1016万例文収録!

「5 つ」に関連した英語例文の一覧と使い方(990ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 5 つに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

5 つの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49980



例文

ハンドピース部1に配置された超音波振動発生部2で発生した超音波振動を、金属製パイプ状のプローブ5を経由してプローブ5の先端に伝達するようにした超音波治療具において、プローブ5を例えばニッケル−チタン系等の超弾性合金製パイプによって形成して、比較的小さな曲率半径で容易に曲がるようにした。例文帳に追加

In an ultrasonic therapeutic instrument designed to transmit ultrasonic vibration generated in an ultrasonic vibration generation section 2 arranged in a handpiece section 1 to the tip of a probe 5 through the probe 5 of a metal pipe form, the probe 5 is formed of an superalastic alloy pipe such as nickel-titanium for example to easily bend with a relatively small radius of curvature. - 特許庁

電界の作用によって光学的特性が可逆的に変化する物質あるいは物質群4が多数のマイクロカプセル5中に封入され、これらのマイクロカプセル5が、導電性基板上又は導電層を設けた基板上1、3に固定されている表示媒体において、当該表示媒体の表面に非金属材料からなる多数の突起7を設けたことを特徴とする表示媒体。例文帳に追加

This displaying medium is obtained by enclosing a material or its group 4, whose optical characteristic is changed reversibly by the action of an electric field, in each of many microcapsules 5, fixing these capsules 5 on an electrically conductive substrate or a substrate having an electrically conductive layer 1, 3 and forming many projections 7 made from a nonmetallic material on the fixed capsules 5. - 特許庁

また、反射光を導入する読取口5を備えたケース2と、ユーザによって把持されるグリップ部3とが一体的に構成されており、第2光源60は、読取口5から離れたグリップ部3側に設けられ、かケース2の外側から読取口5側に向けて照明光Lf2を照射する構成をなしている。例文帳に追加

A case 2 comprising a reading opening 5 for introducing the specular reflection and a gripping part 3 gripped by user are integrally composed, the second light source 60 is provided at the gripping part 3 side distant from the reading opening 5, and the illuminating light Lf2 is radiated from the outside of the case 2 to the reading opening 5. - 特許庁

基板21上に、コア層5を収容するクラッド層7を形成し、コア層5の少なくとも一部にグレーティング2を形成してなる光導波路グレーティングデバイス1であって、基板21は、コア層5の線熱膨張係数より大きな線熱膨張係数を有する材料からなる光導波路グレーティングデバイス1である。例文帳に追加

In the optical waveguide grating device 1 wherein a clad layer 7 storing a core layer 5 is formed on a substrate 21 and the grating 2 is formed in at least a part of the core layer 5, the substrate 21 is the optical waveguide grating device 1 consisting of a material having a linear thermal expansion coefficient larger than the linear thermal expansion coefficient of the core layer 5. - 特許庁

例文

被測定体5のインピーダンスを測定する測定システム1を、インピーダンス計測器30と、接地された導体で形成された、被測定体5を内部に配置可能な筐体20と、前記インピーダンス計測器30に接続された、被測定体5に接続可能な放射形状の電極25と、を有するように構成する。例文帳に追加

This measuring system 1 for measuring the impedance of the measuring object 5 has an impedance measuring instrument 30, a casing 20 formed of a grounded conductor, and capable of arranging the measuring object 5 in its inside, and a radial-shaped electrode 25 connected to the impedance measuring instrument 30, and connectible to the measuring object 5. - 特許庁


例文

そして、そのために、通路Sの歩行床5の下にレール4を配して車輪3を走行可能に支持させるとともに、この車輪3を軸支するブラケット31をレール4に沿って歩行床5に形成した連続開口5dを通して歩行床5上に立ち上げ、このブラケット31にラック本体2を取り付けることとした。例文帳に追加

Therefore, the rail 4 is disposed under the walking floor 5 of the path S to support wheels 3 so as to travel, a bracket 31 for pivotally supporting the wheels 3 is raised on the walking floor 5 through a continuous opening 5d formed on the walking floor 5 along the rail 4, and a rack body 2 is attached to the bracket 31. - 特許庁

上記課題を解決するために本発明の中空容器の穿孔具1は先端に穿孔針3を備えた穿孔シャフト5と、該穿孔シャフト5の先端部において軸方向に摺動自在に設けられる缶ホルダ7と、前記穿孔シャフト5の基端部において軸方向に摺動自在に設けられるハンマーハンドル9とを備えている。例文帳に追加

This piercing tool for hollow vessel 1 comprises a piercing shaft 5 having a piercing needle 3 at the tip, a can holder 7 axially slidably provided at the tip part of the piercing shaft 5, and a hammer handle 9 axially slidably provided at the base end part of the piercing shaft 5. - 特許庁

OLT1は、接続された複数のONU5に対応したデータが所定のフレームフォーマットに従って順次並べられた下り信号を、クロック信号に同期させてONU5に送信し、ONU5は、OLT1からの下り信号を受信して、この受信した下り信号から自局宛てのデータとともにクロック信号を抽出する。例文帳に追加

The OLT 1 synthesizes downlink signals in which data corresponding to the plurality of connected ONU 5 are sequentially arranged according to a prescribed frame format with a clock signal and transmits the downlink signals to the ONU 5, and the ONU 5 receives the down-link signals from the OLT 1 and extracts the clock signal as well as the data to its own station from the received downlink signal. - 特許庁

光源ユニット4では、2の光源モジュール5の基板6が鋭角をなす状態で背中合わせに配置されており、光源ユニット4は一方の光源モジュール5の基板6から他方の光源モジュール5の基板6までの間の角度で広がる一定幅の線状照明光を形成している。例文帳に追加

In the light source unit 4, two substrates 6 of the light source modules 5 are arranged back to back in an acute angle, and the light source unit 4 forms a fixed-width linear illumination light spreading in an angle between the substrate 6 of the one light source module 5 and the substrate 6 of the other light source module 5. - 特許庁

例文

ホスト装置からのI/Oリクエストに応じて並列に接続された複数のディスク装置5に対して読込みや書込み等の指令を発するとともに、この読込み等の指令に対するディスク装置5の動作に基づいて前記ディスク装置5に障害が発生しそうか否かをチェックするRAID制御装置4を配設したことを特徴とする。例文帳に追加

A RAID controller 4 is arranged which issues a read and a write command, etc., to parallel-connected disk devices 5 at an I/O request from a host device and checks whether or not a fault possibly occurs in the disk devices 5 according to the operations of the disk devices 5 responding to the read-in command, etc. - 特許庁

例文

このスプールは、常温における衝撃強度が80J/m以上、曲げ弾性率が9GPa以上、体積固有抵抗が1×10^3Ω・cm以下、および、線膨張係数が1.0×10^-5〜2.8×10^-5K^-1の特性を備えた炭素繊維強化熱可塑性樹脂にて形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The spool is formed of a carbon-fiber reinforced thermoplastic resin whose impact strength at room temperature is 80 J/m or more, flexural modulus is 9 GPa or more, volume resistivity is 1×10^3 Ωcm or less and linear expansion coefficient is 1.0×10^-5 to 2.8×10^-5 K^-1. - 特許庁

ノズル5と該ノズル5に対向配置されたフラッパ3との間隔を調節することによりノズル5から噴出する被制御流体の流量係数を変化させるノズルフラッパ弁において、フラッパに所定形状の振動抑制部材6を設け、該振動抑制部材6の周囲を粘性流体VLで充満させる。例文帳に追加

In a nozzle flapper valve changing a flow coefficient of controlled fluid jetting out from a nozzle 5 by adjusting an interval between the nozzle 5 and a flapper 3 arranged to face the nozzle 5, a vibration control member 6 of a designated shape is provided on the flapper 3 and surroundings of the vibration control member 6 is filled with viscous fluid VL. - 特許庁

リード切断装置(1)は、リード(5)を切断装置(9)の中心に位置決めするためのセンタリング装置(11)を有し、当該センタリング装置(11)は、リード(5)を長手方向に移動させる手段(19、35)と、ベッド(3)上におけるリード(5)の端部(7)の横方向位置を調整する手段(19、33)とを有している。例文帳に追加

The reed cutter device 1 includes a centering device 11 for centering the reed 5 relative to the die and punch cutting assembly 9, provided with a means 19 and 35 for advancing the reed 5 longitudinally and with a means 19 and 33 for adjusting the transverse position of the end section 7 of the reed 5 on a bed 3. - 特許庁

線状体7を張って鳥の侵入を阻止する鳥よけ具1であって、上下方向で相互に対向する一対の張り部材4,5と、これら張り部材4,5間に掛け渡した突っ張り棒からなる一本の支持棒6と、上記張り部材4,5間にジグザグ状に張設する線状体7とを有する鳥よけ具1。例文帳に追加

This bird-repelling tool 1 for stopping the intrusion of a bird with a wire 7, comprising a pair of mutually facing upper and lower spreading members 4, 5 a support rod 6 comprising a stretching rod disposed between the spreading members 4, 5, and a wire 7 spread between the spreading members 4, 5 in a zigzag state. - 特許庁

この制御により、印刷開始のユーザ操作後(写真印刷中)には記憶メディア5を装置本体部から取外し可能となる状態を確保したうえで、写真のプリント中には、記憶メディア5を取外し可能であることを示すメディア取外し可メッセージ1350aを表示し、ユーザに記憶メディア5の取外しを促す。例文帳に追加

The control, after a user operation of starting printing (during photographic printing), ensures the condition where the storage medium 5 can be removed from the device body part, and during the photographic printing, displays a medium removal message 1350a showing that the storage medium 5 can be removed to thereby ask the user to remove the storage medium 5. - 特許庁

電子線照射装置2から容器3へ直進する電子線5を、電磁気レンズ11a〜11cで偏向して容器3の影になる部分に照射させることにより、直接電子線5が照射される部分の照射量と、影になる部分に到達する電子線5の照射量との比を小さくすることができる。例文帳に追加

An electron beam 5 traveling straight from an electron beam irradiator 2 toward the container 3 is deflected by electromagnetic lenses 11a to 11c and applied to a shade of the container 3, whereby a ratio of an irradiation amount on a part where the electron beam 5 is directly irradiated and an irradiation amount of the beam 5 reaching the shade can be decreased. - 特許庁

5−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−2−ニトロベンゾトリフルオリド、5−[2,6−ジクロロ−4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−2−ニトロベンゾトリフルオリド及び5−[2,6−ジフルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−2−ニトロベンゾトリフルオリド並びに該化合物を有効成分として含有することを特徴とする有害節足動物防除剤。例文帳に追加

The diphenyl ether compound is 5-[2,6-dichloro-4-(trifluoromethyl) phenoxy]-2-nitorbenzotrifluoride, 5-[2,6-dichloro-4-(trifluoromethyl)phenoxy]-2- nitorbenzotrifluoride or 5-[2,6-difluoro-4-(trifluoromethyl)phenoxy]-2- nitorbenzotrifluoride and this noxious arthropod-control agent contains the aforesaid compound as the active ingredient. - 特許庁

特定商品のセールス対象顧客がATM5を利用するために営業店に来店したときのタイミングを、特定商品のセールス工作に有効利用するための顧客受付方法であって、セールス対象顧客が、ATM5を利用した時に、このATM5に受付の可否を選択させるメッセージを表示する。例文帳に追加

In this customer receiving method for effectively utilizing the timing when a sales target customer for specific merchandise visits the store to utilize the ATM 5 for specific merchandise sales work, a message that lets the sales target customer select the approval/denial of reception is displayed on the ATM 5 when the sales target customer utilizes the ATM 5. - 特許庁

孔開け加工をするカップホール2と孔加工の内径側稜線の面取り加工をする面取り加工具5がそれぞれの駆動軸4および5に接続され、孔開け加工後、面取り加工具がカップホールの先端部より突き出して、面取り加工具の2枚の拡縮する砥石を拡げて面取り加工を行う。例文帳に追加

A cup hole 2 for drilling work and a chamfering working tool 5 for chamfering an inside diametrical side crest line of drilling work are respectively connected to driving shafts 4 and 5, and the chamfering working tool 5 projects from a head end part of a cup hole after the drilling work, and carries out the chamfering work by developing two extending and contracting grindstones of the chamfering working tool. - 特許庁

複数のブラケットのうちギヤハウジング5側を固定するブラケット6がギヤハウジング5とは別体に形成されていて、ブラケット6がブラケット6の円筒外面およびシリンダチューブ2の円筒外面の曲面形状にそれぞれ沿った当接面を有するアダプタ部材7を介してギヤハウジング5近傍位置のシリンダチューブ2に溶接b、bによって固定されるように構成される。例文帳に追加

The power steering device includes a plurality of brackets, and one of them 6 to fix the gear housing 5 side is formed separately from the gear housing 5 and is fixed by weldings (b) to a cylinder tube 2 positioned near the gear housing 5 through an adapter member 7 having abutting surfaces following the curving shapes of the cylindrical outer surfaces of the bracket 6 and the cylinder tube 2, respectively. - 特許庁

磁気ギャップ1を有する磁気コア2にコイル3が巻回されてなるコアチップ4と、コアチップ4のコイル3と電気的に接続される第1の電極5と、この第1の電極5と配線6を介して連結された第2の電極7と有するヘッドベース8とを備え、配線6は、第1の電極5及び第2の電極7と比較して幅狭とされたことを特徴とするものである。例文帳に追加

A core chip 4 where a coil 3 is wound around a magnetic core 2 having a magnetic gap 1 and a head base 8 including a first electrode 5 electrically connected to the coil 3 of the core chip 4 and a second electrode 7 coupled with the first electrode 5 via the wiring 6 are provided and the wiring 6 is formed narrower then the first electrode 5 and second electrode 7. - 特許庁

この写真自動販売機においてユーザ9は、背景5A〜Dの内から、所望する背景5(図2においては背景5C)を任意に選択することができ、選択した背景5が背後となるよう撮影位置を決定して、支柱3に備えられる写真撮影装置1をその正面に位置するように回転して移動させることで、所望する背景5の写真を得ることができる。例文帳に追加

In the vending machine, a user 9 can optionally selects a desired background 5 (the background 5C in Fig. 2) and obtain a photograph with the desired background 5 by determining a photographing position so that the selected background 5 is set up behind the user and rotationally moving a photographing device 1 attached to a support 3 so that the device 1 is located in front of the user 9. - 特許庁

薄板状のガラス基板5上に形成された、放射線画像情報を静電潜像として記録し、該ガラス基板側から入射された読取光で読取面を走査されることにより前記静電潜像に応じた電流を発生する平面状の画像検出器10(静電記録体)を、ガラス基板5側から該ガラス基板5よりも厚いガラス基台6で支持する。例文帳に追加

A planar image detecting device 10 (electrostatic recording body) formed on a thin sheet glass substrate 5 and for recording radiograph information as an electrostatic latent image and generating a current corresponding to the electrostatic latent image by scanning the reading surface with the reading light made incident from the glass substrate side, is supported by a glass base 6 which is thicker than the glass substrate 5 from the glass substrate 5 side. - 特許庁

蓋体15は、開口5を閉塞する閉姿勢と、該閉姿勢から水平方向にスライド移動したことで開口5を開いているスライド開姿勢と、該開姿勢から揺動軸17まわりに外開き方向に揺動したことで開口5を開いている揺動開姿勢の三の姿勢間で変位可能に構成されている。例文帳に追加

The lid body 15 is made displaceable between three attitudes of a closed attitude of closing the opening 5, a slide open attitude of making the opening 5 open with its slide movement horizontally from the closed attitude, and an oscillation open attitude of the opening 5 opening with its oscillation in the direction of opening outward about the oscillation shaft 17 from the slide open attitude. - 特許庁

制御部2は、加熱目標温度よりもインタークーラ5の流入冷媒温度が低いときには、インタークーラ5の流入冷媒温度とガスクーラ6の流入冷媒温度と加熱目標温度との関係が所定条件を満たした場合に、インタークーラ5に水を流すことを許容するように混合弁91を制御する。例文帳に追加

When the temperature of an inflow refrigerant to the intercooler 5 is lower than a heating target temperature, a control part 2 controls the mixing valve 91 in such a manner that water is allowed to flow through the intercooler 5 when the relationship between the temperature of the inflow refrigerant to the intercooler 5, the temperature of the inflow refrigerant to the gas cooler 6 and the heating target temperature fulfills prescribed conditions. - 特許庁

シャーカステンBにおけるレントゲンフィルム読影用の基板4に透孔5を透設し,基板4の裏面に透孔5を塞ぐように強磁性の鉄系金属による裏面プレート7を接着テープ10で固定し,該透孔5にマグネット6を嵌挿配置することによって該マグネット6を固定する。例文帳に追加

A through hole 5 is provided in a base 4 for X-ray film interpretation in the film viewer B and a back plate 7 formed of a ferromagnetic iron-series metal is fixed to the back of the base 4 by an adhesive tape 10 so that it closes up the through hole 5, while a magnet 6 is disposed in the through hole 5 by fitting and fixed therein. - 特許庁

電子機器ユニットのプリント板4にデバイス型温度センサ5を実装するとともに、プリント板4の温度センサ5を実装した部分の周囲に、温度センサ5とプリント板4に形成された回路とを接続する配線パターンが通過するエリア4bを残して切り欠き溝4cを設ける。例文帳に追加

A device type temperature sensor 5 is mounted on the printed board 4 of the electronic equipment unit, and a notched groove 4c is provided in the periphery of a portion mounted with the temperature sensor 5 of the printed circuit board 4 to remain an area 4b for passing a wiring pattern for connecting the temperature sensor 5 to a circuit formed in the printed circuit board 4. - 特許庁

同装置は、水を循環させるウォータジャケット5と、蓄熱タンク23に蓄えられた熱をジャケット5へ供給するために水をジャケット5へ循環させる第2循環回路34と、エンジン暖機時に、水の第1循環回路22での循環を第2循環回路34での循環に切り替える各種弁28,10,25及びコントローラ40を更に含む。例文帳に追加

The device also comprises a water jacket 5 for circulating the water, a second circulating circuit 34 for circulating the water into the jacket 5 so as to supply the heat stored in the heat storage tank 23 to the jacket 5, valves 28, 10, 25 for switching the water circulation from the first circulating circuit 22 to the second circulating circuit 34, and a controller 40. - 特許庁

本発明のスクリーン印刷装置は、パターン孔が形成されたスクリーン5を保持する枠部材5aと、枠部材5aの下方に配置された、スクリーン5に対向して配置される基板10の位置決めを行う基板位置決め部9と、スクリーン5の裏面及び基板10の表面を同時に清掃する清掃ユニット2とを有する。例文帳に追加

A screen printing apparatus according to the present invention includes a frame member 5a that holds a screen 5 with a pattern hole formed therein, a substrate positioning section 9 located below the frame member 5a to position a substrate 10 located opposite the screen 5, and a cleaning unit 2 that simultaneously cleans the back surface of the screen 5 and the front surface of the substrate 10. - 特許庁

一方、第1ロータ4に対する移動方向が互いに入力側シャフト2を中心に180゜ずれた第2ロータ5の角速度は、互いに入力側シャフト2の角速度に対して対称に変化し、しかも各第2ロータ5は互いに等しい質量を有していることから、各第2ロータ5の径方向の力が互いに打ち消し合い、回転力が常に入力側シャフト2を中心に作用する。例文帳に追加

Since angular velocity of each second rotor 5 with its rotational direction with respect to the first rotor 4 shifted at 180 degrees is changed to keep symmetry with respect to angular velocity of the input shaft 2 and mass of each second rotor 5 is identical, diametrical force of each second rotor 5 is offset and rotational force is primarily applied to the input shaft 2. - 特許庁

本発明に係る基板保持装置(ポリッシングヘッド)は、CMP研磨する際に、研磨クロス2に押し当てながらウエハ5を保持する基板保持装置であって、ウエハ5を、バッキングフィルムを介して保持するポリッシングヘッド11と、このポリッシングヘッド11に形成され、ウエハ5の中央部に対向する位置に配置された凸部7aと、を具備するものである。例文帳に追加

The substrate holder (polishing head) for holding a wafer 5 while pressing it against a polishing cloth 2 at the time of CMP comprises a polishing head 11 for holding the wafer 5 through a backing film, and a protrusion 7a formed on the polishing head 11 at a position facing the central part of the wafer 5. - 特許庁

中空ブロック体のケーソン3の下部に内側に向けて延出する張出リブ5を設けたケーソン3を、起立させた状態で張出リブ5をフーチング21に接合させることにより、該フーチング21及び張出リブ5を介して作業空間部を形成するケーソンによる仮締切り工法にしている。例文帳に追加

In the temporary shuttering method using a caisson, the caisson 3 formed of a hollow block provided with an inwardly-extending overhanging rib 5 on the lower portion of the caisson 3 is held in an upright condition and the overhanging rib 5 is joined with a footing 21, whereby the working space portion is formed via the footing 21 and the overhanging rib 5. - 特許庁

円筒表面にローラ13と係合する溝10を形成した溝カム軸5の回転がローラ13を駆動して出力軸11を回転させ、停止位置近傍では溝カム軸5の回転に対する軸方向変位をなくして、溝カム軸5が回転しても出力軸11が回転しないようにした。例文帳に追加

The rotation of a grooved camshaft 5 for forming a groove 10 engaged with a roller 13 on the surface of a cylinder drives the roller 13 for rotating an output shaft 11, and axial displacement to the rotation of the grooved camshaft 5 is eliminated near a stop position, thus preventing the output shaft 11 from being rotated even if the grooved camshaft 5 is rotated. - 特許庁

プログラム実行装置1において、プログラムやシステムに関するパラメータ値の保存を書き込みパルスにより行う電気的消去可能な不揮発性の退避用メモリ5と、CPU2のバス3と退避用メモリ5との間に設けられてデータを退避用メモリ5に出力する書き込み制御回路14を設ける。例文帳に追加

The program execution device is provided with the electrically erasable nonvolatile save memory 5 which saves parameter values regarding a program and a system with write pulses and a write control circuit 14 which is provided between the bus of the CPU 2 and the save memory 5 and outputs data to the save memory 5. - 特許庁

これによりオープニングウエザストリップ5は、隙間を狭くした部分で大きく押し潰されて撓むため、ドアパネル対向面11に接触するオープニングウエザストリップ5の面積が大きくなり、前記隙間におけるオープニングウエザストリップ5の占有率が高くなるのでシール効果を高められる。例文帳に追加

Thus, since an opening weather strip 5 deflects by being largely crushed in the clearance narrowed part, the area of the opening weather strip 5 contacting with the door panel opposed surface 11 increases, and since an occupied rate of the opening weather strip 5 in the clearance is enhanced, a seal effect is enhanced. - 特許庁

又、その製造方法は、モルタル層、モルタル層に固定された桟型電波吸収体及びモルタル層に一端側が埋設されたアンカー筋とからなるパネルユニットを予め製作して置き、これを打設コンクリートで一体にすることで、電波吸収性能と品質の確保及び生産性を向上させている。例文帳に追加

A manufacture thereof manufactures a panel unit constituted of the mortar layer 5, the sash-bar type radio wave absorbing body 2 fixed to the mortar layer 5 and an anchor bar burying one end side in the mortar layer 5 in advance, and the panel unit is combined with a casting concrete to ensure radio wave absorbing efficiency and quality as well as promotion of productivity. - 特許庁

制御部10は、燃焼装置14の点火をし、ファンモータ15を回転駆動させたのちにイオン発生装置5を駆動させ、燃焼装置14の出力熱量に応じてイオン発生装置5を制御し、イオン発生装置5の駆動を停止させたのちに燃焼装置14の消火をし、燃焼装置14の消火から所定の時間経過後にファンモータ15の回転駆動を停止させる。例文帳に追加

The control part 10 ignites the combustion device 14, drives the ion generator 5 after rotatably driving the fan motor 15, controls the ion generator 5 according to the output heat quantity of the combustion device 14, quenches the combustion device 14 after stopping driving of the ion generator 5, and stops rotatably driving of the fan motor 15 after passing a predetermined time period since quenching of the combustion device 14. - 特許庁

基材層2の表面側に感熱材層3を有するとともに裏面側に粘着剤層4を介して剥離紙5を積層してなる荷物タグ1において、剥離紙5の表面にICタグインレット8が貼着され、そのICタグインレット8を囲むようにして剥離紙5にスリット9が形成されている構成とする。例文帳に追加

In the baggage tag 1 constituted by forming a heat sensitive layer 3 on the surface side of a base layer 2 and laminating peeling paper 5 on the rear side through an adhesive layer 4, an IC tag inlet 8 is stuck to the surface of the peeling paper 5 and a slit 9 is formed in the peeling paper 5 so as to surround the IC tag inlet 8. - 特許庁

基板搬送装置1は、ガラス基板5を載置するための載置面11を有し、ガラス基板5を基板処理装置2から基板処理装置3まで搬送する基板搬送用ホットプレート10aから10fと、基板搬送用ホットプレート10aから10fに設けられ、載置面11に載置されて搬送されているガラス基板5を加熱するための加熱ヒーター12とを備える。例文帳に追加

The substrate transfer device 1 is equipped with a mounting surface 11 where the glass substrates 5 are mounted, substrate transferring hot plates 10a to 10f for transferring the glass substrates 5 from a substrate processing device 2 to a substrate processing device 3, and heaters 12 for heating the glass substrates 5 which are transferred while being mounted on the mounting surfaces 11. - 特許庁

ピストンリング5と、ピストンリング5をシリンダ内周面2aに押し付けるエキスパンダ4とからなる組合せピストンリングにおいて、エキスパンダ4は少なくともピストンリング5との接触部分に1.0〜20.0at%のフッ素を含む複合硬質炭素系皮膜7を有し、前記皮膜7の硬度が600HV〜2500HVである。例文帳に追加

In this combined piston ring including a piston ring 5 and an expander 4 for pushing the piston ring 5 to an inner peripheral surface 2a of a cylinder, the expander 4 has a compound hard carbon group film 7 including fluorine of 1.0-20.0 at% in a contact part with the piston ring 5, and hardness of the film 7 is 600-2,500 HV. - 特許庁

内視鏡システム1は、体腔内おいて撮像を行うカメラ5と、カメラ5に接続されるとともに、腹壁30の異なる面30s、30iによって腹壁30を挟持してカメラ5を体腔内に固定するカメラ側磁石55及び固定用磁石23と、カメラ5の制御を行う第2CCU6とを備える。例文帳に追加

This endoscope system 1 includes: a camera 5 for capturing images in the body cavity; a camera-side magnet 55 and a fixing magnet 23 connected to the camera 5 and fixing the camera 5 in the body cavity with its holding the abdominal wall 30 at different faces 30s and 30i of the abdominal wall 30; and a second CCU 6 for controlling the camera. - 特許庁

色素増感型太陽電池1は、透明導電膜2b上に形成された集電配線5と、集電配線5の表面上に形成されている配線保護膜6と、配線保護膜6の表面を覆い集電配線5および配線保護膜6を化学的か電気的にシールドするシールド膜7とを有している。例文帳に追加

The dye-sensitized solar cell 1 has a current collector wiring 5 formed on the transparent conductive film 2b, a wiring protection film 6 formed on the surface of the current collector wiring 5, and a shield film 7 which covers the surface of the wiring protection film 6 and shields chemically and electrically the current collector wiring 5 and the wiring protection film 6. - 特許庁

自動車用ワイヤレス送受信機の構造を、回路部品2が実装されている回路基板1と、電池4を保持する電池ホルダ6と、回路基板1を封止する1の封止用樹脂5とを備え、回路基板1と電池ホルダ6とが完全に封止用樹脂5により封止され、その封止用樹脂5がカード形状とされた構造とする。例文帳に追加

A structure of the automobile wireless transmitter-receiver is equipped with a circuit substrate 1 wherein a circuit component 2 is mounted, a cell holder 6 holding a cell 4 and one sealing resin 5 for sealing the circuit substrate 1, and the circuit substrate 1 and the cell holder 6 are completely sealed with the sealing resin 5 to form a structure having the card-shaped sealing resin 5. - 特許庁

既存のフランジ5及び新規のフランジ7Bのそれぞれに3以上の計測用ターゲット27を装着して、これらフランジ5,7Bをテレビカメラ28で撮影し、データ処理装置30によって、テレビカメラ28で得た画像データをデジタル変換し、この画像データから計測用ターゲット27の個々の座標を算出して両フランジ5,7Bの相対な位置関係を数値的に求める。例文帳に追加

Three or more targets 27 for measurement are fitted onto an existing flange 5 and a new flange 7B respectively, pictures of these flanges 5 and 7B are taken with a television camera 28, the image data acquired by the camera 28 are digitized and each coordinate of the targets 27 for measurement is calculated from the image data to numerically fined the positional relation between both flanges 5 and 7B. - 特許庁

径の大きいナット5を溶接する時は、供給されたナット5を第1の段部6aで受け止し、上部電極2を下降させてその下端面をナット5に当接し、その際上部電極2の逃げ孔2aに挿入したガイドピン6の先端位置を検出して正常な状態か否かを検査する。例文帳に追加

When a nut 5 having a large diameter is welded, the supplied nut 5 is accepted at the first stepped part 6a, an upper electrode 2 is lowered and its lower end face is butted to the nut 5, and the normal or abnormal state is checked by detecting the position of the tip of the guide pin 6 inserted into a relief hole 2a of the upper electrode 2. - 特許庁

本発明は,コンタクト部6のリード部5との接触面61に例えば溝部62を設け,コンタクト部6に対する押圧によりリード部5が接触面61上を摺動したときに,溝部62の縁部621がリード部5に擦り合わされるようにすることにより,上記問題を解決することを図ったものである。例文帳に追加

This IC socket has a groove section 62 which is formed on the contact surface 61 of the contact section 5 with the lead section 6 so that the edge sections 621 of the groove section 62 may be rubbed against the lead section 5 when the contact section 6 is pressurized and the lead section 5 slides on the contact surface 61. - 特許庁

アルミニウム箔2、3からなる電極と、アルミニウム集電板5とを含む蓄電デバイスの製造方法において、アルミニウム集電板5の表面を誘導加熱によって溶融させ、溶融したアルミニウム集電板5の表面に、アルミニウム箔2、3の集合体の端面を接触させて両者を接合する。例文帳に追加

In the method of manufacturing the energy storage device including an electrode consisting of an aluminum foils 2 and 3, and an aluminum collector plate 5, a surface of the aluminum collector plate 5 is melted by induction heating, and the aluminum foils 2 and 3 are bonded on a surface of the melted aluminum collector plate 5 in contact with end facets of a collection of aluminum foils 2 and 3. - 特許庁

また、複数設けた冷却孔5には、該冷却孔5の内壁と空隙を介して同心円状に設けられると共に、該冷却孔5の何れか一方に冷却油通路14に対して図示しない外部のオイルクーラから冷却油Foを供給するための冷却油配管15が設けられており、他方に冷却油通路14から冷却油Foを回収するための冷却油配管16が設けてある。例文帳に追加

In the plurality of cooling holes 5, there are provided a coolant piping 15 for supplying coolant Fo from an external oil cooler (not shown) to the coolant path 14, concentrically with the inner wall of the cooling holes 5 via a clearance and on any of the cooling holes 5, while a coolant piping 16 for recovering the coolant Fo from the coolant path 14. - 特許庁

有底円筒形に形成された回転ドラム5の回転速度と相対的な回転速度差を有する回転部材30を回転ドラム5の内底部に設けることにより、ドラム底面側の洗濯物が強制的に移動させられ、傾斜している回転ドラム5の底面側に洗濯物が偏ってしまう状態を改善するものである。例文帳に追加

A rotary member 30 is formed in a bottomed cylindrical shape and has a relative rotation speed different from the rotation speed of the rotary drum 5 on the inner bottom part of the rotary drum 5, the laundry on a drum bottom surface side is forcibly moved, and a state where the laundry is shifted to the bottom surface side of the inclined rotary drum 5 is prevented. - 特許庁

例文

スキンプレート1のテール部1aの内周面と、その内側でリング状に組み立てられたセグメント5の外周面との間にて、外側チューブ18と内側チューブ20に空気を注入して膨張させることにより、セグメント5を外側より包むように押圧して真円形状に保持させる。例文帳に追加

Air is filled to the outer tube 18 and an inner tube 20 for expanding them between the innerperipheral surface of the tail portion 1a of the skinplate 1 and the outer peripheral surface of the segments 5 assembled to a ring shape inside the skin plate 1 thereby giving a pressure so as to wrap the segments 5 from the outer side for holding the segments 5 to the true circular shape. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS