1016万例文収録!

「BACK-SIDE」に関連した英語例文の一覧と使い方(303ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > BACK-SIDEの意味・解説 > BACK-SIDEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BACK-SIDEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15137



例文

It is said that during the Kyoho era (1716 - 1736), the head monk of Shoren-in Temple at the base of Mt. Kacho, one of Higashiyama mountain range (in Kyoto Prefecture), brought back with him striped potatoes shaped like shrimp when he returned from his travel over Kyushu; the potatoes were given to Gondayu HIRANO who served the monk, and when the potatoes were cultivated in the land of Maruyama, which is a hillock on the western side of the Mt. Kacho, the potatoes harvested were of excellent quality and had warpage and stripe patterns like those of shrimp, and thus were given the name ebiimo. 例文帳に追加

海老芋は、享保(1716~1736)の頃、東山(京都府)の1つ、華頂山麓にある青蓮院の門跡が、九州を巡行し、海老のような縞模様の芋を持ち帰り、その芋を仕えていた平野権太夫が拝領して、同じ華頂山西側の小丘である円山の地で栽培したところ、海老のような反りと縞模様をもった質の良い芋ができたので、その姿から、海老芋と名付けられたと云われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Considering the operation of through-service from the Kyoto area to the area along the Keihan Uji Line, it is supposed that it may be better to branch the line at Fushimi-momoyama Station, located in the center of Fushimi Ward and immediately north of this station, instead of switching back trains at this station, but the following reasons exist for using the present system: private houses and other buildings are already dense on the south side of Fushimi-momoyama Station, and there exist the cost-related problems of moving these houses and the negotiations for the movement would become complicated. 例文帳に追加

京都方面から京阪宇治線方面への直通運転を考えれば、この駅でスイッチバックするよりも、伏見区の中心地に位置する北隣の伏見桃山駅からそのまま分岐した方が合理的と思われがちだが、同駅南側には既に民家などが密集していて、それを立ち退かせる費用や立ち退き対象の世帯の交渉が煩雑になることなどから、現在の形に至った経緯がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At least the skeleton wall 3 and the stay wall 4 are constituted of a precast concrete member and the skeleton wall 3 and stay wall 4 are integrally connected by PC steel materials at the back face side of the skeleton wall 3.例文帳に追加

底版2と、この底版2上から立ち上がる躯体壁3と、この躯体壁3を支持又は補強するために前記躯体壁3の背面側に配置されるとともに、底版2の長手方向に沿って所定の間隔で配置された控え壁4,4…とを備える擁壁構造において、少なくとも前記躯体壁3と控え壁4とがプレキャストコンクリート部材からなり、前記躯体壁3の背面側において躯体壁3と控え壁4とがPC鋼材により一体的に接合された構造とする。 - 特許庁

The product storage stocker for clean room is a product and an intermediate product stocker used in a clean room, has a shelf-like structure, is capable of circulating air in the clean room by opening its front and back sides, and prevents entry of foreign matters from outside by blocking the entirety of an opening at one side of the stocker with a panel that is disposed at a fixed distance.例文帳に追加

クリーンルーム内で使用する製品及び中間品ストッカーであって、ストッカーが棚状の構造を持ち、さらには前後が開口してクリーンルーム内の気流を流通させることが出来るようにしたものであって、ストッカーの一開口部側の全面を、一定距離を置いてパネルによって遮断し外部からの異物の侵入を防ぐようにしたことを特徴とするクリーンルーム内製品保管用ストッカーである。 - 特許庁

例文

The rotary input device 200 is configured such that, when an electrostatic encoder 39 detects that the user rotates a cap part 40, an exciting coil 35 is energized based on the detected rotating position to generate magnetic force, and a base part 32 is thereby attracted to the cap part 40 side and flexurally deformed to contact the cap part 40 to feed back the tactile sensation to the user.例文帳に追加

この回転入力装置200は、ユーザによりキャップ部40が回転操作されたことが静電型エンコーダ39により検出された際に、検出された回転位置に基づいて励磁コイル35が通電されて磁力が発生されることにより、ベース部32がキャップ部40側に吸引されることによって、ベース部32が撓み変形してキャップ部40に接触することによりユーザに触感が付与されるように構成されている。 - 特許庁


例文

The probe card includes: a thin film substrate 3 having a plurality of bump electrodes 3a provided on a first surface facing a wafer 4 at positions facing respective pad electrodes 4a and a non-contact pattern 3b electrically connected with the pad electrodes by capacitive coupling or inductive coupling; and a wiring board 2 arranged on the opposite side of the thin film substrate and provided with a plurality of electrodes 21a on positions facing bump back electrodes.例文帳に追加

ウェーハ4と対向する第1の面上で、且つ各パッド電極4aと対向する位置に設けられた複数のバンプ電極3a及び容量性結合又は誘導性結合によりパッド電極と電気的に接続される非接触パターン3bを有する薄膜基板3と、薄膜基板の反対側に配置され、バンプ裏面電極と対向する位置に設けられた複数の電極21aを有する配線基板2とを備えている。 - 特許庁

The mold 10 is provided with the mold component such as a flow divider mold 3 in which the cooling water passing part 32 is formed on the back surface side of a molten metal contact surface 31 and a rust preventing film 7 comprising, for example, a polyether sulfone based resin or a fluororesin and having 10-40 μm thickness is provided on a surface 34 in which the cooling water passing part in the mold component is formed.例文帳に追加

本発明に係る金型10は、溶湯接触面31の背面側に冷却水通流部32が形成された分流子型3などの金型構成部材を備えている金型であって、上記金型構成部材における上記冷却水通流部を形成している面34に、例えば、ポリエーテルスルホン系樹脂またはフッ素系樹脂からなる厚み10〜40ミクロン程度の防錆膜7を設けるようにしたものである。 - 特許庁

In the merchandise packaging bag, a merchandise package and an original film for a merchandise packaging bag used for the bag and the package, the packaging bag is formed by sealing the four peripheral sides of a rectangular polymerized thermoplastic resin film and at least one peripheral side of the rectangle is heat welded, and either a front face film or a back face film is provided with a perforation line crossing the face and an adhesive tape is attached to the line.例文帳に追加

長方形の重合熱可塑性樹脂製フイルムの4周辺を封鎖してなる袋であって、該長方形の周辺の一つ以上が熱溶着されてなり、表面又は裏面フイルムに一面を横切るミシン目があり該ミシン目上に粘着テープが貼着されたことを特徴とする商品包装袋及び商品包装体、並びにこれらの商品包装袋及び商品包装体に用いる商品包装袋用原反。 - 特許庁

The outer side of the feeder house 3 is superposed to the lower part of an operation panel 2 in the cabin 1 by plane view, both members are placed inside of a crawler traveling device 10, and the connection rod 7 of each operation lever 6 in the cabin 1 forms a link mechanism connected to the supporting shaft 8 laterally extended at the back of the cabin 1.例文帳に追加

昇降自在のフィーダハウスをキャビンと並列配置にし、後方にグレンタンクを連設した普通型コンバインにおいて、キャビン1内に設けた操作パネル2の下方にフィーダハウス3の外側を平面視で重合させ、双方をクローラ走行装置10よりも内側に設置するとともに、該キャビン1内に配置した各操作レバー6の連結ロッド7を前記キャビン1の後部に横架した支点軸8に接続するリンク機構にしたキャビン装置の提供である。 - 特許庁

例文

To make it possible to store a movable roof even when a back window glass and a luggage door are formed in a state overhung to a side part in the car width direction of a main body.例文帳に追加

最上方位置と最下方位置との間を昇降可能に支持されたバックウィンドウガラスと、閉位置と該閉位置よりも後方に回動した開位置との間を回動可能にメインボデーの後部に支持されたラッゲージドアと、車室の上部を覆った使用位置とラッゲージドアによって区画されたメインボデー後部の格納空間に折り畳まれて収められた格納位置との間を作動可能にメインボデーに支持された可動ルーフとを有するコンバーチブル車において、バックウィンドウガラスとラッゲージドアを、メインボデーの車幅方向側部にまで張り出した形態に形成しても、可動ルーフを格納できるようにする。 - 特許庁

例文

The manufacturing method of the semiconductor device includes a process for bonding the protective adhesive tape to a circuit face side in a chip aggregate of semiconductor wafers made into pieces, bonding a fixing adhesive sheet to the back of the protection adhesive tape, forming a piece wafer assembly body where the chip aggregate is fixed to a ring frame via the fixing adhesive sheet and picking up semiconductor chips from the protective adhesive tape.例文帳に追加

本発明に係る半導体装置の製造方法は、個片化された半導体ウエハのチップ集合体の回路面側に保護用粘着テープが貼着され、さらに該保護用粘着テープの背面に固定用粘着シートが貼着され、該固定用粘着シートを介してチップ集合体がリングフレームに固定された個片化ウエハ組み立て体を形成し、各半導体チップを保護用粘着テープからピックアップする工程を含むことを特徴としている。 - 特許庁

The molding apparatus in which a resin is injected into the cavity part between first and second molds 1 to mold a resin product comprises a supply part 3 for supplying liquid to a hollow part formed on the back side of a surface forming at least one cavity part of the first and second molds 1, and a control part 6 for controlling the pressure of the liquid supplied to the hollow part.例文帳に追加

第1および第2の金型1の間のキャビティ部内に樹脂を注入して、樹脂製品を成形する成形装置であって、前記第1および第2の金型1のうち少なくとも一方の前記キャビティ部を形成する面の背面側に形成される空洞部に液体を供給する供給部3と、前記キャビティ部の変形を抑制するように、前記空洞部に供給する前記液体の圧力を制御する制御部6と、を有する。 - 特許庁

To provide an adhesive tape for processing a semiconductor substrate which allows a stable processing and does not require changes in the manufacturing conditions in each step by minimizing a change in the adhesiveness of the tape by the storage condition and the time, does not cause soiling of the back side of a chip and reduces chipping of the chip in dicing and improves the yield for a semiconductor substrate manufacturing process.例文帳に追加

半導体基板加工用粘着テープにおいてその保管条件、経過時間に伴う粘着特性の変化を極力少なくし、各工程において製造条件の変更などを伴わず、安定した加工が可能であり、また、粘着剤とフィルム基材との密着性を上げることによりチップの裏面汚染をなくすとともにダイシング時のチップの欠けを減らすことが可能であり、半導体基板製造工程における歩留まりが向上する半導体基板加工用粘着テープを提供すること。 - 特許庁

In this case, when the LED head abuts on the electrodes, the electrodes are energized so that they retreat back to the photoreceptor drum side.例文帳に追加

電子写真プロセスを利用した画像形成装置において、回転軸を中心に回転する感光ドラムと、前記感光ドラムに対向して配置されたLEDヘッドと、前記感光ドラムと前記LEDヘッドとの間に位置し、前記感光ドラムの回転軸方向に平行に延出するとともに前記LEDヘッドからの書き込み光が通過する隙間を空けて配置された2つの電極とを含み、前記LEDヘッドが前記電極に当接する場合は、前記電極が前記感光ドラム側へ降伏的に後退するように、前記電極が付勢されていることを特徴とする。 - 特許庁

Furthermore, the main container and the auxiliary container each introduce cold air supplied from a cold air ejection port on the back side of the hot matter freezer, and drain from a cold air outlet port in the front, and the auxiliary container is cooled and operated as a container to put a hot matter such as boiled rice into and freeze.例文帳に追加

米飯等の熱物を入れて冷凍保存するための前面開口の熱物冷凍室が断熱仕切りによって区画形成され、前記熱物冷凍室には、上面開口の主容器の上に上面開口の補助容器を配置した上下2段の冷凍室容器が引き出し自在に設けられ、前記主容器と前記補助容器はそれぞれ前記熱物冷凍室の背面側の冷気吹き出し口から供給される冷気を導入し前部の冷気出口から流出させ、前記補助容器を米飯等の熱物を入れて冷凍保存するための容器として冷却運転することを特徴とする熱物冷凍式冷却貯蔵庫である。 - 特許庁

To provide a seat with good operability, which has a seat slide mechanism composed of a lower rail provided on a floor side, and upper rail movably engaged with the lower rail and provided with a seat cushion of the seat; a tip-up mechanism wherein the seat cushion of the seat flips up along a seat back of the seat; and a middle stopper mechanism temporary prohibiting backward movement of the upper rail.例文帳に追加

フロア側に設けられるロアレール、該ロアレールに移動可能に係合し、シートのシートクッションが設けられるアッパレールからなるシートスライド機構と、前記シートのシートクッションが前記シートのシートバックに沿って跳ね上げるチップアップ機構と、前記アッパレールの後方への移動を一旦禁止する中間ストッパ機構とを有するシートに関し、操作性のよいシートを提供することを課題とする。 - 特許庁

This electric toothbrush system includes an electric toothbrush 100, and a battery charger 200 served as the placement stand of the electric toothbrush 100, wherein the battery charger 200 has a base part 201 where the electric toothbrush 100 is placed, and the display part 203 changing display information, and the display part 203 is located in the back side of the electric toothbrush 100 when the electric toothbrush 100 is placed on the base part 201.例文帳に追加

本発明の電動歯ブラシシステムは、電動歯ブラシ100と、電動歯ブラシ100の載置台となる充電台200と、を備える電動歯ブラシシステムにおいて、充電台200は、電動歯ブラシ100が載置される土台部201、及び表示情報が変化する表示部203を有し、表示部203は、土台部201に電動歯ブラシ100が載置された際に電動歯ブラシ100の背面側に位置することを特徴とする。 - 特許庁

The massage unit is equipped with a massage case (81) having a recessed receiving part (82) for housing toes, the bottom air bag (84) arranged to the back side of the massage case and applying massage by expansion and contraction, an air bag receiver (102) for receiving the bottom air bag and a metal frame structure (100) for constituting the skeleton of the massage case.例文帳に追加

足先を収容する凹状受部(82)が形成されたマッサージケース(81)と、該マッサージケースの裏側に夫々配備される、膨張と収縮によりマッサージを施す底面エアバック(84)と、該底面エアバックを受けるエアバック受け(102)と、マッサージケースの骨組みを構成する金属製のフレーム構造体(100)とを具備し、エアバック受け(102)の端部と前記マッサージケース(81)とをフレーム構造体(100)にネジ(101)で共締めする。 - 特許庁

The pad-attached brassiere is structured as follows: two large and small pad-storage pockets are provided so as to cover the whole or the lower half of the back surface side of the cup part; a flexibly foldable pad is provided on either of the pad storage pockets so as to adjustably volume up the bust as desired, and make the brassiere rich in wearability and functionality to be remarkably improved in its wearing feeling.例文帳に追加

ブラジャーのカップ部裏面側全体或いはカップ部裏面側の下半部を覆うようにした大小2個のパッド収納用ポケットをカップ部裏面側に夫々設け、且つパッド収納用ポケットのいずれかに折り畳み自在なパッドを収納自在に設け、好みに応じてバストのボリュームアップを調整可能にし、且つ装着性や機能性に富み、着用感を著しく向上せしめたパッド付きブラジャーに関するものである。 - 特許庁

A first projecting section 19b extended to the side of the flexible board 4 in the axial direction of a shaft 51a is provided on a back cover 19, and a through hole 4b fitted to the first projecting section 19b is provided on the flexible board 4.例文帳に追加

裏カバー19に、シャフト51aの軸方向においてフレキシブル基板4側に延びる第1突起部19bを、フレキシブル基板4に第1突起部19bと嵌合する貫通孔4bを設け、フレキシブル基板4が裏カバー19に装着されると、第1突起部19bの軸部断面の輪郭線である第1輪郭線19b1は、フレキシブル基板4の貫通孔4bの輪郭線である第2輪郭線4b1の内側であるように設定した。 - 特許庁

The bulb socket 6 is not projected from the back side of the reflector 5, and the reflector 5 housed in a lamp chamber comprised of a housing 2 and a lens 3 can be larger in size, thereby the luminous flux utilization rate of the bulb 4 is improved.例文帳に追加

本発明により、車両用灯具1の反射鏡の焦点よりも照射方向前方には、電球4を後方に向かい保持する電球ソケット6が設けられ、電球ソケット6には開閉を自在とするキャップ7が設けられている車両用灯具1としたことで、反射鏡5の背面に電球ソケット6を突出させないものとし、ハウジング2とレンズ3とで構成される灯室内に収納される反射鏡5により大きい寸法のものを採用できるものとし、電球4に対する光束利用率を向上させ課題を解決するものである。 - 特許庁

The roof covers the upper part of the seat part at the elevated position of the first roof stay, and the roof is accommodated on the back side of the seat part at the lowered position of the first roof stay.例文帳に追加

座席部の後側に設けた固定部材に回動自在に支持され上昇した位置と下降した位置をとる第1ルーフ支柱と、固定部材の上部に回動自在に支持された第2ルーフ支柱とを備え、第1ルーフ支柱の先端部とルーフの後部とが回動可能に連結され、第2ルーフ支柱の先端部とルーフの中間部とが回動可能に連結されていて、第1ルーフ支柱の上昇した位置でルーフが座席部の上方を覆い、第1ルーフ支柱の下降した位置でルーフが座席部の後側に収納される機構。 - 特許庁

When the communication apparatus discriminates that the caller is an opposite party to which an automatic callback is applied, the communication apparatus calls back the caller and connects an IP phone being an extension at the call arrived side included in the extracted connection information to the mobile phone of an external line through which the callback is executed.例文帳に追加

着信から所定の時間内に該着信が発信元から切断された時、電話番号抽出記憶部11で抽出した接続情報と呼返し条件蓄積部12に蓄積されている自動呼返し条件とを呼返し処理部16で比較し、発信者が自動呼返しすべき相手であると判定された場合、発信者に対して当該通信装置から呼返すと共に、抽出した接続情報に含まれる着信側の内線のIP電話機と呼返した外線の携帯電話とを接続することを特徴とする。 - 特許庁

In this display unit provided with the display unit and a main unit combined with the display unit by a hinge, the display unit is provided with a liquid fuel tank and a direct methanol fuel cell disposed in the back side of a display panel, and the main unit is provided with a liquid supply device to circulate discharged materials from the direct methanol fuel cell in the lower part of a key board.例文帳に追加

ディスプレイユニットと、前記ディスプレイユニットとヒンジ結合されるメインユニットとを備え、前記ディスプレイユニットはディスプレイパネルの背面に配置された液体燃料タンク及び直接メタノール燃料電池を備え、前記メインユニットはキーボードの下部に前記直接メタノール燃料電池からの排出物を前記液体燃料タンクに循環させる液体供給装置を備える携帯型コンピュータである。 - 特許庁

A computer dock comprises a main body and a retractable assembly disposed on the back side of the main body, the retractable assembly includes a slide, a connector, a supporting plate and a moving block, and both the moving block and the connector are protruded out of the main body to provide a function of vertical movement.例文帳に追加

コンピュータ用ドックは、本体と、本体の裏面に配置された引き込み可能なアセンブリとを備えており、引き込み可能なアセンブリはスライド、コネクタ、支持板、移動ブロックを含み、移動ブロックとコネクタの両方は本体から突出して垂直動作の機能を提供し、また、コンピュータドックの本体上に電子装置を接続のために配置した場合に、移動ブロックが、スライドを動かす垂直動作と、さらに、水平に移動されたスライドに対して垂直な動作においてコネクタを戻す水平動作とによって移動される。 - 特許庁

This linear motor driving chain has a plurality of plates bendably connected so as to circularly travel along a predetermined travel passage; and solves the problem by providing a back iron 120 and N pole and S pole magnets juxtaposed in the orthogonal direction to the advancing direction of the chain in the respective plates 110, and forming a linear motor secondary side moving piece by alternately arranging magnets of opposite polality in the adjacent plates.例文帳に追加

所定の走行路に沿って循環走行するように屈曲可能に連結された複数のプレートを有するリニアモータ駆動チェーンにおいて、各プレート110内にバックアイアン120と、チェーンの進行方向に直交する方向に並置されたN極及びS極の磁石を有し、且つ、隣接する前記プレートには交互に異極の磁石を配置してリニアモータ二次側可動子を形成することによって、上記の課題を解決するものである。 - 特許庁

The thermal transfer printer comprises a cassette deciding sensor 46 for deciding the presence or absence of a ribbon cassette 19 carried on a carriage 13, and a holder recognizing unit 51 for discriminating respective cassette holders 26 by three partitions of a mounting holder mounting the cassette 19, an unmounted vacant holder of the cassette 19, and a reversely mounted holder mounting the cassette 19 front side back.例文帳に追加

キャリッジ13に搭載されたリボンカセット19の有無を判別するカセット判別センサ46をキャリッジ13に設けるとともに、各カセットホルダ26を、リボンカセット19が装着済みの装着ホルダと、リボンカセット19が未装着の空ホルダと、リボンカセット19が表裏反転して装着されている逆装着ホルダとの3つの区分に判別するホルダ認識部51を設けたことを特徴としている。 - 特許庁

A shape simulating a seat side face in a seated posture is formed of a main switch handle disk 11, a cushion imitation lever plate 12 extending forward of the main switch handle disk 11, and a back imitation lever plate 13 extending diagonally and upwardly backward of the main switch handle disk 11, and pivot-coupled to a switch hold plate and held by the main switch handle disk 11.例文帳に追加

メイン・スイッチ・ハンドル・ディスク11、そのメイン・スイッチ・ハンドル・ディスク11の前方に向けて伸びるクッション・イミテーション・レバー・プレート12、およびそのメイン・スイッチ・ハンドル・ディスク11の後方に向けて斜め上方に伸びるバック・イミテーション・レバー・プレート13で着座姿勢のシート側面形状を模した形を成し、そして、そのメイン・スイッチ・ハンドル・ディスク11でスイッチ・ホールド・プレートにピボット結合されて保持される。 - 特許庁

A switching output voltage, obtained at a primary side resonance circuit, is fed back by an electrostatic coupling system or magnetic coupling system to a power factor improving circuit provided in a power supply circuit called 'push-pull type switching frequency control system composite resonance type converter', and push-pull operation and single end operation are changed over, depending on the AC input voltage with the switching operation change- over means.例文帳に追加

プッシュプル形のスイッチング周波数制御方式複合共振形コンバータといわれる電源回路に備えられる力率改善回路に対して、一次側共振回路に得られるスイッチング出力電圧が静電結合方式もしくは磁気結合方式により帰還するとともに、スイッチング動作切換手段により交流入力電圧に応じてプッシュプル動作とシングルエンド動作を切り換えるようにする。 - 特許庁

In this headrest height adjusting device for adjusting the vertical position of the headrest 20 in accordance with a slide position of the seat, the headrest 20 is vertically moved in conjunction with rotation around an axis of a screw rod 30 supported in a side of a seat back frame 10, and sliding motion of the seat is converted to the rotation of the screw rod 30 around the axis through cables 50, 51.例文帳に追加

シートのスライド位置に対応させてヘッドレスト20の上下位置を調整するためのヘッドレスト高さ調整装置であって、ヘッドレスト20が、シートバックフレーム10側に支持されたスクリューロッド30の軸線回りの回転に連動して上下動作するように構成され、シートのスライド動作を、ケーブル50,51によってスクリューロッド30の軸線回りの回転に変換するように設定されている。 - 特許庁

In a fuel inflow passage C2 forcing high pressure (injection pressure Pc) fuel in a common rail 30 to flow into a control chamber R2 facing the back side of a needle valve 42 through a fuel supply passage C1, an inflow orifice Z1 is interposed.例文帳に追加

ニードル弁42の背面側が臨む制御室R2に燃料供給路C1からコモンレール30内の高圧(噴射圧Pc)の燃料を流入させる燃料流入路C2において流入オリフィスZ1が介装され、制御室R2から燃料タンクTに燃料を排出させる燃料排出路C3において、上流側から順に、排出オリフィスZ2、制御室R2内の圧力(制御圧Pcntl)を制御するために燃料排出路C3を連通・遮断する制御弁43、並びに、噴射圧Pcと制御弁43の下流側の圧力(制御弁背圧Pback)との差圧(=Pc−Pback)を一定値に調整する制御弁背圧調整機構が介装されている。 - 特許庁

This game board 14 for the Pachinko game machine 10 formed with one or more winning holes 30 and having a liquid crystal panel 32 capable of variably displaying a plurality of types of identification information in the back side is provided with a permeable board 13 composed of at least one type of a resin plate selected from a group of cellulose acetate butylate resin, cellulose acetate propionate resin and cellulose diacetate resin.例文帳に追加

1以上の入賞口30が形成され、かつ裏側に複数種類の識別情報を変動表示可能な液晶パネル32が設けられる弾球遊技機10用の遊技盤14において、可塑剤を1〜20重量%含有する、セルロース・アセテート・ブチレート樹脂、セルロース・アセテート・プロピオネート樹脂、セルロースジアセテート樹脂の群から選ばれた少なくとも1種の樹脂製の1枚板からなる透過性の基板13を備えた。 - 特許庁

To drive each pair of coils positioned at the opposite angle as a coil for tracking and a coil for tilt centering one coil for focus, tilt control can be added with highly efficient, simple, and inexpensive constitution using a yoke for forming a different pole at both sides of the magnet from the back for the magnet in which two poles magnetization is performed at the upper part and the lower part of one side plane.例文帳に追加

一つのフォーカス用コイルを中央にして、その両側の上と下に配置した4つのコイルを対角にある各一対のコイルをトラッキング用コイル、及びチルト用コイルとして駆動させるために、片面の上と下の2極着磁を行った磁石に対して、背面から磁石の両側に平面的に異極を形成するためのヨークを用いて効率の高いシンプルで低価格な構成で、チルト制御を付加させることが出来る。 - 特許庁

In a radiation image conversion panel, an intermediate conductive layer 12, a phosphor layer 13 and a protective layer 14 are stacked i.e., on a support 11 in order of mention and a back protective layer 15 is also provided on the side opposite to the one where the phosphor layer 13 is placed in the support 11.例文帳に追加

支持体表面に、少なくとも中間導電層と、輝尽性蛍光体を含む蛍光体層とを順次設けてなる放射線像変換パネルであって、中間導電層の表面電気抵抗率(logSR_M)が下記式(1−A)を満たし、且つ中間導電層の表面電気抵抗率(logSR_M)と、中間導電層以外の層の表面電気抵抗率(logSR_E)との関係が、下記式(1−B)を満たすことを特徴とする放射線像変換パネルである。 - 特許庁

Therefore, in order to maintain and develop Japan‟s agglomeration of technologies and know-how, and its highly advanced and efficient production capacity and know-how, it is beneficial for the world economy that products can be deployed and exported under equal conditions, and at the same time, when various costs fall due to economic cooperation, demands for damaged Japanese industrial accumulation will be secured, and push back production activity that is beginning to recover by corporate effort from the demand side.例文帳に追加

よって、被災した日本の集積、そして、その効率性の高い生産活動を維持発展させるべく、この産業集積の生産物が、世界に平等な条件で展開・輸出できるようになることが世界経済にとって有用であり、同時に、経済連携によって、様々なコストが低下すれば、被災した日本の産業集積への需要が確保されることとなり、企業努力によって回復し始めた生産活動を需要側からも後押しすることとなる。 - 経済産業省

An accommodating part 13 continued to the back face of the flange part 6 is defined by the air channel 2, the flange part 2 and the raised part 8, and a package 14 provided with a connecting terminal 15 at its upper side, and a power source switch 17 at its lower side is accommodated in the accommodating part 13.例文帳に追加

室内外を連通させるパイプ1やダクトに挿入して装着する円筒状の風洞2と、風洞2内で羽根車4が回転し換気流を形成する送風機を備えた本体3、本体3の風洞2の室内側開口部の外周に連設され、平面部7を有する半径方向に張出したフランジ部6、フランジ部6の端縁に形成され、室内側の壁面に端面が当接される背面側へ突出した立上り部8を備え、風洞2とフランジ部6と立上り部8で、フランジ部6背面に連続した形態の収納部13を画成し、収納部13に、上部側に速結端子15を下部側に電源スイッチ17を収め込んだパッケージ14を収め込む。 - 特許庁

例文

The power is transmitted to driving sprockets 8 and 8 disposed on both left and right back sides of the engine 6 via the driving transmitting mechanism disposed bypassing the side of the engine 6.例文帳に追加

乗用管理機1の左右にクローラ式走行装置2・2を備え、左右前後方向に配置した車体フレーム3の間の後部にエンジン6を配置し、前部にミッションケース7を配置し、ミッションケース7の側方に、走行用HST42、旋回用HST43を配置して、管理機1本体の側方もしくは前方の少なくとも一方からメンテナンス可能とし、エンジン6より該エンジン6の側方を迂回して、後方へ突出するPTO軸10に動力を伝達する構成とすると共に、エンジン6の後左右両側に配置した駆動スプロケット8・8に、エンジン6の側方を迂回して配置した駆動伝達機構を介して動力を伝達するように構成した。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS