庁

デスクランブル装置側ではスクランブルされたオーディオデータがタイトル情報に基づいて復暗号されたスクランブルキーに基づいて発生されるPN符号とEX−OR回路との間で排他的論理和がとられてデスクランブルされ、無音区間又は無音に近い区間ではスルーパスの出力信号が選択される。例文帳に追加

An EX-OR circuit of a descrambler side exclusively ORs the audio data scrambled for a voice period with the PN code that is generated on the basis of the encrypted scramble key according to the title information to descramble the audio data, and an output signal of the through- path for a non-voice period or a period close thereto is selected. - 特許庁

本発明の実施形態に係る情報伝達システムは、変調装置において、入力されるオーディオ信号Saの高周波数帯域の成分を除去し、残存する周波数帯域の一部の周波数帯域の成分を伝送情報に係る符号化情報に応じて位相を調整し、除去した周波数帯域にシフトして重畳することにより、変調した変調オーディオ信号Seを放音することができる。例文帳に追加

In the information transfer system, the modulation apparatus removes a component of a high frequency band in an input audio signal Sa, adjusts phases of components of partial frequency bands in remaining frequency bands in accordance with encoded information relating to transmission information, shifts the phase to the removed frequency band and superimposes it, thereby emitting a modulated audio signal Se. - 特許庁

画像処理装置2は、複数の色成分からなるカラー画像を符号化する場合に、複数の色成分画像において共通して出現する文字画像の形状を共用辞書810に登録し、それぞれの色成分画像においてのみ出現する固有の文字画像の形状を各色成分の固有辞書820に登録する。例文帳に追加

An image processing apparatus 2 registers the shape of a common character image appearing in a plurality of color component images into a shared dictionary 810, and registers the shape of a unique character image appearing only in each color component image into a specific dictionary 820 for each color component, when a color image composed of a plurality of color components is encoded. - 特許庁

続いて、その可変長復号されたマルチメディアデータの正/負符号ビットが「0」である場合は(S16:Yes)、そのマルチメディアデータの最上位ビットが何ビット目であるかを示す数値mから所定値aを減算し、検索用データに書き換えることができる合成ビット数nを演算する(S18)。例文帳に追加

When the plus/minus sign bit of the variable-length decoded multimedia data is '0' (S16: Yes), a specific value (a) is subtracted from a numeral (m) indicating in which place the most significant bit of the multimedia data is to calculate the number (n) of composite bits which can be rewritten into data for retrieval (S18). - 特許庁

入力画像から動きベクトル検出回路2で生成されたマクロブロック毎の動きベクトル25と輝度テンプレートデータ22’とその予測画データ26が動き補償回路3に供給され、画像タイプ情報21とイントラ/ノンイントラ判定結果24とで、マクロブロック毎の符号化する動き補償データ29を生成する。例文帳に追加

A motion vector 25, luminance template data 22', and prediction image data 26 which are generated from an input image by a motion vector detection circuit 2 for each macro block are fed to a motion compensation circuit 3, which generates motion compensation data 29 to be coded for each macro block on the basis of image type information 21 and an intra/non-intra discrimination result 24. - 特許庁

切替部106は、符号化画像データ内に含まれる動き情報が小数精度の情報を含み、あるいは残差情報が0でない時には第1の解像度変換部103からの画像フレームを選択し、動き情報が全て整数精度の情報で、かつ残差情報が0の時には第2の解像度変換部104からの画像フレームを選択する。例文帳に追加

A switching part 106 selects image frames from the first resolution conversion part 103 in the case that motion information included in coded image data includes fraction-precision information or remainder information is not 0, and the switching part 106 selects image frames from the second resolution conversion part 104 in the case that all of motion information is integer-precision information and remainder information is 0. - 特許庁

本発明のDVDレコーダ10は、DVテープから再生されたビデオ信号をITU−R BT.601のビデオ信号に変換するDVデコーダ16と、ITU−R BT.601のビデオ信号をMPEG−2データストリームに符号化するMPEGエンコーダ17と、MPEG−2データストリームをDVDディスク1に記録するドライブ装置23とを備えている。例文帳に追加

A DVD recorder 10 is provided with a DV decoder 16 converting a video signal reproduced from a DV tape to a video signal of ITU-R BT.601, a MPEG encoder 17 encoding the video signal of ITU-R BT.601 to a MPEG-2 data stream, and a drive unit 23 recording the MPED-2 data stream in a DVD disk 1. - 特許庁

映像符号化部は、最初に低い解像度の画像を用いて粗い動きベクトルの情報を計算し、その粗い動きベクトルに基づき探索範囲を狭めながら計算に用いる画像を段階的に解像度の高いものにして動きベクトルの精度を高め、最終的に原画像の解像度における動きベクトルを得る。例文帳に追加

A picture encoding unit first uses an image of a low resolution to calculate information of a rough motion vector, improves the accuracy of the motion vector by making an image to be used for calculation into image of high resolution step by step while narrowing a search range based on that rough motion vector, and finally obtains a motion vector in a resolution of a source image. - 特許庁

2次元FEC方式によるパケット誤り訂正を行なう通信装置において、送信装置のFEC符号化部は、入力するRTPデータを元にFECパケットを生成し、該FECパケットの拡張ヘッダに、RTPデータの1演算単位の内で欠落しているパケット位置をビットパターンで示した拡張マスクを付加してメディアパケット共に送信する。例文帳に追加

In a communication device performing packet error correction by the two-dimensional FEC system, the FEC coding section of a transmitter generates an FEC packet based on input RTP data, and transmits it while adding an extension mask indicating the position of a missed packet in one operation unit of the RTP data to the extension header of the FEC packet together with a media packet. - 特許庁

リアルタイムに提供される圧縮符号化された映像ストリームにおいて、複数のストリームの処理や、長時間に渡る区間を切り出すこと、連続する複数の番組を切り出すことも想定した上で、その処理負荷と蓄積量を低減しながら、番組単位に適切な開始位置と終了位置で分離し、蓄積する。例文帳に追加

To store a compressed and encoded video stream provided in real time after separating it at proper start positions and end positions suitable to program units while reducing a processing load and a storage amount on the assumption that a plurality of streams are processed and a section lasting for a long time and a plurality of successive programs are cut out. - 特許庁

また、入力フレーム期間検出手段7は、映像入力フレームパルス105の1フレームの期間を検出し、また、入出力フレーム位相差検出手段8は、映像入力フレームパルス105と符号化フレームパルス106との位相差108をフレーム毎に検出して、映像信号リード制御手段6へ出力する。例文帳に追加

Furthermore, an input frame period detection means 7 detects the period of one frame of a video input frame pulse 105 and an input output frame phase difference detection means 8 detects the phase difference 108 between the video input frame pulse 105 and the coding frame pulse 106 for each frame and outputs it to a video signal read control means 6. - 特許庁

全体制御部21は、記録媒体取出しの前処理であるふたオープンを検知すると、記録媒体に記録する対象の有効データをその時点で一時記憶装置SRAM15に保存済みのフレームまでに限定する(通常の記録停止であれば、その時点で符号化処理中のデータのフレームまでを有効データとする)。例文帳に追加

When opening of a cover as processing before unloading the storage medium is detected, an overall controller 21 limits effective data to be stored in the storage medium to frames that have been stored in a temporary storage medium SRAM 15 (For a normal stop operation, effective data are limited to frames of data under encode processing). - 特許庁

使用したスケールファクタごとに、第1の圧縮データ長カウンタ18および第2の圧縮データ長カウンタ19でデータ長を計数し、第1の2倍乗算器20および第2の2倍乗算器21で計数されたデータ長を各々2倍し、各スケールファクタで画像全体を符号化した時のデータ長を求める。例文帳に追加

A 1st compression data length counter 18 and a 2nd compression data length counter 19 count a data length by each scale factor in use, and a 1st double multiplier 20 and a 2nd double multiplier 21 respectively double the counted data length to obtain the data length when the entire image is encoded by each scale factor. - 特許庁

この方法は、少なくとも1つの前記データ・ブロックに対してこのデータ・ブロックに関連した少なくとも1つパラメータが送信され、前記パラメータが、このパラメータに関連したデータ・ブロックの、すべてのデータ・ブロックによって送信されるメッセージの中での相対的な重要性を表し、前記パラメータを考慮しないチャネル・コーディング方法によってデータが符号化されることを特徴とする。例文帳に追加

At least one parameter related with at least one data block is transmitted to the data block, the parameter expresses the relative significance of the data block related with the parameter is messages transmitted by all the data blocks, and data are encoded by a channel coding method which does not take into account the parameter. - 特許庁

選択制御部15aはユーザ情報・制御情報分離部で分離された移動局からの共通パイロット信号の受信品質をしきい値テーブル15bに保存された複数のしきい値と比較し、どの変調・符号化モードを選択するかを決定し、その決定した内容を切替指示として出力する。例文帳に追加

A selection control element 15a compares received quality of a common pilot signal from a mobile station separated in a user information/ control information separation section with the several number of thresholds stored in a threshold table 15b to determine which modulation/coding mode should be chosen and outputs the determined information as a switch instruction. - 特許庁

地上デジタル放送の部分受信を行う場合に用いられかつ地上デジタル放送で用いられている差集合巡回符号を復号するための誤り訂正回路であって、閾値を変させてn回(nは自然数)訂正処理を行う誤り訂正回路において、伝送モード条件に基づいて、誤り訂正に用いる閾値および訂正処理回数を決定する手段を備えていることを特徴とする。例文帳に追加

This error correction circuit for decoding a difference set cyclic code used in both the partial receiving of ground digital broadcasting and the ground digital broadcasting and changing thresholds to perform correction processing n times (n is a natural number), is provided with a means for determining a threshold used for error correction and the number of correction processing times. - 特許庁

データフレーム受信後に複数の中継器が同一周波数で送信した場合でも中継信号同士の衝突を防止することができ、さらに、伝送する情報の種類によって周波数の空き待ち時間の上限値符号を変させることで、情報の伝送要求に適応した無線信号の伝送を可能にする電波リモコンを提供する。例文帳に追加

To provide a radio wave remote controller that can prevent collision of relay signals even when repeaters transmit a signal with the same frequency after the reception of a data frame and changes an upper limit code of a queuing time for frequency depending on kinds of transmitted information so as to transmit a radio signal proper to a request for information transmission. - 特許庁

符号化処理により、ディジタル画像データは、ディジタル画像の復元に関して支配的なAC成分と、ディジタル画像の復元が困難なDC成分とに分解され、画像データ処理装置100は、RAM1003内にDC成分を格納すると共に、HDD1010内にAC成分を格納する。例文帳に追加

The coding processing decomposes the digital image data into an AC component dominant with respect to decoding of a digital image and a DC component whereby decoding of the digital image is difficult, and the image data processing apparatus 100 stores the DC component into the RAM 1003 and stores the AC component into the HDD 1010. - 特許庁

マルチメディア符号化形式のコンテンツ・データのデータ送出装置101は、前記コンテンツ・データのシーン情報から予定されている更新内容を検出し、シーンの更新を通知するための更新通知情報を生成し、更新発生以前に伝送路103を用いて前記更新通知情報を再生装置102に送付することを特徴とする。例文帳に追加

The data transmitter 101 for contents data of the multi-media coding form is characterized in that the transmitter 101 detects scheduled update contents from scene information of the contents data, generates update notice information to inform of updated scenes, and uses a transmission channel 103 to transmit the update notice information to a reproducing device 102 before occurrence of the update. - 特許庁

メモリ領域設定部22は、パラメータ取得部21により取得された画像データの符号化パラメータ、および、係数データのデータ量に基づいて、係数データを格納する係数並び変え用メモリ14のメモリアドレスを求め、係数データを書き込むための係数データ格納領域を係数並び替え用メモリ14に予め確保する。例文帳に追加

A memory area setting unit 22 finds a memory address of a memory 14 for coefficient rearrangement in which coefficient data are stored based upon an encoding parameter of image data acquired by a parameter acquisition unit 21 and the amount of coefficient data, and secures a coefficient data storage area where the coefficient data are to be written in the memory 14 for coefficient rearrangement. - 特許庁

同一時間、同一周波数において複数のチャネル符号化されたパケットが無線区間で多重され、再送を行う伝送において、パケット分離を行う最尤検出における状態数を増やさずに、常に一定のパケット多重数を確保しつつ、最尤検出におけるメトリックに基づいて再送パケットを合成する。例文帳に追加

To synthesize retransmission packets based on a metric in most likelihood detection, while continuously securing a constant packet multiplexing number without increasing the number of states in the most likelihood detection to separate packets, in transmission in which a plurality of packets channel-coded in an identical time and an identical frequency are multiplexed and retransmitted in a radio section. - 特許庁

キャリフラグとビット演算命令を行うビットの位置を固定としても、情報ビット列を格納するレジスタを事前にシフト演算をする必要がない簡単な構成のプロセッサ、および、処理量を削減しプログラムサイズを大幅に縮小することが可能な巡回符号化処理方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a processor having simple constitution eliminating the necessity of previously executing the shift operation of a register storing information bit strings even when a carry flag and the position of a bit for executing bit operation instruction and to provide also a cyclic encoding processing method capable of reducing processing quantity and sharply reducing a program size. - 特許庁

画像データに符号化された埋め込みデータを埋め込む画像形成装置であって、前記画像データにおいて、前記埋め込みデータの埋め込み対象となる画像内部の絵柄領域と文字領域との境界を検出する境界検出手段と、前記境界に沿って前記埋め込みデータを埋め込む埋め込み処理手段と、を有する。例文帳に追加

An image forming apparatus embeds encoded data to be embedded to image data, and includes boundary detection means for detecting a boundary between a design area and a character area in an image, which is an embedding target of the data to be embedded, and embedding processing means for embedding the data to be embedded along the boundary. - 特許庁

ピーク電力を大きくするシンボルの発生が抑制されるように、QAMコンスタレーションのシンボルに対するメトリック値を付与し、ピーク電力と瞬時電力のばらつきとの関連性に基づいて、この瞬時電力のばらつきをメトリックとして定め、この遷移メトリックが最小となるように符号化することで、ピーク電力を低減する。例文帳に追加

The metric value is provided to the symbols of the QAM constellation so as to suppress occurrence of symbols increasing the peak power, a dispersion in an instantaneous power is fixed as the metric on the basis of a relationship between the peak power and the dispersion in the instantaneous power, and encoding is executed to minimize the transition metric to reduce the peak power. - 特許庁

検出対象の姿勢変動によって生じるみかけの変に対応したパターン検出を達成するために、検出対象の画像からなるデータベースから増分符号の統計的な性質を抽出し、その性質を用いた特徴ベクトルの学習によってパターン検出のための最適な識別器を設計するものであり、これを最も主要な特徴とする。例文帳に追加

This pattern recognition method is a method for extracting a statistical property of the increment code from a database formed by an image of the detection target, and designing an optimum identification device for pattern detection by learning of a characteristic vector by use of the property to accomplish the pattern detection corresponding to the apparent change caused by the attitude change of the detection target. - 特許庁

撮像条件を高速で切り替えて被写体を動画像として撮影する場合に、動画像データを圧縮符号化する際の圧縮効率を良くすることができ、撮影中のモニタ用に容易に見やすい表示をすることができ、再生時には簡単な処理によって撮像条件が一定の条件下の動画像を選択的に再生できるようにする。例文帳に追加

To improve compression efficiency in compressing and encoding moving image data when an object is imaged as a moving image by rapidly changing over an imaging condition, to achieve easy-to-see display for a monitor during imaging, and to selectively reproduce a moving image of which the imaging condition is constant by a simple process in reproduction. - 特許庁

各周波数帯域における音の貢献を表す帯域データ成分を含むスペクトル符号化オーディオ信号を処理する信号処理装置において、1以上の帯域データ成分のサブセットを変更し、変更された帯域データ成分を有する帯域変更デジタルオーディオ信号を生成し、変更された帯域データ成分の元の値を再構築するための復元データを生成する。例文帳に追加

A signal processor which processes a spectrum encoded audio signal including band data components representing contribution of sounds in respective frequency bands changes a subset of one or more band data component to generate a band-changed digital audio signal having changed band data components, and generates restored data for restructuring original values of the changed band data components. - 特許庁

本発明の光受信装置は、符号化パターンに従って時間的に拡散されている光信号が入力され、復号パターンに従って復号する復号回路と、復号光信号中で有意な光パルスが存在する期間を表す時間ゲート信号を生成して、復号光信号の透過制御を行う時間ゲート回路とを備える。例文帳に追加

The optical receiving device is provided with a decoding circuit to which optical signals temporally diffused according to encoding patterns are inputted and which decodes them according to decoding patterns and a time gate circuit which generates time gate signals representing the period of time of the presence of significant optical pulses in the decoded optical signals and performs the transmission control of the decoded optical signals. - 特許庁

画像信号を圧縮処理した符号化コードストリームをブロック並び替え処理やコピー処理することなく、処理時間を短縮し、コピーに必要なRAMを多量に使用することなく、リアルタイムにネットワークにスケーラブル配信が可能な画像処理装置、画像配信方法、及び監視システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processor, an image distributing method, and a monitor system that can shorten a processing time without block rearrangement processing nor copying processing for an encoded code stream generated by compressing an image signal and can perform scalable distribution to a network in real time without using a RAM much for copying. - 特許庁

初期ベクトル算出部104では、階層的ブロックマッチングによる動きベクトル検出の初期点として、イントラモードで符号化されたブロックについても参考ベクトルを用いて初期点を算出することによって、動きベクトル検出の対象となるブロック周辺の動き情報を用いて精度が高い初期点算出が可能となる。例文帳に追加

An initial vector calculating part 104 uses a reference vector even about the block encoded in an intramode to calculate an initial point as an initial point of motion vector detection by hierarchical block matching, thereby using motion information around the block to be a target of motion vector detection to be able to perform initial point calculation with high accuracy. - 特許庁

階層伝送方式の放送においては階層ごとに映像符号化方式などの運用が異なる場合、階層ごとに映像が出力されるまでの時間にバラツキが大きくなり、テレビ映像が出力される前にチャンネル表示が消去され映像出力がブラックアウトしたり、テレビ映像が出力された後に長時間チャンネル表示が残ったままになりユーザの視聴を妨げる可能性がある。例文帳に追加

The channel indication unit includes a layer identification means 1 for identifying each layer of the services currently received, and a channel indication means 2 for modifying the channel indication time on a layer-by-layer basis. - 特許庁

中継局400は、第1、及び第2の送受信局から2つの情報フレームを同時に受信した場合には、ネットワーク符号化を行って第4の情報フレームを生成・コピーし、第1の無線チャネルと第2の無線チャネルとに割り当てて、第1及び第2の送受信局が用いる第1の送信電力よりも低い第2の送信電力で送信する。例文帳に追加

When receiving two information frames simultaneously from first and second transceiver stations; a relay station 400 performs network encoding to generate and copy a fourth information frame, allocates it to first and second radio channels, and transmits it by second transmission power that is lower than first transmission power used by the first and second transceiver stations. - 特許庁

処理対象のコードブロックが低周波数成分もしくは低周波数成分に近いサブバンドに属している場合、そのコードブロック内のROIに対応する係数以外の係数(非ROIに対応する係数)に関する符号化パスの情報の一部もしくは全部を、ROIの情報が格納されるよう設定されている上位レイヤに格納する。例文帳に追加

When the code block of processing object belongs to low frequency component or a subband close to low frequency component, information of encoding path concerning the coefficients (corresponding to non-ROI) in that code block other than the coefficients corresponding to ROI is stored partially or entirely in an upper layer set to store the information of ROI. - 特許庁

方法は、データビットシーケンスとユーザー識別ビットシーケンスを受信する段階と、データビットシーケンスに対してCRC(巡回冗長検査)演算を実行し、CRCビットシーケンスを生成する段階と、方程式に基づいてユーザー識別ビットシーケンスでCRCビットシーケンスをマスキングし、符号化ビットシーケンスを生成する段階とを含み、そのうち方程式は第一方程式と第二方程式を含む。例文帳に追加

The disclosed method comprises receiving a data bit sequence and a user identity sequence, performing a CRC (cyclic redundant check) operation on the data bit sequence to generate a CRC bit sequence, and masking the CRC bit sequence with the user identity sequence to generate a coded bit sequence according to a formula. - 特許庁

JPEG2000符号化データの復号の過程において、デタイル処理部111は、各コンポーネントのウェーブレット係数に対し、その上位の階層から下位の階層へ向かって順に、ウェーブレット変換の際のミラリングの影響により生じたタイル境界歪みを抑制するためにタイル境界付近の特定のハイパス係数を係数補正手段112によって補正する。例文帳に追加

In the decoding process of JPEG2000 encoded data, a detile processing section 111 corrects specific high-pass coefficients in the vicinity of tile boundary by a coefficient correction means 112 in order to suppresses tile boundary distortion produced under impact of mirroring when wavelet conversion is performed sequentially for the wavelet coefficients of each component from upper layer toward lower layer. - 特許庁

この描画展開された描画オブジェクトに対応するオブジェクト情報に基づいて所定画像領域を指定し、その所定画像領域の画像データのビットをシフトアップした後、その描画展開された描画オブジェクトの所定画像領域とそれ以外の画像領域とを異なる圧縮率で符号化する。例文帳に追加

A prescribed image area is designated on the basis of the object information corresponding to the image drawing object that is expanded, after bits of image data in the prescribed image area are shifted up, the prescribed image area of the image drawing object that is expanded and the other image area are encoded at different compression rates. - 特許庁

ビデオまたは音声番組、コマーシャル・メッセージ、またはニュース記事に組み込まれたアドレスによってオンライン情報サービスプロバイダへの直接の自動アクセスを提供するシステムで、放送、ケーブルまたは記録済みのメディアで受信され、アナログまたはディジタル・フォーマットで符号化されるビデオまたは音声番組で動作する。例文帳に追加

In a system for providing the direct automatic access to the online information provider with the address integrated in a video or audio program, a commercial message or a news article, a method for receiving the program is performed by a cable means or a recorded medium and operated by the video or audio program encoded in an analog or digital format. - 特許庁

動きベクトル圧縮伸張部部112は、次のピクチャの符号化を開始する前に、メモリに記録された動きベクトルを、所定範囲内にある複数の動きベクトルの中から1つの動きベクトルをその所定範囲の代表値として選出することで、メモリの中に占める動きベクトルの記憶容量を削減する。例文帳に追加

A motion vector compression/decompression unit 112, before starting to encode the next picture, extracts motion vectors recorded in a memory, and selects one motion vector from among plural motion vectors in a predetermined range as a representative value of the predetermined range, thereby reducing the storage capacity for motion vectors occupied in the memory. - 特許庁

例文

簡素な仕組みで正確な認識が可能であり、また、文字印字記録された文字による投票結果と符号化されて記録された投票結果を比較して、両結果が一致した場合のみ、投票結果を正当と判断するので、極めて精度の高い読み取りが可能となり、正確で効率が良い選挙運営を可能にする投票結果集計端末を提供する。例文帳に追加

To provide a voting result counting terminal capable of performing accurate recognition with a simple mechanism, performing very accurate reading and performing accurate and efficient election management because voting results on characters subjected to character printing are compared with encoded and recorded voting results and the voting results are judged justifiable only when the both results coincide. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS