1016万例文収録!

「記号」に関連した英語例文の一覧と使い方(64ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

記号を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3796



例文

識別システム5は用紙3から、印刷されているドットパターンの位置座標と対応付けされた座標情報、記入欄の中央領域及び識別領域、および記入された記号データの1ストローク毎の座標データと対象ストロークを抽出する。例文帳に追加

The identification system 5 extracts coordinate information associated with the position coordinates of printed dot patterns, the central area and identification area of an entry column, and the coordinate data of every stroke and target stroke of the filled sign data from the sheet 3. - 特許庁

これにより、誤り記号数22が最小の系統が複数存在する場合には、そのうちから、前回選択した系統のアンテナがカバーする通信領域と最も近い通信領域をカバーするアンテナを含んだ系統が選択される。例文帳に追加

Thus, selected from the plurality of branches having the minimum number of error symbols 22 is the one that includes the antenna of which the coverage is closest to the coverage of the antenna included in the branch selected at the immediately-previous time. - 特許庁

椎茸の加工品10において、3次元制御レーザー照射装置からのレーザー光を用いることで、焼印や印刷を用いることなくかさ11の表面12に文字、図形、記号又はこれらの組み合わせ等の刻印13を施す。例文帳に追加

This mushroom processed product 10 is obtained by applying marking 13 such as character, figure, sign, or their combination to a surface 12 of a cover 11 by using a laser light from a three-dimensional control laser irradiation device without using brand or print. - 特許庁

窯業系建築材30の表面側に塗装した塗膜に,レーザ照射により凹状マークを刻印する方法において,上記レーザ照射にあたっては,上記塗膜の塗料色を特定するためのマンセル表色系におけるマンセル記号に基づいて,レーザ出力値を選定する。例文帳に追加

In the marking method for the recessed mark by laser irradiation of the coating film applied on the surface side of the ceramic building material 30, on laser irradiation, the laser output value is selected based on the Munsell mark in the Munsell color system for specifying the coating color of the coating film. - 特許庁

例文

多くの問題点を抱える電鋳法に頼ることなく、その内面に成型品の表面に転写形成されるべき文字、記号又は模様の反転形状を精密に形成することができる樹脂成形用金型キャビティーの製造方法を提供すること。例文帳に追加

To precisely form the reversal shape of a character, a mark or a pattern, which must be transferred and formed to the surface of a molded product, to the inner surface of a molded cavity without relying on an electroforming method having many points at issue. - 特許庁


例文

この発明は、多数の公開メニューをデータベースに蓄積し、これに必要な食材を集めて保管させると共に、前記メニューに対応する調理場を備え、前記各メニュー毎に対応する料理と食材に記号を付して、整理し、これをデータベースとする。例文帳に追加

In this food or foodstuffs order receiving and delivery method, a large number of open menus are accumulated in a database, required foodstuffs are collected and stored while having a kitchen corresponding to the menus, and the food and foodstuffs corresponding to each menu are marked with symbols and arranged to form a database. - 特許庁

多数個取りできる射出成形金型50を使用して射出成形によって製造された合成樹脂製シールリング1において、そのシールリング1に付けられるキャビティ51の識別記号1aは、キャビティ51毎に異なった位置に形成されている。例文帳に追加

In the synthetic resin-made seal ring 1 manufactured by extrusion-molding using the multicavity extrusion-molding mold 50, every discrimination mark 1a of the cavity 51 given to the seal ring 1 is formed at a different position of the cavity 51. - 特許庁

装飾性が良く、またたとえ押釦用キートップを金属色に装飾しても、押釦用キートップに設ける数字や記号等の表示部を明るい場所でも暗い場所でも容易に見ることができる、製造の容易な押釦用キートップを提供する。例文帳に追加

To provide an easy-to-manufacture keytop of push buttons, superior in decorativeness and capable of easily seeing a number or symbol display portion provided on the keytop of the push buttons in a bright or dark place even if the keytop of the push button is decorated in a metallic color. - 特許庁

この導電面5と単一のスタイラス5aを使うことにより、それらディスプレイに表示されたメニュー、ドキュメント、イメージ等に操作または処理を行ったり、また機能記号5を通して種々の機能の制御および選択を可能とする。例文帳に追加

By using this conductive surface 5 and a single stylus 5a, menus, documents or images displayed on these displays can be operated and processed or various functions can be controlled and selected through the function symbol 5. - 特許庁

例文

このフィルムパネルには加入者を特定し、且つSIMカードを個別に識別する個別識別記号を少なくとも含む情報が液晶表示され、且つ前記SIMカードには前記情報の表示部を拡大するための拡大鏡手段が備えられている。例文帳に追加

The film panel provides liquid crystal display of information at least including an individual identification mark with which the subscriber is identified and the SIM card is individually identified, and the SIM card comprises a magnifying glass means for magnifying the information display part. - 特許庁

例文

色相がマンセル記号2.5Y〜9Rの範囲にある有機(又は)無機顔料を、無機質多孔性物質で包接したほぼ完全な球状からなる着色微粒子、あるいはさらにこれを油剤、又はフッ素含有樹脂で処理した着色球状微粒子を、化粧料組成物に含有せしめることにより解決する。例文帳に追加

Almost perfectly spherical colored fine particles comprising an inorganic porous substance including an organic or inorganic pigment having a Munsell hue of 2.5Y to 9R, optionally treated with an oil or a fluororesin, are incorporated into a cosmetic composition. - 特許庁

半導体基板2上に半導体磁気抵抗膜3が形成された半導体磁気抵抗素子1であって、半導体基板2における裏面2bに、ウエハ7内における半導体基板2の位置を示す識別番号(識別記号)6を設けてなる。例文帳に追加

In a semiconductor magnetoresistance element 1 where a semiconductor magnetoresistance film 3 is formed on a semiconductor substrate 2, an identification number (identification symbol) 6 indicative of the position of the semiconductor substrate 2 in a wafer 7 is provided on the rear surface 2b of the semiconductor substrate 2. - 特許庁

キートップ上面に文字又は記号が印刷された印字領域を有するキー入力装置であって、前記キートップ上面は前記印字領域よりも突出する部分を有することを特徴とするキー入力装置、及び該キー入力装置を備えた画像形成装置とする。例文帳に追加

The key input device has a print region in which characters or symbols are printed on a keytop upper surface, wherein the keytop upper face has a section projected out of the print region, and the image forming apparatus includes the key input device. - 特許庁

このプログラムは、単語の音節の区切りを表す区切り記号を含む文字列を表す音節毎分割文字列データを多数格納した音節毎分割データベースOBDBを記憶した記憶装置を備えるコンピュータ装置により実行される。例文帳に追加

The program is executed by a computer apparatus with a storage device stored with a database divided for each syllable OBDB which has stored many character string data divided for each syllable expressing character strings including separation marks showing separations of syllables of lyrics. - 特許庁

使用されている材料の、ハロゲン化合物の含有の有無を認識して、ハロゲン化合物を含有しているものと含有していないものとを容易かつ確実に区分するために、識別記号を付与し、容易にリサイクルすることを可能にしたプリント配線板である。例文帳に追加

In the printed wiring board, the discriminating sign is imparted for easily and surely partitioning the printed wiring board containing the halogen compound and one containing no halogen compound by recognizing the presence of the containing of the halogen compound of the used material, and the recycling is enabled easily. - 特許庁

音声合成装置は、同じ音素記号で表される音素毎に複数の異なるピッチを持つ音素片を記憶する記憶手段と、前記音素片をピッチをインデックスとして読み出す読出し手段と、前記読み出された音素片に基き音声を合成する音声合成手段とを有する。例文帳に追加

The voice synthesizing device has a storage means which stores phoneme pieces having different pitches by phonemes represented as the same phoneme symbols, a readout means which reads the phoneme pieces out by using the pitches as indexes, and a voice synthesizing means which synthesizes a voice according to the read phoneme pieces. - 特許庁

そして、このデータ処理部20において、更に処方内容を示す記号及び処方内容を示すコードを含むバーコードを表示したバーコード付き処方箋を作成し、作成されたバーコード付き処方箋を、出力部30を介して出力する。例文帳に追加

Further, the data processing part 20 prepares a prescription with the bar code displaying the bar code that includes a symbol and code indicating the prescription contents, and outputs the created prescription with the bar code via an output part 30. - 特許庁

基材上に、紫外線硬化型樹脂又は電子線硬化型樹脂からなる層と、印刷インキからなる層を順次設け、前記紫外線硬化型樹脂又は電子線硬化型樹脂により、文字、図形、記号、番号、絵柄等のパターンが描画されることを特徴とする。例文帳に追加

The pattern such as characters, figures, codes, numbers and pictures is drawn by an ultraviolet curing resin or an electron beam curing resin by sequentially providing a layer comprising the ultraviolet curing resin or the electron beam curing resin and a layer comprising a printing ink on the base material. - 特許庁

ガルバノスキャナ20は、印字すべき文字・記号・図形等を構成する所定の印字単位について、被マーキング対象物Wの印字領域中を流れる空気流の風下側から風上側に向かって順に印字するようにレーザ光を制御する。例文帳に追加

The galvano scanner 20 controls the laser beam so as to mark a prescribed marking unit which composes letters, marks, figures, or the like to be marked in the order from the downstream to the upstream of airflow which flows in the marking area of the object W to be marked. - 特許庁

電子辞書において、単語単位の選択や続き単語の一括選択で、文末に発音に影響するような記号が付いている場合には、それらをも自動的に検出、選択させ、テキスト発音手段に自然なイントネーションを再生させる。例文帳に追加

To make a text pronouncing means reproduce a natural intonation by automatically detecting and selecting symbols which affect pronunciation when they are added at the end of a sentence by choices by words and a batch choice of connecting words. - 特許庁

+∞=−∞=1=−1=0 の数式から「1」イコール無限大の宇宙である可能性があるので、質量1(元素記号番号1)の水素原子を精度の高い顕微鏡で観察するとそこに無限の宇宙を観察する事ができる事により、この問題を解決する。例文帳に追加

Since a formula +∞=-∞=1=-1=0 may cause the possibility that "1" equal to the infinite universe, the observation of a hydrogen atom of mass 1 (atomic number 1) with a highly accurate microscope enables the observation of the infinite universe, thereby solving the problem. - 特許庁

文字や記号を表示するサブディスプレイを有する画像表示装置において、外観上、非点灯時にサブディスプレイの存在感をなくし、点灯時には発光輝度を抑えて消費電力を低減する構成を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a configuration for an image display apparatus having a sub-display for displaying characters and signs apparently eliminating the presence of the sub-display when it is off and reducing power consumption by suppressing the light emission brightness when it is on. - 特許庁

本発明の目的は、あらゆる数字、文字、記号等の所定パターンを印字可能な、装飾性に優れた光沢金属めっきプラスチック成形体を安価に製造できる、部分めっきプラスチック成形体の製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for producing a partially plated plastic molding by which a bright metal-plated plastic molding capable of being printed by a specified pattern such as all numerals, characters and marks and excellent in decorativeness is produced at a low cost. - 特許庁

料理又は食材の発注者は前記データベースのメニューに基づき、インターネット又は電話で料理又は食材を記号に基づいて発注すると、これを受注した管理センターのコンピュータは、前記コントロールして、料理・食材をまとめ、包装と配送を管理する。例文帳に追加

When the orderer of the food or foodstuffs orders the food or foodstuffs based on the symbols through the Internet or by phone, based on the menus in the database, a computer of a management center which received the order controls to put the food and foodstuffs together and manages packaging and delivery. - 特許庁

ガラスマスク13を介して、レーザー光を半導体装置に照射することにより、文字、記号以外の部分が、食刻され捺印内容が見やすくなるとともに、食刻部の深さも浅くすることができ品質の面においても問題のない捺印方法が実現できる。例文帳に追加

Emitting a laser beam to the semiconductor device through the glass mask 13 can etch parts other than the characters and the symbol, provide stamped contents that can easily be viewed, and make the depth of the etched parts shallow to realize the stamping method causing no problem from the standpoint of quality. - 特許庁

本発明は、移動する対象物体を撮影した映像から抽出された複数枚の画像に基づいた高解像度化処理により対象物体上の文字や記号情報を読み取ることができる画像処理方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing method and its device by which a character and sign information on an object are read by a high resolution conversion processing based on a plurality of images which are extracted from a video obtained by photographing the mobile object. - 特許庁

ディスク状記録媒体製造用のディスク原盤上の光化学反応層上に、製造されたディスク状記録媒体上で視認できるように、高解像度を以て、文字、記号(バーコードも含む)又は図形(画像を含む)を形成することのできるカッティングマシーンを得る。例文帳に追加

To obtain a cutting machine capable of forming characters, signs (includes bar codes) or graphics (includes pictures) on the photochemical reaction layer being on a disk matrix for manufacturing disk-shaped recording media with high resolution so that they can be viewed on produced disk-shaped recording media. - 特許庁

HDD20の記録画像をサムネイル表示する場合、メタデータを取得済みの画像には、取得した名前をオーバーレイ表示し、サーバ50からの未取得の画像には、未取得を示す文字又は記号をオーバーレイ表示する。例文帳に追加

When thumbnails of recorded image on the HDD 20 are to be displayed, an image whose metadata have been acquired is overlaid with the acquired name and an image whose metadata are not acquired from the server 50 is overlaid with characters or symbols, indicating that the metadata have yet to be acquired. - 特許庁

RFは、その反復因数を記号なし整数として2進コード化する最小数のビットによって表されるため個々のビット・シーケンスごとのRFが、直前または後続のどんなRFにも関係なく、必要最小限の数のビットで表される。例文帳に追加

Since the RF is represented by the minimum number of bits making the repeat factor into binary code as an integer without any symbol, the RF for each individual bit sequence is represented by the irreducibly minimum number of bits regardlessly of any preceding of following RF. - 特許庁

その後、記号データの一次チャネルが、指定された列グループのサイズに従って垂直ブロックに分割され(1712)、各ブロックごとに、指定された数の列グループ当たりのガード・ディジットが計算される(1714)と、アシスト・チャネルのためのデータがアセンブルされ圧縮される(1716)。例文帳に追加

Then when the primary channel of the symbol data is divided into vertical blocks (1712) according to the specified size of the column group and guard digits per specified number of column groups are computed (1714), data for the assist channel are assembled and compressed (1716). - 特許庁

識別記号を付与することによって、使用されている材料がハロゲン化合物を含有しているかどうかを認識して、リサイクル処理の際に、ハロゲン化合物の含有の有無によって区分し、確実にリサイクルすることが可能であるプリント配線板を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a printed wiring board which is partitioned depending on the presence of a halogen compound and recycling is enabled surely in the case of recycling treatment by recognizing whether or not a used material contains the halogen compound by imparting a discriminating sign. - 特許庁

サーマルリライタブル媒体に対し、明度を反転させた白抜き文字として描画したい文字や記号を少なくとも含む所定範囲を、発色温度帯の温度まで加熱しその後急冷して発色させ、塗り潰し領域を形成する。例文帳に追加

A predetermined range including at least characters and symbols desired to be drawn as white characters reversed in brightness to a thermal rewritable medium is heated to a temperature of the coloring temperature band and thereafter quenched to develop color, whereby a mask region is formed. - 特許庁

物理的に接続されていないネットワーク間において、記号、文字、図形などの電子データの授受を行うことで、コンピュータウィルス感染や外部ネットワークからの侵入のリスクを負うことなくネットワーク間で連続的に情報伝達を行う情報伝達システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information transmitting system which performs continuous information transmission between networks not being physically connected without risk of infection of viruses or intrusion from an external network by transfer of electronic data, such as a symbol, a character, a figure between the networks. - 特許庁

透明な導電性を有する材料から構成され、測定対象のタッチパネルに接触する接地可能とされた接触部101と、タッチパネルに接触する接触部101の中心を認識可能とする基準記号102とを備える。例文帳に追加

A touch panel measuring jig includes: a contact part 101 configured of materials having transparent conductivity to be brought into contact with a measurement target touch panel and grounded; and a reference symbol 102 capable of recognizing the center of the contact part 101 to be brought into contact with the touch panel. - 特許庁

受動素子用記号挿入部7により、ディープサブミクロンLSI回路のレイアウトがしばしば多層配線を必要とし、広範囲で使用されるビアの情報が利用されるのでビアレベルでの欠陥個所を示すことが可能になり診断の分解能が大幅に向上する。例文帳に追加

A defective portion in a via level can be indicated, to remarkably enhance the resolution of the diagnosis, since a layout of a deep submicron LSI circuit often requires multilayered wirings and since via information used over a wide range is used, by the symbol insertion part 7 for the passive element. - 特許庁

次に、文字修正キーが押下されると、文字修正機能は、表示されている文字「く」について文字修正状態とし、文字テーブルを参照して、対応する1番目の数字「2」と、次の数字キーの入力を待機していることを示す記号とに変換し、ディスプレイに表示させる。例文帳に追加

Then, when a character correction key is pressed, a character correction function attains a character correction state for the displayed character "Ku", refers to the character table, converts it to the corresponding first numeral "2" and a symbol indicating standby for the input of the next numeral key, and displays them on the display. - 特許庁

音声合成部26は、素片データPAが示す音声素片の区間SAと素片データPBが示す音声素片の区間SBとを利用して一の音素の合成音を生成する場合に、区間SAと区間SBとの時間長の比率を当該音素の音素記号63の位置に応じた比率に設定する。例文帳に追加

When the voice synthesis section 26 creates the synthetic tone of one phoneme by utilizing a period SA of a phoneme indicated by a phoneme data PA, and a period SB of a phoneme indicated by a phoneme data PB, a ratio of time length of the period SA to that of the period SB is set according to positions of the phoneme symbols 63 of the phonemes. - 特許庁

本考案の羽(1)を流体の圧力によって変形しない程度の長方形の板の短い辺の片端を180度ねじりもう一方の端に接続し、無限の記号として現す形にすることによって、羽の先端部をなくしそこから発生する騒音をなくす。例文帳に追加

The vanes 1 are formed from one rectangular plate having such a shape as not deformed by the pressure of the fluid, through such a procedure that one end of the shorter sides of the plate is twisted 180 degrees and connected with the other end of shorter sides so that it indicates a symbol of infinity, and thereby the vanes are made free of tips and noise emission is eliminated. - 特許庁

情報提供装置1は、3Dモデル記憶部2に記憶された部品の3Dモデルを部分に分割し、文書情報記憶部3に記憶された文書から文書に付加された部品の画像を抽出し、抽出された画像の中から、画像の一部分を特定する記号を抽出する。例文帳に追加

An information providing device 1 is configured to divide a 3D model of a component stored in a 3D model storage part 2 into parts, to extract, from a document stored in a document information storage part 3, image of a component added to the document, and to extract, from the extracted image, a symbol specifying a part of the image. - 特許庁

ユーザID等は秘匿である旨の属性を予め与えてRAM22に登録しておくと、CPU14がそのユーザID等を読み出したとき、読み出されたユーザID等はその一部が他の記号に置き換えられて表示部18に表示される。例文帳に追加

The user ID or the like is initially given the attribute of being secret and registered in the RAM 22, and when the CPU 14 reads the user ID or the like, the user ID or the like read is partly replaced with another sign and displayed in a display part 18. - 特許庁

受信端末装置の電子メールアドレスに、宛先アドレスとしては通信網上で無視される特定の文字および/または記号を付加すると共に、3次元描画表示対象物を特定するための描画対象特定情報を付加して、電子メールを受信端末装置に送信する。例文帳に追加

An electronic mail address of the reception terminal device is added with a specific character and/or symbol ignored as a destination address on a communication network and is added with drawing target specification information for specifying a three-dimensional drawing display object, and the electronic mail is transmitted to the reception terminal device. - 特許庁

バックライトが消灯する前の作業を思い出すためにLCD表示の文字及び記号が確認でき、暗い場所での作業にバックライトがなくても、作業を続行でき、バッテリの使用可能時間を延ばすことが可能な携帯電話機を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile phone by which a user can confirm characters and symbols on an LCD display to remind of a work before a backlight is put out and continue the work in the dark without the backlight so as to extend the available time of a battery. - 特許庁

配信要求信号13は、個別認識情報、大容量情報の種別(音楽など)や名称(作曲者・曲名など)やコンテンツ記号からなるコンテンツ識別情報、アドレス情報、処理能力情報(データ圧縮方式など)から少なくとも構成される。例文帳に追加

A distribution request signal 13 comprises at least individual recognition information, contents identification information consisting of a type (music, etc.), of the mass information, a name (composer, title, etc.), and a contents symbol, address information, and throughput information (data compressing system, etc.). - 特許庁

券面内容を、目視可能な文字及び記号にて印刷するとともにコードとして印刷してなる券面につき、その偽変造防止対策を施すに当たり、前記コードを、その所在を不明とする不可視インクを使用して印刷する。例文帳に追加

In taking a measure for preventing forgery and alternation to the ticket face which contents of a ticket are printed in visible letters and symbols, and are printed as a code, the code is printed by using invisible ink so that a location of the code is not clear. - 特許庁

情報端末装置101にあらかじめ割り当てられたグループ識別記号毎に異なるHTML情報を取得し表示が可能なことから、スーパーの特売情報や学校のお知らせといった地域毎に地域に密着したサービスを提供することができる。例文帳に追加

This information system is configured to provide an area-based service such as the bargain sales information of a supermarket or the announcement of a school by acquiring and displaying HTML information different for every group identification symbol preliminarily assigned to information terminal equipment 101. - 特許庁

解決しようとする問題点は、実際のキーボードを使うのではなく、画面上の仮想キーボードを使うのでもなく、主にマウスを使用して文字入力を行う場合、マウスの機能割当のみでは、キーボードを使用するようにスムーズにかつ速く多くの文字や記号をを入力できない点である。例文帳に追加

To solve the problem that it is impossible to smoothly or quickly input many characters or symbols just like using a keyboard only by assigning the function of a mouse in the case of inputting characters by mainly using a mouse without using any actual keyboard, or any virtual keyboard on a picture. - 特許庁

携帯用の電話機器の中に任意に再書き込み及び、再生可能な記憶装置を内蔵し、映像、画像、動画、文字、数字、記号、音声などのゲームのデジタル情報を内蔵された記憶装置に任意に初期化、新規書き込み、再書き込み、追加書き込みができる。例文帳に追加

A portable telephone set incorporates a storage device, capable of optional rewrite and reproduction of digital information so that the digital information required for games such as video images, images, dynamic images, characters, numerals, symbols and voice data can be newly written arbitrarily, rewritten, and appended in the built-in storage device that is initialized. - 特許庁

このようにして各参照画像ごとに作成されたRテーブルを、エッジ方向とベクトル値とが重複するエッジ点のデータを間引いて1つに合成し、この合成Rテーブルを用いて入力画像をハフ変換して記号列の位置を検出する。例文帳に追加

The R tables prepared for each reference image are compounded into one by thinning out the data of the edge points where the edge directions and the vector values are overlapped, and an input image is Hough-transformed by using the compounded R table, so that the position of the symbol string can be detected. - 特許庁

血圧計本体1に設けられた表示部10は、最高血圧値及び最低血圧値を表示する血圧値表示部10aと、日時を表示する日時表示部10bと、使用者識別記号“A”又は“B”を表示する使用者表示部10cとを有する。例文帳に追加

A display part 10 provided in this sphygmomanometer body 1 includes a blood pressure value display part 10a for displaying the highest and lowest blood pressure values, a time display part 10b for displaying date and time of the day, and a user display part 10c for displaying either A or B as a user identification mark. - 特許庁

例文

自動演奏を行う場合には、マスターチャネルで処理タイミングとなったMIDIデータのベロシティ値、その値域の分割結果から教示データを生成してそれに対応する強弱記号をLCD103に表示させる。例文帳に追加

In order to conduct an automatic playing, instruction data are generated from the velocity values of MIDI data, which become precessing timing in the master channel, and the divided result of the value range and corresponding strong and weak signals are displayed on a liquid crystal display(LCD) 103. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS